• ベストアンサー

東洋一、ボッタクリが多い国は何処でしょうか?

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

韓国・中国も多いと聞きますね。 空港からタクシーを利用すると、日本人とわかれば通常の数倍の料金になるとか・・・ 店頭に出して売ることが出来ないコピーブランド品を店の奥に引き込んで売りつけるとか・・・ ネット通販でコピー品を販売し、関税で押収されても返金しない業者とか・・・ 仕事でも前金だけ払って品物だけ契約通りに持っていき残金を踏み倒すとか… 東南アジアの韓国・中国人経営者の会社では給料を支払わずこき使うだけこき使ったら倒産させてトンズラするとか…これはどうも韓国系に多いみたいです。

noname#248380
質問者

お礼

韓国・中国と言うご意見ですね。

関連するQ&A

  • 途上国でぼったくりの少ない国

    途上国というか、物価の安い国でぼったくりの少ない国は何処でしょうか?

  • 「ボッタクリ」と「ぶったくり」

    週刊誌やテレビなどでは、「ボッタクリバー」とか 「あの店はボッタくるからな~」という表現をしますが、 正しくは「ぶったくり」ではないでしょうか? 広辞苑を見ても、「ぶったくり」は載っていますが、 「ボッタクリ」という言葉は出ていません。 ひょっとすると、「ぶったくり」がいつのまにか 「ボッタクリ」に変化したのではないかと 考えていますがこの件について詳しい方の 解説をお願いします。

  • ぼったくりにあったら?

     風俗店でぼったくりにあったらどうしたらいいのでしょうか?。  その後に訴えたりできるんでしょうか?。

  • ボッタクリ

    みなさんなら、「それって、ぼったくりだよ」を ripoff を使わないで、どう言いますか。

  • ぼったくり店の見分け方

    おかまバーへ行きたいですが、ぼったくりが心配です。優良かどうか見分け方ありますか。

  • どちらも、ぼったくり

    医師は先生と呼ばれるけど、ぼったくりバーの店員はなぜ先生と呼ばれないのでしょうか?

  • ぼったくり

    03のつく知らない番号からワンギリがきたので、かけてみました。伝言ダイヤルでした。友逹はぼったくりだよ。何十万くらいとられるよ。と言いました。ほんとうになやんでいます。ぼったくり何ですか?助けて下さい。教えて下さい

  • 韓国がぼったくりの代名詞になってる理由は

    韓国のことを調べてみると、ぼったくりが多いと言うような書き込みを多数を見ますが、何故なのでしょうか?他のアジア諸国と比べて英語や日本語を話せる人も多く、親切な人が多く、ぼったくりは少ないというか、ほぼないと思うのですが。不当なチップを要求するものもいなければ、おつりを渡さない輩もいませんし。旅行先としてはまともな国の部類に入ると思うのですが。

  • 大雑把に「東洋」とは何ですか?

    課題で、「東洋について」というのが出たのですが、東洋とはどの辺のことなのか・どんな出来事があったのか・どういう思想か・どんな物が絡んでいるのか・・・など、まったく分からないで困っています。 大雑把で良いんで「東洋といえばコレ」っていうのを教えてください。文献とかも、もし良ければお願いします。

  • ぼったくりをソフトに言うと?

    価格コムの書き込みは「ぼったくり」NGみたいで、ぼたくりでも消されました笑 そこでふと思ったのですが、ぼったくりのソフトな言い方は何でしょうか? 販売終了した新品のiPhoneを当時の定価より高く売る行為はぼったくりではないの? 個人の使用物をフリマでなら分かりますが、業者は大量に仕入れますよね。