• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者の可能性があることを打ち明けるタイミング)

障害者の可能性があることを打ち明けるタイミング

noname#250120の回答

noname#250120
noname#250120
回答No.4

アスペルガー症候群とは近年よく耳にする言葉ではありますが、本格的なアスペルガー症候群の方はごく稀です。 大抵は少しアスペルガー症候群っぽい気質がある、というだけにすぎません…それは人格の傾向であって障害と呼べるものではないのです。 私もアスペルガー症候群と診断されましたが、友人に話しても全くそうは見えない、と言われます。 ADHDに関しては詳しくは分かり兼ねますが、ADHDにしろアスペルガー症候群にしろ、あなたはそういった傾向のために日常生活に支障を来したことがあるのでしょうか? 周囲からあなたはおかしい、と言及されたことがあるのでしょうか? そういったことがなく、障害者手帳も交付されない程度であればそれは障害と考えなくともよいと思います。 もちろん、わざわざ人に話すようなことでもありません。 なんなら、お付き合いなさる方ではなく、まず友人に話してみてはいかがでしょうか?あなたに障害があるなど思ってもみなかった、という反応であればわざわざいう必要はないです。 もちろん言わないことを負い目に感じる必要もありません。 もちろん親しくなって何でも話せる関係になれば言ってもよいと思いますが、不必要に話して相手を尻込みさせる必要もないのでは? 生活に支障のないことで、良い出会いを潰してしまうのは勿体無いですよ。 参考になれば幸いです。

moondust0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、親しい友人に話したら 「障害があるなんて思ってなかった。ただの性格だと思っていた」 と言われました。 元彼も同じようなことを言っていましたが、 別れた理由は、恐らくADHDの症状からくる言動でした。 小さい時から、「不思議ちゃん」「天然」と言われていたし、 母からは「人間じゃなく、宇宙人だと思って育ててきた」 (要するに普通の子供と違う)と言われました。 ちゃんと仕事もしていますが、凡ミスばっかりの自分に 嫌気がさします。 私が普通だと思っていることが、周りでは普通ではないようです。 障害者手帳が交付される程の障害では無いにしても 生きにくい世の中だと思っています。 確実に、ADHD、アスペルガーだと診断されたわけではありません。 あくまでも、可能性・傾向との診断なのですが・・・ でもここまで自覚があるのに、カミングアウトしなくても 良いものでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 軽度発達障害について

    LDやADHD・アスペルガー症候群などの障害をまとめて軽度発達障害というようですが、 「軽度発達障害」の正式な定義を知りたいのです。 お分かりの方教えてくださいませんか。

  • 発達障害の治療薬!?

    発達障害の治療薬!? ADHDには治療薬があるようなのですが、その他の学習障害やアスペルガー症候群などには特効薬ではなくても処方される治療薬はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 私のアスペルガー障害について

    1.日本の著名人で広汎性発達障害であると思われる人は誰ですか? 2.私は広汎性発達障害の中のアスペルガー症候群ですが、周りの人に理解してもらえません。どうすれば理解してもらえますか? 3.日本のアスペルガー症候群その他発達障害に対する理解はどのくらい進んでいますか? 4.日本のアスペルガー症候群に対する見方は、これからも変わって行きますか?※今はアスペルガー症候群は「軽い」自閉症と見られているようですが、私はこれが納得いきません。私は決して軽くないです。 5.どのような場所に行けば私は理解されるのでしょうか? 答えの出にくい質問だとは思いますが、ご回答よろしくお願い申し上げます。私はアスペルガー症候群のため、いろいろな場面で困難を感じています。それを単なる「我が侭」とか「逃げ、甘え」だとか思われる方の回答はご遠慮ください。本当にアスペルガー症候群を理解し得る方にご回答願います。

  • ADHDとアスペルガー症候群の違い

    心理学を学んでいる最中の者です。 発達障害の区分にある、ADHDとアスペルガー症候群の違いがいまいちよくわかりません。 アスペルガー症候群は、広汎性発達障害という枠組みの中に含まれていますよね、 その広汎性発達障害とは何なのか......ということもあやふやです。 以前、特別支援教室でボランティアをしていたことがあり、ADHDの子どもと触れ合ったことがあります。 その時に、教室の先生からアスペルガーとは似ているようでやっぱり違う という話を聞いたことがあります。 根本的に異なるのか、またどの部分が決定的に異なっているのかなど、教えていただければ幸いです。 ADHDとアスペルガー症候群の差異、そして、広汎性発達障害についてご教示くださいますようお願いします。

  • 自閉症アスペルガー症候群とADHD(ADD)

    身内で40代なのですが発達障害の疑いがあり病院へ付き添って行ってます 行く病院によって自閉症アスペルガー症候群(広汎性?)・ADHD(ADD)・LD等 いろいろ診断が分かれてしまいます。他にもうつや不安症など精神疾患を長く患っています。 どうも自閉症アスペルガーとADHDを混合した症状のようです。 自閉症アスペルガー症候群は脳の考え方が全て違うが、ADHDは一部分が違うと書いてあった気がしますので自閉症アスペルガーの方が重い障害でしょうか。 以前どこかのサイトにわかりやすくかいていたのですが閉じてしまって調べても出てきませんでした。 自閉症アスペルガー症候群(広汎性)とADHDは障害としてどちらが医学的に重度なのですか? 今後悪化するようなら国民年金を受けることも考えないといけないので参考に教えてください

  • 障害年金の再度申請について

    こんにちはm(_ _`*m) 私はアスペルガー症候群・ADHD・トゥレット症候群、二次障害で強迫性障害・過換気症候群があり、就労出来る状態ではない為障害年金を申請しました。 先日結果が出たのですが、駄目でした。 そこで、不服申立では無く、もう1度申請をしようと思っています。 でも、主治医は今すぐ申請は出来ないと言っていました。 もう1度申請するにはどのぐらい期間を開ければ良いのでしょうか? ご教授下さい。

  • 知的障害の無い発達障害者への手帳の交付

    発達障害者(ADHD、アスペルガー症候群)です。 アルバイトをして生活しており、簡単なアルバイトの仕事は普通に出来ますがなかなか就職する事が出来ません。 面接でアスペルガー症候群独特の自分語りをしてしまったり、見当はずれの回答をしてしまったりと 自分の悪い所はわかっているのですが努力をしてもコミュニケーションスキルを改善する事が出来ません。 (一般的な笑顔を作るなど実践していますが、明らかに不自然な作り笑いになってしまいかえって悪い印象を与えてしまいます) そこで障害者枠で就職活動をしたいと思うのですが、このような症状で精神障害者手帳、もしくは知的障害者手帳を受け取る事は出来るのでしょうか。 IQに問題は無いと思うのですが、動作が明らかに健常な方とは違い、困っています。 宜しくお願いします。

  • アスペルガー症候群で、障害者手帳は貰えますか?

    こんにちは!三十代で、精神障害三級保持者で、躁鬱等で精神科通いをしている者です。今の精神科は二軒目です。以前の精神科で、アスペルガー症候群の可能性があると言われました。今の精神科はアスペルガー症候群には全く詳しくなく、アスペルガー症候群をあまり重く受け止めておりません。アスペルガー症候群でも障害者手帳の療育手帳等を申請出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。また、申請するにはアスペルガー症候群に強い病院で診察を受けた方が宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • アスペルガー症候群と診断されました。

    今年24歳の女性です。 先日、医師からアスペルガー症候群であると診断されました。 今、困ったな。という気持ちと、 スッキリした。という気持ちが半々です。 アスペルガー症候群は、先天性の障害のようですが、24年間生きてきて、初めて告知される事ってあるのでしょうか? (今までに、うつ病、パニック障害、バセドー病であると言われてます) アスペルガー症候群であることで、単刀直入ですが、 損することと、得することを教えて下さい。

  • アスペルガー患者、ADHD患者にどんなイメージを持ってますか?

     アスペルガー症候群と注意欠陥多動性障害(ADHD)を持つ者です。  定型発達の方(一般の方)にお伺いしたいのですが、学校や職場などで、アスペルガーやADHD患者に対してどのようなイメージをもたれていますか?