• ベストアンサー

肝動脈塞栓術の術後経過について

肝動脈塞栓術の術後経過について質問させて頂きます。 20日程前に肝動脈塞栓術を受け、1週間前に退院し自宅療養中ですが、 37度後半から38度前半の熱がずっとなかなか下がらず、解熱剤を処方されています。 原因としては何が考えられるでしょうか?炎症や何かの合併症でしょうか? 糖尿病もありますが血糖値のコントロールはしております。 ご存知の方おられましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

術後からの発熱が20日経っても続いている ということなのでしょうか? 解熱剤を飲んでも、解熱しないということなのでしょうか? 解熱剤は、何を処方されているのでしょうか? などなど、わからないことがいくつもあります。 一般的な術後の発熱は、数日間で解熱します。 従って、20日後も続いているというのは、問題です。 原因は、診察しないとわかりません。 なので、手術をした医師の診察を受けることをお勧めします。

okapple123
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。医師からはあまり詳しい説明はないため不安に感じていましたのでご助言頂いて助かりました。補足欄のほうに追加させて頂きましたが、術後に非常に強い痛みがあったこと(その後痛みどめや抗生物質などでおさえていました)も気になっている点ではあります。またいろいろとご教示願えましたら大変有難く存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

okapple123
質問者

補足

早々のご回答どうもありがとうございました。今処方されている解熱剤はロキソプロフェンナトリウム60mg錠とジクロフェナクナトリウム坐剤25mg「JG」の2種類です。今は坐剤は使わず、ロキソプロフェンナトリウムのほうだけ服用しています。服用すると熱は下がりますが、そのまま平熱に落ち着くことはなく、効き目がなくなるとまた熱が上がってくるというのが入院時よりずっと続いています。手術直後は痛みがとても強く、痛みどめの点滴や座薬も効かないほどでしたが、2~3日すると徐々に痛みはなくなり熱だけが残り今に至っています。退院しても大丈夫と言われ自宅療養中ですが、この下がらない熱がとても気になっています。どうぞよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 肝動脈塞栓術 術後の胃痛

    先日、母が肝動脈塞栓術を受けました。術後直後は腹痛や吐き気はなく何も問題はなかったのですが、術後4日して胃痛を訴え始めました。ネットの情報では1週間ほどは腹痛や吐き気などが続くことがあるとは書いてありますが、4日も経ってから胃痛が出るのは普通なのでしょうか?それとも、また別の理由が考えられることはありますか?

  • コイル塞栓術の合併症について…

    娘がPDAの診断を受け、コイル塞栓術をすることになりました。 まさか手術になるとは思っていなかったので、前段階の知識もなく ICに入ることになりました。治療については何となく分かったの ですが。合併症についての説明があまりなかった気がします。 調べてみると、術中の合併症は多く出てくるのですが 術後って塞栓ぐらいしかないような…それだけ安全な 治療ってことなのかな?ってプラスに捉えてるんですが… 術後合併症って他にありますか?? 退院も早いと思うんですが、その後気をつけないといけない こととか観察しといたほうがいいことってありますか?? 知識不足で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 急ぎです!肝動脈塞栓術合併症について

    肝動脈塞栓術で肝硬変などで出血傾向になっているにもかかわらず、合併症として動脈血栓が出来る理由を教えて下さい!大腿動脈からのセンシの関わりなのでしょうか? また基本的なことで申し訳ないのですが、下肢の静脈がうっ血するとなぜ血栓が出来るのか教えて下さい(><)

  • 子宮筋腫動脈塞栓術について教えてください

     子宮筋腫動脈塞栓術を受けようと考えている者です。私は、30代前半です。今現在結婚の予定も妊娠の予定もありません。筋腫が多数出来ていて、ここ半年の間に5センチほどに育ってしまいました。先生には、手術を考えるようにといわれ、出産の予定があれば開腹か内視鏡のオペが良いと。仕事も休めないし、癒着や合併症、今後何等か病気の要因になるのがいやで、塞栓術を選びたい。デメリットは、術後の妊娠は考えないということ。そうすると、なんか恋愛も出来ないのかとさびしい気もします。まあ、よく考えるように再三いわれています。でも切りたくないのです。本当に妊娠はだめなんでしょうか?やはり胎児に影響がでる?流産とか子宮が破裂するとかそんな影響本当に出るのでしょうか。???

  • 脊椎固定術の術後経過について

    脊椎固定術に関する質問です。昨年12月に腰椎椎間板ヘルニアの2度目の手術を行いました。2度目との事で、脊椎固定術となり、現在自宅療養中です。退院したころには、足の痛み、痺れも治まってきていたのですが、ここ2ヶ月くらいは、術前と変わらない症状になってきてしっており、まだ自宅安静の状態です。レントゲン上では、問題ないみたいなのですが、症状(右ももの痛み、右足指の痺れ等)も芳しくない為、来週また神経根ブロック注射を行います。まだ術後4ヶ月ですので、こんな回復のスピードでいいものなのでしょうか?(固定した箇所が安定するまでは半年から1年かかるとは言われています。)また仕事の復帰はできるものなのでしょうか?日々不安でなりません。どなたか、体験された方の、術後の経過等を教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子宮筋腫 動脈塞栓術  クレジットカード可の病院

    「子宮筋腫」 の「動脈塞栓術」 を沢山行った事が有る病院で、 「クレジットカード」 が使用出来る病院を探しています。 全国のどこでも構いません。 特に大きな筋腫にも対応してくれる病院が良いです。 筋腫は17cm、筋腫を成長させない注射をしたばかりなので、三ヶ月待たなければならないと思いますが、腎臓が軽く炎症し始めているそうですので、早目が良いと思います。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 消化器系の術後の経過

    看護計画に息詰まっております。どなか助言をお願いします。 腹会陰式直腸切除術 S状結腸ストーマ造設 転移性肝腫瘍の切除 これらの術後を二週間程前に行いました。 術後は、骨盤腔ドレーンを装着しております。(將液性であるため、今のところ異常はありません。) これから起こりうる合併症や、今この患者さんにとって一番必要な事は何でしょうか? まず、私の展開では、これらの合併症では、創部の出血や、感染な恐れがあるため、定期的に清拭を行い、清潔を保つ事が適切だと考えました。 また、水分を多く摂ることと、離床促進を促すことで、術後の回復も早いのではと考えました。(これらは患者さん自身、意識しており、積極的に行っております。) ストーマ造設では2週間ほどで退院できると参考書には書いていたのですが、まだこの一週間も退院予定はありません。 完全に息詰まっております。どなたか助言をお願いします(>_<)

  • 動脈硬化の検査

    1型糖尿病(インスリン使用)になり4年が経過しました。年齢は80歳オーバーです。 普段 通院している糖尿病内科では 1ヶ月に1度 血液検査、尿検査 などを行っております。 血圧が高いため 薬を処方してもらっています。 1型糖尿病、2型糖尿病の場合 高血圧や高血糖状態が続くと 動脈硬化はどが進行すると言われていますが、みなさんは 動脈硬化の検査などは受けられていますでしょうか? 受けられている場合、そのような検査を受けられていますでしょうか? また 検査を受ける病院選び などはどのようにされていますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 仮性動脈瘤の術後について

    先日右鼠径部からカテーテルを挿入し検査をしました。 その後検査による合併症で血腫ができ、小さくならず退院後も経過観察でした。 一ヶ月以上経過後も徐々に大きくなり、患部付近に新たな内出血も大きく出現しました。 それまでは下肢エコーで血流なしだったのですが急遽で造影CTをしてもらい血流ありでした。 大きくなり破裂する前にとのことで即日入院、持病の飲み薬の調整をした後手術を行いました。 病名は大腿動脈仮性動脈瘤と言うことで血腫部分を切除、傷の有った動脈を縫合したとのことです。 今回の手術は根治と言うことですが将来的に縫った血管が再度破れたり動脈瘤になる可能性はないのでしょうか。 私は30前半の女で持病は特発性拡張性心筋症です。 回答に関わるかわかりませんが付記させていただきます。 急ぎませんので回答お願いします。

  • 糖尿病 動脈 

    62歳の母親ですが、糖尿病で動脈なんとか?で胸と腹部のMRIをとったのですが、この検査で血管の何がわかるのでしょうか? 糖尿病と診断されてから約1年経ちますが、食事療法で血糖値は5.8まで改善していますが、血管の合併症?に気をつけるために、 特に何を意識して(動脈の場合)注意すればよいでしょうか? 血圧も毎日はかっているようです。 最近、よく疲れたばかりいっております。

専門家に質問してみよう