• 締切済み

海釣りの立ち入り禁止区域について

東京がオリンピック開催地に決まった直後に、東京湾の、あるメジャーな釣り場が立ち入り禁止区域になってしまい、そこで釣りをするのを楽しみにしていた釣り人たちが不満を募らせています。私もその一人です。立ち入り禁止区域で釣りをしていた人は警察に連行されます。 その釣り場の管轄は東京都港湾局です。私が直接、港湾局に電話で「なぜ、あそこを立ち入り禁止にしたのか?」と訊いたところ、「危険だから。オリンピックとは関係がない。」という回答が返ってきましたが、これは嘘です。誰が何と言おうと、オリンピックの影響です。 警察は、一度に30人ぐらいの釣り人を護送車に乗せて、指紋とDNAを採取したそうです。人権侵害も甚だしいふざけた行為です。警察はこれを何回もやっているようです。 確かに、テトラポットのある区域もあって、危険がある場所もあるのですが、半分以上は、まったく平らで、怪我の心配がない安全な場所です。だから、みんなが釣りを楽しんでいたのです。 オリンピックは5年後です。その準備のために、その区域で釣りをやられると邪魔だから立ち入り禁止にするというのは判りますが(港湾局はあくまでオリンピックは無関係と言い張りますが)、7年前から立ち入り禁止にする意味が判らないし、ふざけています!納税者からレジャーを奪っておいて、何がオリンピックか!と言いたいです。 港湾局は聞く耳を持たないので、どうすれば良いでしょうか?都議会議員に言えばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

立ち入り禁止そのものは、港湾関係の法律や条例で設ける旨が明記されています。 東京都港湾局は都の機関のひとつですから、都に対して意見をいうべきでしょう。(港湾局が「今日からここは立ち入り禁止ね!」とすぐは決められないはずです) 一人の意見ではどうにもならないでしょうけれど、署名を集めるとか、複数人の意見をまとめて都に郵送するなりすればある程度は見てくれるでしょう。 もちろん、都議会議員に陳情するもの手段の一つです。 あくまで港湾設備は公有地ですから、勝手に侵入しちゃいけないというのがお役所の立場なんdねすよ。

関連するQ&A

  • なぜ釣り禁止の漁港が増えたのか?

     ここ数年、全国各地の漁港で釣りが禁止になるエリアが多くなってきたように感じます。 理由は(1)危険だから(2)漁師とのトラブル(3)ゴミ捨て等、釣り人のマナー違反 といったところです。  しかし、釣り人口は90年代のピークから、半分程度に激減しています。釣り人が減ったのにトラブルやマナー違反が増えたのでしょうか?昔のほうがもっとひどかったと思うのですが、なぜその頃は禁止されなかったのでしょうか?

  • 釣りのこと教えてください。

    初心者なんですが、釣りにちょっとはまりだしまして、少し今夢中なんですが。 私が行く釣り場は廃棄物処理場の近くの海や工場が多くある近くで釣りをしているんですが、大丈夫でしょうか?アジなどを釣る目的で行ってるんですが、友人はアジは回遊魚だから食べれるって言ってるんですが、どうなんでしょう? やっぱり皆さんは釣り場は結構、きれいなところまでいくんですか? お金をメチャクチャかけて遠くに行っても釣れない時もありますよねー! でもやっぱり遠くまで行きますか? 大阪にすんでいますが、大阪の海は汚いように思いますが、釣り人のみなさんは大阪で釣りをして食べたりしますか? 大阪で結構きれいな海の場所とかありますか? あれば教えてほしいです。 お願いします。

  • 釣り禁止エリアの悪質アングラーを通報

    現在、大阪南港のシーサイドコスモでは、釣り禁止エリアで堂々と釣りをする悪質アングラーが後を絶ちません。画像を見ていただければ分かる通り、すぐ真横にきちんと釣り開放エリアがあるにもかかわらずです。 海を眺めるためのベンチや手すりがきちんと整備されたデートスポットのような場所なのに、団塊世代のオヤジ達は3~5mの長竿を振り回し、その竿先がこちらに当たりそうになったことが何度かありました。しかも、こちらを気にかける様子もなく再びいそいそと釣りに興じる姿は憤りを覚えます。 そこで現在、釣り禁止エリアでの悪質アングラーを何とか掃討できないものかと考えております。 ぶっそうな言い回しですが、ちゃんと真横に釣り開放エリアがあるんだからそちらでやればいいだけのことです。この開放エリアが狭い云々は別の議論です。で、この場合、港湾局への苦情申し立てがいいのか、その都度見かけたら警察を呼んだほうがいいのか、どちらがいいと思いますか?また、そうした申し立て行為について皆さんはどう思いますか?

  • 近くの池での釣りを禁止することって出来ないんですかね.

    釣りの好きな人って,どこでも行くみたいですね. 想像していただきたいのですが, あなたの近所に,小さい池があるとします. その池は,防火用水につかうようなもので,取り立てて 魚が生息している感じではありません. でも最近,「釣り人」がたくさん来ているのです. これらの釣り人を禁止することは出来ないモノでしょうか. 禁止したい理由は,  池は,防火用水です.釣り人が周りを囲ったりする場所ではありません.  池の周りは,バスの周回場であり,釣り人のとめる駐車はバスの邪魔になります. 釣り人から,「すみませんが...」というような,申し出は一切ありません.不気味なくらい黙々と釣り糸をたれているのです. 釣りをしている人へ聞きたいのですが,一見,つれそうもないところで,釣り糸をたれているのは,何か目的があってのことですか? 基本的には,やめていただきたいのですが,河川や海は国有地ですので,地域行政が口を出すことは難しいのも事実です.出来れば,釣り人の「自主規制」を期待したいです. 心配事としては,ほかに,よく話題に上る「ブラックバス放流」があります. まさか,ブラックバスを放流したりしないですよね? こういうのを規制する法律って無いんでしょうね. ことさら,波風を立てるつもりはありません. 仲良くしたいのですが,あちらはひたすら寡黙な方達ばかりで,何を考えているのかさっぱりわかりません. 以前,「こんなところで,つれますか?」と聞いたら, 「...」でした. まさか訓練では...だったら他に行って欲しいのですが. バスの邪魔ですから. 経験者の方,釣りのしろうとにはわからない理由がおありでしたら,ぜひ教えてください.  

  • 東京近郊で海釣りができるとこ

    今度、学校の友達と海釣り(堤防釣り)に行くことになりました。 東京(山手線あたり)から片道1000円以内でいける釣り場で、オススメの場所があったら教えてください。

  • 熱海の釣り場について

    熱海周辺の釣り場についてご質問させて頂きます。 熱海海釣り施設、港内以外の場所(親水公園、横磯港など)では釣り人をみかけることがほとんど無いのですが、基本的には釣り禁止となっているのでしょうか?

  • ハゼ釣りの場所

    久しぶりにハゼ釣りがしたくなり、いい場所を探しているのですが 私が、昔、父といった釣り場は公園となってしまい釣り禁止となってしまいました。 平和島、羽田近辺で釣れる場所教えていただけないでしょうか。 明日の早朝から釣りたいと思ってます。

  • 釣りをして良い場所、悪い場所

    最近釣りを始めた者です。 ○○釣り公園とか、いつも釣り人が公然と集まっている防波堤などは釣りをして良い場所というのは分かるのですが、車やバイクに道具を積んでおいて出かけた先の防波堤や砂浜、港の外れでちょっと楽しみたい場合、釣りをしてよい場所かどうかはどう判断すればよいでしょうか? 禁止の場所は「禁止」と書いてありますが、釣ってよい場所にはわざわざ「釣り可」なんて書いてありませんよね。慣れた方でも初めての土地ではやはり地元の方に聞いたりして確認するのでしょうか?それとも交通ルールの「交差点から何メートルは駐停車禁止」のように、わざわざ聞かなくても分かるルールがあるのでしょうか?

  • 初めての海釣りです。5人ほどの団体です。おすすめの釣り場を教えてください。

    千葉県、東京都、茨城県南部あたりでいい釣り場を探しています。 5人で行く予定なのですが、海釣りの経験者はいません。大漁でなくてもいいので、とりあえず、全員が釣れて、その場で食べられるのがベストです。 全員が釣れてというのは難しいかもしれませんが、海釣り施設を含めておすすめの場所と、どういう魚を狙うのがいいのかご教授ください。 行くのは10月の週末を予定しています。 最初に考えたのは九十九里浜あたりで、浜から投げ釣りでシロギスを狙って、釣れたらその場で天ぷらか刺身&バーベキューと思っていたのですが、浜からってなかなか釣れないのでしょうか? 今NHKで放送中の趣味悠々「海釣り入門」の浜から釣っているのを見て思ったのですが、あまり釣れていなさそうでした。実際はどうなんでしょうか?天候、潮、時間帯によってもだいぶ変わるとは思いますが。。。 海釣り施設だとさすがにその場で食べるということはできませんよね? 以上、アドバイスお願いいたします。

  • 九州 夜釣り

    夜釣りについて質問です。 私は20代女性で、釣りが趣味です。 母と愛犬とよく釣りに行くのですが、これからの時季は日中は暑いので、夜釣りになるかなと思っています。 しかし、女性だけで夜釣りとなると、かなり場所を選びます。 今まで夜釣りして安全だった場所は、 佐賀県呼子町の呼子港 →イカ釣り漁船の関係で、夜でも漁師さん達が通る。民家も近くに沢山ある。土日は大体他にも釣り人が沢山いる。 熊本県上天草市の鳩釜港 →土日は大体他にも釣り人がいる。ファミリーが多い。ただ、あまり釣れない。 熊本県水俣市の丸島港 →近くに民家が沢山ある。車がベタづけできる。 大分県日吉原埠頭 →他にも釣り人が沢山いる。車がベタづけできる。 以上の場所は、比較的安全に夜釣りできました。もちろん、女性だけで夜釣りする以上、全く危険がない場所など有り得ないとは思います。実際釣り場に行って、暗かったり人気がなかったり、民家がなかったりと、危ないと判断したら、夜明けを待ってから釣るようにしています。安全と判断した場所でも、防犯ブザーは身につけています。 そこで、九州で他に安全に夜釣りできる場所はないか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? できれば、常夜灯があり明るい、民家が近くにある、釣り人がいる、車も近くに停められると良いのですが。漁港や港で。 福岡県、長崎県は佐世保から長崎市くらいまで、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県は阿久根から長島くらいまで。すみません、アクセスが悪いので、宮崎県は除外させていただきます。 釣る魚は、釣れる物を釣るというスタンスの釣り方ですので、こだわりません(^_^)。 アドバイス、よろしくお願いいたします。