• ベストアンサー

ある地方(九州?)の弁ですが、標準語では

漫画で出てきたある地方(九州かも)の方言ですが、 これを標準語で書き直したらどうなるのでしょうか。 1.まだ眠かごたるけん、朝まで寝ときい? 2.また連絡ば下さい。ずっと待っとるけん 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8shi8
  • ベストアンサー率32% (90/274)
回答No.1

熊本の方言だと思うのですが (方言)まだ眠かごたるけん、朝まで寝ときい? (標準)まだ眠いようなら、朝まで寝ていたら? (方言)また連絡ば下さい。ずっと待っとるけん (標準)また連絡ください。待ってます

kanji_yamato
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごく助かりました。

関連するQ&A

  • 九州弁、教えてください!

    九州弁、教えてください! 以下の言葉は九州弁では何と言いますか? 九州と言ってもいろいろあると思いますが、鹿児島・福岡・宮崎あたりの方言(できれば九州全体で通じる方言か、鹿児島・福岡・宮崎の3県で通じる方言)が知りたいです。 標準語 (1)おいしい (2)おめでとう 又は 祝、祝い (3)お幸せに (4)いつまでも仲良くね 1つでも知ってる方、わかる方教えて下さい!

  • 地方の方の標準語と方言の使い分け方

    私は小さいとき地方の方が使っている教科書は 標準語ではなく方言で書かれていると思っていました。 しばらくして親にそんなことはないと言われ 「へぇ~・・・(@_@)」と驚いたのを覚えています。 そこで質問なんですが (1)標準語と方言を普段どのように使い分けていますか? @学校:黒板などの板書、レジュメ・・・(主に)標準語      先生からの口頭での説明・・・方言 @会社:文書、メール・・・(主に)標準語 @テレビ:ニュース・・・(主に)標準語       地方のバラエティ番組・・・方言(?) と考えてみました。 (2)近しい方とのメールのやり取りは   方言が色濃く出るものなのでしょうか? 「・・・思っちょる」(九州?) 「・・・やん?」(関西?) 「・・・だっぺ」(北関東?) ※芸能人や知人が話すのを思い出してみました。   間違っていたらすみません(^_^;) (3)上の方言を打っていて思ったんですが   パソコンで一発変換されますか?私はできませんでした。   皆さん辞書登録をされるんですか? (4)よく友人・知人がぽろっと方言を出すと   (おもに楽しくなって感情が高ぶったとき)   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うのですが   (かなり得だなって思います!!)   東京近郊の人間が話す言葉やイントネーションで   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うものはありますか?   冷たいと思われているのかな?という印象があります。 (5)お気に入りの地元の言葉・イントネーションはありますか? (6)【都市部へ上京している方】   どうしても抜けないな~という言葉・イントネーションや   地元以外で使って初めて方言だと知ったというものはありますか? (7)【都市部へ上京している方】   やはり地元の言葉を話しているときはストレスフリーですか?   同じテーマについて話をしていても盛り上がり方は違いますか? (8)地元の人同士で愛を囁くときに「これはグッとくる!」というものは?   告白やプロポーズの言葉などでもいいです。 お時間のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 九州弁を教えてください

    いつもお世話になります。 上司に九州出身の方がいてたぶん福岡県のご出身だと思うのですが、 いまいちニュアンスが伝わらないので教えてください。 私の名前が佐藤としてその上司がエクセルで表の作成を依頼したときのことです。 上司「佐藤って!」 私「ハイ」 上司「ちょっとこっちにきちゃらん?」 私「はあ」 上司「これを各個人別に表にしちゃらん?」 私「わかりました」 ・・・とこんな感じなのですが、意味は理解できます。私は個人別の表を作らなくてはならないのでしょう。 しかしこの「佐藤って!」と「ちゃらん?」について質問したいのですが、 標準語ではどんな感じでしょうか? 「佐藤って」の標準語は 「ちょっと佐藤」 「おい佐藤」 「こら佐藤」 「ボケ佐藤!」とかのどのレベルになるのでしょうか? また「しちゃらん」は 「しろ!」なのか「してください」なのか「せんかい!ボケ!」なのか 私の上司の表情からは読み取れないときがあります。 できましたら、上記のニュアンスとこれはどの地方の方言かも教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 地方で標準語(東京弁?)を話すと・・・

    5月に結婚し、彼の転勤で千葉から広島へ引っ越してきました。 仕事もまだ探していなく、もちろん友人もまだいないので毎日孤独な生活を送っています。 さて、標準語(←この言い方は正しくないと思うのですが、主に関東地域での方言)以外の地域に住んでる皆さんは話した相手が自分と違う方言だと、あれ?と思いますか?自意識過剰と言われそうですが、買い物などで店員さんとお話したりすると微妙に反応される気がします。話が進んだりして、千葉出身とか言うと「広島なんて田舎でしょう」などと言われたり…。関東地方に住んでる方なら千葉のイメージ…ちょっと違いますよね? スーパーなどで、同年代の女性たちが楽しそうに広島弁で話しているのを聞いたりすると、私があの中に入っていったらういちゃったりするのかしら?とかレベルの低い想像をしてしまいます。それもこれも今の孤独がネガティブシンキングに走らせているだけなのですが…。 関東地域からそれ以外の地域に引っ越されたりした方いかがですか?

  • 標準語に憧れる!

    方言が直りません。 自力でなんとか直そうと頑張っているのですが周囲からは… 「なに気取った喋りかたしとん?」「気持ち悪いから止めや」とか言われます。 私は讃岐うどんが有名な…というかそれしかない県なんで周囲はさぬき弁使いよるんですが、 自分が標準語を頑張ってやろうとしてるのに回りがさぬき弁やからすぐに戻るというか(T_T ・・・んだって~アニメもドラマも標準語多いやん!カッコええやん! 別に声優にも俳優にもましてやアナウンサーになりたいわけでもないですが…アラサーに入っちゃったし。。 方言が嫌なんやわ! なんか劣っとる気がするんですよ。 テレビ見とっても地方の人が喋っとる内容をわざわざ直した文面を流れとるんですけど、そんなんせんでも分かるんちゃうの!? って思えるほど軽度でも直しとるんがイヤ!! 既に負けとるわ( ̄□ ̄;) 昨日テレビを見てたら、東京生まれは特徴ある方言に羨望の眼差しがある、標準語はつまらないって捉えてる。って大学の教授のインタビューで言よったんですけど、マジですか? マジやったら・・・ちょっとは嬉しいんですけど・・・方言使う人って生粋の東京都民からすると、どうなんですか? 将来は標準語が話せる奥さんが欲しいです(^^;

  • 九州地方の方言について

     最近北九州出身の人と同居するようになりました。その人は標準語は苦手でほとんどほとんど北九州方言で話します。  北九州弁の特徴を見ていると標準語と関西弁や東北弁とは成り立ちがかなり違っている点があるように見ています。  関西と関東との地理的つながりの中を見ると地域と共に次第に変化してつながっていると思おうのですが、北九州弁は関東風のアクセントや関西風のアクセントが混じるというように、地理的位置による連続的変化がないように思えます。  そこで、なぜそうなっているかについて考えると、もしかすると、九州では古くは日本語とはまったく違う言葉が使われていたのが、いつの時代からか日本に合流したため、当時の人は元々の言葉を使っている中に、元からの日本と交流があった人たちが日本語を持ち込み、それが次第に広がったということは言えないのかと考えたわけです。日本と交流があった人たちの中には関東地方とのつながりがある人と、関西地方とのつながりがある人がいて、九州に持ち込んだ言葉に関東、関西両方の言葉の両方が入ったとすれば説明がつくのではないかと言うわけです。  一つの例として、「食べろ」、「着ろ」という命令形は北九州では「食べれ」、「着れ」と言い、下1段活用、上1段活用が4段活用の様に使われます。こういうことは古くから使われていた言葉としてはありにくいのではないか、多分、日本語が取り入れられたときに文法を誤って取り入れたということではないかと考えるわけです。  以上は私が勝手に考えたことですが、言語学の専門家の間ではこのように九州地方ではもともと日本語とは全く異なった言葉が話されていたという説は出ていないのでしょうか、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 「はぜる」を標準語で表現すると?

    静岡県の遠州地方の方言でしょうが「はぜる」という言葉があります。 「ギョーザの皮がはぜた」「風船がはぜる」などと使います。 最近、ある友人に「意味が分からない」といわれ、標準語では‥と考えていましたが、思いつきません。「破裂する、爆発する」じゃあ大袈裟だし、「割れる」もちょっと違うようで‥ 親や地元の友人は「標準語じゃないの?」と言いますが、多分、方言だと思います。 わかるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 標準語と関東弁の違い

    標準語と関東弁の違い 私が育った街は、ベッドタウンだったので、色々な地方出身者の集まりだったので、土地に根付いた方言が無かったんです。なので、ずっと標準語を話していると思っていました。ですが、関西出身の夫から標準語と関東弁の違いを指摘されました。 「君が話しているのは標準語ではなく、関東弁やろ」 そもそも関東弁って何なんだろうと思いました。 「~じゃん」は浜弁だし、「てやんでいっ」なんて江戸弁は使わないし・・・・。千葉県に住んでますが、千葉弁ってよく知らないし・・・。 「~じゃん」だって、ここ20年くらいに定着した流行言葉だし、関東弁っていうほど歴史は無い気がするし・・・・。 どなたか、標準語と関東弁の違いを教えてください。

  • 無くなる九州弁

    先日、テレビを見ていると鹿児島の屋久島に住んでいる住人が、標準語っぽい言葉で話してました。以前、奄美大島の若者と熊本の若者と話す機会があったのですが、ほぼ、標準語を話していました。大分の中年夫婦も標準語を話していました。九州弁は、標準語化に向かっているのでしょうか?

  • 「そんなことでほたえなさんな」の標準語は?

    「そんなことでほたえなさんな」は方言ですよね。標準語に変えれば、なんと言いますか。 ちなみに、どちらの方言ですか。