• 締切済み

着物の帯について

着物の帯について 画像の着物を譲ってもらったのですが、何色の帯が合うのでしょうか? また、柄の花はさくらでしょうか? 着物については全くわからないので、ぜひご回答よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#213396
noname#213396

みんなの回答

noname#210555
noname#210555
回答No.5

着物のなかの植物の図案というのは、わざと「どれとも特定し難い曖昧な」ものに 書かれてるものもあります。季節に縛られないためにね。 (特定される柄だと、その時期しか切れなくなってしまうのでそれを避けるため) この着物だと桜っぽくもあるし、木瓜っぽくもあるし。 ようするに「五枚花びらの花」ならどれを主張してもおかしくない図柄だということで。 多分袷に見えるので、袷の季節ならいつでも(大体10~4月くらい。暑ければ避ける)OKだと 受け止めておくといいと思います。 (素敵な桜ねって言われれば「そうでしょ^^」って言えばいいw) 帯や小物類で季節を出しましょう。 帯はあなたの年齢や好み、雰囲気で選ばないとどれが似合うとは言い難いです。 若いなら明るい濃い色もいいし、年配だと少し落ち着いたほうがいいし。 それを別で考えるとなると、ほかの方もおっしゃる万能の辛子色(少し落ち着いたもの)や 着物の中にある色を帯の色として選ぶとハズレはないと思います。 着物の色が濃いので同系色の帯は外したほうがいいかな。個人的には生成り系の帯を買って 小物の差し色で遊びたい色柄だと思います。 呉服屋はなあ。信頼できる店を探すのがまず大変だし仕立てると高いしお店にある商品以外は当然ないわけだし、 あいつらすぐ高いものを勧めてくるので(嫌いなのwきものやってるけどw)、最初は リサイクルショップなどに足を向けてみるとよいと思います。 ネット販売も値段が先に見えるし、見たからといって押し売りされないから便利ですけどね。 帯は着物ほどサイズ気にする必要もないですから。 押し売りに負けないなら、店舗を覗くと化繊の安価な帯もおいてある所があるので 冷やかしがてら見てみるのも良いと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

ピンク系の着物には定番だったら濃い紺色や、灰色などが無難です。 勿論その材質もテイストを合わせることが必要なのですが、小紋の着物ですから名古屋帯で充分ですから、安いものを数本持っているとコーデの幅が広がりますよ。 この長着より薄いピンクを持ってくるのも面白いでしょう。その時には唐草柄とか麻の葉文様など古典的な柄付けだとしまります。 帯揚げ帯締めは柄の中の色を持ってくると良いでしょう。水色でもグレーでも大丈夫です。 とにかくいろいろな色を乗せてみることです。定番やある程度のセオリーはありますが、最終的に決めるのは個人のセンスです。 柄は桜にも梅にも撫子にも見えます。春の花として写実的に描かないだけで、春の花ということはわかるのですから、あまり神経質にならなくても良いと思いますよ。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

なでしこか桜の花を意匠化したものだと思います。 普段着の小紋ですので、お気軽にきればいいと思います。 黒や辛子色などが合わせやすいかなと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17662/29488)
回答No.2

こんにちは 綺麗なお色の着物ですね。 こちらは桜ではないと思います。 小さいので判りませんが、おそらく椿ではないでしょうか? 桜の花は葉っぱと同時には咲きませんし、葉が出る頃には桜が散っています。 (種類によっては葉が先のモノもありますが・・・) 帯のお色は、きもの屋さんで合わせて貰った方が いいと思います。 メリハリを作るのなら、濃い黄色、青、緑など。 落ち着いた感じなら、水色、薄い黄色、ピーチのようなピンク色。 帯で大分イメージが変わってくるので 色々合わせて貰っては如何でしょうか? ご参考になれば幸いです。

回答No.1

一番いいのは着物やさんに聞くことですけれど、高いものを買わされそうですね。 もともと買うつもりならいいでしょうけれどね。 私も詳しくはないですが黄色っぽい色が縦縞にあるので山吹色とかカラシ色なども合いそうですね。 着物の中にある色ならどれも合うとは思いますが、、。 子供の成人式の時にレンタル着物屋さんで合わせてもらったのですが着物はまたいろいろな合わせ方ができるようです。 帯、帯留めのほか襟などの色合わせでずいぶん素敵に変わるのだなと思いました。 同じ着物でも年齢で帯を変えることで落ち着いたり若々しくなったり、、。 ずいぶん印象が変わって面白いと思いました。 あとは本屋さんに割と着物関係の雑誌もあります。 買うと高いので少し立ち読みしてみると色合わせがわかるかもしれません。

関連するQ&A

  • 帯に合う着物

    おはようございます。この間帯を購入したのですが帯に合う着物はどうゆう着物が合いますでしょうか。帯は半巾帯で色はオレンジで柄のある帯です。画像がなくてわかりずらいと思いますが着物の色や着物の種類等のアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 絽の着物に合わせる帯について

    着物についてアドバイス頂きたく宜しくお願いいたします。 画像の絽の訪問着?付け下げ?に描かれた花は椿と桔梗に見えるのですが何でしょうか? 着物のみ頂き合わせる帯がありません。 購入を考えていますが、どんな帯が合うのでしょうか? 桔梗柄ような絽の帯を持っていますが、長さが短いので、名古屋かと思いますが(小紋と購入)格的にNGでしょうか? 着物持参でお店に行くのが良いのでしょうが、着る機会も少ないのでリサイクルやネット等予算を抑えたいので、帯合わせのアドバイスを頂ければと思います。

  • この着物の帯は何帯ですか?(画像あり)

    この画像の帯は何帯ですか? 着物を着ようと思ってずっと前に買ったのですが、何帯か忘れてしまいました。 どこで購入したかもメモしていなく店舗に聞くこともできません。 着物の知識もあまりありません。 本やネットでも調べましたが、やはりわかりませんでした。 普通の(?)名古屋帯じゃないとは思うのですが…。 生地は正絹です。 画像では分かりにくいですが、ピンクオレンジみたいな鮮やかですが落ち着いた色です。 銀色っぽい柄がありますが、刺繍とかじゃなく豪華なかんじでもないです。 普通の名古屋帯みたいに途中で帯が半分に折られているのではなく、ずっと30cm幅です。 もしかして袋帯でしょうか? また、生地がクリーム色で派手ではない薄い柄の入った「紬」にこの帯を合わせて大丈夫ですか??

  • この着物に合う帯は?

    友人から普段着として着物をいただいたのですが、どんな帯が合うかわからずに困っています……。 私が持っている帯はどれも大柄もしくは着物でいう小紋のような感じといいますか…… 帯全体に柄が繰り返されているものが多いので、写真のような着物には合わせられませんでした。 写真は着物の色をほぼ忠実に再現しているかと思います。 ちなみに、着物はウールの単衣です。 よろしくお願いいたします。

  • 着物の帯について

    私は25歳で、今度の3/1に大親友の結婚式があります。 着物を着ていくのですが、訪問着を着ていくのです。 着物の色はワインレッドで振袖の派手な赤とは違い、柄も上部に チラホラ、裾の方にチラホラといった落ち着いた感じの着物です。 地味目ではありますが着物屋の人はこの着物は20代までの方しか着られないと言っていました。帯はベージュにラメといった感じの色合いで柄はとてもステキでどちらかというと振袖ではあまり締めないような粋な色合いではありますが決して地味ではありません、。 私は、帯はお太鼓にしたくないんですね。 http://www.hokoraya.net/obi/02/index.htm ↑にあるような華やかな帯を締めたいのです。 それか http://www.hokoraya.net/obi/01/03.htm ↑このふくら雀アレンジみたいに締めたいのですが、訪問着ではおかしいでしょうか? 訪問着でも帯だけはなるべく華やかに(背中に背負ってるようなイメージ)にしたいんですが、やはりお太鼓でなければ駄目でしょうか? 一応、着付けをしてくれる先生にはこんな感じにしたいですとは言うつもりなんですが、どうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 着物に合せる帯について

    10月始めに初孫のお宮参りに行きます。20数年前の訪問着(付け下げ?)を出してみると着れそうだったので、着ることに。 しかし、帯は余りにも派手だったので、買うことにしました。予算はあまりなかったのですが、いろいろ探して着物にぴったりの色合いの帯をリサイクルショップで買ったのですが、どうも仕立て方が夏用の帯のようです(帯芯がないようで、帯の端はかがってあるような感じです)。素材は絹のような感じで、地色は白と薄紫で、金銀の草花の刺繍があります。よく見ると小さな桔梗の刺繍もあります。 着物は水色がかった薄いグレー地に、裾と袖に紫色をバックにした花(菊?)の柄があり、白い絞りのような模様もあります(辻が花?) 着物の知識がないので、よくわかりません…このような着物と帯で、10月始めのお宮参りは大丈夫でしょうか?

  • 着物の帯についてアドバイスお願いします。

     いつもお世話になります。先日、子供の七五三の前撮り写真の時に着る親(私)の着物について何回か質問させていただきました。(ご回答してくださった皆様ありがとうございました。) 今回も、着物についてわからない事があるので、教えて下さい。  皆様のアドバイスから、手持ちの着物の中では、明るい色だと思われる、少しくすんだ藤色の付下げを着る事にしました。 そこで、質問ですが、  1 おそらく友達同士の食事の時だと思うのですが、母がこの着物を着ている写真を見ると、濃い紫 の帯を締めていました。しかし、帯の柄がエジプト風 な柄でした。(帯の種類はわかりません)やはり、たとえ帯の種類が袋帯・名古屋帯でも柄的に、今回には使用しないほうがいいでしょうか?  2この他の手持ちの帯は、白地の帯(鳳凰柄・流水模様の柄)と留袖を着た時に締めた金色の帯・銀色の帯しかありません。今回の着物の場合、どういった色の帯が合うのでしょう?  3伊達襟は、絶対必要なんでしょうか? 表現的にわかりにくい点また初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 着物の帯

    着物の帯の柄について解説してるサイトご存知ありませんか?

  • 着物に合わせる帯を教えてください

    30代後半の着物初心者です。紫の辻が花の付け下げに合わせる帯はどんなものがよいか教えてください。辻が花の着物には辻が花以外の花の織り込んだ帯はおかしいでしょうか。

  • 着物の帯について教えて下さい。

    着付け教室に通って半年程の者です。 着物が大好きでとても興味があるのですが、まだまだ知らないことも多いので本を読んだり、着物関連のサイトを見て勉強しているのですが、いまいち帯の種類や、どの帯をどの着物に合わすかなどがわかりません。 今知っていることと言えば、ゆかたに半巾帯、小紋などには名古屋帯、留袖や訪問着など格の高い着物には袋帯・・・、くらいでしょうか(^^;) 袋帯一つとってみてもいろんな種類があるかと思うのですが、帯についてさらに知識を深めたいと思っていますので、どんなことでも良いので皆さんが帯について知っていることを教えて下さい。 最後にもう一つ。あるゆかたを主に販売されているサイトさんがあるのですが、小紋にもいけますよってことで、柄や色がステキな半巾帯を売られているのですが、こうゆうのってどうなんでしょうか? 買ってみたものの、「小紋にはやっぱり名古屋帯のほうがいいんだよー」なんてことにならないかなーと思うのですが・・・。

専門家に質問してみよう