• ベストアンサー

ラインが苦手です

okwaveAR159の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「急ぎの時は電話ください」

noname#232184
質問者

お礼

参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LINEが苦手な彼氏にLINEで怒っていいですか?

    20代社会人カップルです。 彼はLINEが苦手です。電話はもっと苦手で付き合って半年で電話は一度もしたことがありません。(私はたまには電話くらいしたい) でも一応普段は事務的なLINEはしますし、返信はくれるのでまあいいかと思ってきました。 しかし付き合って半年を過ぎた最近は、いわゆる安定期なのか、返事もそっけなくなってきました。でも本人がLINEは苦手と言っているし、会っているときは普通なので特に気にしていませんでした。多分彼は付き合う当初は頑張って連絡とかをしてきたけど、最近は本来の彼のペースに戻ってきたんだと思います。 ところで、先日、彼の誕生日だったのでお店を予約して、プレゼントも一生懸命悩んで選んで準備して、お祝いしたときのことです。 多分彼も喜んでくれたと思います。 私は毎回デートが終わると欠かさずに、楽しかったね!会ってくれてありがとう!という内容をLINEします。 いつもはそのあとすぐ、気をつけて帰ってね、とか、もしくは翌朝にでも、またね~などの返事が来るのですが、今回はいくら経ってもLINEの返事が来ない。 私の本音としては、プレゼントありがとう!くらい返信が欲しかった…悲しい…今日は休みだと言っていたから忙しくて返信できないわけではないはず…プレゼントが気に入らなかったのかな… などということが頭の中をぐるぐる。多分忘れてるんだろうな… 一言、プレゼントもごはんもありがとう~!またね!という文が見られればそれで良かったのです。 それすら言えない?! いい大人だし、普段ありがとうを言えなくても、こういうときくらい言ってもいいですよね?!社交辞令でも。 親しき中にも礼儀ありです。 次に会えるのが少し先なので、LINEで気持ちを伝えたいです。電話したいと言っても無視されるのはわかっているので。 LINEで、ありがとうっていう一言が欲しかった、ちょっと悲しかった、と送ってもいいと思いますか? 彼は結構ワガママです。今までの私なら彼氏に合わせて我慢をしていたのですが、それでは自分が保たないと気づき、いま付き合っている彼氏には私も自分の意思を伝えるようにはしています。 でもLINEで事務連絡以外の「気持ち」に関するやりとりをしたことがないから、送っていいものか、不安です… ちなみに、会うのは月2~月1、連絡も普段は数日に一回です。お互い基本的に忙しくて。。。 LINEしたほうがいいでしょうか。次に会えるとき(バレンタイン)まで待って直接話したほうがいいでしょうか。

  • 苦手な人が何処にもいる?

     一人縁をきったと思ったらまた一人。次から次へと苦手な人が現れる気がします。集団の中に一人はいる感じです。  かかわらないわけにもいかないので、その度ストレスが溜まって周りに愚痴ってしまいます。人生に満足していない。そういうネガティブなイメージが伝わってしまって、周囲に不愉快な思いをさせているのではないかと最近心配です。  パターンとしては、私は結構無関心なんだと思います。だから私の側はこの人苦手だなと思っても何もいわないんです。ところが相手は私の存在自体にコンプレックスを感じるらしい。  だから自分を立てる為に私をこき下ろそうとするみたいです。でも、同じ対象的な人間、例えば太っている。痩せている。でも、太めの人に攻撃されない痩せ型女性もいるでしょう。  じゃあブスで性格悪くて太ってて年増で才能無ければ文句ないのか?そんな道理ないですよね?  大体私は美人でも何でもないけど、その人にとっては何か私の方が良さそうに見える。ということなのでしょう。    どうしてかというと、たぶん私はそういう相手を尊敬できないんです。自分にとってその人から人間成長的に得られるものがないと無意識に思うせいか、無関心な態度が相手にお高く(脅威?)に映るらしい?  このままそうした対人関係に疲れた自分ではいたくありません。どうしたらいいのでしょうか?ご意見おねがいします!

  • 苦手

    苦手な人からLINEが来ると返信を遅くする?Aさんという方がいます。このAさんはその苦手な人(Bさん)からLINEが来てもブロックせずに非表示のまま、とうとう連絡自体を取らなくしてしまいました。(残酷な人ですよね。。)AさんはCさんから手紙が届き、早くて二ヶ月後、遅くて五ヶ月後、一年後?に返事をしています。AさんはCさんの事が苦手になってしまったのでしょうか。それとも、単純に日々の生活が忙しかったり趣味で充実したりと忙しいから返せていないだけだと思いますか。ちなみに、AさんはCさんとLINEで繋がっていたり電話もしたりするくらいの仲だった事もありました。仲違いをしてから仲直りもしたけど疎遠になってしまいました。

  • LINEのやりとりについて

    長くなりますが、答えてもらえると助かります。おととし出会い系サイトで出会った人がいました。一ヶ月前に私が相手に文句言いまくっちゃった事があってLINEしても未読無視されてました。だけど、三日前に返事がいきなりきたので少しやりとりした後に夜勤中でもう仕事に戻るからじゃあねって言われ、私はLINEしてもまた無視するんでしょ。もし無視するんだったらそっちが写ってる写真Twitterとかに載せようかな。電話もかけまくる。好きな芸能人写真も送りまくろうかって冗談で言っちゃいました。芸能人の写真数枚送っちゃったけど、相手が写ってる写真は一ヶ月前に消したし、Twitterなどはやってません。次の日の朝相手からこれって脅迫だよね。通報するからってLINEがきたので、本当はTwitterしてないし写真だって載せないって言ったんですけど、今更遅いって返事きたので本当にしてないし、写真もトークも消してあるって言いました。そして最後に今までありがとうさようならって送ったら相手から返事はこないままです。相手はLINEに通報したのか、警察に通報したのか分からないけど、私の住所とか名前調べられて捕まるんでしょうか?不安で仕方ありません。

  • メールが苦手という人

    初めて質問します 大した質問でもないのですが… 男女問わずよく「メールが苦手」と言う人がいますが「苦手」の意味が分かりません 仕事が忙しいから返信が遅れるのは分かりますが… 苦手とは… 1.単に自分には文章力がないと言っている 2.相手のメール文章の意図に対する返事を文章にできない 3.本当はただ面倒くさいだけ (男性だと面倒くさがって電話する人が結構いますが、そういう人は大体「苦手」ではなく「面倒くさい」と言っています) 4.携帯を使いこなせない こんなことくらいしか思い付きませんが、どれなんですかね?

  • ラインの返事…

    よろしくお願いします‼ 気になる人とラインをするんですけど 返事があるときと 無いときがあって… 気にしないようにはしてるんですが…(・・;) やっぱり返事がないと 一喜一憂してしまいます… 彼は私のことをが好き?かなって 気にしてくれてるかなーって 思う時もあれば 返事はないし 素っ気ないし。他の女の子と親しくしてるし… って 凹んでます。 もしかしたら あたしをからかってるだけなのかなぁーって思ったり… 私は 相手に迷惑と考えて あまり 質問をしたりできなくて。 お礼のラインをしたり 伝言みたいな 用事を伝えるようなラインがほとんどです。 だから 返事が必ず必要っていうわけではないんですけど。 そんなラインにも返事をくれるときもあれば 今回のように既読スルーもあります。 相手から 教えてきてくれたラインですが か彼からラインがくることはほとんどありません。 やっぱり脈なしなんですかね? しばらくラインとかしないほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします‼

  • 好きな人とのLINE

    高3の女子です。私には2ヶ月ほど前から好きな人がいます。その人とは同じクラスですがあまり話す機会はありません…。 ですが、先日思いきってLINEを送ってみました(LINE電話を間違えて押しましたみたいなやつです)。彼はすぐに返事をしてくれて、リアルタイムではないものの結構早いペースでやり取りをしました。その後彼が寝落ちしたのですが、次の日の学校が終わってからすぐに返してくれました。しかし、彼から話題を振ってくれることはないです。お互い受験生ということもあるので、相手が迷惑ならLINEは切ろうと思います。 ここからが質問です。 返事は早くしてくれるけど話題をふらないということは、ただ私が話しかけるから優しさ故に返してくれるだけでしょうか?本当は迷惑で終わりたいのでしょうか? 私は、夏休みには会うこともほとんどないのでこのままLINEを続けたいのですがどうするべきでしょうか…? 駆け引きが苦手な私にアドバイスをいただければ嬉しいです。長文失礼しました。

  • LINEで「~くんと話すの楽しい」と伝えたところ、

    好きな人とLINEでアニメについて話していて「~くんと話すの楽しい!自分なんかと喋ってくれてありがとう!」と伝えたところその日は既読スルーで翌日「はい!」と連絡が返ってきました。 好きな人とは同じクラスです。普段から誰に対しても塩対応でLINEでも塩対応です。 これは相手が「気持ち悪い」など悪いふうに捉えていると思いますか?

  • ラインの返信が遅すぎて嫌われました。

    27の女です。 居酒屋の合コンで知り合った男性がいるのですが、ラインを交換し連絡をとっていました。 私はどうもラインのようなものが苦手で、めんどくさくなってしまいます。 男性からラインが来ても、返すのは寝る前夜遅くなので、1日1通やり取りできるかどうか、です。 相手の男性から今まで3回程飲みに誘ってもらっています。 ですが相手が友達の関係を求めているような感じでしたので、私もそんな気はないんだろうとおもっていました。 ですが、共通の友人からするとどうも私に気があったようで… 一度ラインがきて、今度飲みに行こう、と来たので是非行こう!と返事しました。 そこから私のうっかりなのですが、相手からのラインに気づかず…日曜日どう?と書いてあったのですが、すでに月曜日で… その時は謝ったのですが、向こうもいいよーと許してくれました。 その後また一度飲み、その後またラインが来ていたのですが、仕事などで余裕がなく10日ほど未読にしてしまいました。 一度大丈夫?とラインが来ていたのにそれも未読… その後また急いでラインしたのですが、忙しいのにごめん、仕事がんばれーと… また飲み行こうよ!と誘ったのですが、相手に無理しなくて大丈夫だよ~、しつこくしてごめんね! また会う機会が会ったら会おう!と言われてしまいました。 これはもう完全に見限られましたよね… 飲み友達としても、恋人候補としてもとてもいい人だったのですが… 私のマイペースさをわかってくれている、と甘えてしまいました。 本当に私が悪いのは解っているのですが… もう今更挽回するのは遅いでしょうか?

  • メールが苦手な人に

    今好きな子がいてメールしてる24歳男です。 その人とは夏の終わりぐらいからメールして食事にも4度程いき今月の中旬に食事に行く約束もしました。 しかし私は正直メールが苦手で相手は大体5分以内に返してくれているのに私は最低1時間ぐらい夜10時くらいのメールは翌日に持ち越す時もあります。 打つのが苦手ではなく内容はちゃんと長文など使ったり疑問なども投げ掛けたりできるのですが正直待つのが苦手、終わらせるタイミングが分からない、あとは早く頻繁に送りすぎると相手も迷惑するんじゃないかとか深く考えてしまうからなんです。 なのでメールはいつも私からぎこちなく下手くそに終わらせるます。 メールが苦手なことは相手には言っていて返事が遅いのもめんどくさい訳じゃないから気にしないでと言っています。 相手が用事が重なりメールを2日返すのを忘れててごめんと返事を返してきた時も「そんな律儀に返さんでも大丈夫やのに」と送るしまつです。 ですが先日朝相手から来たメールで初めて「…………じゃぁ仕事頑張ります。またね」とメールを終わらされました。 今までになかったことなので焦っています。 その時は6日メールを続けてた状態でした。 そこで聞きたいのですが相手はもしかして私に興味がなくなったんでしょうか? もし違うのなら女性から少しでも興味がある人とのメールを終わらせる心理は? あと相手から終らされた場合次にどれくらいの日にちを空けたらメールを送ってもいいものでしょうか? ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。