• ベストアンサー

海外の人が、その国で看護師になる方法

スイス、中国、ギリシャ、ブラジル、エジプト、ギニアの人が、その国で、看護師になる方法、ライセンスの種類、更新制度、業務内容、看護の機能・役割について調べたいのですが、なかなか見つかりません。皆さんのお力を借りて、調べたいと思い、投稿しました。ご協力お願いいたします。

  • onkun
  • お礼率58% (85/145)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260418
noname#260418
回答No.1

日本に来た外国人看護師の前にそびえる高い壁 - WSJ http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303836304579130463213945526?mobile=y http://www.nippon.com/ja/currents/d00034/ 2008年度に改正されたみたいですね。 こちらで調べられるのは 限界があります。質問文の国籍の方たちに関しては 直接、機関に問い合わせる しかないと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

web上で見つけるには、各国の医療保健関連部署に英語等で問い合わせるしかないでしょうね。でもその前に日本看護協会に文書で問い合わせてみては如何でしょうか?参考になる回答が得れるかもしれませんから。

関連するQ&A

  • 発展途上国のチャイルドスポンサーをしたいが、どの国をしたいかわからない

    人助けが何かしたいと思いました。もっと社会のことに目をむけたいと思ったのがきっかけです。 そこで財団法人のシステムにはいり、毎月3000円ほどで、ある国に支援できてその子供達と手紙にやりとりをするということをしたいのですが、どの国の子供とすればいいのかわかりません。何を基準にえらべばいいですか?またひとつひとつの国について少し調べてからにしようと思います。どうしたらいいですか? 国は、アジアでは、インド、インドネシア、カンボジア、スリランカ、タイ、中国、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、東チモール、フィリピン、 アフリカでは、アルバニア、ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、カメルーン、ギニア、ギニアビサウ、ケニア、ザンビア、シエラレオネ、ジンバブエ、スーダン、セネガル、タンザニア、トーゴ、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、マラウィ、マリ、モザンビーク 中南米だと、エクアドル、エルサルバトル、グアテアマラ、コロンビア、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パラグアイ、ブラジル、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、 どの国に対しても知識がないのでどの国を支援すればいいかわからないです。

  • 世界で一番貧しい国は?

    世界中に貧困国は沢山ありますが歴史やシステム的に貧富の差が激しい国を除いて、先進国の援助が本当に必要な貧しい国はどこだと思われますか? 1国に限りませんので世界情勢に詳しい皆様教えてください。 下記、参考までに地区別に国名を挙げてみました。 東南アジア・・・ インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム、カンボジア 南アジア・・・ スリランカ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ アフリカ・・・ ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、カメルーン、ギニア、ケニア、ザンビア、ジンバブエ、スーダン、セネガル、タンザニア、トーゴ、ブルキナファソ、ベナン、マラウィ、マリ 中南米・・・ エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、コロンビア、ドミニカ共和国、ニカラグア、パラグアイ、ブラジル、ペルー、ボリビア、ホンジュラス

  • 准看護師死体遺棄事件の容疑者

    准看護師死体遺棄事件の容疑者として逮捕状の出ている日系ブラジル人の女性についてです。中国で身柄を確保され、日本で逮捕状が出たというニュースの後、全く情報が更新されないのでとても気になっています。5月に中国で身柄を確保されてからもうずいぶん経つと思うのですが、その後ブラジルに強制送還になったなど、新しい情報が分かる方はいらっしゃいませんか?マスコミは最後まで報道してくれないので、本当に困ります。

  • 中国は民主化するには早すぎる国なんですか?

    リビア、シリア、エジプト等で民主化は早過ぎると聞きます。 中国の汚職、汚染、警察裁判官の買収、誘拐ビジネスの横行、 コピー商品、偽物販売の横行、不都合な人の拉致行方不明、 大胆な制度改革と弊害が大きくなる度にころころ変わる政策。 ブラック金融、人を平然と騙す企業の多さ、 どうみても怪しい話に簡単に乗って全財産を失う人々、 色々な中国の話を聞きますが、 中国は民主化するには早すぎる国なんですか? べつにそんな事はないのでしょうか?

  •  中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通

     中学1年生の夏休みの地理の宿題がどうしてもわかりません。次の国に共通しているものは何でしょうか?ポルトガル、スペイン、フランス、オランダ、ドイツ、デンマーク、スイス、イタリア、南アフリカ共和国、北朝鮮、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ。  次の国には、上記のものはないそうです。ポーランド、オーストリア、バチカン市国、サンマリノ、イギリス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシア、リビア、エジプト、ソマリア、イラン、イラク、サウジアラビア、クェート、パキスタン、アフガニスタン、インド、ネパール、モルディブ、バングラディシュ、ミャンマー、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、シンガポール、中国、ツバル、ナウル、カナダ、パナパ、キューバ、ベネズエラ、ボリビア。  さっぱり見当が付きません。よろしくお願いします。

  • 日本は世界最古の国なのか?

    現存する中で世界最古の国は日本なのでしょうか? 最近歴史を勉強していて、「現存する世界最古の国家は日本である」との記述を見つけました。 図書館にも行って調べてみました。そこでよくよく見てみると小学生向けの歴史の本にも(別に保守系の本ではないです)、日本の歴史は繋がっていますが、中国の歴史は全く繋がっていません 例えば、アメリカ合衆国の歴史は白人達がアメリカ大陸に来てからなので、その前にインディアンが住んでいましたが、その時代はアメリカ合衆国の歴史とされていません。 中国も満州族の清、モンゴル族の元の国があり、それらと中華民国(漢民族)との連続性はないはずです。 これは理解できます。 ですが、例えば、中華民国と中華人民共和国では同じ民族(ここでは漢民族)が支配しているので国家としては連続性があるんじゃないでしょうか?しかし、教科書には連続性はないとされています 日本も、江戸時代→明治の日本→アメリカの占領→現在の日本 となりますが、これは連続性はあるのですか? 中華民国と中華人民共和国 現在のイタリアとローマ帝国 古代エジプトと現在のエジプト オスマン帝国とトルコ共和国 古代ギリシャと現代ギリシャ ロシア帝国とソビエト連邦 そしてなぜ、これらの国は連続性がないとされているのでしょうか? そして、私が使っている本によると 現存する国家で最も歴史が長いのは日本で、その次はデンマーク王国、その次はイギリスとあります。 そしてまた、フランス共和国(第三共、第四共、第五共)には連続性がありません。同じ民族のはずですよね?これによるとフランスは本当に最近できた国になります。 長文で申し訳ありませんが、一体、国家の連続性とはどういうことなのでしょうか?

  • ナチス財宝

    私はスイスという国に非常に関心があります。私はスイスの昔も今も変わらず、自分の住む町をこよなく愛し、その自治を保証してくれるスイスという国家に誇りを感じているところが大好きです。スイスの魅力は、国の中に秘められたその多様性ともいえるが、平和を愛する中立国なのにその中立国であり続ける事ができたのはナチスドイツに協力したからなのですか?確かにナチスドイツの強大な力の前では協力をせざるをえなかったのかもしれません。あと一つ、スイスと日本の関係として1944年に密約を結び、この金のうち40%は日本がスイスで調達した物資などの支払いにあて、残る60%を日本側で使うということを決めたが、日本は戦時中、連合軍の捕虜をどう扱っていたですか? スイスも日本も一体どうなっているのですか?

  • 経済規模が小さい国の方が住みやすいのではないですか

    老後にマレーシアやカナダなどに住む人が結構多いですよね。 どちらも日本の1/10以下の人口密度で、どちらも日本の数倍の国土です。 日本なんて、住みやすい国ランキングではベスト20圏外。 外国人に人気がある?中国や韓国人にだけで、他の大陸からは日本好きしかこないじゃん。 個人的にはオリンピックだの、そういうデカいイベントやる国って好きでないんですよ。 イタリア人なんて、開催しても半数がやってる事に気づかなかったそうで。 2兆ちかい金がかかり(かなり税金も使う)テロが起きるリスクが高まる、元から超人口過密な東京が、 さらに交通にしても酷くなる。 経済規模でかい国というとさ、アメリカ、中国、日本、ついでブラジルあたりなんですか今は? どれも住みづらいと思うんですよね。 広々しててさ、景観も良くてさ、人口も少なめでさ、インフラが整ってる。 これが理想だよね。 だからスイスとかニュージーランドとか、オーストリアとかが人気あるんでしょ。 日本みたいにさコンクリートジャングルで人だらけ、田舎いけば、たしかにコンクリートジャングルでなく人も少ないが、 何もない状態。 イタリアの首都のローマやオーストリアの首都のウイーンが東京の1/6ぐらいの人口密度みたいですが、そのくらいがちょうどいいんだよね。

  • 最盛期を過ぎた国の処し方

    日本は少子高齢化が象徴するように、人口も経済力も政治力も衰退に向かっています。かつての経済大国の面影は日々うすくなっています。変わって隣の大国が世界第2位の経済力を背景に、軍事も外交も領土も強気に出て隆盛に向かっています。この流れは歴史的に必然で一朝一夕には変わらないだろうと思います。 そこで思うのは斜陽の大国の身の処し方です。衰退をせめて成熟に変える知恵です。 かつてヨーロッパで覇を称えた国は、古代ではエジプト、ギリシャ・ローマ(イタリア)、近代以降ではスペイン・ポルトガル、オランダ、イギリスと多くあります。勢いの中枢は時代と共に移動し、それを尻目で見ながら世を過ごさねばならなかった国は多いわけですが、それらの国はかつての大国としてどのような知恵をもって身を処したのでしょうか。 今でもイギリスの文物・制度には、かつての大国の面影を見ることが出来、発想や質で先鋭さや風格・品格を感じることがあります。ポルトガル人は、「今日より好い明日はない」をキャッチフレーズに成長神話に無駄な期待を持つことをやめ今日一日を充実させる生活信条をもつといいます。 青年の隆盛を過ぎれば、夢よもう一度ではなく、成熟した老人の知恵を蓄え始める必要を感じます。 上記の先輩格の国々の政策・文物や制度・処世訓やモットーなど、何か参考になることをご存じの方はここに披露していただければ有り難く思います。我が国の成熟のために。

  • 各国の異名について教えてください

    各国が、世界から呼ばれている(もしくは、呼ばれていた)異名について調べています。 しかし、調べ方が悪いのか、サッカーでの異名(ブラジル=カナリア軍団・ベルギー=赤い悪魔など…)ばかり出てしまいます。 そこで質問なのですが、各国々が、世界から呼ばれている(もしくは、呼ばれていた)異名について知っている方、もしくはそういった事について詳しく明記されているサイトなどをご存じの方、是非教えてください。 【現在、自身が知っている異名】 中国=眠れる獅子 【教えていただければ嬉しい国々】 日本 台湾 アメリカ ロシア イギリス ドイツ イタリア トルコ ギリシャ エジプト よろしくお願いいたします。