• ベストアンサー

八景島シーパラダイスのチケット

チケット代金、駐車場料金は消費税別でしょうか? 税込とも税抜とも書いてないのでわからず困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yam_yamy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

双方税込みです。 ただシーパラは入場料は無料なのですが他のアトラクションを利用するたびにお金がかかり結局ディズニーランド行くより高くつくことがありますので気をつけてください・・・

tarutosan
質問者

お礼

おお!早々のご回答ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.2

こういう業界は税別表記することは少ないです。 実際、公式サイトでも税金が含まれていることが明記されています。(文章の最後、お知らせの前あたりにあります) http://www.seaparadise.co.jp/info/price.php 各チケット料金には税金が含まれております。 駐車場の方は確かに明記されていませんね。但し、普通は税別表示なら別途税金が必要なことを明記するはずです。

tarutosan
質問者

お礼

ありがとうございました、 実際行きましたが、税込で問題無かったです。 お世話になりました♪

関連するQ&A

  • 販売手数料の税率計算

    作品の販売手数料について 販売代金(税別)の20%をギャラリーが徴収する場合、税抜き価格から20%を引かれた後、残りの消費税分は自分の方に差し戻して計算するというのは間違っていますか? もしも税抜き価格から20%差し引いた後、残りの消費税分加算されずに支払われた場合はおかしくないですか? 計算例 税抜き価格¥20,000 税込み価格¥22,000 税抜き価格から20%差し引き後¥16,000(-\2000) そのあと、¥16,000に消費税分10%加算で¥17,600 補足 もしくは、「販売代金(税別)の20%をギャラリーが徴収する」と規約に明記されているので、 税抜き価格から20%差し引いた後、本来の税込価格の税金分だった¥2000分を、 差し引いた¥16,000に加算して¥18,000とするのはおかしいでしょうか?

  • 八景島シーパラダイスのカウントダウンについて

    タイトルのことについての質問です。 シーパラのカウントダウンイベントがあると本で読みました。 チケット代が4千円で枚数限定となっていたのですが、 1.これは通常のフリーパスとは別料金なのか? 2.このイベントチケットを持っていないと当日の入島・アトラクション利用は不可能なのか? この2点について分かる方がいましたら回答をお願いします。 ホームページも見たのですが、よくわかりませんでした・・・ ちなみに、混み具合、寒さ、駐車場の空き具合なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 作品の販売手数料の税率について

    作品の販売手数料について 販売代金(税別)の20%をギャラリーが徴収する場合、税抜き価格から20%を引かれた後、残りの消費税分は自分の方に差し戻して計算するというのは間違っていますか? もしも税抜き価格から20%差し引いた後、残りの消費税分加算されずに支払われた場合はおかしくないですか? 計算例 税抜き価格¥20,000 税込み価格¥22,000 税抜き価格から20%差し引き後¥16,000(-\2000) そのあと、\16,000に消費税分10%加算で¥17,600

  • 八景島シーパラダイスの利用料金

    八景島シーパラダイスの利用料金についてお聞きしたいのですが… 公式のモバイルサイトで調べてみても、水族館+ふれあいラグーン+イルカの施設?のセット料金や、夕方から入れるちょっと安めのチケット料金等は書いてありましたが、メインの水族館のみでの入館料金は書いてありませんでした; ふれあい系の施設は特に興味がなく、メインの水族館と、後はショップ等をちょこっと見れれば満足なんですが…今は、水族館と他の施設がセットになったチケットしか取り扱いがないのでしょうか? もう何年も前に行ったきりなので、最近のシーパラのチケットや施設事情がサッパリなのですが、ご存じの方がいたらぜひ教えて下さい! 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 手数料0.5%を控除した後、消費税込の商品代金が¥604,179のとき

    手数料0.5%を控除した後、消費税込の商品代金が¥604,179のとき、手数料控除前の商品代金(税抜で)を算出する式を教えてください。 例) 税抜代金¥100,000 - 手数料(0.5%)¥500    99,500*1.05=¥104,475(税込代金) なのですが、結果の税込代金しか分からない場合の計算をご教授いただけると助かります(算数シロウトです…) 上の式で逆算してみたのですが、15円?ほど合わないので…すみません。

  • 請求書の書き方について

    請求書の書き方について教えて下さい。 個人事業者 青色申告者 税込発生主義会計 です。 相手方によって、税込で10000円というときと10000円+消費税で というときがあります。 この場合、そのときどきによって請求書の書き方を変えてもいいのでしょうか? *商品代金10000円→税込100000円請求 *商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 それとも、税込・税抜と表示の統一をしたほうがいいのでしょうか? *税込統一 商品代金10000円→税込100000円請求        商品代金10500円→税込10500円請求 *税抜統一 商品代金9524円+消費税476円→税込100000円請求        商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 少しわかりにくくてすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 消費税の請求について

    消費税の請求についてですが、サービスの種類によって税別で請求するのと税込みで請求するのを使い分けても良いのでしょうか? それとも税別と決めたならどんなサービスの場合でも税別で統一した方がいいのでしょうか? それと、もし消費税免税業者に該当しそうな場合で消費税は取らない方針にした時は”税込み”ということになるのでしょうか?それとも”税込み”とは違うのでしょうか?

  • 領収書の印紙金額について

    商品代金が税抜5万円の場合は消費税額等を記入すれば印紙が不要だと思いますが、それ以上の金額についても税抜金額の判断で間違い無いでしょうか? 商品代金185万円→税込203万円の場合、印紙代400円ということでしょうか?

  • 源泉税について

    1.個人にナレーション原稿制作を委託 2.先方は手取りで100万円(消費税抜)希望 上記の場合の源泉税込・消費税抜の総額金について2つの意見があるのですが、どちらが正しいのでしょうか? (1)1,111,111円(源泉税込・消費税抜) (2)1,125,000円(源泉税込・消費税抜)

  • なんかせこい

    あなたは なんかせこいなぁ~ と思ってしまったことはありますか?    例 消費税3%増えるのは分かっていたんだけど、スーパーに買い物に行ったら増税前の税込みの価額がほとんどそのままの価額で税別の表記になっていて、さらにその値段から消費税8%をかけた税込みの価額が税別の表記の下に記されていました。  なんかせこい 私の考えていたのは 税込み105円だったものが単に108円になると思っていたのですが、105円のまま税別にして、税込み113円になっているということです。