• 締切済み

何屋さんに頼んだら良いでしょうか?

我が家の庭に、築20数年の木造プレハブ6畳があり、元々、書斎として使っていたので、書架10棹、パソコンデスク2脚等々に、本がぎっしり溢れかえっています(荒れ放題)・・・が、転勤などで不在の時期が長く、もう10年以上放置して、鍵もなくして入ることも出来ず、建物は朽ちかけています。 建物を開き、 中の家具、書籍類を母屋の2階の部屋に移動し、 朽ちかけたプレハブ部屋を解体、処分 して貰いたいのですが、引っ越し業者がそこまでやってくれるのか、或いはどんな業者が1社で安上がりに良い仕事をしてくれるのか、アドバイスください。

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

ネットで検索して、ホームプロで業者さんを紹介されます。 今現在私も頼んでいる最中です。最低でも10社の会社から来ています。 そこから数社を自分で選んで、数社から見積もりを。

Heiminghey
質問者

お礼

早速有難う御座います。ホームプロを調べてみると、リフォームの業者さん紹介なのですね。リフォーム業者さんが引っ越し、解体、処分だけの仕事を請けてくれるんでしょうか? 当たってみます。 他の方の回答で、便利屋さんと云うご提案もあります。 両方当たってみて、価格、信頼性、安全性(建物が朽ちかけていて、私は入るのも怖い)などで判断したいと思います。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

安いのは便利屋さん、量が多ければ、人数・機械のある工務店 ゴミの処理に慣れているのは便利屋さん、6畳程度のプレハブであれば ユンボ等の解体機械がなくても解体出来ると思います 日数がかからないのは、従業員を多数抱えている解体屋さん 便利屋の検索は便利屋COMで http://benriyasan-navi.com/ 何社か見積もりを取った方が良いです

Heiminghey
質問者

お礼

早速サイトを見て見ると、随分たくさん便利屋さんが有り、幅広い仕事に対応していることを知りました。大変参考になりました。 有難う御座います。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

近くの解体工事業者に見積依頼を。荷物の移動も見積依頼を。

Heiminghey
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座います

関連するQ&A

  • プレハブ小屋(四畳半)の処分・・・

    家を新築建て替えすることになり、場所の関係上、庭にある部屋として活用していたプレハブ小屋を処分することになりました。 そこで解体なのですが、業者に問い合わせたところ約8万もするということでガックリしてしまいました。; まだ3年ほどしか使っておらず状態も良いのでもったいないなーと思っていたので当初はどうにかオークションに出せないかと考えていました。 しかしこのプレハブは建て売りのプレハブではなく、業者が直接建てていったものでコンテナで運ぶことは不可能かもしれないといわれてしまいました; 利益は考えずにどうにか解体費だけでもうかしたいのです。 何かよい方法はないでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 家の解体について

    はじめまして。 過疎地に住む1人暮らしの85才の祖母の家の解体についての質問です。 築60年以上の建物だけが祖母名義で土地は地主の物なので、祖母の死後おそらくすぐ解体しなければならないと思いますが、本人はもう話が理解出来ない状態なので母と私で困っています。 一般的に400万位かかると聞いたことがありますがいくら位になるのでしょうか?又解体は建物だけで部屋の荷物は別の業者に依頼する形になるのでしょうか? 坪数はわかりませんが二階建ての木造住宅で六畳の部屋が五部屋あります。荷物は私たちで片づけ出来ない程多いです。 解体業者の方や同じような解体の経験のおありの方に是非アドバイスいただければと思います。

  • プレハブの離れを購入したい

    家族が増える予定なのですが、母屋が手狭のため、庭に離れとしてプレハブの小住宅を建てたいと考えています。今、いろいろとネットで業者などを検討している最中です。  建坪は2間×3間(6坪、約12畳)位の広さ。間取りは2部屋で、1部屋は畳敷き押入付、もう一部屋はフローリング、トイレ、洗面台付、屋根はフラット、もしくは切妻、程度の小住宅を考えています。木造、鉄骨造、2×4等は問いません。  メーカー・業者もいろいろあり迷っていますが、どこのメーカーがいいのか、また費用はいくらくらいかかるのか見当がつきません。教えていただける方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

  • 建物解体費用について

    建物解体費用について 母屋に隣接するのこぎり屋根の工場を解体してハウスメーカーで自宅新築を計画しているのですが、 解体見積金額が高いような気がしています。以下見積り概算。 工場解体概算見積 ・木造解体  36,000円×50坪 =1,800,000円 ・土間コン処分 1,600円×165m2= 264,000円 ・母屋との切り離し        154,000円 ・足場養生            168,000円               合計2,386,000円 違うハウスメーカーはちなみに1,000千円ぐらいで見積もっていましたが・・・。 値段にこんなに開きがあるものなんでしょうか?解体の相場が知りたいです。。。 どなたか教えてください、宜しくお願いいたします。                

  • 火災保険(地震保険)をかけるにあたって。

    30年ぐらい前に母屋の横に増築しました。 子供部屋として建てた簡素なプレハブなのですが、火災保険がかけてないので今からでもかけようと思います。 建築確認申請書・確認済証・検査済証・住宅性能評価表・全部事項証明書・仕様書・図面など何一つないのですが加入することはできるでしょうか。 建てるにあたって車で走行中に気にいった展示物をみてその業者に依頼したので、どのあたりで見つけた業者かもうろ覚えですし、そんな前の書類関係を手に入れることは不可能で困っています。 今からどういう方法で建物の証明を手に入れることができるでしょうか。 かけるのは無理でしょうか。 

  • 未登記の建物に火災保険を掛ける際の問題点について。

    母屋には火災(地震)保険がけてあります。 後年建てた子供部屋について今回火災保険の掛け方を調べた結果、母屋とは小さな通路でつながってるものの、母屋との共有面がなく別の建物として、別口で掛ける必要があるようです。 所有者は母屋の世帯主で、勉強部屋という気楽な感覚で建てたので、未登記で且つ家屋調査も受けた形跡がありません。 所有者などを証明する書面が必要のようですが、建てたのは30年ぐらい前で当時の事情はわかりませんが、業者と交わした書面は何もないのですがどうしたら保険を 掛けられるでしょうか。

  • 鉄骨造の戸建物件の解体費用

    私か買いたいと思っている土地には築25年の鉄骨造の建物がたっています。 訳がありまして、その建物には10年ちょっと住むだけなので、 10年後には解体することになりそうです。 土地の価格が3000万なのですが、将来必ずかかる解体費用も資金計画に含めておこうと思います。 そこでですが、解体費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? 概要 ・土地 170平米 ・建物 95平米 ・南西角地でそれぞれ6メートル道路 木造に比べて費用がかかるとは聞きました。 (木造だと1平米1万円ぐらい) 不動産屋に通じて見積もりをお願いすると、 契約をさせることを第一に考えられて、 安い金額を提示されるのではないかと思ってしまいます。 参考でいいので、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解体費用教えてください。

    自宅を解体、整地したいのですが、木造2階の建物の延床面積40坪です。敷地は50坪です。 一業者に見積もりをお願いして、現物を見てもらったところ、200万円と言われました。中身に家具・荷物などがそこそこあるので、高いそうです。 あまりの高さに驚いてます。相場はどのくらいですか?

  • 古民家に付属の小屋(納屋?)解体について。+祠について。

    古民家に付属の小屋(納屋?)解体について。+祠について。 古民家物件を探していて、今気になっている物件があるのですが 母屋とは別に小屋(納屋?)らしき土壁木造の物置っぽいものが2つあります。 大きさはおよそ2m×3m×高さ4mと、2m×3m×高さ5mくらいです。 かなりボロボロなので解体したいんですが、 解体費用(廃材処分も含めて)はどのような計算で出すのでしょうか? 業者によっても違うとは思うんですが一般的にどのくらいか参考までに知りたいです。 それと、敷地内に60cm角くらいの小さな祠?があるのですが こういうものの扱いはどうするべきなんでしょうか? 云われもなにもわかりません。どこに相談するのがベターですか? どなたかご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 借地上の建物の建て替えは可能か

    借地(地目畑)にプレハブ倉庫(確認申請なし、土台に固定しない)があります。これを取り壊し 木造住居を建てることは可能でしょうか。 プレハブ倉庫は相続した建物で借地契約書もありません(最初から作ってない模様)。 プレハブ倉庫は築26年程度です。借地料は毎年納めています。