• ベストアンサー

電源ユニットでできるだけ静かなもの

タワー型PCの 電源ユニットでできるだけ静かなものを探していますが、 どのような基準で探せばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212067
noname#212067
回答No.4

電源の騒音の原因は、ファンなので径が大きなもので清音タイプのものを探せばよいと思います 12cm 静音ファン 電源 で、探してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.3

ファンレスで探せばOKです。 ファンの無い無音の電源です。 たとえば、以下のような製品がそうです。 SUPER FLOWER(スーパーフラワー)電源 80PLUS PLATINUM認証 500Wファンレスモデル(SF-500P14FG) http://www.century.co.jp/products/pc/power/sf-500p14fg.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「ATX電源 静音」で検索をかけられると良いでしょう。 探す基準としては ・現状使用している電源と最低限同一ワット(W)数の電源とすること ですね。 下記のweb等が製品選びの参考になるでしょう。 http://www.dosv.jp/feature/0607/08.htm http://www.oliospec.com/index.php?action=item_search&rootCategoryId=157 http://www.century.co.jp/products/pc/power/sf-500p14fg.html 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28056)
回答No.1

>どのような基準で探せばいいのでしょうか? 取付つける機器のよると思います。消費電力が高いGPU(VGA)何かを取り付けるならそれに見合っただけどW数のものを選ぶ必要があると思います。 静かなのか良ければファンレスのATX電源も売っているのでそれを買えば電源ユニットからの音はほぼ無音です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源ユニットが壊れてしまったのですが・・・

    今日は休日の為サポートに問い合わせることができないので、くだらないことなのですが質問させてください。 電源ユニットが壊れてしまったのですが、無償修理に出す際に電源ユニットだけを送るのか、PCをまるごと送るのかをご存知の方いらっしゃいますか? すぐにでもPCを復活させたいので、もしPCを丸ごと送るようであれば新しい電源ユニットを注文しようと思っています。

  • PC電源ユニットのFANは背面,裏面のどちらが良いですか?

    PC電源ユニットのFANは背面,裏面のどちらが良いですか? PCの電源ユニットの買換えを考えています。今の電源ユニットは8年前に購入したもので、FANは背面に付いています。最近の電源ユニットはFANが裏面に付いている物が多いようですが、裏面タイプを選ぶのが良いのでしょうか。現在のデスクトップPC(タワー型)のケースは、そのまま使う予定です。 今の電源ユニットは350W、新しい電源ユニットは400W~450Wを予定しています。よろしくお願いします。

  • パソコンの電源について質問です。

    いつもお世話になっています。 スリムタワー型等のPCの電源ユニットのサイズ名って有るのでしょうか?もしお分りでしたら、教えてください。 通常のデスクトップPC用の電源ユニットよりサイズが小さいと思います。 また、スリムタワー型用のサイズの電源ユニットは一般的に沢山売られているのでしょうか?また、売られているとしたら、値段は通常のタワー型PC用のサイズの電源ユニットよりも高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電源ユニットの選び方。

    昨日「パソコンの電源が入らない(全く反応なし)」と質問させて頂きました。 色々試してみた末、電源ユニットかマザーボードの故障ではないかとの事で、電源を交換してみようと思うのですが何を選べば良いのかが分かりません。 今使っている電源ユニットは"AcBel PC7019 Power380"と言うものです。 同じものを買おうとネットショップで探してみましたが見つかりませんでした。 違うメーカーでも良いので、こちらと同じような電源ユニットがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 電源ユニットの探し方

    PC:eMachines J2708 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3407764.htmlの件で頂いたご回答により、パーツ交換などしたことのない初心者ですが、ダメ元で電源ユニットを交換してみることにしました。 そこで電源ユニットの型番を調べたところDeltaのDPS-300PB-1Aというものでしたが、ネットで検索する限り、もう取り扱われていない製品のようです。 このあとPCパーツショップを回るつもりですが、その前に ・上記のパーツと互換性のある電源ユニット もしくは ・そういった電源ユニットの探し方(どういうスペックを確認すればよいのか) を教えていただけませんでしょうか。 (初心者ですので、質問自体がとんちんかんだったらすいません)

  • 電源ユニット交換できますか?

    日立PCF-AW33Lの電源が入らなくなったので、修理見積もりに出したところ、電源ユニットが破損しているといわれました。 電源ユニットを確認したところ、Acbei製のAPI4PC46が付いていましたが、どこのショップにも、ありませんでしたが、API4PC61と言う電源ユニットが見つかりました。 果たして、このユニットがAW-33Lに取り付けられるか、御教授ください。

  • 電源ユニットの交換って難しいのでしょうか?

    電源ユニットの交換って難しいのでしょうか?音が変になってきたのでメーカーに聞いたら2万5千円くらいかかるといわれました。自分で変えたら五千円くらいですみそうなのですが、簡単でしょうか?ちなみにソーテックのPD300という安いタワー型のパソコンです。

  • 電源ユニット交換について

    電源ユニット交換について PCの電源ユニットを交換しようかと考えているのですが PCの知識が無いので質問です。 ■質問 (1) ネット調べてみた所、規格があるようでして、 どの規格の電源ユニットでも大丈夫でしょうか? (2) もしダメでしたら、色々調べてみた所、どうやらBTX仕様らしいのですが、 今ではもうかなりマイナーでBTXの電源ユニットがどこを探しても見つかりません。 どうすればいいでしょうか…

  • 電源ユニットについて教えてください。

    最近hpのスリムPCを購入したのですが、オプションのビデオカードをケチったのでオンボードのHD4200を使用していますが。 VRAMはメインメモリから取られるのでそれならやっぱりビデオカードをと思いまして、HD5550かHD5570辺りを考えていたのですが、どうも電源が足りないようで今のPCの電源が最大で270wです。 HD5550かHD5570だと不足だというのでスリムPCに合わせてTFX電源ユニットを検討しているのですがここで質問をお願いしたいのです。 電源ユニットの仕様詳細などを見ているとCPU単位で対応しているとか書かれていましたが、電源ユニットごとに細かな仕様があるのですか? スペックは以下です。 AMD Phenom2x6 1065t オンボードHD4200グラフィックス メモリ PC3-10600/2GB SATA 250GB DVDマルチ WINDOWS7 32bit

  • 電源ユニットについて・・・。

    先日、突然電源が落ちてしまい、それっきり起動しなくなりました。 電源コードを抜いてしばらくして電源を入れると、 ユニットから一瞬音がするので、ここが故障と判断しました。 私が使っているPCは少し古い型で、 VALUESTARGタイプTXVG32SS/Hという、水冷の型です。 電源ユニットが特殊で、背面にファンと電源コードを挿すところが 一緒についています。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134984101 ですが、個人的には http://kakaku.com/item/K0000084540/ こちらの電源ユニットを使おうと思っています。 既存のユニットと型が違うと、やはり使用できないものでしょうか? ファンの位置さえ合えば平気かな・・と簡単な考えなので。m(__)m 助言いただければ幸いです。

FAXが送れない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6770CDWでのFAX送信時に、番号が00で始まる場合に送信できない問題が発生しています。
  • 送信先番号が00で始まる場合には送信できない制約があります。
  • お使いの環境は光電話であり、光電話回線でFAXを送信する際に番号が00で始まる場合に送信できません。
回答を見る