• ベストアンサー

保護した猫がずっと鳴いていて・・・

3日前に、1歳半くらいの猫を保護しました。避妊手術をその日のうちにやり、現在家で抜糸までの術後の管理をしています。とても人懐こいのでこのまま家で飼おうと考えていますが、保護したその日から毎日外をみて鳴きます。家の中でもどこか出口がないかと探し回り、このまま自宅で飼い続けることはやはり難しいものなのでしょうか?それともこの状態は一時だけで慣れてくれるものなのでしょうか?毎日鳴かれて眠れないだけでなく、泣き声が近所迷惑にならないかと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ねこちゃんがずっと鳴いていると心配ですね。 うちのねこちゃんは元々野良猫で比較的大きくなってから家に来たので、最初のうちずっと窓辺に座って外に向かって鳴きつづけていました。でも今は鳴きつづけるということは無いですよ。そとで野良猫を見かけると少し鳴きますが、ひどいといったことはないです。 よく野良猫から飼いだすと、この姿が可愛そうで外に出してあげた方がいいのだろうかと思ったりしますが、喧嘩や病気の事を考えると、完全室内飼いがよいです。 また猫は適応能力がありますから、心配ないと思います。 外を見る事はねこちゃんは好きですし、泣き声も数日から数週間で収まると思いますよ。避妊手術もされているということなので、盛りの心配もないですし、泣き声に関しては様子を見てあげてください。 知らないところに連れてこられて、手術という怖い体験で臆病になっている時期だと思います。そんな子には押し入れや上を覆っている箱など、薄暗くて落ち着く隠れ場所を与えてあげるといいと思います。 この季節網戸は力ずくで破られたりしますので、そのような事がないよう対策してくださいね。まだ日が浅い子は出て行っちゃうと帰ってこなかったりしますから。 泣き声はどうしようもないので、クーラー(ドライなど)や扇風機を活用して夜は窓を閉めておくようにするといいと思いますよ。 わからないことも多いと思いますが、猫に関するHPは沢山ありますのでいちど検索されてみるといいと思います。 ではでは、ねこちゃん可愛がってくださいね♪

sirubatoneko
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に動物を愛する方からのメッセージは心にしみます。 子猫を保護する機会が多くて思考錯誤し、悩みながらの現在の状況なので、勇気付けられた気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • pacemaker
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.10

こんにちわ。 猫さんを家に入れてからまだたった3日ですよね? いままで外で生活してきたのに、いきなり環境が変わって、 おまけにお腹は痛いし、なんかヘン! …という感じでしょうか。 ある程度鳴くのは仕方ないと思いますよ~。 でも人なつこい猫さんなら生粋の野良ではなく捨て猫かもしれませんし、 家猫の素質は充分あるのでは? 今後「室内飼い」なさるつもりなら、もう一切外には 出さない方がいいと思います。 閉じこめて飼うなんて可哀想…とおっしゃる方は ご自身が外飼いできる環境なのかもしれませんが、 地域によってはトラブルのもとです。 ご近所さんには「猫の声がうるさくてすみません」と 先に挨拶したほうがいいかもしれませんね。 一言あるのとないのでは大違いですよ~

sirubatoneko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 環境になれないため、正常な行為(鳴くこと)と、獣医師より話をききました。 様子をみていきます。 挨拶ですね。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は何か違う感じをうけたのですが・・・ 外を向いて鳴くって確実ですか? 3日前に開腹手術してまだ痛くて動くのも痛いはず。 痛いから鳴いているか、もしくは危険を感じているか だろうと思います。 外に遊びに行きたいと鳴くと いうのはあり得ないと思います。 うちもネコを生まれて2ヵ月後に避妊手術をしましたが 痛くてかよく鳴いていて、痛み止めをやったり していました。  まずは、静かな環境を作り、猫は自分が触って欲しい 時以外は触られるのが大っ嫌いなので気をつけて 世話をしてやれば見えてくるのではと思います。 また、1歳半のノラ生活を送っていたならば、飼い猫として室内のみで飼うのは難しいでしょう。 かと言って外に行ったら帰るか帰らないかわかりません。 事故も心配ですし、猫は方向音痴ですから。 まずは、様子を見て、回復して遊んでやればなつく かもしれません。

sirubatoneko
質問者

お礼

術後の痛み・・・・・それは全く念頭になかったです。 もしかしてそうかもしれません。明日、また病院へ連れて行くので聞いてみます。 様子を見ていきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirakira4
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.8

No.2の方の意見に賛成です。 いまだに猫は外で飼うものと思ってらっしゃる方も多いようですが、やはり猫の本当の幸せのためには室内飼いが一番いいと思います。 野良猫は病気の感染、交通事故、虐待、餌の確保などなどさまざまな危険が付きまといます。うちの近辺も野良が多いのですが、まだ子供のうちに病気や事故で死んでしまっている猫もよく見かけます。。そんな不幸な猫を増やさないためにも質問者さんが避妊手術をしたことは私は間違ったことだとは思いませんよ。 うちにももともと野良だった猫がいます。野良の時にあった事故で後ろ足が少し不自由になってしまいましたが、とってもかわいいんですよ(^^)猫は好奇心旺盛な生き物なのでやっぱり最初は外に出たがりましたが、今ではすっかり家猫としてくらしてます。野良から家猫にするのは不可能なことじゃありません。 抜糸まではとにかく安静に、猫が安らげるベッドやスペースを作ってあげて美味しいご飯も食べさせてあげてくださいね。元気になったらおもちゃなどで思いっきり遊んであげたりすると猫も外に出たがることも減るかも(うちの猫がそうでした)。とにかく十分に愛情を持って接してあげてくださいね。 下のページでは野良猫から飼い猫へすることに成功した方々のエピソードが読めます。参考になるといいですね(^^)

参考URL:
http://seacats.milkcafe.to/epi-1.htm
sirubatoneko
質問者

お礼

こんにちは。 > 避妊手術をしたことは私は間違ったことだとは思いませんよ ありがとうございます。間違っていないと強く心に思いながら実施したこととはいえ、悩み、辛かったことも事実です。このようなお言葉で理解してもらえたと感じられ、とても心強いです。 外猫から家猫へは可能だとのこと。 根気よく付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsutwo
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.7

おはようございます。 家も5年前捨て猫をもらいました。 外が大好きで外に自由に出入りさせていました。 その間、猫の苦情で現在大変な思いをしてきました。 よそのお宅のブロックの上に便をした。「これは事実ではない事」、お隣のお宅はツバメが毎年巣を作る為、毎日のように注意されました。 最近は家のみとして飼っていました。 すると、ストレスで私の前で新聞紙の上、シーツの上など、子供の布団の上などにおしっこをしてしまいました。 先日は便を玄関前にしてあるのです。 もちろん猫用トイレは有ります。 どうしようもなく、朝5時ごろ、散歩に連れて行っています。 途中ではぐれて、1時間ぐらいして戻ります。 1日に1回ぐらいは許してもらっています。 これはあくまで家の場合ですのでご参考になれば幸いです。

sirubatoneko
質問者

お礼

外が好きな猫っているんですね。 いろいろ工夫されていることが文面より 読み取れました。私もいろいろ考えてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No.2です。 もしかしたら誰かの飼い猫かもしれない。。。 確かにそうかもしれません。でもそのまま外にだすのはどうかと。抜糸ということはメスということですよね?野良で避妊手術を受けているにも関わらず、避妊を受けた印(耳ピアスなど)が無いために、また拾った人が手術をしようとして腹部を切開してから「手術済み」とわかることがあるそうです。 ねこちゃんにしたら可愛そうでなりません。 あなたが飼うにしろ飼わないにしろ、ご近所に迷い猫として聞いて回られたりしたほうがいいです。 でもやはり、飼っていた人が見つからなかった場合は責任を持って飼ってあげてほしいと思います。 完全室内飼いについてですが、野良猫の一生は過酷なんです。平均寿命は3年と言われています。年に3回子供を産む事ができるので、どんどん仔猫が増えて病気や飢餓で死んでいきます。また保健所に連れて行かれたら数日で殺処分されてしまいます。 家という環境に最初は戸惑うかもしれませんが、餌があり安心して休める場所だとわかったら、そこに馴れていくものです。 野良猫の中には風邪をひいて、そのまま目がやられてしまい視力の無い中、すくない食料を探さなくてはならない猫もいます。家で過していれば、そんな危険から守ってあげることが出来るのです。人に依存してしまっている動物です。野良とは言え野生ではもうありません。貰えるか見つかるかわからない餌を探しつづけているんです。 命を大切にしてほしいと思います。。。

sirubatoneko
質問者

お礼

ご心配していただきありがとうございます。 耳ピアスをしていないがために再手術・・・・という話はたしかに聞いたことがあります。そのため、かならずピアスをするようにとのアドバイスを受けました。 責任をもって最後まで見るつもりでいます。 野良猫の辛さは私も身にしみてしっていますので、 命の大切さは誰よりも誰よりもわかっているつもりです。 shiro-kumaさんはとてもおやさしいかたですね。 今回保護した猫はクロと子猫4匹です。 元気です。クロは相変わらず鳴いてますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.5

外に出たいという強い意思表示が感じられます。 本当に猫が好きなのであれば一旦外に出してあげてください。 それで時間がたった時にまたその猫が戻ってきたらそれは貴方になついている?と判断してよいかと思います。 いきなり避妊手術ってのも少し不思議です。 何のためらいも無く実施したのでしょうか?

sirubatoneko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実施した経緯については、NO1とNO3の方へのお礼をご参考ください。 いったん外に出してしまうと、もう捕まえられないかもしれません。懐いているとはいえ、子猫のときから育てたこでもいったんでてしまうと臆病な子はもどってきません。 いきなり避妊手術というのは、人なれしていない地域猫の対象としては全くないとはいえないとのことです。 地域猫としての去勢・避妊を実施するにあたっての協力病院があり、そこでいろいろ相談にものってもらっています。 現在300頭の猫を保護し、なおかつ、里親会を定期的に 行っているかたからも、地域猫についてのアドバイスをうけました。確かに、強引かもしれませんが、子猫の犠牲者が増え、手をこまねいて見ているよりはよほどましだと思います。 でも、何のためらいもなく・・・・なんてことはあるはずないじゃないですか。 動物好きな人ならだれよりも真剣に深く悩んでるということを理解してほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.4

ここでいう「保護」の意味が文面からはわかりません。 しかも、その日のうちに避妊手術って びっくりしました。 すごく人懐っこいから、飼い猫かも知れないですよね。 よそ様の猫ちゃんを勝ってに手術してもいいのかな・・・。 毎日鳴かれて眠れないくらいに外を恋しがってるのに、これじゃあ監禁ですよね。 抜糸が済んだら ぜひ逃がしてあげて下さい。 すごく可哀想でしかたありません。

sirubatoneko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 保護・避妊 については、NO1 NO3の方へのお礼の蘭をご覧ください。 飼い猫でないことは確かです。 獣医師が言うのは、環境が慣れないせいでないているのだろうとのこと、最低1週間は様子をみてくださいとのことです。様子をみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.3

>保護しました どういった理由で? >避妊手術をその日のうちにやり 何のために? 面倒を見ていると人懐こいのが分かってきたので飼おうと考え出した、って事でしょう? 飼おうかどうか考える前に何で避妊手術をしてしまったのでしょうか?

sirubatoneko
質問者

お礼

その後、急速に野良猫は増え続け、こっちでは子猫がうずくまり死んでいく中、 またこっちでは子猫が生まれの繰り返し。。。。 食べ物をやらなければ餓死するからほおっておけ、という人がほとんどで、 目の前で猫が死んでいく様をじっと見つめ、これで一匹少なくなったな。。。。という人もいました。 うちの娘は、こんな光景をずっとみてると、命ってとても軽く思う。 あまりにも当たり前の光景になりすぎて可哀想っていう感情すらわかなくなってしまった。。。 などと恐ろしいことを口走りました。 動物が好きな人がこの状態を見たらきっと辛くて心が痛むような状況下を なんとかしたいと思っていました。しかし、うちには、保護した猫がすでに8匹、犬が2匹 おり、これ以上は無理なので、なにかいい方法はないかと思っているそんな中、 ある動物保護団体から、地域猫というものを聞いたのです。 現在は、自治区でここら一体の猫も地域猫にしようという話がでています。 ただ、話だけで一向にすすまず、私が先に個人で一番なついているクロちゃんを避妊させたのです。 今後も地域猫として、他の猫たちを、個人で避妊させようと考えています。 しかし、次回からは抜糸までの間は動物病院に入院させるつもりですが・・・・ これが経緯です。 あなたがおっしゃるような、 飼おうかどうか迷っているうちに避妊をさせた・・・ 面倒みていると人懐こいのがわかってきたので・・ などと、そんな軽軽しい簡単な気持ちではありません。 動物達は初めから最後まで人間の犠牲者です。 猫を放してしまった人に対して、トラブルが起きるのが嫌で周囲の人は何もいいません。 自分勝手なのは、この人たちであり都合が悪くなると自然にまかせろと言い訳をして、 自分に火の粉が降りかからないようにする傍観者だと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.1

こんにちは。 お気を悪くされないよう、どう言ったら良いかわかりませんが、猫ちゃんがかわいそうだな、と、ご質問拝見して思いました。おっしゃる事って完全に人間のエゴですよね。 ノラの避妊手術も是非のある問題ですし(個人的にはどちらかというと賛成ですが)、出口を探し回る様子からするとお宅に拘束されて幸福ではない様子ですし。 ・人懐こいので飼おう ・毎日鳴かれて云々 猫にしてみれば…という感じです。 一旦外に出してあげてはいかがでしょうか。何度か連れて出てみるとか。元々人懐こいならば尚更、他人の猫である可能性もあります。 猫語の翻訳機とか馬鹿馬鹿しいと思う方ですけどね。良かれと思ってされた事でもあるかもしれませんが、人間の考えばかりで、自分勝手なのもどうかと思います。

sirubatoneko
質問者

お礼

意見ありがとうございます。 私の実家周辺は以前より野良猫がいましたが、昨年末、自宅前の独居おばあさん亡き後、飼われていた猫20匹を去勢もなにもせず、親戚が外に放しました。この子はそのうちの1匹です。だから人懐っこいのでしょう。 その後、急速に野良猫は増え続け、こっちでは子猫がうずくまり死んでいく中、またこっちでは子猫が生まれの繰り返し。。。。 食べ物をやらなければ餓死するからほおっておけ、という人がほとんどで、目の前で猫が死んでいく様をじっと見つめ、これで一匹少なくなったな。。。。という人もいました。 うちの娘は、こんな光景をずっとみてると、命ってとても軽く思う。 あまりにも当たり前の光景になりすぎて可哀想っていう感情すらわかなくなってしまった。。。などと恐ろしいことを口走りました。 そんな中、ある動物保護団体から、地域猫というのを聞き、現在は、ここら一体の猫も地域猫にしようという話がでています。ただ、話だけで一向にすすまず、 私が先に個人で一番なついているクロちゃんを避妊させたのです。 これが経緯です。 私の行為がエゴとおっしゃる方もおられるでしょう。 自然に任せろ。。。と。しかし、このような状況においたのは明らかに人間なのです。その時点で人間のエゴという簡単な言葉などで片付けられる問題ではないと思っています。 人間の考えばかりでこうなった結果を人間は無視し、都合が悪くなったら自然にまかせろというのです。 自分勝手なのは、傍観者だと私は思います。 動物達は初めから最後まで人間の犠牲者です。 おっしゃるとおり、1度外に放してやろうかとおもっていますが、獣医師より、抜糸するまでの1週間は絶対に外にだしてはいけないといわれたので、それも今はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫を保護しましたが出たがって鳴いています

    初めて質問させて頂く者です。 先日、近所で徘徊していた野良の親子を保護しました。 最初は親猫のみが現れていたので、てっきり成猫に成り立ての猫がご飯を食べられずにいたのだと思いましたが、数日後子猫を連れてきて保護するに至りました。     一度飼われていた猫ということも疑いましたが、ご近所にも餌付けされて猫が集まる場所がありますし、近所で飼われていた話も聞かず、数ヶ月前から私の家周辺を彷徨いていた子です。 子猫も連れてきたということと、また盛りの時期がやってきて妊娠する可能性があるので 近々避妊手術に連れていく予定ですが、まだお乳が張っており直ぐには難しいと動物病院から聞きました。 今はケージに入れて我慢してもらっているのですが、出して欲しいと一日中鳴いています。 そして、家に離すと、何かの拍子に出て行かれるのが怖くて、手術が終わるまで出せないような気がします。 日に日にストレスが溜まっていくのを感じますし、少しでも猫たちが落ち着いてくれる方法やグッズやリラックスに良いものを教えて頂けますと嬉しいです。  また、もう一つ質問がありますが 親猫自体は比較的大人しい子で、優しい子なのですが 子猫が活発になるにつれて、親自身があまりそうのに慣れていないため 「やめて」というのが伝わってきます。 子猫の方は、推定生後2ヶ月でカリカリのご飯も食べられますし、徐々に私たちとも遊ぶようにはなってきましたが、まだお乳を飲んでいるようです。 もう私たちが親と子を離してしまっても良いのでしょうか? 猫に詳しい方がおりましたら、そちらも教えて頂けますと嬉しいです。

    • 締切済み
  • 猫の保護に関することです。お教えください。

    猫の保護に関することです。お教えください。 現在、野良猫を保護して里親探しをしています。 その猫は他の方が避妊手術をし、またもとの場所に放された猫です。 保護した時は手術をしてあるのも分からず、病院へ連れて行き手術を頼んだところ施術済みと判明。 そのとき、血液検査、ワクチン接種、レボリューション等の処置を受けました。 現在、避妊手術をした方から、手術代の請求をされそうです。 野良として暮らしていた猫を保護し、その猫が避妊手術済みだった場合 相手の言うように手術代を負担しなくてはいけないのでしょうか? その猫は、その場所で生まれた、生粋の野良ちゃんです

  • 避妊手術をすると猫がいなくなります

    愚痴です。4年ほど前から猫が避妊手術をすると5日以内に消えるようになりました。 (1)4年前は失踪して1.2日後必死の形相で帰ってきました。 術後傷口をなめないよう獣医さんがガーゼを服のようにして着せますが、おかしなことにその服が脱がされていました。 とても自分で脱ぐことは不可能で人間がやったとしか思われません。 (2)また次の年、術後5日以内に猫が寝ている間に消えました。 これは偶然か?おかしいぞ、とこの時から不振に抱くようになりました。 結局この猫は帰ってきませんでした。(ガーゼの服を着てました。) (3)さらに次の年は警戒して猫が目立たないように術後早めにガーゼの服を脱がせました。 そのお陰か猫が消えることはありませんでした。 (4)この次に手術した猫はノラの子猫で家の者も捕まえるのがやっとなためかいなくなることはありませんでした。 (5)そして今日、おととい避妊を終えた猫が出かけていた2時間の間に消えました。 偶然なのか近所の人にも避妊手術をすると猫がいなくなると言う人がいます。 避妊手術した猫にとても興味がある人がいていたずらでもしているのかと想像してしまいます。 今まで避妊手術後そのようなおかしな事はありませんでしたから・・・。 目立つからかもしれませんがガーゼの服を着ていると消えるんです。 いちいち猫の手術を隣近所に話したりしませんから家の動きを毎日観察しているとしか思われません。 しかも出かけている2時間の間ですから・・・。 お昼ですから働いていない人か学生ってとこでしょうか。 後手術したことを知っている人といえば獣医さんしかいません。 多頭飼いの上、閉じ込めてぐじゃぐじゃにされてもいい部屋も余ってませんから仕方ないですが・・・。 術代4万もパーになって、猫もいなくなってしまいました。

    • 締切済み
  • 野良猫親子を保護したい><

    近所の方が困ってることなんですが、家に親猫と子猫(二匹生後1,2ヶ月ぐらい)が住み着いてしまって保護、避妊手術しようと思ってるんですが、親猫のほうが威嚇してさわらしてもくれません;;子猫の方はちょっと近づくと怯えたりしますが親にくらべたらなついてるみたいです。 保護、避妊手術を実行に移したいのですが、この場合どうしたらいいでしょうか?(;つД`)

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術後のお腹

    三日前に雌猫の避妊手術をしました。一泊して家に帰る時、獣医さんからくれぐれも安静にさせてねって言われて帰ってきましたが、すきをみては、動き回ったりジャンプしたりしてました。そのせいか今日病院に経過を診せに行ったら、お腹の腫れが気になっていたので、診せたところ、中の溶ける糸が切れてる可能性があると言われ、もう一度縛りなおすと言うので、またそのままお泊りになってしまいました・・・ 触ったところ皮や脂肪ではなさそうだというので・・・ 避妊手術を経験されているネコちゃんたちは、帰ってきてからおとなしくしていますか? 同じような事で2度開腹したネコちゃんいましたら、術後どのように過ごされたか教えてください。 また暴れちゃってまた切れることを考えたら、2~3日入院させていたほうがいいのかなと思っていたりしてて。 家のゲージだと人の声や姿に反応して大暴れですごいんですが、病院ではおとなしいらしいので。 実は今回の避妊手術で判明したんですが、うちのネコちゃん半陰陽だったんです。 避妊手術とはいっても子宮はなく小さい卵巣と小さいタマタマちゃんがあったんです。なので、急きょ去勢と避妊を同時に行いました。 無事に抜糸までこぎつけたいです。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を保護した後のケアについて。子猫と母猫。

    先日、フラフラになっていた子猫たち(1ヶ月半)とその母猫を保護しました。 翌日、病院へ行ったら母猫はすぐに避妊手術をします、というのでお願いしました。 次の日、母猫は戻ってきたのですが、傷が開くといけないので、抜糸までは子猫と別の部屋にしています。 その母猫が昼夜ずっと、大声で夜鳴きしています。 子猫を探しているのと、外へ出たいという2点で鳴いていると思うのですが。。。 抜糸後、子猫と一緒にしてもやはり夜鳴きするでしょうか。。。 それだと、子猫の体調が崩れてしまうのではないか、と心配です。 どうしたら、いいでしょうか? また、連日晴天で、日中は暑いくらいですが、夜から早朝は冷え込みます。 気温差が激しくて、子猫たちが風邪をひいたら、と思ってたまにストーブをつけているのですが、必要ないでしょうか? 私の親は「ノラだったんだから、逆によくない」というのです。 暖かい毛布をしいた猫ベットを置くだけでいいのでしょうか?

  • 保護猫の耳カットの基準について

    ねこの保護活動やボランティアをされていらっしゃる方にお聞きします。 成猫をTNRする場合は、避妊去勢の処置済みの目印として耳をカットすることは知っています。 リターンをする場合は意味があると思うのですが、保護後に里親を探す場合でもカットをしている場合もあるようです。 ※多頭飼育崩壊などの元々室内のネコたちにもです。 これは里親が見つからない場合はリターンをすることもある為でしょうか? また子猫の時に保護をして、ある程度大きくなっても里親が見つからない場合も避妊去勢手術の際に耳をカットされている子もいて驚きました。 人の手で育てて、おそらく外では生きていけないのに外に出すことがあるのか? 何かのきっかけで外に出てしまった場合に見分けがつくように保険としての保険? すごくたくさんの猫を保護している場合に、この子は避妊去勢をしているしていないがわかなくなってしまうから? など、考えてもあまり意味がないことしか思いつかなかったです。 調べると、避妊去勢をする際に地域猫の場合は補助が出ることを知りました。 補助を受けるためには、その後里親を見つけるとしても、保護をした猫に避妊去勢の手術をする場合はカットをすることが必要だったりするのでしょうか? それだったら納得がいくのですが、調べてみてもそのような記述は見当りませんでした。 詳しい方に教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • ♀猫の避妊後の出血

    我が家の♀猫の避妊手術を19日に行い、28日に抜糸をしました。 抜糸をするまではサポーターにくるまれていたこともあり、大分おとなしかったのですが、抜糸後は手術前と同じように走り回っています。(もともと活発な方だと思います) そうしたところ、抜糸前は出血が無かったのですが、30日に陰部から血がにじんだ跡が見つかりました。 31日、1日も出血跡が見つかり心配しています。 病院に電話するとしばらく様子を見てくださいとのことですが、大丈夫なのでしょうか。

    • 締切済み
  • 子供猫と親猫について

    少し長くなるのですが、読んでいただけると幸いです。 我が家には母親猫と生後4ヶ月になる子供猫(メス2匹、オス1匹)がいます。 12月の終わり頃、避妊手術の為に母親猫をお医者さんに入院させました。 元々、母親猫は野良だったため、トイレを外(庭)でしているので術後を家で過ごさせられないと判断し(抜糸まで外に出せないみたいなので)1週間ほどお医者さんで預かって頂きました。 そして昨日、抜糸も終わり母親猫が家に帰ってきたのですが、子猫が母親猫に威嚇をし始めました。 とくに酷いのがメスの片方(名前をミックスと言います)で、母親猫を常に目で動きを追い、唸り、威嚇をしていて(フーフー毛を逆立てて)、近付こうものなら逃げ出してしまいます。 母親猫もミックスだけ目の敵にした感じで、時折追い掛けたりしてしまいます。 しかも母親猫が帰ってくるまで仲が良かった兄弟猫にまで威嚇をし、近付こうともしません。 どこかで「知らない臭いがしていると威嚇する」と読んだので、試しに母親猫を洗ってみました。それでも威嚇をしています。 (他の2匹の猫は1日経ったからか、近付いても警戒するくらいで威嚇はさほどしなくなりました) ミックスは常に誰か人にしがみつくか、端の方に逃げて体が小刻みに震えています。そして常に唸り続けています。 2、3日は様子を…と言われたのですが、大丈夫なのでしょうか?今はミックスだけ別部屋で過ごさせています。 食事やトイレもあまりしなくなってしまい、心配しております。せめて兄弟猫とは仲良くしてくれればと思うのですが… 何か解決策などありますか? どんな些細なことでも良いので、助言を頂ければ幸いです。 長文、最後まで読んで下さり有り難う御座いました。

    • 締切済み
  • 避妊手術をした子猫の下痢

    先日、我が家の猫(生後7ヶ月、雑種、♀)が避妊手術を受けました。 手術後に化膿止めの飲み薬8日分もらい、 10日後に抜糸に来て下さいといわれました。 退院後4日経過しましたが、 毎日水分のような下痢便が続いています。 薬の影響なのか、手術の影響なのかわかりませんが、 手術後のこのような状態は、普通なのでしょうか。 一時的なものなら心配ないと思うのですが・・・ エリザベスカラーをしているため自分で毛づくろいができないので、 毎回お尻を拭いてあげています。 避妊手術後、同じ経験がある方や、詳しい方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み