• ベストアンサー

宗教を脱退したら・・。(長文ですみません)

誰にもいえないけど創価学会2世なのです。 でも私自身そういう宗教心というかないです。 うまれた時から有無をも言わさず入ってました。 こんななので今4年付き合っている人からも入信している事も気づかれずいますが 最近結婚話が持ち上がり始め、家族の事で悩んでいます。 彼は田舎の長男で、家族は(彼はそうでもないのですが。)古くから浄土宗かどこかの家なんですね。 勿論私はそういうのにこだわらないので、 全然問題ないのですが、この前「創価学会とか宗教がらみはいやだよね~」という話題に・・・。 その時私は創価学会インってこと言えなかったんです。 信仰心がないってのもあるし、露骨に態度や雰囲気悪くなりそうで。 結婚なんて勿論できないので話を自分からそらしてしまいます・・・。 私は脱退をしようと思っています。 なんだかすっきりしないし。 でもうちの両親はとても熱心な宗教家ですから 両親や祖父母の脱退はありえないと思います。 そんな両親を持った私って 普通に見て付き合いたいと思えますか!? 皆さんからはこんな私みたいな人ってどう映るのでしょうか・・・。 周りの目を気にしても仕方ないのですがでもすごく気になってしまって。 私の彼はもう、付き合ってくれないような気がするんです。 例え付き合っても今のような感じには戻れない気がするのでカミングアウトもできないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mytaka
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.7

私の従弟は、根っからの創価学会です。 その従弟と、一緒に初詣に近くの神社にお参りしようとすると、 「俺は創価学会だから、参拝しない!」 「結婚式も、葬儀も創価学会であげる」 なんて言ってました。 ところが彼女が出来、結婚となると、ハワイで挙式をあげたじゃないですか(笑)。 たとえ相手が、どんな宗教であっても、お互いが愛し合って一緒になりたいと思うのなら、宗教を気にしない方がいいと思います。 私が宗教に対して、とても疑問に感じた時がありました。 「神や仏、いろいろと宗教があるけども、どれを信仰すればいいの?」 って、ある宗教を信仰している方に聞きました。 その方は、 「神や仏は一つであり、宗教と呼ばれるところは、その一つの神や仏に対して、参拝する場所である。」 「あなたが、参拝しやすいところで参拝すればいい。」 「決して、私が信仰している神が、本当の神ではない。」 と教えてくれました。 その方の言葉を借りれば、お互いの家族の信仰の元は一緒です。 相手が浄土宗であろうと、真言宗であろうと、結婚するのは、あなた方二人です。 相手を信じ、そして二人が幸せになることが大事です。 あなたの両親が創価学会としても、あなた自身が宗教心がなければ、そのまま彼に正直に伝えれば、良いんじゃないかな? 結婚話がでたなら、「どんな式にしたい?」って彼に聞いてみてはいかが? 意外と「教会で」って言うかもしれないし、「君の好きな場所で」っていうかもね。。。 二人の幸せのために頑張ってください。・・・・ 長文でごめんなさいね<(_"_)>ペコッ

mozumozu
質問者

お礼

たとえ相手が、どんな宗教であっても、お互いが愛し合って一緒になりたいと思うのなら、宗教を気にしない方がいいと思います。 ・・・そうですよね。気にしない彼であればいいなぁ・・。 相手が浄土宗であろうと、真言宗であろうと、結婚するのは、あなた方二人です。 相手を信じ、そして二人が幸せになることが大事です。 ・・・客観的に皆様からのアドバイスを拝見させていただいて思ったのですが私は彼のこと信じられていなかった気がします。 盆暮れ正月など宗教や仏教がちょっと絡む時期が来ると何となく憂鬱でした。「mozumozuが好きな軽井沢で結婚式したら、緑の中で気持ちよさそうだね。たしか有名なチャペルあるよ」って言ってくれたときも、そんな風に考えてくれている彼に対してありがたみというよりは、変な焦りを感じてました。 「このままでは(学会員である事隠している)付き合っていけないのに・・・」て。 そんな感情もあるから信じ切れていなかったのかも。 自分の意思で脱会はしようと思います。 これから先、機会を見て彼には言おうと思います。 言ったところで私への気持ちも変わらない事を信じて 進んで行こうと思いました。 ありがとうございました。 今凄く気持ちが楽です。

その他の回答 (8)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.9

宗教を愛しているのか? その人を愛しているのか? どちらを優先するのか? 信仰がないのに信じているというのもおかしいし、 二人だけで住むなら別に問題はないと思います。 譲り合うことが出来るなら譲り合いましょう。 まだ相手の彼が何も判断していないのに自分の心を 決め付けるのはやめたほうがいいと思います。 脱退するなら脱退します。と言う方が後々助けてくれると思うのですが (問題はあなたの両親と仲良くなれるのか?幸せの基準をあなたのご両親にあわせるのか?それとも彼との愛情に合わせるのか、それは迷うかもしれませんが、 あなた自身が決めることでしょうね) 住む場所も考えてください。二人でがんばりましょうね

mozumozu
質問者

お礼

信仰がないのに信じているというのもおかしいし、 ・・・そうなんですが2世3世だとあるんです。 名前だけ登録している私のような人。 問題なのは私がそこから抜け出そうとしていなかった人間なのですが。 でも今の気持ちは抜け出す方向です。 名ばかりでもいいのですが、それでも嫌と思ってしまった自分がいるので。 問題はほんと彼が両親とどう向き合ってくれるかなのですが、それはいずれ考えたいと思います。 かなり大きな事ですが・・・・。 少し彼寄りに合わせて進んで行こうと思います。 今まで自分に自信がない上、ダラダラと親に流されるままに生きてきてしまったので、アドバイスは私にとってかなり有益でした。 客観的な意見を聞く場もなかったので。(カミングアウトしてないので誰にも相談できませんでした) ありがとうございました。

回答No.8

私は創価学会の家と結婚しました。 私の実家は非学会員の一般人で 私も彼のうちが創価学会と聞いて かなり引きました。 そして結婚の時はとても嫌な思いをしました。 できちゃった結婚だったんですが 宗教のことを聞いても 入籍するまで彼は 「親がやってるだけだから。」 「俺は関係ないから。」 と言っていましたし、 彼の両親も結婚の話が出たとき 何も言ってこなかったので、 割り切ってやっている家族なのかなと 思い、入籍しました。 しかし入籍した夜から、彼の両親に呼ばれ 創価学会の話をビデオ&プリント付で 熱心に説明され、私がきちんと自分の 思っていることを伝え、丁重に断っても 聞く耳もたず、何度も何度も入会するように 言われました。 結婚式も私が望んでいたものとは 全くちがく、今でも後悔しています。 旦那も助けてくれるどころか 「入れば良いじゃん。」 などといいます。 入籍する前に言ってほしかった。 創価学会だから結婚しなくなるわけでは ないけれど、それなりに覚悟してから 入籍したかった。 後から言われたら 騙されたとしか思いようがないですよね。 2年経った今でも入会を硬く拒んでいます。 でも知らないうちに入会させられているかもと とても不安です。 でもmozumozuさんは嫁ぐ方なので 自分の意志をしっかりもてば そんなに揉めないのでは 無いでしょうか。 隠さないで下さい。

mozumozu
質問者

お礼

入籍した夜から、彼の両親に呼ばれ 創価学会の話をビデオ&プリント付で 熱心に説明され、私がきちんと自分の 思っていることを伝え、丁重に断っても 聞く耳もたず、何度も何度も入会するように 言われました。 ・・・ほんとこれが怖いのです。うちの両親も。 だから脱会をいう形をとってきちんと証拠を残して 嫁ぎたいです。 相手方に、変な気を遣わせたくないし。 頂いた返答に私から書き込むのも変ですが入会勝手にさせられる事はないと思います。 詳しくは知らないけど、両親を見ていると 数を増やす事が嬉しいだけでなく色んな活動に参加してくれる人を増やしたいよう・・・。 周りが学会員だと色々大変だと思いますが 「入らない」という意思があるのであれば 今までどおり、はっきり示してがんばって下さい。 たとえ勝手に入会させられてしまっても 学会員でない方に相談するなり、 学会員という名ばかりの私みたいのがいるはずなので 助けてもらえるはず。 ご意見ありがとうございました。 お互い環境や問題は違いますが頑張りましょうね。

回答No.6

創価学会については、いろいろと世間一般では批判されているので、イメージとしてはかなり悪いので、学会員だと知らされると、非学会員の一般人は、かなり引くと思います。しかし、信仰の自由があるので、個人がどんな宗教を信仰しようがそれを誰もが口をはさむものではありません。 あなたが脱退する意志があるなら、1日でも早く脱退しましょう。そして、彼には「以前にはそんな事もあったけど今はなんら関係ない」と言えば良いでしょう。

mozumozu
質問者

お礼

彼には「以前にはそんな事もあったけど今はなんら関係ない」と言えば良いでしょう。 ・・・言おうと思います。 自分から持ち出す勇気はないので、そんな流れの話になったときには。 なんだか人に隠してるのが疲れました。 こんな事で疲れてる自分もばかばかしいけど 何でなんでしょう。 この件に関しては自分の中で色々考えてしまいましたがかなり吹っ切れました。 親には脱退の意思を伝え、気持ちも整理していきます。 ありがとうございました!!!

  • noy56
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.5

私の親も創価学会です。私も小さい頃、親に連れられてゴジュカイ(?)を受けて入信しています。 私も別に宗教心がないので、何もしていませんし、女子部のお姉さま達が熱心にきてくれても 悪いなぁ~と思いつつ、活動にも出ていません。正直、疎ましい時もありましたが、いい人達なので嫌いではありません。 親に脱退して欲しいと思ったこともありません。ただ、毎回選挙になると朝っぱらから起こされて 引きづられて投票に行くのがイヤってことくらいです(笑) 職場や、友達や、彼氏の前でも、学会の話が出ると、ウチ入ってるんだよねーって普通に話しちゃいます。 創価学会ってイヤだよね・・みたく言われても、「え、ウチ入ってるよ・・・(; ̄- ̄;)」って言うと 気まずそうですが、だいたい笑い話ですみます(笑) 選挙があると、早起きさせられて辛いんだよ~とか。 それが原因で、人間関係がおかしくなったことは一度もありません。 そんなことで付き合いがなくなるような関係は、私は本物じゃないと思いますし、すみません・・・ ちょっと気にしすぎかもしれませんよ?大体カレの親も浄土宗か何かなのにカレは無宗教っぽいんですよね? 一緒じゃないですか~。サラっと言ってみればサラっと流れると思いますよ。 あ~そんなもんとしか思ってないんだなーって。すごく思いつめてた方が、熱心なんじゃないかと思わるかも・・ 脱退とかすると、周りの人にすごい勢いで止められて、それはきっとまたしちめんどくさいと思われます・・ ようは本人の気の持ち様ですね。 私の好きになった人は、そんなことで気持ちが変わる人じゃないって自信を持って言って下さい。 もしそれでダメになったら、そんな人と結婚なんかしなくてよかった、と思うべきです。 思えないかもしれないけど・・・辛くても、絶対そうです。

mozumozu
質問者

お礼

私も別に宗教心がないので、何もしていませんし、女子部のお姉さま達が熱心にきてくれても 悪いなぁ~と思いつつ、活動にも出ていません。正直、疎ましい時もありましたが、いい人達なので嫌いではありません。 ・・・すごい!同じ事感じてた人もいるんですね!! 私は彼女たちの様になれないって感じてました。 自分の時間を割いて布教(?)や選挙活動・・・。 だから余計信仰心(?)もあがらず。 ・・・(学会が)原因で、人間関係がおかしくなったことは一度もありません。 そんなことで付き合いがなくなるような関係は、私は本物じゃいと思いますし、すみません・・・ ・・・すごく思いつめてた方が、熱心なんじゃないかと思わるかも・・ ・・・ 私は気にしすぎてたのかもしれませんね。 友人には今からカミングアウト一人一人していくのも辺なので、機会があったら嘘はつかずにサラ~っと流してみようと思います。 ありがとうございました。 ☆周りにいる学会の人の中にNOY56さんがいたら 悩まなかったかも!!

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.4

元同僚は女性が熱心な学会員、男子が旧家の次男だったので、極秘に結婚し家族の食事だけみたいでした。  もう一組は破談になりました。  友達は母が熱心な学会員でしたが、母が亡くなってから脱退しました。  自分の人生、自分で切り開く。

mozumozu
質問者

お礼

やっぱり破談になる事の方が多いですよね。 私の知り合いにもいます。 仲がいい訳ではないのですが知り合いの女性が学会員という事で気になって見ていたからです。 そういうの見てるから凄く不安で不安で・・・。 自分の意思は固まっているので(無宗教) 気持ちも身辺も自分の思う方向へ整理して行こうと思います。 ありがとうございました。

  • kyorosh
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

あなたがやめる、やめないは、信教の自由ですので、あなたが決める事です。 でも、彼には今までの本当の事を話した方が二人の為だと思います。 >私の彼はもう、付き合ってくれないような気がするんです。   ~彼を信じる事です。 一般論として、、。 隠してて、後でバレて気まずい思いするようのなら早く話をしたほうがよいですね。

mozumozu
質問者

お礼

ひとまず、宗教に対する気持ちはないので退こうと思います。 自分から言える勇気は今はないので 結婚話や家の話が持ち上がった際には 素直に話そうと思います。 なんだか皆さんのアドバイスを拝見していて自分を振り返ると、私は彼のことちゃんと見ていなかったのかもしれません。反省です。 ありがとうございました!!

回答No.2

こんばんは 今の彼氏がどうこうではなく、信仰したくないのであれば、辞めればいいと思います。 宗教にかぎらず、総ての事に、共通する事ですが、子供の時は、判断力がないので、致し方ないと思いますが、20才を過ぎれば、ご自分の意思で、物事を決めて、決めた事に、責任を持つ事です。 親は親、あなたはあなたと、割り切って、理解してくれる人でしたら、結婚しても、大丈夫と思います。 私の知り合いにも、創価学会の人がいますが、とても良いひとですし、私に入信を強要しません。 宗教に関係なく、人間性の問題だと、思います。

mozumozu
質問者

お礼

宗教に関係なく、人間性の問題だと、思います。 ・・・周りにいる学会員を違った目で見ている私がいたから、どういう風に自分も見られているのか、見られていくのかがとても心配で気になっていました。 結局個人の問題ですね。 親には時機を見て話そうと思います。 自分の考えをきちんと話そうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

知人に両親が宗教に入ってる人がいます。 その人は両親が教会をやっている程なんですが、宗教には興味がないようです。 私自身、宗教は興味がないのですが、別に結婚する人が宗教をしていても、私が入信することはないし、いいと思います。 反宗教みたいな立場ではなく、無宗教という立場になればいいんじゃないですか? 両親がどのような宗教でも、個人には関係ないと思います。

mozumozu
質問者

お礼

反宗教みたいな立場ではなく、無宗教という立場になればいいんじゃないですか? 両親がどのような宗教でも、個人には関係ないと思います。 ・・・そうですよね。 今の今まで気づきませんでした(笑) 何かを信じていないとって意識しかなかったけど 別にそういうことでもないんですよね!!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • それぞれ宗教の違う家族の祀り方を教えてください。

    舅は日蓮正宗に入信していましたが、創価学会との分裂のときに、どちらの側にも行かず、現在は法華経の在家信仰をしています。その子どもたち4人の内3人は創価学会の熱心な信者、私の夫(長男)は日蓮正宗・創価学会のどちらにも属していません。 私は、結婚したら婚家の宗教に入るよう実の親に言われて嫁ぎましたが、結婚当初、舅(当時日蓮正宗)から私の実家や親戚の宗教(浄土真宗、真言宗)をひどくののしったこともあって、そんな他宗に批判的な日蓮正宗に入信することができませんでした。(そのせいで結婚以来、いろいろ言われ続けております。) そういう中、先日舅が婚家のお墓には舅や姑だけでなく、出戻った義妹とひとりものの義弟も入れると申しました。 ということは、やがては私たちの息子が舅たちと義妹や義弟、私たちを祀ることになります。 そうなると息子は在家信仰している舅と、日蓮正宗をも批判する創価学会員の義妹義弟、無宗教または浄土真宗の門徒ともいえる私たちをどのように祀っていけばいいのでしょうか。 私が宗教の問題で苦悩する姿を見てきたのもあって、息子は特定の宗教には属しておりませんが、祖父(舅)の気持ち(孫に仏壇を受け継がせたいという気持ち)がおさまるなら日蓮正宗の仏壇を受け継がねばならないだろう、しかし信仰はしないと申します。 それぞれが多様な宗教や宗教心を持っている家族の供養をしていく方法があればお教えください。

  • 宗教について両親に言うべきか

    今、結婚を考えている人がいます。その人は創価学会に入信しています。親御さんも入信しているようです。 付き合いはじめから知っていました。私は、創価学会のことは詳しくなかったのですが、宗教に関しては、高校がキリスト教主義だった事もあり、私自身、比較的寛容なため、あまり重要視してきませんでした。 彼の信仰具合ですが、新聞や本は購読していますが、お祈り(?)は一切していません。集会等にも行っていません。私に強要したり、薦めたりすることもありません。 あまり宗教色が感じられなかったため、今まで重要視してきませんでした。それに彼が信仰する宗教であれば、悪いものではないんじゃないか、との想いもあります。 来月、彼を両親に会わせたいと思ってます。 両親には一切話していません。私の家庭は、無信仰一家なので、話したところどんな反応をするか、も想像がつきません。 私は今の段階から、特に話す必要はないと思っていたのですが、今になって、実は話をするべきなんじゃないか、そして理解を求めておいた方が良いのではないか、と思いはじめました。 万一、彼が実際に私の両親に会った時、この話になった場合、親がどんな反応をするのか、も不安材料の一つとしてあります。 果たして話すべきか、話さないべきか、皆様の考えをお聞かせ願えれば幸いです。また、同じような経験をなさった方、経験談を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 結婚と宗教のことで困ってます。

    結婚と宗教のことで困ってます。 私の両親は、創価学会です。私自身は学会員ですが、なにも信仰していません。彼と両親は無宗教です。先月、彼の実家で婚姻届を書いていたところ、彼父に『宗教は何?』と聞かれました。創価学会と答えたら、『夫婦が別の宗教なのは認められない。脱会してほしい』と言われました。私はそもそも信仰していなかったので、それについては承諾しましたが、さらに脱会したことを証明する、学会が作った脱会証明書をもらってほしいと言われました。学会に脱会証明書を出してもらえるか確認したところ、そんなものはないと言われました。しかし、彼父は証明書がないと、結婚も同居もさせないと言っています。彼も同意見で、宗教のことは譲れないと言っています。 今私は妊娠9カ月で、本当は先日結婚式を予定していましたが、決着がつがず、キャンセルしました。宗教のことを聞かれたのが結婚式の1ヶ月前です。結婚式は出来なかったけど、私は彼への気持ちは変わらず、今も入籍したいと思っています。しかし、結婚式を挙げなかったのだから、当然入籍もなしということになっています。私の両親は妊娠しているのに、婚約破棄をされたとカンカンに怒っていて、今弁護士に慰謝料と養育費の話をしています。弁護士まで話が進んでしまって、今更彼と結婚したいなんて言えません。 彼が創価学会が嫌いなのは分かりますが、それが原因で結婚できないっていうのは、私に対しての愛情がそれほどなかったからなのでしょうか?このまま待っていても、彼の気持ちは変わらないのでしょうか?諦めて°になるしかないんでしょうか?どうしたらいいか悩んでます。

  • 創価学会員のお宮参り

    私と私の両親は創価学会員です。嫁の両親は無宗ですが、義理の祖父母は日蓮宗のほかの宗派です。私は創価学会員ということを付き合い始めた頃から嫁に言っていたのですが、結婚前に祖父母が宗教をやっていると言うことを知り、嫁の母に相談したところそのことはお互い言わないことにしよう(祖父母は学会をあまり良く思っていないようで)ということになりました。しかしいざ子供が出来てお宮参りという話になり、私の父親からは、寺で絶対にやるなと言われてしまいました。嫁の家族は初孫ということもあり大変盛り上がっていると同時に里帰り出産ということもあり面倒も沢山みてもらったというのもありますが、何よりやるものだと皆がおもっています。当然、お宮参りをしないとなると学会員とゆうことをカミングアウトしなければならず、両家の関係がギクシャクするのは目に見えて分かります。私は学会員ではありますが、これは両家の行事であるので嫁の実家でお宮参りをしたいと考えております。もちろん義理の祖父母には私が学会員であることは言わないでです。(学会と日蓮宗の寺はあまり仲良くないので)そして、里帰りより帰ってきたら、創価学会のお宮参り?をやるしかないと思っていますが。これはやってはいけないことなのでしょうか?両家を尊重するにはそれしかないと思い悩んでいます。また、学会のお宮参りとは、入会勤行会なのでしょうか? 私は子供を学会に入信させることは本人に任せたいと考えています。だから子供が判断できるようになるまでは、入信はさせたくないのです。

  • 創価学会員との結婚

    私は生まれた時から創価学会に入会していて家族全員創価学会の環境で育ちました。交際歴6年の彼女がいます。最近、彼女から創価学会が嫌だと言う気持ちを打ち明けられました。(付き合って3ヶ月後に学会員であることをカミングアウト済み)私の祖父母、両親は活動家ですが私は創価学会の教義や活動に疑問を持っており信仰心はゼロに等しく活動はしていません。(両親に活動はしないと宣誓済み)彼女と近い将来結婚したいと思っていますが結婚後、入信させるつもりはなく両親にもその旨を伝えて納得してもらっています。ただ彼女の家族は過去に創価学会の知人から色々迷惑行為を受けたことがあるらしく、私が脱会しないと結婚したくないとのこと。私自身は脱会してもいいと思っているのですが両親は「脱会したら結婚式に出席しないし、絶縁する」と言う答えです。私は2人兄弟の長男ですが結婚後、両親とは住まずに2人で暮らすのを考えています。彼女はお互いの家族が祝ってくれない結婚なら別れると言っているのでこの先どうすればいいか非常に悩んでいます。同じような境遇を経験された方にご教授いただければと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 創価学会って実際、なんですか?(長文です)

    婚約した途端、彼に家族全員創価学会だと告げられました。 隠されていた事がかなりショックでしたし、私は創価学会についてよく知りません。 でも、結婚するなら入信するよう、彼の家族は言っています。 私がショックで、彼が脱会してくれなければ、結婚をやめるというと、しょうがないね、と言われました。 彼は熱心な学会員ではないらしいのに、です。 私の家族は浄土真宗(一応)ですが、彼が創価学会ということについても何も反対していません。 ただ、友人知人が、もし私が入会するなら、私とはもうつき合えない、と言います。人に聞いてみても、創価学会に対して良い感情を持つ人はいないようです。 私自身、学会には色々矛盾を感じています。 でも、彼にそこを聞いても、世間の間違った思い込みだと言われます。 私は仏教には関心があるのですが、創価学会も仏教なんですよね? それなのに、私には学会員が何を信仰して、何を目的としているのか さっぱりわかりません。 学会員に聞いても、よくわかっていないようなのですが… しかも仏教の教えについて批判さえしています。 それでは、創価学会とは一体なんなのでしょう? そして、どうして非学会員のほとんどが学会を毛嫌いするのでしょう? 学会の方、非学会の方、両方の意見が聞きたいです…

  • 同じ宗教の人と知り合う方法はないですか?

    タイトルの通りなんですけど^^; 私の友達は創価学会を信仰しています。 3年ほど付き合っていた彼氏がいたのですが彼の転勤を機に別れてしまいました。 別れたのは遠距離になるという理由の他、彼は無宗教で自分は信仰する宗教があるからと言っていました。 「彼は私が宗教を信仰してる事は別にいいっていうけど、自分が創価学会に入る事はないっていうし、私は同じ宗教の人じゃないと結婚は絶対無理。将来を考えて学会の人と付き合いたい、でも知り合う機会がない」 ・・・といっております。学会の事情は良く分からないのですけど組織上あまり男性と女性が知り合うような事がないようで。信仰とかってあまり口に出さないし自分と同じ宗教の人と異性と偶然知り合う機会なんてめったにないですよね。 友達のご両親はお見合いだったらしく、彼女はとても結婚願望がありお見合いがしたいと言っていますがご両親はなかなか本気にとってくれないらしいです^^; ちなみに23歳です。 出来れば創価学会の方、どのようにして恋人を見つけられたのですか?ぜひ教えてください!

  • 新しく宗教をはじめる時ってどうしますか?

     こんにちは。 今、我が家では主人と娘と私の3人は無宗教状態にあります。  主人の祖父母の代には、何か宗教があったのかもしれませんが、両親がすでに他界しており、叔父さん達が個別に宗教に加入しているようなので、○○家の宗教といった物がありません。  ただ、主人の両親・姉は創価学会をしていたようですが、昔から伝わる先祖代々の仏教(浄土真宗とか法華経とか)とは違うので、私たち家族は、その宗派には関わりません。(色々厄介なんです)  でも、今後何かあった場合とか葬式の時も祈ってもらえないのも不安だし、何も加入していないと創価学会に勝手に加入させられかねない状況なので、キリスト教とか何か自分たちの宗教を持ちたいと考えています。  そういった場合、何か特別にしないといけない事ってありますか? 教えてください。

  • 創価学会信者との結婚はうまくいくか?

    彼女と付き合い始めて一年。結婚を考え始めていますが、彼女の家系は創価学会信者が多く、彼女もまた熱心な信者です。私は浄土真宗ですが、正直あまり宗教には興味がありません。ましてや、創価学会に入信する気もありませんが、そんな私と彼女の結婚生活はうまくいくのでしょうか?皆さん教えてください。

  • 両家の宗教が違い(創価学会・浄土真宗)結婚を反対されています。

    宗教が違う家族間の結婚問題の質問には目を通していただきました。 ひとつ、具体的なお答えをいただけたら有り難いと思います。 現在の状況から説明させていただきますが、 わたしには結婚を約束している彼がいます。 ですが、双方の家庭の宗教の違いで反対をされています。 わたしと彼には宗教に対する信仰心はありません。 ただ、双方の両親が各々の宗教に対して強い信仰心を持っています。 わたしの両親に関して言えば、創価学会員同士の結婚で、 宗教に関してかなり強い意志を持っているようです。 彼のご両親は創価学会に対して良い印象を持っていませんでしたが、 その件に関しては、納得していただける方向で話が進んでいます。 ただ、わたしの両親は、 「そのような理解のない家には嫁がないほうがいい」という意向を崩しません。 創価学会を脱会するのであれば、おそらく勘当されると思います。 わたしは、創価学会は3世として入っておりますが、 いろいろな理由があり、活動は一切しておりません。 このような状況です。質問をさせて頂きます。 ・創価学会員として嫁いだとして、一切の活動をせず、 名簿上の存在だけで生活するのは可能でしょうか? ・現在両親を説得しておりますが、わたしが創価学会員のまま嫁ぎ、 孫は彼の家の風習に沿って生活してもらうと言うことで わたしの両親に納得してもらうというのは難しいと思われますか? (現在このような話の内容で説得をしています。) わたしが創価学会を脱会すること、彼との結婚を諦めるという選択肢はないものとします。 よろしければ、お答え頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう