電車賃申請に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 会社の主張は最短ルートではなく定期券申請ルートが正しいと言っています。この主張は法的に正しいのでしょうか?
  • 定期券申請ルートによって電車賃を申請し直すように言われていますが、腑に落ちない気持ちがします。虚偽の申告をさせられたのでしょうか?
  • 電車賃の申請に関して、会社の経理担当から定期券申請ルートを選ぶように言われました。この要件は法的に正しいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

電車賃の申請について

こんにちは。 先日、会社のイベントがあって行きは会社から直行。 帰りはイベント会場から自宅まで直帰しました。 このイベント会場から自宅までの帰宅ルートが 大きく2通りありました。  (1)イベント会場A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)   (2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅) (1)は自宅までの最短ルートで、(2)ルートよりやや割高です。 (2)は一旦Dに戻る必要があるルートですが、時間が(1)ルートより遠回りのため、  普通なら使わないルートです。 このイベントの日は最後に打ち上げがあったため、(1)での帰宅・申請をしました。 ここから質問です。 本日会社の経理担当から、TRK0428は定期券(D→C)というルートがあるので こちらで電車賃申請し直しなさいというのです。 つまり会社の主張は「(1)A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)」ではなく、 「(2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅)」が 電車賃として正しいというのです。 (1)と(2)は方向は一緒ですが、全く異なる路線です。 申請書類もそのように訂正し直せと。 電車賃が高い・低いという問題ではありません。 Cという目的地にたどりつくのにキチンと帰宅した最短ルート(1)ではなく、 定期券として金額カバーしている(2)で申請し直せといううちの会社の考えは 法的に正しいのですか? なんか腑に落ちないです。 虚偽の申告をさせられた気がするのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.4

これに関しては法的ではなく、社則等による旅費規程がどうなっているかによりますね。 会社の命令によって帰宅時間が遅くなり、本来のルート2(A→D→C)が使えないことが明らかで、証明が可能ならルート1(A→B→C)で申請が通ると考えられます。 一般的な旅費規程では「交通費にかかる費用はルート上最も安くなる方法及び運賃」で規定されているはずです。どうしても訪問先に最短でとか、本来のルートが使えないなど特別な事情が無ければ別のルートで移動することはできません。 特別許可されている場合はこの規定に優越することがあります。 打ち上げが自由参加(終業後の業務命令によらない飲み会参加、強制参加は本来命令下と解釈するが、普通は「自由参加」扱いです)なら、ルート2を使ったことは通勤であるが、個人の事情によりルート1を使わなかったあるいは使えなかったと判断されます。 例えば、品川-川崎(京急川崎)はJRと京急で移動が可能です。 自宅の最寄り駅が川崎または京急川崎、仕事先が品川であるとします。 京急線だと川崎-品川は227円、JR線だと川崎-品川は216円です。この場合はJR線経由での運賃が最も安いので、どちらを使ったとしてもJR線の216円で申請する必要が出てきます。 残業等で遅くなってJR線が終了してしまい、京急線しかない場合(この区間じゃないと思いますが)は「事情の考慮」で227円を申請することができると考えられます。 JR線が事故等で不通になってしまった場合、勝手に京急を使って自分で運賃を払って移動したら(定期を持っていること前提で)この分は申請できません。旅客としての補償を行うのは鉄道会社(この場合は京急)だからです。この区間を定期ではなく、毎回実費で乗っているなら、この区間が不通であった証明をすることで事情が考慮されて申請できると考えられます。 なので、相談内容では会社の言い分はもっともなところになります。

TRK0428
質問者

お礼

回答ありがとうございました。他の方々のアンサーも参考になりましたが、 kuzuhanさんの回答が一番分かりやすかったので、 ベストアンサーにさせていただきました。 悔し紛れでいいますが、この経理担当が「人を選んで」お小言を言うタイプの人なので、 本当なのかどうか疑った次第です。同じくイベント参加した人には似たようなことを しているようですが、何にも言っていないようですw 笑うしかありませんwww

その他の回答 (3)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

普通は、交通費の実費であることの証明として、領収書なり、ICカードの通過記録なりを提出しなくてはならないので、それで実際のルートが確定して、そのルートの費用しか受付も支払もできないのが「経理」の仕事だと思うのですが。 その「経理」が領収書もない交通費を精算する時点で、税務監査があったらアウトですよ。担当者の意見なら、上司か課長級にまで、「領収書もない交通費支払記録を残すような覚悟があるなら、そちらの言うとおりにしますけど」、と言ってやればいいのです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

そんな近距離の旅費清算は 根本的には 通常の経路及び方法のうち原則もっとも安価なもの。 定期券があればその区間を使えばもっとも安価ならそのルートというようなことが 社員旅費規程にあるのでしょう。 書類上赤字でなければ圏内一律でもキロ換算でも会社がルールを決めれば 問題ない。 もっとも安価でなくても使う理由があれば申し述べればいいことで 時間が短いということに承諾がえられなければ 申請は最も安価でもその早いという利益を得る人が差額を負担して 早いルートでというのは問題ないでしょう。 もし、新幹線しか手段がないという必然があればそれも承認されると思いますけど。

回答No.1

通勤費にあたる場合とあたらない場合とで違います。 そのイベントが参加を強制されるもので、たとえば休んだ場合、欠勤扱いになるのであれば、通勤費にあたります。通勤費を支給するかしないかは、会社の就業規則によります。法的には支給義務がありません。 そのイベントが自由参加であれば、会社が特に経費を負担する約束である場合に限り、その範囲内で精算されます。この場合には、通勤費ではなく交通費ですから、就業規則に規定がある場合は少ないでしょう。会社毎の慣行によるのでしょう。 お話の内容からすると、就業規則に従って、通勤費として支給されたと思われます。 就業規則に規定が無ければ、会社に法的支給義務が無いということです。 通勤手当が全く支給されない就業規則や雇用契約も法的に有効なのです。

関連するQ&A

  • 電車賃について

    路線によって異なるかもしれませんが、わかる方いらっしゃったら教えてください。 A駅~D駅まで移動するとします。 B~C駅までの定期を持っている場合、電車賃はどうなるのでしょうか?? A駅~D駅まで定期なしだと463円です。 A駅~B駅とC駅~D駅までの合計は504円です。 定期つきのSuicaで乗ったら、504円かかってしまうのでしょうか??

  • 電車賃について

    中野から池袋まで定期券をもっているんですが、新大久保に行くときに別に電車賃ってかかりますか??? ボランティアやろうと思ってるんですけど、なるべく定期券内がいいと思っているので^^;

  • 電車賃

    JRの電車を利用している者です。 A駅からB駅(JR内での路線乗り換え有り)の定期を買って使っているのですが B駅よりも1駅先のC駅に行きたいです。 A→B駅に行くための電車賃と、 A→C駅に行くための電車賃が 230円と同じなのですが B→C駅区間の代金はかかりますか? ちなみにその区間の値段は140円です。 お金がかからないのならそれで済む話なのですが、 もしお金がかかるというのであれば次回からはA~C区間の定期を買わないといけないので回答よろしくお願いします。

  • 電車賃について

    電車賃について 赤羽から渋谷までのJR埼京線の定期券を購入した場合に途中下車が可能な駅(定期代のみで改札を通ることが出来る駅)を教えてください。

  • 電車賃を安くする方法について

    夏期講習で7月下旬から8月下旬まで、一ヶ月間ほぼ毎日予備校通いなんですが、電車運賃が¥12,500円くらいかかってしまいます。 自宅から学校までは自転車通学なので、通学定期券は発行してもらえません。なので、通勤定期券(一ヶ月、約一万円)を買おうかと考えましたが、夏期講習が終わってからも、予備校には通うので、この際、通勤定期券3ヶ月分くらい買っちゃおうかなぁ…。と思ったんですが、3か月分買ったら、なんと、ふつうに切符を買うより損をしてしまうことがわかりました(汗)…。 かといって、回数券だとほんのわずかしか得をしないし…。定期券を6か月分買えば少し得をするんですが、失くしたらショック大きいし…。 電車賃を何とかして安く済ませたいんですが、得する方法を教えてください!! 定期券の裏技購入法など何でもいいので、よろしくお願いします!!

  • アルバイト先への電車賃

    魚民でアルバイトして研修期間が終わりました。冬休みが近くなってきました。定期券がもうすぐ切れます。冬休みがあけたら定期を購入しようと思っているので、普段はバイトは定期圏内のためお金をかけずに行っているのですが、冬休み期間は切符代がかかります。その種を伝えたら「電車賃は出せないので自腹で来て下さい」と言われました。時給安めで研修がやっと終わり、これか普通の時給で働きだすからやめたくはないのですが、電車賃が出ないと聞いて迷ってしまいました。面接の際には電車賃支給されると言っていたので、幹部の方等に電話して言う手もあるだろうけれど、居づらくなってしまうのでできません。 モンテローザはこんな感じなのでしょうか?モンテローザ系列でアルバイトされた方で電車賃もらっている方、もらうコツなどを教えて下さい。 カテ違いでしたらすみません。

  • 電車賃の謎

    3年ぐらい前の話なのですが、いまだに謎が解けていなかったので質問させて下さい。 わかりやすいよう記号化します。 学校の最寄りがA駅→自宅の最寄りがB駅→終点がC駅 学校帰り、友人を見送るために、A駅~B駅区間の定期券を使用して、B駅で下りずにC駅まで行きました。 C駅で下りて友人を見送りそのままB駅に向かいました(C駅で改札は通っていません) そうしたらB駅の改札で引っ掛かってしまったのです。 駅員さんに「どこまで行った?」と聞かれたので「C駅まで行って改札通らず戻ってきました」と言うと、C駅~B駅の電車賃をとられてしまいました。 当時の私は「???」という感じで理解できないまま運賃を払ったのですが、どうして改札を通っていないのにB駅で止められてしまったんですか? ・何故いけないのか ・いつも通りA駅改札を入りB駅改札を出ているのに何故止められるのか を教えてください。 ひょっとしたらすごく恥ずかしい質問をしてるかもしれません… 当たり前の事なのですかね? どうしても理解できないので、どなたかわかりやすく説明お願いしますorz

  • 戸塚~新宿間の電車賃について

    田町から戸塚へ行く定期券を今度買います。 最短経路だとおそらく品川経由で計算されると思います。 そのスイカで戸塚から入場し、新宿で降りた場合の電車賃はどちらで計算されるのでしょうか? 1、戸塚~新宿(\690) 2、戸塚~品川経由~新宿(戸塚から品川までは定期範囲内であるため電車賃は品川~新宿間の\190)

  • 電車の定期券について!!

    電車の定期券の事についてお聞きしたいのですが? 現在は会社には電車通勤で申請上げてますが 今会社の通勤ではバイクで行ってます 今月末から定期券のコピーを提出しなければ ならなくなりました・・・ 定期券を購入して直ぐにコピーをとって 払い戻しなど出来るでしょうか? (ちなみにJR、大阪市営地下鉄) 教えてください。

  • 税金に詳しい方へ 電車賃に含まれている消費税はどこにいくの?

    こんにちわ。 電車賃の中には消費税も含まれていますよね? 以前「購入した地域の消費税として納税されて、地域の貢献になるから、定期券は地元で買え!」と地元に愛着心の強い父に言われました。 それ以来、なるべく定期券は地元で購入するようにしていますが、地元の貢献になっているのかよくわかりません。 タバコ税には地方税も含まれていることは知っていますが、電車賃にもそれは含まれているのですか? 購入する場所を意識してもなんの特にもならないのでしょうか? また、電車賃に含まれている消費税はどこにいくのでしょうか。 税金に詳しい方、是非、教えてください。