• ベストアンサー

ノートパソコンを売るとき

ノートパソコンを買い換えるために 今まで使っていた中古のパソコンを売ろうと思っています。 パソコンの中には見られたくないデータもあるのですが それらを消しても慣れた人は回復して見ることが できるという記事を新聞で読んだことがあります。 パソコンを売るときにすっかりデータを消してしまう方法はあるのでしょうか? あったら教えてください。 できればまっさらの状態で売ってしまいたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.6

各HDDメーカーのローレベルフォーマッタ HDDの工場出荷状態まで戻ります http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11 フリーソフト「デストロイ」 http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sinb
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.5

フリーソフトです どうでしょう

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7095
noname#7095
回答No.4

別に消さなくても違うデータを上書きしちゃえばいいのでは? 1.フォーマットしてリカバリー(もしくはクリーンインストール) 2.空き領域を意味の無いテキストデータや画像データや音楽データなどで埋め尽くす。 3.1~2をもう一度繰り返す。 4.最後にフォーマット。 コレくらいで十分じゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は、HDDを抜いた状態で、売却しました。 抜いたHDDは、コンクリート用のドリルで、12ヶ所、物理的に穴をあけて破壊しました。  家庭用のドリルでも、HDDに穴を開けることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  ご覧ください。   ▽ 質問:売る・捨てる?時の注意点  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=849622

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=849622
manpukuwhisky
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。 当方は独立行政法人なので 処分する際に情報の取扱に慎重にならざるを得ないのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フォーマットしても、目次が消えるだけですからねぇ。 市販のフォーマットソフトを使用してみてはいかがでしょうか。 ただ、ちょっとお値段が・・・ですが。

参考URL:
http://www.iodata.jp/news/200203/02_PR010.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古ノートパソコンを売るには?

    中古のノートパソコンを売ろうと思っています。 そこで私のプライベートデータを残さずにWindowsやofficeをそのままにする方法は有りますか?

  • ノートパソコンが何も映らない

    中古ノートパソコンを使っていましたが 急にモニターに何も映らないようになってしまいました。 直す方法をお教え下さい hp probook4520s os windows7 電源を入れると、hpのロゴが出て、 そのあとは、ウィンドウズのロゴが出て、 そのあとは、何も表示されず、 その状態が続きます。 ただしマウスカーソルは表示され、自由に動かせます。 直す方法をお教え下さい

  • ノートパソコンの画面が出ません

    東芝ダイナブック Satellite J32 の ノートパソコンですが 画面が出なくなりました。画面の故障でしょうけど修理せずに 中のデーターだけ取り出す方法はないものでしょうか。他のパソコンを購入したのですがどうしても欲しいデーターがこのパソコンにあるものですから。。。

  • ノート-パソコンのメモリについて

    パソコンゲームをインストールするために中古ノートパソコンを購入したました。 ただ、ゲームに必要な空き容量は78MB、中古のノートパソコン(B5)は32MBのメモリしかありません。 ノートパソコンの、メモリを大きくする方法を教えてください。あと、PCカードがついていないのですが、これは必ず必要なのでしょうか?

  • ノートパソコンのコネクター

    中古のノートパソコン-LIFEBOOK P771/Dを買いました。ノートパソコンははじめてなのでなんかよくわかりません。デスクトップパソコンはHDDを増設したり簡単に出来ますが。ノートはどうなんでしょうか? DVDの装置がついていないのですが、中をのぞくとなにやらコネクターが見えます。ここを利用してなんかできないんでしょうか?

  • ノートパソコンが壊れてしまいました。

    ノートパソコンが壊れてしまいました。 修理に出すと中のデータは戻らないと言われました。 家族の写真などを保存していたのですが、諦めるしかないのでしょうか?

  • ノートパソコンの液晶割れてしまいました。

    ノートパソコンの液晶が割れてしまいました。 電源入れても真っ白で何も見えません。 交換するとかなり高いみたいですね(>_<) こういう場合、他のモニタとかに写しだす事って出来るのでしょうか?? 買い替えるにしても、中のデータが気になるので、データを抜くか、OSを入れなおしのどちらかをしたいのですが・・・。 良い方法がありましたら教えてください! お願いします。

  • ノートパソコン

    ノートパソコンをネット販売で買おうと思っていますが、 パソコンに詳しくないのでノートパソコンを買ったらどうやってネットに繋ぐのかわかりません。 今使っているパソコン(ノートじゃない方)が壁から1本だけ出ているランケーブル?でネットに繋いでいる状態です。 今使っているパソコンとノートパソコンを同時に使いたいと思っています。

  • 中古のノートパソコンはちゃんと動きますか?

    中古のノートパソコンを買いたいです。 Windows95か98か98SEが欲しいです。 http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/ 例えば、↑この中に中古のノートパソコンがありますが、 どれも一万円もかかってないですが、 こんなに安くて古くて、ちゃんと動きますか? そのOS対応のCDを入れた時、ちゃんと起動しますか? そして、正常に起動したまま3,4年くらいは壊れたりしませんか? 95が一番欲しいですけど、98SEより古いので それよりは故障しやすいと思いますが、 95は98SEよりどの程度故障しやすいですか? 中古のノートパソコンがどんなものかよくわからないので 回答お願いします。 起動させたいゲームがあります。

  • ◎ノートパソコンが欲しいのですが?

    ◎現在、デスクトップのパソコンにYahooBBでインターネットを楽しんでいます。しかし最近、寝室や外出先でインターネットをしたい。と思うようになりました。  中古のノートパソコンを買おうかと、思っていますが、電源コンセントにつなげば、インターネットが出来るパソコンが有ると、何かで聞きました。 どのような、ノートパソコンを購入すれば、電源コンセントから、インターネットが楽しめるのでしょうか? どうか、手軽にインターネットを楽しめる方法を、お教えいただきたく思います。

TS8230 Wifiに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • ルーターを変えたのにWifiが繋がらない
  • プリンターで手動接続しようとしてもエラーが発生
  • 繋ぎ方を教えてほしい
回答を見る