• 締切済み

AKAI GX-77 修理2

ある人の質問欄に、AKAI GX-77 コントロール基板(MOTOR SERVO PCB)の回路図中トランジスタ(C1368)とありましたが、特定できません、別の表記等分かりましたらお教え願いたいのですが。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

こんにちは。 GX-77のサービスマニュアル をFreeダウンロードで見ていますが3-3/4INと7-1/2INというのは端子(1)(2)ですので、似通ったパーツというのは可変抵抗器ですね。 MOTER SERVO PCBにはトランジスタは一つしかなく基板に印刷されているとすれば「TR1」の3文字です。 (9)端子とコレクター、(6)端子とエミッターがプリント配線で繋がっています。 このトランジスタは無接点スイッチとして使われており、CAPSTAN MOTORの全電流が流れますので、放熱板を背負っている可能性があります。 紹介されたデータシートにも「Silicon NPN Power Transistors」と書いてあります。大パワーのトランジスタではありませんが、それを参考に捜してください。 前回の質問は http://okwave.jp/qa/q8975427.html ですね。こちらも 『回路図中トランジスタ(C1368)のコレクターーエミッター間を短絡すれば』 ということが回路図でお解かりなのですから、MOTER SERVO基盤の端子(6)(9)を短絡すれば同じ事とお解かりにになると思います。が、電流が大きな回路では特に、安易に短絡してはいけません。 回路図を見ると2SC1368のコレクター電圧が記載されていますね。この値はモーターと2SC1368で電圧をほぼ二分する感じですから、短絡テストするならキャプスタンモーターの直流抵抗をテスタで測定し、同等の5Wクラスのセメント抵抗器を使って短絡させてください。そうしないと、電流が流れすぎ、モーターや電源の供給元であるSYSCC基板の保護回路パーツを壊してしまう可能性があります。 とても良いことにMOTER SERVO基板(他も)には、細かく動作時の電圧が書き込まれていますので、まず各部の電圧をハイインピーダンス入力のテスターで測定して正常値との誤差を調べる事から始めてください。短絡テストするまでもなく、電圧チェックだけで充分でしょう。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

推理力を最大限に働かせてみますが「2SC1368が回路図中には書かれているが、実際の基板上のどの部品が2SC1368なのかが分からない。」と言う意味でしょうか?(違ったらすみません。) 基板を見てそのトランジスタらしき部品の周囲だけでもいいので回路図を書き起こしてみれば、だいたい分かるかもしれませんね。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

特定できないとは、何を特定出来ないのでしょうか…。 別の表記とは何の別の表記でしょうか。 良くわかりませんがデータシートはこれでいいでしょうか。 http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/270771/SAVANTIC/2SC1368.html

okproshisan
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。

okproshisan
質問者

補足

トランジスタ(C1368)を特定できません、データシト拝見いたしましたが、似通った部品がモータサーボPCBに2個付いています(3-3/4INと7-1/2IN :回転数)と思われます、類似品のようでいまいちC,E,Bが特定できません   別の表記ときしたのはC1368のべつの表示方法があるかと思いまして、PCBにC1368の表記はございません、ご迷惑をおかけいたします。 ご教示よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • AKAIのGX-77を修理しています

    AKAIのGX-77(オープンデッキ)を修理しています。サーボモーターが、通常回転しませんがわずかながら回転するときもあります。コントロール基板とサーボモーターの原因の切り分けをしたいのですが、コントロール基板(MOTOR SERVO PCB)の回路図中トランジスタ(C1368)のコレクターーエミッター間を短絡すればサーボモーターに全供給電圧がかかるのでサーボモーターに原因があるか否かわかると思うのですが。本件並びに他に良い方法がありましたら、宜しくご回答ください。

  • GX-77 修理3

    JOHN_PAPA さん 回答ありがとうございました。 C1368がみつかり回路図中トランジスタ(C1368)のコレクターーエミッター間を短絡してしまいました』モーターはまわりました。 当方回路図がありません(CD版で全域ありません)、SYSCC基板の保護回路パーツを壊してしまったか心配です、正常かどうか確認方法はありますでしょうか?。 MOTER SERVO基板(他も)には、細かく動作時の電圧が書き込まれている とのことですが、FG、COM、2,3端子しか分かりません(電圧)。

  • おもちゃの中のトランジスタを交換したいいんですが

    添付の回路図は無線で動くおもちゃのレースカーですが、前進後退が出来ないので、中にある基板を見ましたらトランジスタが焦げていました。  図面上のトランジスタが入手できないので、D195をD476に、またC1212Aに B196をA671またB674に C1815をC945に(C1815は基板かららはずして調べてみましたが壊れてません)いづれに交換しても動きません。パターンは切れてもなく、半田付けの短絡もありません。ICからの信号もでています。交換したトランジスタが回路に合わないんでしょうか?  また図面上のトランジスタ3種類 東京秋葉原で市販されているでようか?

  • プリンターの部品について教えてください。

    部品でPCBとBCUとIOBという名前が出てきますが それぞれ何の部品でどういった役割を担っているのでしょうか。 Webで調べても出てこなかったので詳しくわかりやすく教えてほしいです! PCB:名称がPrinted Circuit Boardでプリント基板のことですか? プリント基板がそもそもよくわからないですが・・・ BCU:Base Control Unit?エンジン制御部。ハードウェア、つまり、モーター等をどのように動かすか、とかを制御する部分? IOB:Input/Output Board?さっぱりわからず ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • AKAI GX-77 修理5

    GX-77 ローディング支障  ローディングのSWを押すとソレノイドが反応するのですが、5mmの必要引きのところ、3mm程度の引きとなり、リングロックが外れなく、リングが回転しません、原因、修理方法が解りましたら、ご教示お願いいたします。

  • ステッピングモーターの故障診断

    宜しくお願いします。 20年くらい前に製造された自動機なのですがステッピングモーターが脱調します。 型式はJAPAN SERVO KY56HMO-551でした。(現:日本電産サーボ) 詳細仕様と対応可能な現行品ドライバーをメーカーに問い合わせましたが 廃止製品で対応できないとの返信のみでした。 既設装置の内部を見た限りモーターメーカーのコントローラーらしき物は存在せず モーターの配線は基板に入っているだけでした。 ドライバが無い為、不具合がモーターなのか基板なのか特定する方法を思案しております。 些細な事でもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • レコードプレイヤー DENON ビリビリ感電

    DENONのDP-50Fなのですが、昨日、アームの高さ調整をしようと腕を本体にあてて作業をしていたところ、腕にピリピリと電気を感じました。 テスターでアーム調整ネジ付近と、本体金属部を測定しましたらAC45V表示しました。 この場合、基板のグランドに交流が落ちているのでしょうか? 交流ですので、トランスの不具合だったりするんでしょうか? フルオートターンテーブルなのですが、動作は問題ありませんが、このピリピリっと感電したのが気になります。 電源トランスでアームサーボ回路にAC12V等の電源を送っているのと、モーターサーボ回路はACモーター回転用の電源と、サーボ回路用の5V程度が供給されています。 AC45Vという値なので、ACモーター回転用の電源周辺からの漏電が疑われますでしょうか?

  • トランジスターの型式不明です。互換品知りませんか?

    古いYAMAHAのプリメインアンプCA-V1のオーバーホールをしようと考えていますが、入力基板上のトランジスターの表記”C1917 52F”の形式-互換が判りません。 2008/2009トランジスター規格表&互換表を探しても見つかりません。 どなたかご存知ありませんか? 宜しくお願いいたします。

  • ワイパーの回路について

    いまの車はインターバル・タイマーが一定時間しかついていません。 そこで自作でインターバルタイマーを作りたいと思っています。 回路図中で固定抵抗をVRに交換すればいいのは別として、 この回路で「どこ」と「どこ」を接触させればワイパーSWがオフでも ワイパーのモーターが一回転するでしょうか?。 回路図中で「紫」と「黒白」をショートしたらヒューズが飛びました。 回路図は下記アドレスを参照してください。 よろしくお願いいたします。 http://www.dango.ne.jp/smile/newsmile/wp/

  • C/C,M/Cの意味

    電気回路(モーターなどを制御する回路)において,タイトルのような略号が出てきますが,何の略なのでしょうか? 自分としては,C/Cは,コントロールセンターかな?と思うのですが・・・ よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう