• ベストアンサー

精神自立支援医療は県外の医療機関でも適応できますか

私は現在県内の医療機関で自立支援医療を受けさせて頂いているものですが、精神自立支援医療は、県外の医療機関にも申請することはできるのでしょうか?私は、県内の医療機関にかかり、もう何年にもなるのですが、私の精神疾患に理解のあるお医者様ではなくて、このままではもうずっと回復できる見込みがないように思うのです。やはり、すこしでも良いので理解のある先生に掛かりたいと思っており、県外の医療機関にかかることを考えているのですが、どなたか、精神自立支援医療について詳しい方がおりましたら、教えて頂けますでしょうか? 真剣に考えておりますので、お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.1

自立支援医療は、一つに絞った医療機関でしか適用されませんが、県内や県外は関係がありません。勿論、手続きは必要ですが、県外の医療機関に変更することは何ら問題はありません。

関連するQ&A

  • 精神自立支援医療は県外の医療機関でも適応できますか

    私は現在県内の医療機関に通っているものですが、もう何年の通っているのに私の病状にあまり理解のある先生ではなくて、本音をなかなか話すことが出来なくて病院に行くことに正直苦痛を感じているのです。そして、思い切って県外の病院も真剣に考えているのですが、私は働く事ができない状態で金銭的余裕があまり無いのですが、どうしても回復したいと思っております。県内の病院はもうほとんど全部と行ったと言っても過言ではなくて、本当に苦しいです。このような私ですが、okwebの存在を知ることが出来まして絶望していた私の心にきぼうがほんの少しですが希望の明かりが見えたような感じがします。どなたか、精神自立支援医療に詳しい方がおられましたら、どうか、宜しくお願いいたします。私は今、自分でも生命の危機を感じており、精神的にも身体的にも本当に、苦しい状態なのです。どうか、私を助けてくださいませんか?長くなってしまい、申し訳けございませんが、どうか、宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • 自立支援医療受給者証  県外への引越し

    自立支援医療受給者証ですが、県外へ引越した場合はどのような手続きになるのでしょうか? 医療機関など変更になるかと思いますが、どうなりますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 自立支援医療について

    この前、精神疾患について自立支援医療の制度を教えて貰いました。 この自立支援医療の適用範囲はどの程度なのでしょうか。 かかりつけの精神科をあらかじめ登録しておくのでしょうか。 それとも精神科や内科はどこでも適用できるのでしょうか。 ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 自立支援医療 転院したときについて教えてください

    以前の病院で自立支援医療を受けてましたが担当の先生が他県に開業したため転院しましたが やはり金銭的につらくて その病院で自立支援医療を受けたいのですが県が変わると 移動もしくは新規に申請できないのでしょうか? あと 新たに開業した病院では申請は無理なのでしょうか? 一度自立支援医療申請すると一年は移動できないのでしょうか? いろいろほかの質問を読みましたがよくわからなかったので 詳しい方 同じような思いしたかた 教えてくれるとありがたいのですが よろしくお願いします

  • 自立支援(精神疾患)届かない

    自立支援(精神疾患)の申請をしましたが、二ヶ月経っても音沙汰なしです。 どのくらいで返事が来ますか?

  • 自立支援医療を受けると普通の病院でも「精神科通院者」とわかる?

    現在、うつ病で 「障害者自立支援法による自立支援医療(精神科通院)」 を申請し、1割負担で精神科のクリニックに通っています。 その場合には、 精神科で通っている当該クリニック以外の医療機関にかかった場合、 「障害者自立支援法による自立支援医療(精神科通院)」を 適用していることは保険証のデータなどからわかってしまっている のでしょうか? 普通に歯科とか眼科で他の病院に行くときに、 「この人は精神科にかかっている」と病院側にわかっているなら、 ショックです。 できるだけ実態を知りたいのでよろしくお願いします。 ※一番気になったのは、先日、視力測定で眼科に行ったときに、 領収書の記載事項で「診療項目(点数)」欄の「空欄」に、 「精神科専門療法」とプリントされていて、どきっとしたのです。

  • 自立支援医療費の転院について

    いぜん自立支援医療費の申請を東京の某区で行いました。 しかし、その数日後にある理由で、実家の県に戻ることになり、そこの病院に転院しました。 そこで質問なのですが、その病院でも自立支援医療費を使うためには、もう一度診断書をもらい、新しく市役所で、申請し直さなくてはならないのでしょうか? それとも、なにかの手続きを経れば、使うことはできるのでしょうか? ただ、東京で申請した自立支援医療費の受給証はまだもらっていないので、控えのみの状態です。 仕事もできない状態で、お金も全くないので、できるだけお金がかからないようにする方法をぜひ御教授ください。

  • 自立支援医療について。

    自立支援医療について。 現在、癌治療後の経過観察の為、自宅静養して居ります。 抗がん剤治療後は鬱になる方が多いと主治医に言われ、先日、同大学病院の精神科にて受診… 診察結果は、『 適応障害・パニック障害 』とのことでした。 そこでお聞きしたいのですが、この結果で自立支援医療というのは適応されるのでしょうか? また、自立支援医療はどこへ申請すれば宜しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自立支援(精神)医療…住民票が内緒にしてた県外の実家のままです…。

    自立支援(精神)医療…住民票が内緒にしてた県外の実家のままです…。 担当医から勧められた自立支援(精神)医療を受けるか迷っています。 実家を離れて県外の大学へ通う18歳大学一年生、現在一人暮らしです。 6月初めごろから精神科へ通うようになり、今日担当医から自立支援医療を勧められました。 私も治療費が少しでも安くなって負担が減るなら申請したいと思っているのですが、疑問や悩みもあって申請を迷っています。 よろしければ皆さんの知恵をお貸しください。 1.住民票を実家のまま移していない…これは申請する際は、実家の区役所で申請しないといけないのでしょうか?また実家の方で申請しても、この制度は県外に住んでる私でも利用できますか? 2.親には精神科に通っているとは報告していないため、親に知られないように申請は難しいでしょうか? 1は病院の方にも質問したのですが、またあとになって疑問になったので質問させていただきました。 2は前から親はメンタル系の病院に偏見があるっぽい様子ですし(数年前DVでやっと離婚して母子家庭になり、母もメンタル面でとても苦労したと思うので、自分が通院してるのもなんだか申し訳なくって…)、もし私が精神科に通院していることで母に余計な心配をさせてしまうのではと考えるととても言い出せなくて、今までは担当の先生と相談し、高校のころから発症したIBSで内科で長期治療を受けているということにしてごまかしてきました。 しかし先生からこの支援を受けるなら親にばれないようにするのは難しいと言われ、どうしても決心できません…。 苦労してる親から仕送りを受けている身なので、高額な治療費が軽減するのはとてもありがたいのですが、親に心配させてしまうぐらいなら、いっそ治療をやめてしまおうかとか、通信教育(司法書士になりたいんです)の資金を奨学金とバイト代を合わせて今こっそり貯めているのですが、そこから崩してしまおうかとか、馬鹿な話ですがどうにかばれたくない一心で色々悩んでしまいます。。 あれこれ苦し紛れな考えばかり出てくる自分が情けないです。 回答よろしくお願いします。 ちなみに病名ははっきり診断されてないので私にはわからない状態です。 パニック?うつ?…先生に勧められたのでたぶん支援を受けさせていただけるのだとは思うのですが。。

  • 自立支援医療費と老人医療費

    私の母は、以前32条で、精神通院費が無料でした。が、このたび自立支援法ができて、普通に医療費を支払うようになってしまいました。 自立支援医療費、精神通院についての申請をしました。 結果、上限5000円ということになりました。 でもここで疑問です。こんどまた更新時期なのですが、母は75歳で、もともと老人医療によって、医療費は1割負担なのです。そして精神通院日は毎月おおくても2000円から4000円なので上限の5000円を超えることはまずありません。ということは、わざわざ、更新のために「診断書」や「世帯の納税証明」を取ったりする手数料や時間がもったいないと思うのですが、違いますでしょうか? それとも、この更新手続きをしないとなにか不利益があるのでしょうか? 制度に詳しい方は教えてください。 よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう