• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名古屋市内でおすすめのプロバイダーありますか??)

名古屋市内でおすすめのプロバイダは?

このQ&Aのポイント
  • 名古屋市内でおすすめのプロバイダを探しています。YoutubeのHD動画がストレスなく再生できるプロバイダが欲しいです。
  • 過去に使用していたOCNではネット速度が低く、Youtubeの利用が困難でした。現在はBIGLOBEを使用していますが、再生中に動画が途切れることが頻繁にあります。
  • 他のユーザーの方々はどのようなプロバイダを利用しており、どのような速度で利用しているのか気になります。また、デスクトップPCでWiMaxを利用することは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.6

別のところに問題が潜んでる気がします OCNは概ね優良プロバイダです あなたの意見とOCNの評判を比較するとOCNを信用します 宅内環境もしくは回線の問題でしょう プロバイダーを変更しても改善する気がしません 知識も無いのならOCNに聞いてみるのが順序じゃないかな ダメな人はダメな事やってダメな結果になるんです 機器の不良とかも考えられるので検証をOCNに依頼する もしくはNTTに苦情を入れ改善策を聞くそして実行する おそらくプロバイダの変更では同じ結果でしょう 改善したいなら問題点をあぶり出す事からしないと 今思う問題点は PCを含め宅内環境 無線とかならそれも含めて 宅内環境の問題点を克服してダメならOCNとNTTに丸投げ それでダメならNTT以外の回線を使用する ま 宅内環境が悪いのオチでしょうが・・・

musashino209
質問者

お礼

調査依頼をします。的確なアドバイスありがとうございました。

musashino209
質問者

補足

いやあ、ネットで色々調べたんですがOCNが明らかに遅いんですよね…結構苦情があるみたいで。 OCNは契約してはいけないプロバイダだと思いました。 NTT以外の回線だと名古屋市内ではどのようなものがお勧めでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.9

多分貴方は 回線業者(この場合NTT)とブロバイダーの違いを理解されて いないのでしょうね。 回線に問題があれば、幾らブロバイダーを変えても意味が無いのに。 何故、NTTに回線調査して貰わないのか、理解出来ません。 OCNは日本最大規模のブロバイダーです。OCNに問題があるとは普通は 考えられませんからね。

musashino209
質問者

お礼

回線業者(この場合NTT)とブロバイダーの違いを理解されて いないのでしょうね。 >>いえいえ、理解の上で質問させていただきました。 けど私はOCNは好きにはなれません‥ NTTに調査依頼をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.8

>NTTの調査依頼はいくらぐらい掛かるのでしょうか? 無料でしたよ。

musashino209
質問者

お礼

無料なら早速依頼することにします。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.7

まず、NTT113番故障係に電話してください。 そうすれば担当者がPCをもって家に来てくれます。 で、NTT内の回線速度を測ってくれますから、 これで異常がなければあなたのPCの問題がある。 これが遅ければ更に調べてNTTかOCNかの切り分けをやってくれます。 私はこの結果でプロバイダーを変更しました。

musashino209
質問者

お礼

依頼することにします。これでまた解決しなかったら質問をさせていただきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.5

光でその速度はどこかに異常があるのかも?! フレッツ なら、NTTに調査依頼した方が良いと思いますよ。 『ブロバイダー変えても速度が遅すぎる!!』とNTTに訴えた方が良い。 調査して貰い、異常が無いと言われたら、その時点でWimax などの 手段を考えては?!

musashino209
質問者

お礼

NTTに調査依頼します。 これで解決したらいいのですが…… 今回はありがとうございました。

musashino209
質問者

補足

NTTの調査依頼はいくらぐらい掛かるのでしょうか?このような糞プロバイダーのために何万もお金を使うのも悔しいです。 Wimaxだけでインターネットを利用するのはありなのでしょうか?住んでいるエリアに基地局があるみたいでプロバイダ契約より速い気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.4

>夜間もこれくらい出てるんでしょうか? 今測った速度です。 私は光1Gです。LAN有線です。

musashino209
質問者

お礼

速いですね。 私は常時1Mbps以下です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

ブロバイダーじゃなくて、回線が問題では?! まさかADSLですか?! ADSLなら、そんな感じで遅い事は考えられる・・・・けど。 光回線ならそんな事は無いと思いますけど?! 光でその速度なら、 確かに問題ですが。。。 >WiMaxのほうが速い気がするのですがデスクトップPCで  WiMaxって可能なんでしょうか? @可能。

musashino209
質問者

お礼

WIMAXは最終手段で使うかもしれないですね。 NTTに一度見てもらいます。 今回はありがとうございました。

musashino209
質問者

補足

光回線ですね。 何故契約内容よりはるかに遅い速度なのでしょうか。 OCNとBIGLOBEも同等な会社なんでしょうか?OCNが何も対策を取らないのも不思議ですね。良く堂々と営業できてるなあ… WIMAXに仮に契約する場合オススメの会社とかありますでしょうか? OCNやBIGLOBEよりは確実に快適ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

160.41Mbps (20.05MB/sec)ですね。 楽天を使っています。 1026円/月で楽天カードでクレジットすると100ポイントもらえます。

musashino209
質問者

お礼

私は常時1Mbps以下なので羨ましい限りです。

musashino209
質問者

補足

夜間もこれくらい出てるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>WiMaxのほうが速い気がするのですがデスクトップPCでWiMaxって可能なんでしょうか? もちろん可能です。 デスクトップPCでも、USBってものが搭載されていますので、それを使って接続出来ます。 あと、無線LANってものもPCによっては付いていますので、それでルータと接続して利用する方法もあります

musashino209
質問者

お礼

ありがとうございます。 WIMAXは最後の手段として利用するかもしれません。

musashino209
質問者

補足

WIMAXで複数台の機器を接続しても問題ないでしょうか? いろいろ考えてWIMAXにしたいと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIMAXでおすすめの会社ありますでしょうか?

    糞OCNからBIGLOBEに切り替えましたが速度に変化がなく酷いのでWIMAXに切り替えようかなと思っています。WIMAX2+を使いたいです。 名古屋市内のWIMAX2+でおすすめの会社ってありますでしょうか?プロバイダと違い夕方利用客が多くなると速度激落ちなどの現象も少ないでしょうか?(先ほど計測したら407.99Kbpsでした。どの時間測っても1Mbps以下です。) いままで快適にネットやYoutube再生が出来た試しが無いので非常に困っています。自宅のネットワークをWIMAXだけにするのはあまりよろしくないのでしょうか?WIMAXのほうが速いのなら早めに切り替えたいです。 ネットワークは知識が乏しいのでどなたかわかる方いれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 通信速度は普通のくせにYoutubeが遅い件

    ネットの回線速度は普通なのにYoutubeで動画再生すると毎回のように読み込みが遅くエラーが頻発するのですがプロバイダがP2P規制と同じようなことをしてるのでしょうか? マンションタイプの光隼でプロバイダはSo-net。普段は20Mbps以上出ていてネットの閲覧は支障がない(ごくたまに5Mbps以下になる)のですがYoutubeで再生をしようとすると極端に遅くなります。フルHDじゃない動画でも止まってしまったりエラーになったりしてここ最近快適に閲覧することができません。iPad Airで閲覧しているのですがYoutubeにアクセス、再生を始めると尋常じゃないくらい詰まり、エラーが起きて見れません。 BNRやSpeedSpotなどで計測しても再生に支障がないレベルのスピードでした。プロバイダがYoutubeにアクセスすると規制かけたりしてるのでしょうか? 少し前にOCN契約で通信速度が話にならないくらい遅く、その後BIGLOBEにするも変化がないという質問をして回答者様から色々とアドバイス頂き、現在はSo-netで契約して閲覧に支障がない程度まで速くなりました。 私はネットの知識が乏しいのでもし原因が分かる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 Youtubeを閲覧する際は純正のアプリで見ています。 画像に計測結果を貼っておきます。

  • プロバイダ選び

    いままでずっとOCNを利用してきました。 今回引越ししたのですが回線繋いでプロバイダもOCNにしたのですが、回線速度が全く安定しないです。 契約サービスは「フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」です。 昼間は60Mbps~100Mbpsでますが夕方から1Mbpsですら下回ります。夕方から朝方まで大体平均で500kbpsぐらいしかでません。 NTTに問い合わせ→NTTからプロバイダまでの速度は安定した速度が出ている。(400Mbpsぐらい) プロバイダに問い合わせ→今度増強工事しますので終わるまで様子見してください。>工事終了後に回線速度に変化は無く再度確認の連絡。>今回の増強工事に関してはお客様の回線には関係の無いものです。>は!?となりました。 プロバイダをもう変えようと思ってるのですがどれがいいのかわからず困っています。いつもOCNにしておけば安定と思っていたのですがOCNが駄目な為。 色々調べてたのですがオンラインゲームに関してのプロバイダの事があまり無くて質問させていただきました。 主に利用がオンラインゲームです。MMORPG。他には動画を見るぐらいです。それぐらいしかないのでプロバイダのサービスに関しては気にしていません。 愛知県三河地区です。 オンラインゲームや動画を見るに対してお勧めのプロバイダを教えてください。。お願いします。

  • 水戸市のインターネットプロバイダーを探しています

    タイトルの通り水戸市がエリアに入っているインターネットプロバイダーを探しています。 以前は他県でCATVのインターネット回線を使っていて ・下り 約4Mbps ・上り 約1.5Mbps くらいの環境で料金も速度も満足していましたのでそれ以下でなければ良いのですが 光100Mbps等大容量なものしか見当たらず同環境程度でもっと安価なプロバイダーはないかと思い質問させていただきました。 光でも割と安価なプロバイダーがありましたら是非教えて下さい。 補足:CATV利用時の月額は3000円程度で、水戸市では集合住宅での利用予定です。

  • プロバイダによる通信速度の違いについて

    私は今、OCNの光withフレッツを契約しているのですが、実際使ってみると、カタログにある通信速度100Mbpsなんてとうてい出ません。 もちろんそれは契約時に説明されていたので問題ないのですが、時間帯によっては1Mbpsも出ないのです。 これではかなりのストレスを感じるので、プロバイダの乗換えを検討しているのですが、プロバイダによって通信速度に違いはあるのでしょうか?もしあるのならどこが一番速くて快適でしょうか? 詳しい方がいたら回答をお願いします。

  • 速いプロバイダ

    東京都在住の者です。今回線がフレッツ光で、プロバイダがOCNなのですが、速度がとても遅いです。ブロードバンドスピードテストで、18Mbpsぐらいしか出ません。なので、プロバイダを変更したいと思っています。 速くてお勧めのプロバイダを教えてください。

  • お勧めのプロバイダーは

    環境は大阪のマンションで、パソコンは1台だけです。 先週からヤフーBBを利用してます。 ヤフーの前はエアエッジ、その前はOCNを利用してました。 速度が安定していなくて、エアエッジの頃より速度が遅い時もけっこうあります。 BBフォンは利用しようと思っても速度が安定してなくて使えません。 1度 ヤフーのサポートセンターに電話して色々確認しました。 *ドアフォンがないか *スカイパーフェクトTVに加入してないか 他いろいろ。 全部確認しましたが、問題はなく昨日 新しいモデムに交換しましたが相変わらず速度は安定しないで遅いです。 OCNのADSLの時もたまに速度が遅い時はありましたがこんなにひどくはありません。 速度が遅すぎるのでかなり不便です。 今はお試し期間なので、別のプロバイダーにしようと思って色々見ましたがどこがいいかわかりません。 値段、速度、サポートなど色々見て どこがお勧めか教えていただけませんか? ちなみに以前OCNを解約したのは、ネットを利用することがなかっただけで、問題があったわけではないんですが。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダーについて

    現在フレッツ光とともに、プロバイダーはOCNを使っていますが、料金が高いので見直しをしています。 1)BB.exciteなどは一番安いようですが、いかがなものでしょうか。 2)動画などよく見るのですが、プロバイダーを変える事によって速度が変わるのでしょうか。 3)お薦めのプロバイダーがあれば教えてください!

  • プロバイダの変更について

    現在NTT東日本のフレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ(下り200Mbps)を OCNで契約しております。 日中の通信速度は平均下り95Mbps出ております。 夜になると網が混むようで平均3~5Mbpsまで下がってしまいます。(共にOCN経由) 下がった時点でのNTT東日本との通信速度を計測した所平均185Mbps出ていましたので 当方の機器的な原因は無いと思います。 OCNを経由すると下がる状態です。 プロバイダの変更を考えておりますが、NTT東日本のフレッツ光だと変更しても意味がないのでしょうか? その他、プロバイダ変更に伴うメリット・デメリット(メールアドレスが変わる以外)ありましたら 教えて頂けないでしょうか。

  • 通信速度が速くて安定しているプロバイダは?

     現在、4月から東日本フレッツ光ネクスト(ファミリー・ハイパースピードタイプ)で、プロバイダは楽天BBを利用しています。(含むひかり電話+フレッツテレビ)  以前のプロバイダは、Biglobe(70Mbps以上出ていたはず)で、安いので楽天BBに乗り換えました。  しかし、楽天BBでインターネットを使用すると、22時以降の回線速度が極端に落ちてしまいます。  USENのスピードテストで、速度を測ってみました。下記が測定結果です。  5/20 22:37→1.741Mbps、22:44→8.924Mbps、23:01→35.433Mbps、5/21 0:15→26.164Mbps、5:12→58.172Mbps、7:23→51.226Mbps  19:05→64.957Mbps です。  以上のことから、速度を上げるためにまたプロバイダを乗り換えようと思います。どこのプロバイダを選べばよいか教えてください。(速いと料金が上がると思いますが・・・)  因みに利用している自宅(戸建)の場所は、横浜市南区です。