• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離恋愛の行く末。)

遠距離恋愛の行く末

yoruaru-qの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

>でも私は自分のお店をオープンさせたいという夢があり、関東を離れることが今は考えられません。 素朴な疑問ですが、お店は関西でも持てるのではないでしょうか。 関西には同じようなお店はないか調べてみると意外と道が開けるかもしれません。 話全体を読んでそこだけ変えればあとは彼が手に入るし、別の地域で1からやり直すのに年齢などは関係ありませんし過去の経験が0になるわけではないと思います。

da800170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関東を中心にものづくりのクリエイターをしておりまして、こちらに顧客様がいてくださるので、それで関東でできたらと思っておりました。 彼の実家は関西でも大阪などの都会ではなく、自然が多い所なのです。 そうなるとお店はしにくいかなとも思っていて… まだお互い未熟な部分があるので、譲れる部分は譲り合い、結婚までいけるような信頼関係をまず築いていけたらと思います。 この度はわたしの質問にお時間を割いてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の行く末

    彼と遠距離恋愛をしています。 彼は関西出身で1年くらい前まで 東京に住んでいましたが今は関西です。 (私は東京です) 今、彼は関西か東京に来るか悩んでいます。 もし彼が関西と決断した場合、 私たちの間には、 「別れ」か「私が関西に行く」しか選択肢はないのでしょうか? もちろん、このまま付き合うこともできますが、 さらに将来(結婚など)を考えた場合です。 ちなみに、彼の今回の決断は一応そこまで考えていると思いますが、 どのくらいのことまで考えているのかはわかりません。

  • 遠距離恋愛

    こんにちは★ 関東に住んでる大学1年の女です。 今社会人1年目の彼氏がいます。 付き合ってまもなく2ヶ月ですが、先月から遠距離恋愛をしています。 彼とは関東で出会ったのですが、11月から彼は彼の地元の関西へ転勤になってしまいました。 彼の会社は、若いうちはとても転勤が多いらしく、半年後またどこへ行くのか分からないそうです。 私は物事を深く先のことまで考えてしまうので、いま不安で仕方ありません。また、付き合った人とはずっと一緒に居たいと考えてしまいます。。 私は大学1年なのですが、部活をやっているのでなかなか暇も無くすぐ会いに行ったり出来ません。 彼とは月に1回の3連休位でしか会えません。。 そしておそらく彼は将来的に関西の方で働くそうです。 私は就職しても、ずっと関東にいたいと思っています。 ですが、もし今彼を失うことになったら耐えられません。 こんな私たちに未来はあるのでしょうか?? 遠距離で寂しくて毎日不安で仕方ありません。。。 どなたかアドバイスよろしくお願いします(>_<)

  • 遠距離恋愛をすべきでしょうか?

    遠距離恋愛をすべきでしょうか? 関西と関東の遠距離になるのですが、定期的に会うとなると交通費がかなりかかります。 流石に二股とかはしたくないので、遠距離になると会えなくてつらい思いをすると思います。 しかも、相手は仕事が忙しく、連絡もあまりできないと思います。 私は学生なので、会うとなるとバイト代から費用を出さなくてはなりません。 また、私は土日にバイトを入れていて、会うとなるとバイトをお休みしなくてはなりません。 やっぱり、遠距離を選ぶより、近いところで恋愛した方がいいのでしょうか?(学校や職場など?) わたしは、好きになったらその人のことばかり考えてしまい、何かしらの連絡がないとつらくなってしまうタイプです。(ああ、忙しいから連絡できないのだな~とか、あまり割り切れません) まだ付き合っていないし、全くモテないわけではないので、その人じゃないとダメとかないのですが… あと、ちょっとその人にはいろいろあり、嫌な面も見られているので、気が引けてしまいます。 ただ、仲良くしてもらっていたので、ここで見放したら?冷たいかなと考えてしまいます。 遠距離とか全くわからないので、アドバイスが欲しいです。 つらい思いをすることになるのでしょうか。

  • 遠距離恋愛中のカレ

    私には今年、就職して九州に行ってしまった彼がいます。私は関東で彼は九州の遠距離です。彼とは2年のお付き合いで結婚の約束もしてます。しかし、彼が仕事のことで、いっぱいいっぱいで私とのメールのやりとりや、これからのことも考えられなくなってしまったと言われました。仕事始めは慣れないことばかりで、私も気持ちは十分、分かります。 そこで彼には仕事だけに集中してもらおうと距離をおくことにしました。 でも私は関東と九州であまり連絡もとれず、さらに距離をおいたら、このまま別れてしまうのかなと思います。私は彼を支えてあげたいと思っているのですが、どうやって支えていけばいいのでしょうか。アドバイスがあれば教え下さい。

  • 遠距離の社内恋愛

    同じ会社で違う営業所の人が気になっています。 彼は関東で私は地方です。毎日仕事で連絡をとりあって何度か出張で会って食事にいったりしています。 以前からアプローチはしていましたが先日出張で会ったときに関係を持ってしまいました。そのときにきちんと確認すればよかったんですが後々の仕事への影響を考えると踏み込んだ確認ができず何もなかったように今も仕事をしています。 きちん付き合うかどうかの確認をしたいのですが最初から遠距離のためそれを理由に断られるのが目に見えているようで断られると仕事にも影響してくるしだからといってそのままにしていると何もなかったことになりそうだしなかなか連絡できないでいます。どうするのがいちばんよいのでしょうか。

  • 近距離恋愛から遠距離恋愛

    近距離恋愛から遠距離恋愛 アンケート的な質問になりますが、参考にしたいのでお答えいただけると幸いです。 近場に住んでいて、付き合い始めたばかりの恋人が、 ・進学、就職、転勤などで遠距離恋愛(関東~関西くらいの距離)になることがわかっている。 ・恋人の御両親からは、1人暮らしの家に自分を呼んではいけない、と言われている。 ・電話、メールこそできますが、会えるのは多くても月に1度か2度、日曜日だけ。 こういった条件ですが、恋愛を考え直したりしますでしょうか? また、これでも付き合いを続けるといった場合、どういった付き合い方をしますか? 具体的なデート内容など教えてください。

  • 遠距離恋愛の行く末が見えません

     話をまとめられず、長文で失礼します。  私は、大学卒業後すぐに正規で北海道の教員となり、初任者の私にとって厳しい環境下だったため精神的に追い詰められ、半年で仕事を辞めてしまいました。  その初任校で、今の彼と出会うことになりました。彼は先輩で、私を気にかけて助けてくれていました。そして、彼の方からアプローチされ、お付き合いすることになったのです。  しかし、私は仕事を辞めたため、その初任校から車で2時間ほどの実家に戻ることになりました。その後、自信を失っていた私は、臨時の教員として採用していただいた新しい学校で、実家から通い、約1年かけて仕事に対し前向きになることができました。その間、彼とは一ヶ月に一度くらいの頻度で会っていました。  彼は、今年の3月で初任校の勤務期間を終え、移動となる予定でした。しかし、かなり多忙な日々だったこと、他にもやりたいことがあったため、本人の意思で、転職を決めました。東北の勤務地での採用が決まり、私とは完全な遠距離となってしまいました。彼と離れることに悲しみましたが、彼の意思を尊重したい気持ちが大きく、納得しました。とはいえ、彼は私に相談する前に転職を決めたので、私が止めたとしても揺らがなかったと思います。笑  彼は私に、ついてきて欲しかったそうです。それは今でもおそらく、変わっていません。なるべく早く結婚したいという願望もあるようです。  しかし、私には簡単についていけない理由もあります。私は母子家庭で育ち、姉も教員です。正直、母は子離れしておらず、過保護な面があり、私は度々それで悩まされています。  先ほど実家と書きましたが、母は父の仕事の都合で母の地元を離れ、そこで父を失ったため、実家とは車で7時間ほど離れたところに今も住んでいます。父の遺骨も、近所のお寺に一時保管状態です。姉と私の考えとしては、母には親戚もいる地元に戻ってほしい。そして、父の遺骨もそこに埋葬してほしい。  しかし、母はいずれそうすると頭ではわかってるようですが、なんだか寂しそうです。私か姉が近くにいてあげれば解決なのですが……姉は転勤のある教員で、本当は行きたい地方もあるようです。私は仕事に関してあまりこだわりはありませんが、母にずっと付き添って、彼とも別れて一生を終えるのは正直辛いです……。親不孝者かもしれませんが、これからの人生、私も自分の意思で決めたいのです。でも、周りに反対されながら意思を貫くなんて、そんなことをしてはいけない気もします。  また、彼は東北に転職しましたが、実家は東京近辺の田舎の方です。彼はいずれ、彼の実家近くで家族をみながら暮らさねばならない、と考えているようです。  彼と私、どちらも家族を大切にしたい気持ちが強いです。それは良いことですが、彼と私が一緒になるためには、どちらかの家族を犠牲にするしか無いのかな……と思います。兄弟姉妹に家族を任せることも、自分だけが自由になって、すすんでして良いこととは思えません。  結婚するか、別れるか。彼とこの話は何度もありましたが、解決することなく、遠距離に突入してしまいました……。  そして、遠距離が始まって数ヶ月、もはやしんどいです。スマホなんて無ければ良いのに、と思うくらい、連絡を気にしてしまう自分が嫌です。彼はもともと連絡を頻繁にするタイプではないそうですが、私は離れていると相手のことが気になるので、これまでも仕事終わりから寝るまでに数回ラインするくらいはしていました。しかし、遠距離の今、私からすることはあっても、彼から連絡が来ないことに苛立ちを覚えてしまいます。遠距離なのにマメに連絡を取ろうとしないなんて、別れる方向に進めているように感じてしまいます。本人はそんなつもりもないと思いますが……。とにかく、近くにいればこんなに気にすることもないのにと、しんどさで別れてしまいたいと思うことも多々ありますが、こんな理由で別れたくは無いのでなんとか気持ちを立て直し、踏ん張っています。  彼からは、結婚して欲しいとか、ずっと一緒にいようとか、そういうのをハッキリと言葉にして言うのは嫌いらしく、言ってもらえません。なので、余計に、もう愛されていないんじゃないかと不安になることも多いです。  長文になりましたが、本当に悩んでいます。彼も私も。どうしたら良いのでしょう……?何かヒントになることがありましたら、教えてください。よろしくお願いします!

  • 遠距離恋愛の彼を追いかけたい・・・けど。

    私は神奈川県に住んでいる23歳の女性です。 色んな事情から、フリーの仕事と風俗の仕事で生計を立てています。 偏見はあると思いますが、どちらの仕事に対しても同じくらいやりがいを持っています。 風俗の仕事は専門学校に通っている時に一人暮らしの生活費と学費を賄うために始めました。 彼は、今年のGWにお店で仕事をしていた時のお客様でした。 4年間この仕事を続けてきて初めて一目惚れをしてしまい、連絡先を交換して、プライベートで会って自然と付き合う流れになりました。 お客様として来てくれたのは2度です。 現在、半同棲状態で毎日安心できて幸せです。 お店で働いていることを知っている人とお付き合いするのは初めてです。 彼に「風俗で働いている彼女は嫌ではないのか」という質問をしましたが、「嫉妬もするし心配だからできればやめてほしい。」と言ってくれました。 当然だと思いますし、そう思ってくれていることが嬉しいと思いました。(私がそういうのもおかしいのですが) しかし、彼は関西の人で、新卒研修の3ヶ月間こちらで研修だった為、来月(7月)からは地元に戻ってしまいます。 初めはそのタイミングで私から手を離した方が相手にとって幸せなのかなとも考えました。 遠距離恋愛はお互い辛いだろうし、私自身風俗嬢であることに劣等感を抱いていたからだと思います。 しかし彼は別れるつもりはない、離したくないと言ってくれました。 その時、私も同じ気持ちをもっていたことに気がつきました。 出会ってまだ一ヶ月ほどですが、不思議なほどにお互いを信頼し合っていると思っています。 彼は私を関西に連れて行きたいと言っています。 もちろん急には無理なのですが、彼と離れたくないのもありますし、彼から色々なお話を聞いて関西に興味を持ったのでそれもいいなと思っています。 なので、区切りをつけて風俗の仕事をあがって、彼を追いかけて関西に行こうと思ってます。 でも、やっぱり長く住んでいた地元を離れて引っ越すのは不安です。 仕事もまた新しく探さなければなりません。(フリーの仕事は不安定なので続けられるかもわかりません) 関西にいったらもう風俗の仕事はしたくありません。 家も探さないといけません。 気軽に行ける距離でもないので不安です。 こういうとき、どうやって仕事を探したり、家を探したりしたらいいのか解りません。 貯金も必要になってくるとなると益々お店を辞められません・・・。 この場合どういう方法をとったらベストなのかが解りません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 言葉が足りないかもしれませんので、補足が必要であれば答えさせていただきます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛。ついていくべき?

    こんにちは。私(29歳)には、もうすぐ付き合って7ヶ月の彼(27歳)がいます。 彼は付き合い当初は仕事を探していました。 互いに付き合い当初は関西地区に住んでおりましたが、それでも距離が電車で1時間以上もあったので、彼は私の近くの大阪市内あたりで仕事を探してくれていました。 そして、5ヶ月たって彼がやっと見つかった正社員の仕事は、入社してから早速関東への移動を命じられました。そして、遠距離を始めてから1ヶ月になります。 私はアルバイトですが、英語の講師をしていまして、まだ始めて半年しか経っていません。それまでに色々と研修や面倒を見てくれているバイト先で、色々ワガママも聞いてくれたところです。彼と会うために、来月から毎月1週間のお休みまで無理を言ってもらいます。私の為にいっぱい投資してくれた会社に私はすぐに辞めることはできない。と彼に伝えたら初めは彼も「うん、そうだよね。俺も辞めろとは言えない。すごくお世話になってるんだから。」と言っていましたが、だんだん遠距離をしていくうちに、お互いにとても辛くなり、最近では「バイト辞めて関東来てよ。」と言ってきます。 私だって、彼についていきたい気持ちはあります。彼は将来結婚を真剣に考えてくれているし、私も今まで結婚願望がなかったのに、彼と出会って初めて結婚したいと思えた相手なので大事にしたいです。彼は、私がバイトを辞めて関東に行ったら、生活は全部面倒見るから、とも言ってくれています。それは、すごくありがたいのですが、やはり今のバイトに情があり、半年で辞めるなんて赤字にしかならないと思うので、すごく申し訳ないです。どうすればよいでしょうか?アドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 遠距離恋愛

    私には飲み会で知り合い、2年間の友達期間を経た後、 お付き合いをさせていただいている彼がいます。 私なんかに彼は2年間アプローチしてくれていました。 しかし、私にはその気がなくそれとなく断っていましたが、彼が私だけに見せてくれる素顔に徐々に惹かれ、彼が転勤後私から告白し、お付き合いがスタートしました。 付き合いはじめから、遠距離です。 お互い連絡のマメさがない為、相手の声が聞きたくなったら、電話をかけるという感じで、彼の仕事の関係で、数か月連絡を取り合わない時もありました。実際会うのも、数か月に1回会えるか会えないか。 近くにいない、すぐすぐ会えないことに正直、寂しくなって一人で泣いた時もありますが、そこはぐっと堪えて頑張っています。 その理由として、仕事が忙しく、自分はマメじゃない宣言をしていた彼が私の事を気にかけてくれて、合間をぬって連絡をくれるからです。電話をする時も、素直に自分の気持ちを話してくれる、そして会った時には私から離れません。彼は、はじめ、私の気持ちが離れていたけど徐々に近づいてきてくれて嬉しいと言ってくれています。 すごく愛されていると感じ、私もますます惹かれています。 ただ、時々、冷静になってしまう自分がいて、どうして私みたいな人を好きになってくれるんだろう、遠距離が彼の気持ちを盛り上げているだけじゃないのだろうかと… そう考えてしまう自分が嫌でたまりません。 自分に自信がないからそう思ってしまうのでしょうか。 そういう気持ちになったことはありませんか。 こんな私にアドバイス下さい。