• ベストアンサー

スポットクーラーを使ってる人いませんか?

トヨトミのTAD-22BW や コロナのどこでもクーラー(CDM-1015) という製品を使っている人いませんか? この製品での問題点は排熱だと思うのですが、ダクトで排熱をしても本体から発する熱がすごくて、締切りの部屋で使うと部屋の中が熱くなるということはないでしょうか? 両方ともの使用者レビューを確認したら、トヨトミではそういう報告はなかったのですが、コロナでは本体上部の熱がすごくて、ダクトで排熱してもかなり熱くなったという報告がありました。 個人差・環境差あると思うので、判断が非常に難しいのですが、 実際に使ったことある人いませんか? 感想をお願いします。

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

ダクトをきちんと設置してあれば、ひどくはありません。 ただ、ダクトを外に出すという事の弊害って気がつきませんか? 室内にある本体で発生した熱をダクトで外へ排出するんです。 室内の空気でスポットクーラーで温められて排出されてしまった分の空気はどこからやってくるのでしょう? 部屋の外の熱い空気が部屋の角隙間から入ってこないと、部屋の中の空気がなくなっちゃいますよねw つまりスポットクーターをダクトで使う欠点は、ダクトの排熱の分、部屋の外の熱い空気が部屋の中に入ってくる。という欠点があるので、同じ性能のセパレートエアコンから比べたら、大幅に性能は落ちる事になります。 できればスポットクーラーを部屋の外へ置いて、ダクトで冷気を室内に入れたほうがまだ涼しくなります。 ただ、外の空気を冷やして部屋に入れて、部屋の空気は外に出て行ってしまいますので、セパレートから比べたら、温度調整ができない事と、電気代がかかるという欠点はありますけどね。 スポットクーラーの本来の使い方としては、冷風ダクトの向いているところを冷やすものですから、部屋の外に本体を置いて、冷気はダクトで導入。というのが一番理にかなっている内容だとは思いますけどね。 仮設のプレハブなどでは、この方法で冷房を設置しているところも多くあります。

noname#212916
質問者

お礼

そういう、弊害は盲点でしたね。 科学の授業っぽい感じですけど、 1、空気が少ない場所に向かって、隙間から入ってくる。 2、もしくは、熱の特性として、冷たい空気の方へ向かって移動する(これが結露の原因?) というのが特性なんですかね。 科学に疎いので、イマイチしっくり理解できてませんが、とにかくそういう弊害が生まれるそうで。 仮設プレハブでも採用されているように、本体を外に置くのが理にかなってるということから、たしかに業務用のスポットエアコンって冷風が出るところもダクトですよね。 スポット的に冷やしやすいメリットもあり、そういう取り付けに対応できるというメリットもあるのでしょう

その他の回答 (4)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.5

No2ですが日差しは入らない6畳程度の仕事部屋で、窓はある程度開けっ放しで使っています。 排気ダクトは窓からかなり外に出して、温まった排気は内部に入らないで室外の上に逃げるようにしています。 この状態で冷風が当たるとかなり涼しいですし、長時間使い続けると室温も2~3℃下がるようです。 直射日光が当たるような部屋では、恐らく室温は下がらないと思います。 私が使っているのは200Wですが、夜間は室温もかなり下がるようです。 このような移動型のスポットクーラーは、部屋にあった能力を計算して設置されるクーラーと違い、使用環境と使い方を考えて効率良く働くように工夫することは重要です。 何よりも湿度が下がることで、蒸し暑い日でも動き回って仕事ができます。

noname#212916
質問者

お礼

開けっ放しだと効果バツグンでしょうね。 私の場合、窓を開けると人通りがあるので、あんまり開けられないんですよね そんでもって、セパレートエアコンも不可という最悪の状態でしてそういう状態だとどうなるかなー? やってみないとわかんないですかね

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.3

コロナのやつを使ったことがあります。本体の熱で暑くなるということはなかったですが結局のところ、そんなに涼しくはならないです(笑)。値段ほどの価値はないなーと思いました

noname#212916
質問者

お礼

そーですか、 もちろん個人差の感じ方の違いもあるんでしょうけど、 イマイチな感じしますね やっぱり、トヨトミの方がいいかなー トヨトミの方は、一軒家の3階でセパレートエアコン並に冷えるという報告があるんで 期待できそう

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.2

どこでもクーラーを使っています。 クーラーとして使う場合は部屋を締め切ると当然徐々に室温が上がります。 そのために排熱様ダクトが付属していますので、後方からの熱風を窓から出さないとクーラーとして意味がありません。 本体上部はかなり熱を持ちますがこれは内部で排熱風がこの部分を通るからですが、熱を持ったからと言って前方から噴出す冷風の効果が著しく損なわれることはありません。 できるなら本体を窓の外に置いて、冷風だけが室内に吹き込むようにしても良いかもしれません。 吸い込んだ気温から10℃程度下がった冷風が出て、前方の風が来る部分は非常に涼しいです。 ただ、風に当たり続けると体がなれて涼しく感じなくなりますから、スウィング機能を使ったほうが良いようです。 弱風だと音もそんなにうるさくありません。

noname#212916
質問者

お礼

現在お使いですか、 ちなみにどういう部屋環境で使ってますかね 部屋の広さなど教えて貰えると助かります。 あと、ダクトを窓に取り付けて排熱させ、ダクト以外の窓は締切りだと、 部屋の温度は上がる印象ですか? 下がる印象ですか? もし上がったとしても、ベッドに寝ている人だけ冷やすといった一部分を冷やす目的ではアリですかね?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

価格.comのクチコミ掲示板は見ましたか? トヨトミの方は「単なる除湿機なんだから冷房として期待するほうが間違い」みたいな書き込みがありましたよ。

noname#212916
質問者

お礼

一応以前にチェックしました。 投稿もしてみたのですが、レスポンスがなく 単なる除湿機という表現がされているのなら、もしかしたらコロナの方を指してのコメントじゃないですかね?

関連するQ&A

  • この簡易クーラーありだと思いますか?

    http://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-22fw/ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/1015.html 簡易的に使えるクーラーとしてこれらの製品に期待していたのですが、レビューの感想がさまざまです 狭い屋内で締切りで使うときに冷えて欲しいのですが、 「かなり冷える」 という意見もあれば 「外に排気しても熱がすごくて冷えない」 という意見もあり、わかりません。 どうすればいいでしょうか

  • この二つの製品ってほぼ同じ機能ですかね?

    https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/ http://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-22fw/ この二つの製品って同じようなもんなんでしょうか? でも価格差もけっこうあるし、やはりトヨトミの製品の方が暖房などの機能はそれなりに強力なんですかね。 気になるのは除湿機能です トヨトミ製もドライ機能があるようなのですが、除湿だけを比較するとコロナ製の方がレベル高いんですかね?

  • どこでもクーラーの実力がわからない

     夏になるたび、コロナのどこでもクーラーを買おうかな~と迷うことが多いのですが、3万くらいするので、結局買わずにいます。  アマゾンのレビューを見ると  ☆5と☆4が多く5割以上高評価なのですが、☆1が2割もあり「残念、お金の無駄」のような評価です。  それだけ割れるのはどうしてでしょうか? 四畳半や六畳くらいの小さい部屋用の製品なのに、大きい部屋で使ってるから冷えないという評価があるのでしょうか?  お試しで使えるといいんですけどね。  購入するとなったら、ほんとギャンブルですよね。

  • ダクト付きの冷風機について

    こちらの過去の質問をいくつか参考にさせていただきました。 冷風機の前に張り付いてれば部分的には涼しいが、室内温度は上がる、 という印象ですが、ダクト付きというのがあるのを知りました。 ダクトはどれくらい伸びるものなのでしょうか。 ダクト付ならクーラーほどにはないにしろ、まあまあ涼しいと考えていいのでしょうか。 本体を持って自由に部屋の中を移動できて、熱は外に追いやれるなら、それに越したことはないのですが・・・

  • 今年の夏に向けて是非教えて下さい。

    私の会社のことなのですが・・・ 去年の夏に更衣室のエアコンが壊れました。業者が言うには 「機種が古すぎて直すには部品がありません」 と言われました。 その部屋(四畳半ほど)の壁は四方ともコンクリートで、建物が出来たときに エアコンの配管もコンクリートに穴を開けて埋め込んでいるのです。 また、その部屋は4階なので業者には付け替えも難しいと言われました。 (室外機をつけている外壁側の道が以上に狭いため) そこで、去年の夏は「置き型冷風機」(冷房機ではありません) で代用したのですが、とても耐えられませんでした。 窓は縦長でハンドルをクルクル回すと数枚のガラスが角度を変えて 開封するタイプですが、風はほとんど入ってきません。 もうすぐ猛暑がやってきます。 何とか今の内に手を打ちたいのですが、良い商品はありませんか? ちなみにコンプレッサー式の置き型エアコンが有力視されていますが 部屋を冷やすには熱を逃がすために排熱ダクト(?)が必要ですよね? その排熱ダクトを外に出すところもありません。 それが最大の悩みの種です。 中古でもいいのですが、予算はおよそ15000円~20000円。 みなさんの知恵をお貸し下さいませ。

  • 石油ファンヒーターについて

    新しく石油ファンヒーターの購入を検討しています。 使用中のものは、設定温度を2℃ほど超えると「バチン!」と消火して、1~2℃下がると再点火するというものですが、、、 。この消火のときの音が嫌でして、、 。設定温度との差もありますね、、 大手メーカーではダイニチ、コロナ、トヨトミだと思うのですが。 それぞれ、仕組みはやはり同じでしょうか。 消火のときに大きな音がなく、部屋の温度をなるべく一定に保つ、おすすめな商品はありますでしょうか。

  • ファンヒーターについて

    ファンヒータが壊れてしまったので、新しく購入予定です。 使用する部屋は木造6畳で、こたつもあります。 平日は朝1~2時間、夜は2~3時間使用予定です。 朝はタイマーで部屋を温めておきたいです。 欲しいなと思っているのが、アラジンのGFHー323Wです。 楽天では13000円ほどで購入できるようです。 アラジン以外にトヨトミ、ダイニチ、コロナやリンナイなどの製品がありますが、他と比べて性能や値段はどうなのでしょうか? 調べにいければいいのですが、体調不良で寝込んでおります。 部屋を温める(木造6畳) タイマー設定可 上記使用で灯油は週に1度ほど追加 などが希望です。

  • スポットエアコンのラインナップと問題点

     これまで、  夏はアイスノン・扇風機  冬は湯たんぽ・布団乾燥機で  しのいできました。  部屋が四畳半ということもあり、なんとかなっていました。  しかし、時には  セパレートエアコン・窓用エアコンを考えましたが、  セパレートは業者を呼ぶのが面倒  窓用は自分で取り付けられるもののベランダをしょっちゅう布団干しで利用することから、窓の開閉範囲がかなり狭くなることから導入しませんでした。    そこで検討しているのが、スポットエアコンです。  購入を検討しているのはこちらの製品です、他にもスポットエアコンがあれば教えてください(冷 暖房用で)  http://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-22fw/     小型のスポットエアコンって私のようにエアコンを導入したいけど、大掛かりなものを設置できない事情があり、しょうがなく冷風機・扇風機で耐え忍んでいる人からすると、欲しい製品だと思うんですけど、TOYOTOMI製しか見つかりません。  何故でしょうか?  スポットエアコンのコスト的に割高だったり、なんらかの問題があると思うのですが、実際に使っている人はいますか?  たしかにセパレートタイプの方がランニングコストも本体価格のコスパとしてもいいのは重々承知しているのですが、私の場合は基本的にはアイスノン・湯たんぽで耐えられない最悪のケースのみに使うという前提でありたいと思っています。  

  • 対流式ストーブ(トヨトミなど)

    木造の6畳の部屋の真ん中に置こうと思っているのですが、熱効率は如何なものでしょうか。 天井は低く(3mくらい)、ガタガタの曇りガラス戸だし(カーテン付)、通気性が良いです。 輻射式の石油ストーブを使ってましたが、部屋全体がなかなか温かくならず、 始終くっついていなければなりません。これがたまらなくイヤなんです。 ファンヒーターは身体に合いません。 心配なことは、天井と床の極端な温度差と、燃費ですが、いかがでしょうか。 買おうと思っているのは、トヨトミの業務用の(KS-56シリーズとか)で、 これは7リットルも入るのですが、燃焼効率が良いと思うので、なるべく弱くして使おうと思っています。 燃費は、普通のだるまストーブと変わらず使えれば気になりません。 実際に使われたことのある方のご意見ももらえれば嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 窓用エアコン(コロナとトヨトミ)のお勧め

    設置場所に制約があるため,「窓用エアコンの購入」を考えています。 神奈川県の木造戸建て住宅の6畳間(子供部屋)のベランダ窓に設置して使用します。 いま,コロナとトヨトミの2社で,どちらが良いか迷っています。 それぞれの性能は,次の通りです。 ------------------------------ 製品名 ;コロナCW-169G 畳数の目安;4~6畳 冷房能力 ;1.4kW 消費電力 ;525W 運転音;(室内) 40dB / (室外) 47dB 期間消費電力量;326kWh/年 外形寸法 ;幅335×高さ750×奥行240mm 質量;21.0kg 本体実売価格;31,500円 ベランダ設置枠実売価格;6,200円 ------------------------------ 製品名 ;トヨトミTIW-A16K 畳数の目安;4~6畳 冷房能力 ;1.4kW 消費電力 ;523W 運転音 ;(室内) 40dB / (室外) 46dB 期間消費電力量;297kWh/年 外形寸法 ;幅361x高さ742x奥行き275cm 質量;21.0kg 本体実売価格;32,000円 ベランダ設置枠実売価格;7,500円 性能や価格が,ほぼ変わりません。 数字に表れないところでの違いや,使用した感想などを知りたいです。 そこで,詳しい方や実際に使用されている方,購入を検討された方などにお教えいただきたいのですが, 上記2台では,どちらがお勧めでしょうか? よろしくお願いします。