• ベストアンサー

大河ドラマで視聴率をとるには?

最近の大河ドラマは低視聴率が続いていますが、大河ドラマにふさわしい俳優、女優、そして原作や脚本家など視聴率を上げるにはどうしたらいいかあげてほしいです。 俳優、女優は20代以下、30代、40代、50代以上で上げていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.6

今回の「花燃ゆ」の大コケの原因は、主人公の設定と、その人にまつわるストーリーの知られなさすぎによるところです。 井上真央さんがやる、ということで、連ドラ「おひさま」ファンあたりがどっと押し寄せるかと思いましたが、不発。歴史の表舞台に立ったことのない人が主役を張ったところで、共感できるものがないうえに、中堅どころの配役では、重みもありません。青春群像劇的に序盤進めたのも失敗の要因でしょう。 では回答を。 ・原作→大河=一年間やるにふさわしい、重厚なものにすべき すでにたいていの偉人に対するものはやってしまってますので、ネタ切れも想定されるころ。例えば、「江戸時代を丸ごと」とか、「時代劇にとらわれず、昭和の偉人にスポットを当てる」くらいのドラスティックなものがないと、だぁれもみてくれなくなります。 ・脚本/演出→もう一回時代劇を見直せ、としか… 現代劇風に味付けされた、フィルムでもない時代劇は、作り物感満載。映画監督を招へいするなど、もっともっとやりようはあるはず。本気で大河を立て直したいのならお金に糸目をつけてはならないと思う。 配役の問題ですが、テレビ露出度が高くなってしまっている、いわば「見飽きた」「ごり押し」とみられる配役にうんざりしている部分は大きいと思います。 ・若手 露出が少なくなってしまったとはいえ、それほど色のついていない俳優・女優という点で言えば、能年玲奈の大抜擢、は面白いと思います。もちろん、どうしても「天野アキ」が抜けきらない部分も出てくるとは思いますが、大役をこなすだけのポテンシャルはあるとみています。男性では、この人っていう人が思い浮かびません。 ・中堅どころ 玉石混交ではあるものの、このあたりから大女優・俳優が生まれてこないとも限りません。とはいえ、濃い目の役者でないと、主役や欠くべからざる脇役には任じにくいところ。佐々木蔵之介や西島秀俊、女性なら、仲間由紀恵とか、多部未華子/市川実和子あたりを推したいですね。 ・老年俳優 一時期のこわもて俳優が、今や好々爺を演じるなんて言うのはざらになってますね(国村隼とか)。時代劇俳優は、得てして、わきには下がらないものですが、里見浩太朗や中村吉右衛門と言った大御所が脇を固めるという構図も見て見たいもの。女性は、やはり吉永小百合さんを上げたいですが、映画向きなんでねぇ。

その他の回答 (8)

回答No.9

大河に拘わらずドラマはもう無理です。ファッションと同じで過去のリメイクばかりです。その間隔がドンドン短くなってきていますから、飽きるのは当然の現象です。出演者を高齢にすれば時代考証を要求されるでしょうから、若者は台詞の意味が分かりにくくなりますし、中年以上は筋書きにゲップ、視聴率はやはり下がるでしょう。ドラマは作らない、見ないが最善だと思います。とは言え年寄りと思われますが、なぜか剣客商売を観ています、眠りにつき易いドラマです。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.8

視聴率よりも視聴者数が激減している事の方が問題なのです。 今のTVコンテンツは視聴する価値無しと認識している者が多い。 脚本人は総取っ替え、ジャニーズをはじめとした大根役者も論外ですな。 正直なところ、大河ドラマを視聴するのは老人層に多いんだから、若年層 無視でマーケティングを徹底するしかないでしょw まあ、今のTVドラマは、かつてアニメや漫画を見下していた製作陣が 恥知らずにも、原作を軽視した独自解釈で番組を作っている。こういう TVコンテンツ製作陣を排除しない限り、もう未来はない。

回答No.7

ご質問の主旨には反するのですが、私自身は今まで取り上げられていない時代を背景にしたドラマを望んでいます。 しかしそのような時代のドラマは、一般の人たちには馴染みがなく、恐らく低視聴率になってしまうのでしょう。 でも公共放送であるNHKには、日本史における重要な節目節目について、広く知らしめるという責務もあるのではないかと思うのです。 視聴率競争をしなければ生きていけない民放とは違い、日本人として知っておくべき歴史の流れは、たとえドラマであろうと、参考になる情報の一つであろうと思います。 そんな私の考えは別にして、視聴率を少しでも上げたいのなら、出演俳優の問題ではないでしょう。 過去にも、無名であった俳優が、大河ドラマへの出演をきっかけに、一躍スターになった例も結構あります。 『太閤記』で主役・秀吉を務めた緒方拳や三成役の石坂浩二はもともと劇団俳優ではあったものの、全国的には全く無名でした。 『独眼竜政宗』の主役を演じた渡辺謙もそうです。今では国際スターです。 『源義経』を演じたのは、若き日の尾上菊之助でした。現在は菊五郎として人間国宝にまでなりました。 近年の大河では、かなり若いタレントなどを配置しているようですが、元女優の卵だったこともある私の家内に言わせると、トレンディドラマのやりとりみたいで、重みが感じられないそうです。 勿論、人それぞれですが、去年の岡田准一は評価しています。 結局、視聴率を取ろうと思ったら、まず誰でも知っている人気のある時代で、主人公自身もまた歴史上の大物、若しくは主人公が大物でなければその主君が大物(昨年の『軍師官兵衛』のような場合)であることでしょうね。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

大河は見ないですが、何がつまらないって大物、人気者ばかりを集めるからです。昔と違って日本人はお祭り番組を嫌いになりました。全員素人でもよいのでは?一年間縛るわけですから、アルバイト募集とか。そうすると劇団員とかが殺到するでしょうけど、でしたらその中からキャストを選べばいいだけです。もはや俳優なんかカットでつなげば演技はどうにでもなる時代ですから。 脚本も公募するべきですね。もはやプロとアマの境はない時代です。大河といえどもそれくらいはやらないと。

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.4

基本的には「企画」ではないかと思います。 歴史の表舞台で活躍した人、その時代のカギとなった人にスポットを当てた企画が分かりやすいと思います。 今の「花燃ゆ」の主人公の文なんて歴史の表舞台には登場しません。「誰それ?」みたいな人が主人公になっては、いくら大物女優や人気俳優を使っても低迷するのは当然です。 どうせ幕末が舞台なら、吉田松陰の「妹」ではなく、吉田松陰そのものを主人公にした方が良かったでしょうし、土佐の坂本龍馬と並ぶ長州のヒーロー高杉晋作を据えた方が、誰しも知っているので視聴率は高かったでしょう。 人気があるのは、やはり戦国時代と幕末。または、鎌倉時代。激動、動乱の時代です。 戦国時代の武将や幕末の英傑、人気の源義経でしょう。 脚本や俳優より、そもそもの企画が重要かと思います。

noname#249914
noname#249914
回答No.3

原作・脚本は王道をやりきるのが良いと思います。 歴史上有名ではない方を主人公に立てて、無理やり歴史の王道ストーリーに絡めようとするから、いらないシーンができて間延びしてしまったり、創作とはいえ歴史的にありえない興ざめなシーンが出来てしまったりすると思います。 俳優については、個人的には1年見続けると慣れてくるので、どの方でもさほど気にならなくなってきます。真田幸村役の堺雅人さんは楽しみです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

今回みたいに、安倍さんの地元である“山口を舞台にすることありき”で作るからコケるんですね。 過去には兵庫県知事が、こんな絵では地元起こしにならない・・と文句を言いましたが、そういう変な力学が入らなかったら、いいものが作れます。 で、俳優や女優は事務所との馴れ合いやしがらみ、バーターで決まるものですから、誰々を起用したとしてもたいてい主人公は有名事務所の俳優や女優におさまるものです。 そういうことがまかり通る業界なので、制作サイドとしてはあえて“俳優や女優のイメージを壊す配役”を与えた方が注目されると思います。 俳優や女優が駄々をこねたら慮ってしまう体質があるので、それを無視するということです。 例えばキムタクを1,2回しか使わない通行人で終わらせるとか・・・そういうことができれば、かなりドラスティックな大河ドラマができるでしょうね。 あとは、見る側がわざわざ学習しなければ付いていけないような歴史設定では困ります。 今回の大河ドラマも、一体誰?という感じです。 比較的親近感があってロマンを感じる時代、江戸や戦国時代はマストですね。 それと、歴史の教科書に出てくるような有名人に限ります。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

俳優や女優は誰でも良いかと思うのです。 ただ、最近は昔の時代劇自体が受け入れられていないですよね。 以前は、水戸黄門や遠山の金さんなどの番組がありましたが打ち切られました。 最近では必殺仕事人シリーズをジャニーズ系の東山君や松岡君が出演していますが 正直なところ凄みや面白みに欠けますね。最近では時代劇スターという位置づけの 俳優が居なくなりましたので、大河ドラマ自体の価値や需要も落ちているんだと思います。 大河ドラマも歴史上あまり有名ではない人物を題材に使っていますから、どうしても 興味を持てないのでしょうね。 私は、戦国時代の武将が大好きですので、再度織田信長や豊臣秀吉、徳川家康を 放送していただけるのであれば、見てしまうでしょうね。 渡辺謙さんが独眼竜正宗を演じ、中井貴一さんが武田信玄を演じ、緒方直人さんが 織田信長を演じ、竹中直人さんが豊臣秀吉を演じ、滝田栄さんが徳川家康を演じました。 春日局では、徳川家光役は江口洋介が演じその家光の家来に唐沢寿明が演じていました。 このように時代劇が復活しなければ大河ドラマも視聴率は上がらないでしょうね。 ジャニーズを除けた本当の俳優陣で演じることが出来れば、時代劇も復活するでしょうし 大河ドラマも良くなるでしょう。 監督するなら、北野武さんですね。構成や演出もして欲しいです。

関連するQ&A

  • ドラマ視聴率って何と関係する??

    こんにちは。 最近が櫻井翔くんが出てる「特上カバチ」の視聴率が低いという記事を多く見かけます。 それがいかにも櫻井くんの演技が悪いからだとか、嵐の人気が右肩下がりだからと書かれているように思います。 私は嵐ファンですが、俳優、女優目的で見るのはドラマの最初の回だけであって、見続けるのは脚本が良いときだけに限ります。 社会的に忙しくなっている中、ドラマを見る人も少なくなっているはずですし、嵐ファンも嵐を見るためだけにドラマを見るわけではないと思います。 それなのにいつも責められるのは俳優・女優であるのは何故なのでしょうか?脚本家に問題があるのではないかと思うのですが・・・

  • ドラマの視聴率

    視聴率が悪いと「大コケ」「大惨敗」「大慌ての番宣」などと、テレビ業界や世間で叩かれて、脚本家や俳優らは「自分の作品は良くなかったのだな。」と勘違いしているのが悔しくてたまりません。おもしろいからみんな録画しているだけなのに。 なぜ、みなさん(脚本家や俳優らも含めて)そこまで視聴率を信じるのでしょうか。 私だったら、おもしろいドラマほどじっくりきっちり見たいので録画しますが、どうでもいいドラマは他の用事しながら生で見ています。 だから視聴率はあてにならないのに 高視聴率ってことで世間で話題になってますます視聴率が上がって続編が決定したり、低視聴率ってことで見ていた人も周りに流されて見るのをやめたり、 みんな視聴率に左右されてるのが嫌です。

  • 大河ドラマ

    NHKの大河ドラマなんですがどうして視聴率あんなに高いのですか? 見たこと無いので面白いのか面白くないのかわかりませんが 視聴率が20パーセント以上なので他の民放ドラマより面白いということでしょうか?

  • ドラマの視聴率 2003-2008

     ドラマ(2003-2008)の視聴率から、   傾向としてわかることとそれはなぜかということを    知りたいのですが、なにかないですか??教えてください。    たとえば、マンガ原作のドラマが多くなってきているいる。       スマップが出演しているドラマは視聴率がいい。       など。    日本語おかしくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 視聴率はキャストが重要?

    よく視聴率女王などと言ってますが、ドラマの視聴率に大きく関係するのはやっぱりストーリーじゃないかなと思います。 人気の女優や話題の人をドラマで出せば、視聴率が取れるみたいなことを言ってる人もいますけど、実際にその女優などが出ることによって、得られる視聴率は多くても2、3%ぐらいだと思います。 例えば、今放送中の『牛に願いを Love&Farm』などは、あれだけ人気のある俳優さん達を使っても1ケタの視聴率で回を増すごとにどんどん下がっています。 俳優さんで視聴率を持ってるなら、視聴率が大きく変動することはないとお思います。 業界の人たちはそこに気が付いてないのかなと思ったりしています。 そこで質問です。 (1)『有名な俳優さんが出てるけどつまらないドラマ』と『楽しいドラマだけど新人の俳優さんが出てるドラマ』だとどちらを見たいと思いますか? (2)キャスト(配役)とストーリーどっちが大事だと思いますか? (3)現在放送中の視聴率平均5%のドラマ(架空のドラマ)の監督を6回目の放送からあなたにやってほしいと言われました。あなたは視聴率をとる為にどんなことをしますか? (4)他に今のドラマに対して不満があれば述べてください。 ※わからない問題や答えにくい問題は省いてもらってもかまいません。 また、簡潔にまとめてくださっても良いです。

  • 大河ドラマはオワコン!?

    こんばんは。 現在放送中のNHK大河ドラマ『黒田官兵衛』。久しぶりに毎週欠かさず楽しく見ています。近年お世辞にも面白いといえる作品のなかった大河ですが、『官兵衛』は脚本も演出もとても面白いと思います! 実際、見ている人たちには好評なようですが、視聴率は散々なようですね…。これはもう面白い、面白くないに関わらず大河ドラマという枠自体に昔のような吸引力がないのではないかと思うのです。また1年という長丁場ドラマの形も今の時代にあっていないのではないかと。 ネタ切れ感もありますし、そろそろ大河ドラマのあり方をNHKも考え直した方がいいように思います。 みなさまは大河ドラマについてどう思いますか?

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」視聴率で女優井上真央への影響は

    大河ドラマ「花燃ゆ」視聴率が苦戦していますね。 この影響で女優としての井上真央さんへの評価はどうなるのでしょうか? 彼女自身は決して悪い役者さんではないので、今後の影響が心配です。

  • 大河ドラマ新撰組と視聴率

    大河ドラマ「新撰組」が視聴率的に苦戦しているらしいですね。私としては「利家とまつ」なんかより全然面白いと思うんですが(あれは正直つまらなかった)、つまらないと思う方はどこが不満なんでしょうか?やっぱり史実に忠実っぽくないというところでしょうか?

  • 光る君への低視聴率について

    大河ドラマ、光る君へは、なぜ視聴率が低いのですか?初の平安時代ということでワクワクしているのは僕だけですか?

  • 大河ドラマ、何をやる?

    NHKの大河ドラマですが、有名どころはやり尽くしてしまい、かといってマイナーな時代、人物をメインにすると視聴率が低迷してしまいますね。誰が主人公の大河ドラマだったら見たいですか? 個人的には松永久秀が見たいです。盛り上がりどころが多いので。 ・旧主家、三好氏を暗殺 ・将軍暗殺 ・最後は茶釜とともに自爆死