市街化調整区域の土地購入について

このQ&Aのポイント
  • 愛知県で市街化調整区域の土地を購入する方法
  • ハウスメーカーや建売の土地は購入できないのか
  • 市街化調整区域内の土地を自由に購入する方法
回答を見る
  • ベストアンサー

市街化調整区域の土地の購入について

愛知県で土地を購入し家を建てたいと考えています。 購入を検討している市は市街化調整区域の範囲が広く、私たちは昭和44年以降に引っ越してきたので土地を購入できる場所がかなり限られてしまっています。 そこで質問なのですが、 市街化調整区域でハウスメーカーなどが分筆して分譲の土地にしたり、建売で売っている家は、私たちには購入することができないのでしょうか? また、古家付きの土地を購入し、その後色々申請したりなどして建て替える事ができる場合はあるのでしょうか? どうしても市街化調整区域内の土地が欲しいわけではないのですが、選択肢を広げるために、土地の購入&家の建築ができる方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

>私たちは昭和44年以降に引っ越してきたので土地を購入できる場所がかなり限られてしまっています。 現在、同地域内(市町村内)に土地は所有していますでしょうか?⇒これが一番重要。 >市街化調整区域でハウスメーカーなどが分筆して分譲の土地にしたり、建売で売っている家は、私たちには購入することができないのでしょうか? 購入することは可能です。もう既に開発許可が下りて分譲地になっていますので、大丈夫です。 >古家付きの土地を購入し、その後色々申請したりなどして建て替える事ができる場合はあるのでしょうか? 条件によりますので、所管の建築指導課で相談をしてください。⇒これが一番明確に回答がでます。 ■市街化調整区域の土地の売買や建築において建築が難しいというのは、個人住宅の建築目的で宅地としての造成を行う際の開発許可が諸条件が揃わないと許可にならないという点にあります。分譲地として販売されていれば既に開発許可は下りていると言えます。 先にも書きましたが、あなたのもつ諸条件を建築指導課で話をして、直接相談を受けることが一番良いと思います。

その他の回答 (2)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.2

建売で売っている家は購入できても、農林業などの仕事をする上で居住が必要な人や跡取り相続人など条件があり、知事の許可などが必要だったりするのでは? 古家付きの土地を購入し、その後色々申請したりなどして建て替える事ができる場合などはあると思いますが、居住してはいけない場所に住みたい重大な理由が要ると思いますが? 居住に適しない区域としてある場所なので、居住環境設備が不備で、居住が必要との条件をクリアするのは困難と思いますので居住用としては除外するのが賢いと思います。 素人ですので参考まで私見です、

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

市街化調整地域でも、「既存宅地」とされているところはかつては家を建てることが可能でしたが、今その制度は廃止されたはずです。面倒な土地を購入して泣きを見るリスクを冒すより、確実に家を建てられる土地を購入した方がいいと思いますけど。

関連するQ&A

  • 市街化調整区域の建売住宅

    市街化調整区域に、開発業者が大・中規模的に建売住宅や建築条件付き土地を分譲しているのをよく目にしますが、 「市街化調整区域は原則的には家は建てられないが、特別な許可を得れば建築可能だ」という事だけは知っています。 市街化調整区域の土地や建売住宅は、価格も比較的安くとても魅力的なのですが、色々な問題点があるように思われます。その問題点を教えてください。 購入した後で後悔しないようにしたいです。

  • 市街化調整区域の土地に家を建てる事は問題がある?

    市街化調整区域の土地が売り出されていたり、建売分譲会社が市街化調整区域の区画分譲などをしているのをよく目にしますが、 市街化調整区域は、家を建てる事については基本的に抑制・制限されている区域だけれども、自治体から許可を得れば建てる事は可能だという事を知りました。 しかし市街化調整区域の土地に家を建てる事は、この他に何か問題がないのでしょうか?のちのち困った事にならないか心配です。 また、私は注文住宅用の土地を探しているんですが、市街化調整区域の土地を購入することは止めたほうがいいでしょうか?

  • 市街化調整区域の住宅新築について

    市街化調整区域の住宅新築について 知人が、市街化調整区域内の土地を買おうと しています。 普通は住宅の新築が出来ないと聞いていますが、 道の向かい側の土地には 分譲の建て売り住宅が、6軒も建っています。 ※同じく市街化調整区域です。 どうすれば、家が建つのでしょうか?

  • 市街化調整区域に建築を・・・

    こんにちは。 私の母親の土地(愛知県の畑)に家を建築しようと考えています。 市街化調整区域なので難しい・・・が一般的ですが、あるハウスメーカーの方に  「いろんな条件もクリアしてますし、時間はかかりますが、ほぼ許可はおります。」 と言われました。 そのハウスメーカーの方は司法書士の方に聞いたということですし、実際に市街化調整区域に建築したお客さんがいたということでした。 それで、「時間はかかりますが・・・」というのが気になるのですが、どのくらいの時間がかかるのですか? こういうことに詳しい方、詳しく教えてください。

  • 市街化調整区域

    家を建てるための土地を探しています。 市街化調整区域には家を建てられないと聞きましたが、ネットなどで土地を探すと、市街化調整区域にも関わらず、地目が「宅地」になっているのはどうしてでしょうか? この土地には家は建てられるのでしょうか? また、市街化調整区域はどういった用途になら使っていいんでしょうか? 都市計画区域は家を建てるのに建築許可がいると本に載っていましたが、では都市計画区域以外の家を建てられる土地は、どんなところでしょうか? 山地などに小屋や家を建ててもいいんでしょうか?

  • 市街化調整区域について

    土地を探しているのですが気に入った土地が市街化調整区域で一定の条件(隣接する市町村の市街化調整区域に20年以上住んでいる。または親類が住んでいるなど)に該当しないと建築許可が下りない土地ということで諦めたのですが、不動産屋の方に名義貸しで建てられると言われました。 その方はそういった市街化調整区域など売るに売れない物件を持っている農家の方などのコンサルティングをしているらしいのです。 名義貸しというのは条件を満たしているかたの名義で土地を買い家を建てて家が建った時点で名義変更をするという事でした。 こういった事はよくあることなのでしょうか? またあとあと困った事になったりはしないのでしょうか? また、家はハウスメーカーで建てる予定なのですがハウスメーカーのほうには名義貸しの事をあらかじめ話しておくようにと言われました。 この場合ハウスメーカーは嫌がらず契約してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域の家を購入しても大丈夫ですか?

    息子が、市街化調整区域に建っている家(新築)を購入しようとしています。 業者によると、建築許可理由:開発許可等による分譲地 なので問題ないと言っていますが、 市街化調整区域は家を建てられない区域だと理解していますので心配です。 将来建て替えできないなどの問題はおきないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 市街化調整区域での建築

    所有している土地に絵画の工房を建てようと思っています。土地は市街化調整区域に有り、昭和51年に宅地申請した土地です。また土地に面する道路は公衆道路として、私を含めた3人の共有所有になっています。建築するのは難しいのでしょうか。教えて下さい。

  • 市街化調整区域の土地購入・値引き

    住宅建築用に市街化調整区域の土地購入を考えています。購入を検討している市街化調整区域は別荘地で、 平成21年の3月までは建築の許可が下りるようです。そこで質問なのですが、 ・どの程度土地の値引きが可能なのか?と言う点です。 購入予定土地は、80坪、650万円。 平成21年3月以降は、原則として家を建てられない為、 それまでに売り抜けする為にかなり値引きしてくれるのでは?と素人なりに思いますが。どうなんでしょうか?

  • 友人から市街化調整区域の土地を購入したいので私の兄弟の名義を借りられな

    友人から市街化調整区域の土地を購入したいので私の兄弟の名義を借りられないか?と頼まれています。 不動産屋とハウスメーカーが言うのは兄弟が住んでいる家を売ってそこに家を建てる名目で土地を購入してからやはり売れないから買った土地には家を建てて建売で売却するようにして私の友人が購入という流れらしいのですが・・・ 私自信が現在新築を進めているので出来ないから兄弟に頼みたいとの事なのですがこれって安易に引き受けられることでしょうか?