• ベストアンサー

無線LAN11gと11aは同-ネットワーク可能?

世話になります。 自宅の無線LANルータは"11aと11gを同時に使用できる仕様なのですが(Aterm WG600HP)、11a、11gそれぞれに接続した機器のIPアドレスを合わせれば、これらを同一のネットワークに置くことは可能でしょうか? (現在PCを11gで接続しています。(IP:192.168.0.10) 新たにTVを購入して11gに接続し(IP:192.168.0.11)たのですがしょっちゅう接線が切れてしまいます。TVの取説によると「11aを推奨」とあるので11aに接続し直そうと思いますが、この場合PCとTVを同一ネットワーク(192.168.0.×××)に置くことは可能でしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

問題ないです。 また、11aと11naも混在できますよ。 切れている理由は別にあるかもしれません。 恐らくですが。PCの11gがあってもなくても、 TV?の方は、切れると思います。 と言うより、TVのデータレートは早いと思うので、11naの方がいいのでは? もしかすると、遅くて切れている方かもしれません。 11n か11na対応のようなので、そちらを使ってみてはどうでしょうか? 11aって11gの周波数違いなので、速度は同じ54Mbpsしか出ませんよ。 http://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm

ec2m2tb
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANからの印刷

    現在、ルータ「Aterm WR8150N 」を使っているのですが、そのLAN側に有線でネットワークプリンタをつなげております。 有線側につなげているPCからは印刷ができるのですが、 無線側に接続したPCではそのネットワークプリンタで印刷ができません。 「arp -a」としてもIPすら出てきません。 無線側で「arp -a」としても優先側に接続している機器のIPが出てこないので、 ルータの設定かと思いサポートに連絡しましたが、確認してもらった設定では 「問題なく印刷できるはず」とのことでした。 (「ネットワーク分離機能」のチェックを外す) 暗号化モードは「WPA2-PSK(AES)」としていますが、これにより繋がらない ことがあるかもとのことでしたが、これは影響するのでしょうか。 他に確認したらよいと思われる点があれば、ご教授いただけますでしょうか。 ・該当のルータに接続できていることは接続先のSSIDで確認済み。他にも無線APがあるが、自動接続しないようにしている。 ・有線/無線共にインターネットには繋がる。 ・IPアドレスも正常に取得できている。 ・試しに「ネットワーク分離機能」のチェックをいれてみた。 ・無線での接続後は「ipconfig /renew」と「arp -a」を実行し、エラーが出ないことを確認済。ただしarpテーブルにはプリンタのIPアドレスが出ていない。 【使用機器】 ・Aterm WR8150N(ローカルルーターモード) ・WinXP

  • 無線有線共存ネットワークでのWAN,LAN設定

    自宅マンションの2部屋間のネットワーク設定について質問させてください。 <機器について> 部屋(1)での無線ネットワーク(mac,windows2台,appleTVにIP手入力,iPadなどデバイス4台にはIP自動割付):WZR-HP-G300NH+YahooBB ADSL 部屋(1)より10m程離れた部屋(2)のネットワーク(windows1台にIP手入力,ネットワークプリンター1台にIP手入力):WHR-G301N/N *部屋(1)から部屋(2)へは無線電波弱く届かないので有線でそれぞれの無線LAN routerに接続してます。 **部屋(1)PCおよび部屋(2)PCから部屋(2)プリンターを共用を考えてます。 <質問> WZR-HP-G300NH,WHR-G301N/NのIP設定は手入力にするとWAN側のIPが不明となり,インターネットが使用不能になってしまったため,無線LANルーター機器のIPは自動割付にしてます。 この場合部屋(1)のリビングにあるWZR-HP-G300NHのルーター機能をオン,部屋(2)のWHR-G301N/Nはルーター機能をオフ,ブリッジ接続として全体のネットワークをひとつにまとめて運用できますでしょうか?  また,部屋(1)のルーター機能は部屋(2)の機器も含めてルーティングするのでしょうか? インターネットを使用するに当たり,部屋(2)のWAN設定は部屋(1)のLANとして接続? それともインターネット利用するためにWAN側は部屋(1)のLANでなく部屋(1)のWAN側のIP自動割付すべきでしょうか? ネットワーク設定に難渋しており,助言頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 無線LANでアクトビラを使用したいのですが・・・?

    ビエラTH-P46VT3に無線LANのアダプターバッファロー製WLI-UV-AG300を取り付けてみましたがアクトビラに接続できません。(ネットワークは光で接続済みです)使用ルーターは NEC製Aterm WG2600HSです・・何がどう悪いのかご指導お願いいたします。

  • 有線LANと無線LANのネットワーク

    構成は図のとおりです。 PC1とPC2のファイル共有、PC1に接続されているプリンタの共有をしたいと思っています。 Windowsの設定方法を教えてください。 PC1、PC2は共にインターネット接続できています。 今回の場合はそもそもPC1のマイネットワークにPC2が表示されない、PC2のマイネットワークにPC1が表示されないという状況です。 PC1、PC2とも共有フォルダはあります。 あまりIPアドレスを理解できていないのですが PC1のIPアドレス 192.168.1.3 PC2のIPアドレス 192.168.0.3 WN-G54のIPアドレス 192.168.0.1 PR-S300SEのIPアドレス 192.168.1.1 WN-G54はブリッジ接続の切替が本体にもhttp://192.168.0.1/にも見当たりません。取説にも記載されていません。 IPアドレスを変更する必要があれば、方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • WHR2-A54G54 無線ラン がつながりません。

    WHR2-A54G54 を使用してます。その前にNTTの IPフォンのルータをつないでます。 メインのパソコンは無線ランにつながるのですが もう一台のパソコンが有線接続でIPは割り振られるのですがどうしてもネットにつながりません。 ルータを経由しなければつながるのですが ルータを経由すると 無線でも優先でもどうしても つながりません。 通常無線ネットワークの範囲内ならば勝手にIPを無線カードが取得してつながる はずなのですがどうしてつながらないのでしょう・・

  • 有線LANと無線LANでネットワーク接続

    現在デスクトップPCとノートPCを所有しています。 デスクトップはルータを通して優先で、ノートは無線LANが内臓されていたのでルータにアクセスポイントをつないで無線で接続しています。 同じネットワーク上にあるものですから、会社でやっているようなファイル共有をしてみようとネットワークセットアップウィザードを起動し設定を行いました。 デスクトップPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックするとWorkgroupが開き、ノートPCの中身を共有できるようになりました。 ところが逆に、ノートPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると「Workgroupにアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」と出てしまいます。 あまりネットワーク関係には詳しくないので行き詰ってしまっています。 PCの設定、ルータの設定、アクセスポイントの設定… 何が悪いのか分かりません。 (ルータとアクセスポイントの設定画面を開いてみましたがどこをいじればいいのか分かりませんでした) ルータはAterm BR1500H、アクセスポイントはNTT-ME MN-WAP54gを使用しています。 解決の糸口だけでも見つかれば…と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • TS8130のネットワーク接続について

    TS8130のネットワーク接続について。APはAterm WG1800HP2を使っています。 購入してから、APに接続をして使っておりますが、どうもIPを固定にするとネットワークに接続できなくなります。固定から変更すると使えるのですが。以前、EPSON EP-806ARを使っており、同じ状況での設定の時は、こういったことは一切ありませんでした。これは、キャノンの仕様なのでしょうか?それとも、初期不良なのでしょうか? お分かりの方、お願いいたします ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 無線LANの接続ができない。

    以前にも何回か同じような質問をさせていただきました。 お世話になっております。 PC:FMV-BIBLO NB40R 親機ルータ:Aterm WD605CV(C)E 親機に装着したカード:Aterm WL54AG ワイヤレスネットワーク接続という項目に行き、一覧のようなところに自分のものが表示されています。 そこから接続を押すと、ネットワークキーというものが出てきて、よくわからないので、ルータに記されているWEPキーを打ち込んで進めると、「ネットワークに接続中です。お待ちください」「ネットワークを待っています」と出て、しばらくすると閉じてしまいます。 なにか設定がおかしいのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • ホームネットワーク構築について

    ホームネットワークの構築で丸2日間はまってしまい大変困っております。 皆様のお力をお貸しください。 現在の環境です。 ◎使用機器一覧 ネット環境 E-mobile GL04P 使用ルータ Aterm WG1400HP 接続機器 PS3、nasne、Surface pro 2 GL04Pとルータを無線でつなげ、ルータはコンバータモードにて有線でPS3・nasneを接続しています。 Surfaceは、GL04Pと無線接続しています。(ルータがコンバータモードだとルータと子機の無線接続が出来ず有線のみの接続受付となります。) この状況で問題なのが、GL04Pでは無線の規格がb/g/n対応のみのため、nasneの映像をsurfaceで視聴すると映像・音声が途切れてしまいます。 そのため下記の内容を試しましたがうまく設定出来ませんでした。 ★WLI-UTX-AG300/C(Buffalo)を使用しての疑似クレードル (1)GL04P - WLI-UTX-AG300/C - WG1400HP(ブリッジモード)   ルータに接続している、各種機器からインターネットにつなげなくなる。   ホームネットワーク同士は見れるが動作が不安定。(PS3からnasneの映像などは見れたりする・・・) (2)GL04P - WLI-UTX-AG300/C - WG1400HP(ルータモード)   ホームネットワーク同士が見られなくなる。   個別機器からインターネットの接続は可能。   surface - WG1400HP - GL04P - インターネット などはOK   ※これが一番可能性を感じたのですが、なぜルータモードにするとホームネットワーク内の別機器へアクセスできなくなるのかが、まったくわかりません・・・・ googleなどでいろいろ調べたのですが、どうしても、家にいるときにルータをホームネットワークの中心に置き、ルータを経由してインターネット接続をしたり、ホームネットワークのやり取りをしたりの設定が出来ません。 私の、一番実現したい環境は、GL04Pが無いときはルータを中心にしてPS3やSurfaceからnasneの映像を見ることができ、GL04Pを起動した際にルータが自動で接続し、すぐにどの機器からもインターネットにつながるようにしたいです。 どなたか、ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。  

  • 無線ルーターについて

    家で2台以上のPCでネットを行う為に無線ルーターを使っています。 無線ルーターはNECのAtermというものを使っています。 ちなみにPCはWINDOWS7です。 PCのタスクバーの右下の、 ワイヤレスネットワーク接続アイコン(階段みたいなやつ)をクリックすると、 PCの右下に小さい画面が出て、 無線ルーターのネットワーク名(SSID)が2つ表示されています。 aterm-××××××-g aterm-××××××-gw なぜ1つではなく2つなのでしょうか。 2人までしか同時に使えないのですか。 そのルーターによっては3つだったりするのですか。