• 締切済み

冷蔵庫(キッチン廻り)の位置について

みなさん、はじめまして。よろしくお願いします。 この度家を建てる事となり、キッチン廻りでどうすれば良いのか、いっぱい、いっぱいです。時間もあまりなく決めなくてはいけないのですが、全然決めれず悩んでるので相談させて下さい。手書きで見にくいかとは思いますが、(1)(2)(3)(4)とパターンを考えてみたので、理由も含めどれが良いかご意見頂きたいです。ちなみに私は右ききで今使ってる冷蔵庫も右開きです。可能ならまだ使える為持って行きたいですが、買い替えも検討しております。家族構成は私、主人、小学生の子供2人の4人家族です。 お手数ですが、何卒よろしくお願いします。

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

キッチンは、ちょっとした食品製造工場で、配置によって作業効率が大きく変わってきます。 基本的には作業の順番にそって、器具を並べます。 食材の保存→洗う→切る→焼く→盛り付け→テーブルに運ぶ ただ、この4案、どれも、前の原則にあっていて、そんなに違いがあるように思えないのですが。(どれでも悪くないです) 気になることを言えば、 盛り付けのスペースはあるのでしょうか? 冷蔵庫のふたを開けた状態で食品を取り出せるだけの余地はあるのでしょうか?

kinchan2015
質問者

お礼

食材の保存→洗う→切る→焼く→盛り付け→テーブルに運ぶ 上記の回答、とっても分かりやすかったです。4パターンどれも悪くないと言ってくださり自信が持てました。ありがとうございました(^.^)

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.3

私でしたら冷蔵庫はカップボードの横にします。 1と2は冷蔵庫の開け閉めが通行の邪魔です。 それからPCデスクは必要ですか? カップボードのカウンターやキッチン収納で代用できませんか? また、椅子に座ってパソコンに向かうことはないと思いますが、別の場所で検討された方が良いと思います。

kinchan2015
質問者

お礼

たしかに、(1)と(2)は通行の邪魔ですよね。パソコンですが、別の場所で検討し、カップボードの横は冷蔵庫で、パントリーを広げる案が急浮上です。ありがとうございました。

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

カップボードと横並びの方が使いやすいでしょうが、カップボードの収容容量が減少します。許容範囲であればカップボードの横に設置で良いでしょう。 3,4はどちらでも、ご家族で使いやすと感じた方にするしかないでしょう。 スペースの関係で致し方ないのでしょうが、キッチンにPCラックは水蒸気も出る場所なのでお勧め出来る位置ではないと感じます。 食器収容容量が少ないと感じてるから1、2案があるのでは無いのでしょうか。その場合は2案にするしかないような気がします。1では冷蔵の出し入れが困難ではありませんか?

kinchan2015
質問者

お礼

その通りです。食器好きという事もあり、カップボードが広く欲しくて(1)(2)案がでました。 パソコンはキッチンにはあまり良くないですね。他の場所で検討し、パントリーを広げ、日頃使ってない食器はそっちにいれて置こうと思います。ありがとうございました。

回答No.1

1番は冷蔵庫に付きもののコップとか皿などの位置が離れていて使いづらそうですね。 2番は冷蔵庫を開け閉めする際に洗面所に行けないので不具合が起きそう。  これは1番にも言えます。 3番4番は冷蔵庫とキッチンの位置が近く動線にまとまりがあって使いやすそうです。 PCラックというのがサーバを置くだけのものかPC自体を置いて椅子に座るものかが判りませんが椅子を置いてしまうと座っている人が通れなくなりますね。 椅子があっても後ろを通って冷蔵庫まで行けそうなら3番。 PCは湿気や水に非常に弱いものですので、水場から出来るだけ話しておく方が良いでしょう。 通行を考えると4番ですが浴室からの湿気が気になります。 私ならPCを他に移しますが、どうしてもと言うなら3番が一番使い勝手が良さそうな気がします。 冷蔵庫はキッチンを使用する際にちょくちょく使いますのでなるべく近い方が楽です。 使うものを使う場所の近くにする事で散らかりにくいですし無駄な動きを省けます。 冷蔵庫は今使っているものを持って行き、壊れたら観音開きか両開き出来るものにしますね。 細かい事ですが誰かが何かをしている時(冷蔵庫を開けていたりPC前に座っていたり)に他の人が通行できないのは喧嘩の原因になります。 そんなことで小言の言い合いにならないようにする配置をお選びになると良いかと思います。

kinchan2015
質問者

お礼

誰かが何かをしている時(冷蔵庫を開けていたりPC前に座っていたり)に他の人が通行できないのは喧嘩の原因になります。 上記のアドバイス、とっても参考になりました。読んでみてすごく納得出来、私の中で(1)(2)案はすぐになくなり、(3)(4)で考えましたが、言ってくださってるように、パソコンの場所を他で検討し、カップボードの横に冷蔵庫でパントリーを広げようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キッチンの横に冷蔵庫を置く場合の開き方

    引っ越しをするのですが、冷蔵庫を開く方向で彼氏と意見が分かれています。 私の意見としては、キッチンが自分から見て右側にあるので、左開きの方が取り出しやすく、正面に回り込まずとも食品を取り出せるので効率的でいいと思ったのですが、彼は下記の画像のように90度以上開く冷蔵庫を買えば問題ないし、右利きだから右開きの方が使いやすいと言っていました。画像のような間取りの場合、どちらの方が使いやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫のドア

    引越しを予定しており、新居のキッチンは左から冷蔵庫、シンク、コンロと並列になっています。 この配置だと右開きの冷蔵庫は使いにくそうですが、右利きでも左開きを使用する方が楽でしょうか? それとも観音開きの方が良いでしょうか?

  • キッチンの冷蔵庫・食品庫の位置

    新築計画中です。 キッチンの冷蔵庫・食品庫の配置で悩んでいます。皆様のアドバイスをお願いします。 見づらい思いますが… 下図の、上方向は東、下方向は西、左後方は北、右方向は南です。 キッチンは、家の東南角にあります。 キッチンは、カウンター式の対面です。 キッチンの西方向には、ダイニング、リビングと続きます。 食品庫にはお米、土つき野菜、ストック食品を収納予定です。 設計士の提案は、 冷蔵庫・ 棚 ・ 棚 ・食品庫              通路   シンク・作業台・コンロ リビングダイニング側から見たとき、見た目のバランスがいいです。 冷蔵庫が一番手前にあり、家族の使い勝手もよさそうです。冷蔵庫買い替えの際の搬入なども悩まなくて済みそうです。 しかし、食品庫が東南角にあるのが気になります。食べ物が悪くなりそう。 設計士は問題ないのでは…という意見です。 ______________________________ 私の案は、      食品庫・冷蔵庫・ 棚 ・ 棚               通路  シンク・作業台・コンロ 少しの差ですが、食品庫はキッチン内の最も北よりにあります。 冷蔵庫と隣接するので、買い物後に食品をしまうのが楽そう。 ですが、食品庫の存在感がかなりあるらしく、設計士からはあまりお勧めできないとのこと。 また、食品庫奥に冷蔵庫があるので、買い替え等で移動させるのに問題がないか不安です。(冷蔵庫前はキッチンまでの距離が一番狭く、85センチほどです) 設計士の案は、食品庫が東南角ということが納得できません。 自分の案は、使い勝手が良いのではと思っているのですが、本当にこれでよいのか自信がありません。 配置は、構造上、上記の2つしかありません。 分かりずらい質問で申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の扉を付け替えるには

    冷蔵庫の扉を右開きから左開きに付け替えるには どうすれば良いですか 冷蔵庫の位置を間取りの都合上変えられない。買い替えはしない。 右開きでは不便。左開きに付け替えたい またはこれに代わるアイデアがありましたら教えてください

  • 左右開き冷蔵庫の欠点

    キッチンの左側にしか冷蔵庫が置けず、また冷蔵庫の左側にダイニングがあります。 多くの冷蔵庫は右開きなので、左右どちらかでも開く冷蔵庫を検討しています。 ただ、唯一左右開きを販売しているシャープの冷蔵庫はパネルを使って冷やす為、他社の冷風式に比べて効きが弱く、また冷えるまで時間がかかると聞きました。 実際に左右開きを使用されている方や詳しい方、アドバイスをお聞かせ下さい。 ※容量は400L前後 ※観音開きは価格が高い為に検討外。 ※新製品は「左空き」でオーダーができる様ですが、新製品は価格が高いため検討外。

  • キッチンの水栓の位置について

    こんにちは。 家を建てるにあたり、キッチンについて悩んでいます。 我が家はクリナップのSSライトをいれるのですが、 左から、ガス(75cm)→調理台(53cm)→シンク(85cm)→小スペース(45cm) になっていて、シンクの左側に伸びるタイプの水洗が付くことになります。 真ん中がよかったのですが、できませんでした。 シンクの左端に、付属のまな板を置いたりして作業することを予定していますが、いまいちメリットが湧かず、右に変更した方が使いやすいのでは?と考えてしまいます。 ネットで一通り、調べると、コンロよりの左にある方が普通で、右利きには便利だとはあるのですが、実際使われている方は、どうでしょうか? 右につけることを検討しています。 お聞かせください。

  • キッチン 水栓の位置

    キッチンリフォームを検討中です。 I型キッチンでシンクが右側、通路側になります。 コンロが壁際、真ん中に調理スペースとなります。 現状では、水栓蛇口は、シンクの中央にあります。18年前のキッチンです。 けれどLIXILやクリナップで最近の製品を見てびっくり、水栓は右か左にあるんですね。 それでどちらにするのか迷っています。 ショールームで聞いたら、どちらにしても自由だけれど、「普通は」調理台寄り(つまり内側)にするとのことです。 カタログでもすべて内側になってますね。 野菜を水洗いしてすぐにまな板に乗せるという動線のことなのでしょうか。 でも私には、どうもこれがイメージできないのです。 外側にある方が、水栓の操作も楽なような、鍋やまな板を洗うのも楽なような気がするのですが… ちなみに私は右利きです。 自由だから、外側につければいいじゃないかと言われてしまえばそれまでなんですが、どこのご家庭でもほぼ調理台寄りにつけているということは、それはどのようなメリットがあるからなんでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 対面キッチン?狭いので迷ってます。

    質問させていただきます。 家を購入するにあたり、キッチンの間取りで迷ってます。 添付画像を見ていただきたいのですが、今は左の(1)の間取りで話が進んでいます。 対面キッチンなのですが、LDKが14畳しかなくちょっと狭いかな?と思っています。 右の(2)は私が考えたのですが、対面キッチンにせず食器棚や冷蔵庫を勝手に配置してみました。(テーブル、冷蔵庫のサイズは正確じゃないです。) 皆さんだったらどちらの間取りにしますか? やはり対面の方が使い勝手が良いのでしょうか。 ちなみに家族構成は夫、私(妻)、2歳近くの子ども1人(男)、来年にもう一人生れます。 子どもはそれ以上は作るつもりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 70cmの幅に入れられる冷蔵庫のサイズは?

    今度入居するマンションのキッチンに置く冷蔵庫を検討中です。 図面を見ると左手の壁から70cmの幅を冷蔵庫用に取ってあるようなのですが、 この場合、何cmの冷蔵庫を入れられるのでしょうか? 家族4人なので出来るだけ大容量なものがいいのですが 容量の大きいものはどこも68.5cm幅のフレンチ・ドアのものばかりです。 しかし、ヤマダ電機で聞いたところ、製氷室に水を入れたり 扉の開け閉めをするのに、この場合65cm位までの方がよいと言われました。 カタログを見ると5mmほど空いていれば設置自体は可能なようなのですが… 65cm以下だとぐっと選択肢が狭まってしまうのですが、本当にそうなんでしょうか? また、片開きにする場合、左側に壁があるので右開き(って言うんでしょうか?右側が開く扉) になると思いますが、それはそれ程気にする必要はないでしょうか?何となく利き手と逆になると思うのですが。 また、もし65cmぐらいまででお勧めの機種などありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫 扉の右開き 左開きは変更可能?

    三菱の冷蔵庫を2年ほど使っています。 以前の部屋の間取りでは右開きが都合よかったので、右開きの製品を購入しました。 最近自宅を購入して引っ越したのですが、引越先では一般的な左開きが便利です。当初はそれでもまあいいかと思っていたのですが、キッチンの狭さもあって予想外に不便です・・・。買い換える際には当然左開きを選択しますが、いろいろと出費が多く、しばらくは今の冷蔵庫を使いたいと思います。 そこでタイトルの質問ですが、冷蔵庫を加工して右開きを左開きへ変更するような作業を、街の電気屋さんなどでしてくれるものでしょうか? (イレギュラーな話で、定形の修理しかしない量販店ではかなり無理がありそうだと思ってます) 冷蔵庫本体を見た感じ、扉そのものは左右開きとも対応しており、左開き用金具を購入して本体も加工(穴あけは必要に見えます)すればなんとかなりそうなのですが・・・。 電気店を経営されている方、または経験者の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。冷蔵庫は三菱のMR-CU33Jという機種です。