• 締切済み

周りから言われる筋合いありますか?

私は高校3年生の女子です。 学校では2人で行動をしているのですが最近、 一緒にいる子が清潔感なくて不快な思いを しています。歯の歯垢が物凄く溜まっていて 授業中に両手で口元を隠し、爪で歯垢を取っている 姿を複数の人が目撃していて、その話を聞いたとたん私は引きました。。それに、口臭がキツくて 近寄り難いんです。私は潔癖症なので汚いのは 本当にダメで、彼女にハッキリと嫌だと伝えました。LINEでですが。。 そしたら次の日に彼女は他のクラスの悪口とか 好きそうな人達に言ったんです。おまけに、先生にも言ったらしく、呼び出され怒られました。 それ以来、ほかのクラスの女子からは冷たい視線で見られ、沢山陰口を言われるようになりました。 嫌なことをハッキリと伝えて悪いんですか? どうして他の人から私は悪く言われなくちゃいけないのか分かりません。

みんなの回答

回答No.6

直接本人にいってあげて偉いなと私は思いました。 でも女子って、そうやって裏目にでてしまうこともあるんですよね…。 私はそういったことが苦手なので嫌なことがあったりすると距離をあけるようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5

どうも潔癖症の人はちょっと過激で、「自分は正しい!」ってなりがちです。相手が不快になるような、かなりキツい言い方をしたんじゃないでしょうか? 「気に障ったらごめんね。少し口が臭う時があるから、小まめに歯磨きとか、ブレスケアをしたほうがいいよ」という感じでソフトに言わないとそういうトラブルになります。 口は災いの元です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

立ち回りが悪い。それでは社会でやっていけない。 俺がその立場ならば、多人数の同意を得ることから始める。たった一人だと潔癖性のわがままなんですよ。しかし、多数の同じ意見があれば、学校も無視はできない。良くも悪くも多数決の社会ですから。 よかったやん。学生のうちにそういうことを学ぶ機会があったんだから。 ここで逆ギレしてるだけだと、質問者の負け、短絡的なんだわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.3

確かに本人以外にまでどうかなぁって思うけど、伝え方がよくなかったんじゃないかな?文字だと自分が思ってる以上の受け止め方をされちゃうこともあるし。はっきりいうのは悪いことではないけど、相手への配慮もひつようかなと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akpika
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

嫌なことをハッキリと伝えることは何も「悪」ではありません。 また、あなたがハッキリ伝えることが「悪」ではないように、人があなたに陰口を言うことも「悪」ではありません。相手が「悪」だと思えば、それが「悪」になり、あなたが「悪」だと思えば、それが「悪」になるだけのことです。勝手に作り上げた「善悪」の基準を、みんなで押し付け合っているようなものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

潔癖症なのは良いんですけど 他人の行為・不清潔であることやまあ爪で歯を・・・っていうのはちょっと引くけど(ちょっと?じゃないかも) そういうのを伝えるって難しいですよ いくらLINEで伝えるって言っても ハッキリ嫌だというのはどうかな・・・・ せめて、虫歯になるよ、とかモテないぞとか、キスするときに困るよ・・・とか・・・なんかもっと言い方があると思います ハッキリ言っていい場合と良くない場合があるんです うーん。もしかしたらそういう気持ちを伝えるのが困難なタイプなのかな 今までもそうやってきたのかな だったら直したほうがいいかも 他の人から悪く言われるっていうのは、彼女があなたに言われることと同じ 「なんであんたから言われなきゃならないの?」っていうのは同じでしょう? 昼食後に歯を磨くようにするとか、なんか同じ行動を通して、彼女に気が付いてもらえたらよかったのにね と、思います ガムをさりげなく渡すとか 友達やめる覚悟だったんでしょうから、これで良いんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 周りの視線が…

    タイトルの通り、私は周りの視線がほんっとうにきになってしまって… 私は中学三年の女子です。体系は デブ です。 去年あたりから、特に視線が気になります。 一つは、家にいるとき外から急に キモイ!! とか聞こえてきて、それも私の家の間近でいっているので 私に対して言っているの…? と思ってしまいます。 それともう一つ、学校での視線です。クラスにいるとき、男女かまわず周りで話している人たちの話題が 私のこと…? と思ってしまい、笑っていると 私が笑われてるんだ と思ってしまいます。 これって、おかしいですか? 思い込みすぎですか?

  • 周りから見た私

    こんにちは。以前ここでお世話になったものです。 ネット上のトラブルに回答してくださった方にとても感謝しています。 春から高校生になりました。 今は授業も始まり、忙しい毎日です。 高校のクラスに知り合いがいないと言うことで とても友人関係に心配と不安がありました。 (隣のクラスに同じ中学の人がいますが 入学式の日は、隣の女の子に話しかけることができました。 なのでこの調子でいけばいいのかなと思い、入学2日目をとても楽しみに していました。 入学式の日に話した友達が、同じクラスに3人元中の人がいると言って いました。その人達と2日目、3日目一緒にいさせてもらいました。 3日目に私が調子に乗ってしまったのが原因だと思いますが・・・ 4日目の今日、昨日まで話していた友達の態度が変わってしまいました… 私とあまり話をせず、元中の人達で話しをしています。 元中の人がいることはとても良いことだと思います。知り合いがいるので。 でも内輪ネタで話をしていると私には分からないのでとても怖いです。 お弁当も一緒に食べさせてもらってますが、会話もなく・・・ きっと私がいると楽しく会話ができないのだと思います; クラスの中で元中の人がいないことを知っている、話しかけてくれた友達も、 私が話しの中に入ろうとすると嫌そうな目で見ているような 感じがしてしまいます。(行動などが私を避けている感じで・・・ 私のクラスは3年間クラス替えがなく、女子が大勢いるクラスです。 そのクラスの中はもうグループができていて・・・ 女子が大勢いるってこともあり、元中同士で固まっていて私が入る隙も なく・・・人見知りをしてしまう私には友達関係は苦痛でしかたありません 中学の頃の友達がとても恋しいです・・・ 長く書いてしまい、すみません; もう1度仲良くするには、1度離れたほうがいいのでしょうか・・・ 同じ中学の人が4人もいるので、陰できっと話しているのかな・・・など 不安がたくさんあり、どのように接していいのか分かりません;;; また、友達を自然につくりたいなと・・・ 下手でおまけに長い文・・・大変申し訳ありません;;; みなさんの回答、お待ちしています。

  • 周りに話せる相手がいない!!

    他クラスと合同の選択体育の授業で、周りに自分と話せる人・友達がいません。 どうやって授業中(2時間)過ごせば良いでしょうか? 選択授業なので、外と中(グラウンドか体育館)のどちらかが選べられるんですけど、 圧倒的に『体育館が良い!』という意見が多かったので、結局クジで決める結果になりました。 クジの結果、私の友達6人とも皆 グラウンド,私1人だけが体育館という結果に!! おかげで誰も話す相手がおらず、1番問題児(うるさく,チャラチャラした人達)が多い班に入れられました。 問題児なのでもちろん、先生が『集まれ~』と言っても集まらない。 班で相談も出来ない。 班の中で仲の良い者どうしで固まって、班の列からズレている。 もう最悪です・・・リーダーも決まってないし(T T) 私の性格は自分で言うのもなんですけど、暗くて,オドオドしていて,声が小さいです(友達といる時はこの真逆なんですけどね) そのせいで陰口を言われ放題です。 私、陰口を言われるとズーンっと気が沈み,とっても気にして落ち込むタイプなので、言われると涙目になっています(堪えてますけど) どうすれば良いでしょうか? 他の班は他クラスと協力して、ぐだぐだですけど なんとかまとまって班行動をしているのですが・・・。 (ちなみに他の班にも話せる人はいません) 先生が指定した場所に班で並んでいるのが私だけなので、とっても恥ずかしくって,どうしたら良いのかオドオドしっぱなしです。 授業を抜け出さない、時間の潰し方を教えて下さい。

  • 臭くない言われるけど周りの反応が気になる

    口臭や体臭に悩んでいる高校1年女子です。 口臭は親に聞いてもないと言われますし 体臭もないと言われます。 でも電車内で出入口付近のドアで立っていて、相手が自分と1メートル離れてても、 車両を変えられたりしたことが2回ありました。 すれ違い様に臭いと言われたような気がすることも聞こえたりすることも何度かあります。 友達と話してるときも言われたような気がします。 でも、そういうことがある度に 親に聞いても「口臭も体臭もないんだから 、言われるわけない。考えすぎ。自意識過剰だ。」と言われました。 そういわれると安心するんですが、次の日に「臭い」言われたり聞こえたり、電車で立ってても車両を変えられたりすると 「あぁ、やっぱ臭いんだ」と思って、自信を無くします。 クラスの教室内で「クソ」や「ウザイ」「うるさい」などの「クサイ」と発音が似てる音や空気が触れたような音、小さいボソッといった言葉、サ行を伸ばした音などは全部「クサイ」に聞こえます。 今日も周りに臭い言われた気がしたので、 親に聞くと「臭くないって言ってるじゃん。頭おかしくなった?臭いって悪口言う人なんて出会ったこともない。…イライラする。」 って言われました。 理解されないことに凄いショックでした。 ワキガではないと親には断言されています。 家庭の臭いも気になるので、 ファフリーズなどで対策はしています。 香水はつけていません。無香料の制汗剤を使っています。 もう、限界です。電車に乗りたくないし、学校も行きたくないです。 怖くて仕方ありません。

  • 私は最低なのでしょうか?

    私は高校三年で今まで、女子と付き合ったことがありません。 なぜか、女子が近づくと逃げたくなります。中学生のころは、女子と話すことができました。しかし、高校一年になった時、クラスとの歯車が合わなかったのか、どんどんとグループに馴染む事が出来ませんでした。そんな中、優しく接してくれた女子が好きになり、視線が彼女のほうに向くのがわかりました。以前からもこの癖のせいで自分が好きな人とうまく話すことが出来なくなる、相手が逃げていくというのがわかっていました。ですが止められませんでした。駄目だと知りながら視線がその子のほうに向くので変な人だと言う噂が流れクラスの女子が避けているのがわかりました。好きだった女子の子も感じていたらしく時々目が合うと逃げていくのがわかりました。次第には、皆さんとは違い軽度だと思うのですが、いじめ等がありました。当時入っていた部活でも同じクラスの女子がいたので集中も出来ず「何を言われているんだろう」とかを考えるようになり、陰口とかを言われているのがわかりました。それから、高校生活1年を頑張って乗り越えました。(クラス替えがあるということのおかげで)次第に女子と話す機会が増えたものの恐怖心が残り、相手と距離を置いたり、顔を見て話せなかったりと色々なものが心に残りました。しかしそんな私でも、最近ですが恋をしました。 どうにかして女子と会話を出来るようにならなくてはとネットなら顔を見ないから大丈夫だと思い、スカイプという他国の人と話したりすることが出来るもので韓国の女性を好きになってしまいました。 次第に彼女のことで頭はいっぱいになるし、幸せでした。 たまにですが彼女が「会いたい」というようなことを言ってきたし好意があるようなことも言っていました。 嬉しかったけれど、自分に自信も無いし女性というものに恐怖心があるので彼女にこう言いました。 「僕は君が好きだけれども、君に僕は似合わないような気がする。僕よりもかっこいい人はいるし、性格がいい人だっている。ごめんなさい。」 しかし、彼女は僕に向かって「なぜそんなに自分に自信が持てないのですか?私は外見なんて興味はありません。あなたが私を好きならいいじゃないですか?」というような文章が返ってきました。 しかし、僕はやっぱり会うのはやめよう。ときっぱりと断り彼女とも次第に連絡を取らなくなりました。 そこで質問なのですが、こんなダメな私はどうすれば世間の人と同じように女性と付き合うことが出来るのでしょうか? 馬鹿げた質問だと思いますが回答をお願いします。

  • 周りの悪口

    こんにちは。高2の女子です。 昨日から新クラスが始まりました。 仲が良い子がいなかったのですが、何とか1人でいる子を見つけて仲良くなることができました(*^_^*) 問題は周りの子達です。 新クラスはギャル系の子ばかりで、その子達の目が気になります・・・。 ギャル系の子達はおとなしい子を見ると、「陰キャラ」と言って何かと悪口を言います。 今日もトイレに行ったとき、その子達が他のクラスのギャル系の子達と一緒にに悪口を言っていました。(悪口を言われていたのは他のクラスの子です) どうして悪口を言うのか理解できません。 何でおとなしい子が虐められるのでしょうか。見た目がオシャレじゃないと虐められるのでしょうか。 良い子ブッているつもりはありません・・・。 でも、そう思うと同時に自分もいつか悪口を言われるんじゃないかと不安です。 私はおとなしい方で、見た目もハデじゃありません。 今一緒にいる子もおとなしめで、私達はこのクラスで孤立してしまいそうです・・・。 周りで常に話されている悪口が不快です。 前のクラスはほのぼのとしていて、こんなクラスでやっていけるか不安です。 私はどうしたらこのクラスでうまくやっていけるでしょうか? また、悪口を言う人をどう思いますか?

  • ペット 犬の口臭

    こんにちわ。 今現在、我が家で1歳のトイプードルを飼っています。 そこ子の口臭で悩んでいます。3日前から、とても生臭く(腐敗魚介系)のような匂いがします。匂いの元は歯や口元からではなく口の奥、胃や内臓から匂います。 他にも3頭、家の中で一緒に飼っていますが他の子は無臭です。 ハミガキもちゃんとしていますので歯垢がたまるなど歯の病気では ないようです。 心あたりは普段あまり外に連れ出すことはないのですが3日程前、 公園へお散歩に連れて行きました。その時、食べ物ではなく芝生・ 小さな雑草らしき物を少し食べたような気がします。 公園に連れて行く前までは全く口臭は無かったです。 症状は口臭があるだけでいつもと変わらず元気いっぱいで食欲もあり、便も健康便で外見上、病気にはみえないのですが・・。 どなたか同じ体験や犬の生体に詳しい方、何か考えられる事はありますか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • なにもしていないのに陰口を言われる(高2です)

    私は高2女子です。 最近、クラスの明るいグループ4人組から陰口を言われます(言われているのは私だけではないですが)。 例えば髪を結わいていくと「〇だ(私の名前からとったようです)、張り切ってるなぁ」とコソッと言われます。 私の高校は頭の良さでクラス分けするのですが、2、3年は自分で成績を上げない限りクラスは来年も変わりません。 なので私はその人達が嫌だという理由だけではなく、単純にクラスを上がりたいと思い、一所懸命勉強してクラス1位を維持しています。この調子で行けば来年はクラスが上がれそうです。 今のクラスもその人達以外は別に嫌いではありません。私は悪口や陰口を言う人が許せないのです。人間ですからそりが合わない人や鼻につく人がいて当然です。愚痴や不満も漏らしたいでしょう。でも一度ならずも度々言われているとさすがに腹が立ちます。そんなに気に食わないなら私を気にしなきゃいいのに。 その人達はいわゆるドロドロした典型的女子で陰口噂話大好きみたいです。はっきり言ってめんどくさいです。 こういう人達に対する対処法って何かありますか。 席が斜め後ろで全部聞こえてきてストレス溜まってしょうがないのでよろしくお願いします!

  • 女子に高評価される行動

    俺は中学生です。 俺と同じクラスの友達(男)が「女子は男子のどこを見ているん?」って俺に聞かれました。 女子は男子のどこを見ているんですか? ・何でも解決する人? ・見た目がいい人? ・清潔な人?

  • クラス

    女子 ぼっち 女子 ぼっち 僕 発達気味 で一番後ろの席配置で僕のことが嫌いな人がクラスに2人いて同じクラスになった人で仲良くせざるを得ない人は僕以外の人と絶対話そうとしません。このぼっち2人は髪ボサボサで清潔感ゼロです。 どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 以前はスキャナー機能を使用できていたのですが、使えなくなったしまい、使用プリンターのサポートを受けたのですが解決には至らず、11にアップデートしたことによるパソコン側での問題なので問い合わせするようにと言われました。
  • スキャナーが使えなくなった問題について、パソコン側での11へのアップデートが原因だと考えられます。使用プリンターのサポートを受けましたが解決には至らず、問い合わせることになりました。
  • 以前はスキャナー機能を使用できたのですが、突如使えなくなってしまいました。使用プリンターのサポートも受けたのですが、解決には至らず、11へのアップデートによるパソコン側の問題である可能性があるため、問い合わせることにしました。
回答を見る