• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金を貸したのに忘れてる人って…。)

お金を貸しても忘れる人って…

toriton3002の回答

回答No.4

お金にだらしがない人はいっぱいいます。 貸し借りをしたことがある人は、経験があると思います。 わざと返さない人、 うっかり忘れる人、 逆に、貸したことさえ忘れてる無頓着な人もいるのです。 私の母は、近所の浪費家の女性に金品を貸しては 「返ってこない」とぐちりました 当時中学生だった私は、「だったら貸さなきゃいいのに」といいましたが、 「だって、困ったときはお互い様でしょ」と言ってはまた「返してくれない」と・・・ だから私は、貸し借りしません。 でも、立て替えて支払わなければいけない とか、断れない状況もあります。 そのときは、あげたとおもっています。 返ってきたらラッキーだなと そう思えないなら、やめたほうがいいです。 トラブりたくないけど、キチッとしたいタイプと認識があるなら、 なおさら、貸さない方が賢明だとおもいますよ。 少額であっても、善意で貸したのに、返ってこないと不愉快でしょ? お金は怖いです。 人間関係を壊すきっかけにもなるのです。

palewhite
質問者

お礼

確かにあげたと思えばいいかもしれませんね!

関連するQ&A

  • 祝ってもらえる人

    誕生日に友達から ケーキもらったり 色紙もらったりする人が います 誕生日パーティーを してもらえる人もいます 私の友達は 今(専門学生)の友達で パーティーをして 次の日は 高校の友達に パーティーをしてもらってました 誕生日プレゼントも たくさんもらってました 誕生日に祝ってもらえる人と 祝ってもらえない人の 違いってあるんですかね? 私は誕生日は 高校の友達一人と 遊んだだけで パーティーとかサプライズは 全くありませんでした

  • 明日好きな人の誕生日なんです。

    実は明日。 私の好きな人の誕生日なんですが(片思いです) 以前手作りの物を作ってプレゼントしたんですが それ以来、ずっと避けられて 2週間前に「もう近づくな」と友達を通して言われました それでも私は好きなんですが 明日の誕生日に 何かプレゼントをあげた方がいいんでしょうか でも ・クラスが違う ・避けられてる ・滅多に会わない んです。 なのでやるとしたら、 下駄箱に入れるとかそのくらいなんです。 回答待ってます。

  • お金のかけられ方と愛情は比例するのか

    タイトルの通りです 最近、彼氏ができた三十代前半♀です 婚活で知り合った三歳年下の二十代後半の♂について、友達に話しました。 以下はその内容です。 クリスマス10日前に知り合う。 クリスマスイブに告白される(出会ってから2回目) 夜景のきれいなテーマパークへ行き、居酒屋で鍋をつつく。 入場料、食事代は割勘。私は一応ささやかながら、クリスマスプレゼントを用意しました。が、彼からは何も無かったので、渡すのをやめました。 帰りに初めて手をつないで、キスされました。 年明けに新年会を居酒屋でする。二次会はカラオケ。完全割勘。帰省土産を頂く。 私はおごられるのは好きではないので、気にはなりません。 友達から、付き合うまでの期間が短すぎる。 クリスマスなのに、割勘、プレゼントなしはおかしい。 …あんた騙されてる。やり目だと言われました。 確かに彼は女慣れしており、キスやハグに誘うのがうまいです。 私が慣れてないのもありますが、お金のかけられ方は愛情に直径するもの。だと彼女は言います。 また、私が彼に誕生日を尋ねた時に、彼が私の誕生日を聞き返さなかったのも怪しいといいました。 様々な方のご意見をうかがいたいです。よろしくお願いします

  • 誕生日プレゼントの値段、人によって変えますか?

    私の誕生日は結構早い時期なので友達から誕生日プレゼントをもらった後、その人にも誕生日プレゼントを返すことが多くなります。 それでいつも思うのは、誕生日プレゼントの値段をどうするか、ということです。 値踏みするわけじゃありませんが、考えなくても大まかにだったら値段分かってしまうものですよね。 それも人によって結構差があるものです。 私は大学生なので2000円くらいが相場かなと思い、とりあえずそれくらいのものをプレゼントしてます。 でも1000円~2000円くらいと金額がバラバラで、みんなに同じ額じゃ不公平だと思えます。 でも、プレゼントをみんなで見ることも多く、もし自分のが他の人よりもはるかに見劣りしていたらちょっと嫌ですよね。 私も「私にはコレだったけど、あの人にはアレなのか。私ってあの人よりも全然価値ないんだな」なんて思って落ち込むことも結構あります。 来年から値段を下げるのも微妙といえば微妙ですしね(汗) みなさんは友達同士のプレゼントの値段ってどうしてますか? その人にもらった金額と同じくらいのものにして、人によって金額を変えますか? それとも全員同じ金額にしてますか? あと付属としてなんですが、友達にならだいたいいくらくらいのものをあげますか?

  • 彼にお金を貸してと言われた

    付き合い始めの頃 お金を貸してと言われたので 断りました 現在付き合って8ヶ月ほど。 この間彼の誕生日でしたが 今度休みの日にプレゼントを一緒に買いにいくつもりでした。 ところが先日 マージャンで負けてしまい 今月の小遣いを使い切ってしまい 誕生日プレゼントは現金支給じゃだめかな?との言葉。 せっかくの誕生日プレゼントなので それは嫌だと断りました。 大した金額ではないのですが そんな彼とこれから 一生共に・・・と思うと 将来が不安で。 別れたほうがいいのかなと思い 相談させてもらいました。

  • 男の見栄でしょうか

    30代の彼の事なんですが、女友達の誕生日プレゼントを買いに行くのを付き合わされました。付き合わされたというか、私とのデートの後にそのお誕生日会があり、その前にプレゼントを選んでたのを私が見て、成り行きで私がアドバイスした感じです。 内心すごく嫌だったんですが、大事にしてる友達ならしょうがないか…と思い、気持ちを切り替えていつもより明るく振る舞いました。でもそのプレゼントが思ったより高額で。こんなにいいもの友達にあげるんだ、とびっくりしました。人それぞれ価値観の違いはあるとは思うんですが、彼は私にはいつも「お金がない お金がない」と言っていて、全てワリカンです。それは全然嫌ではないんですが、私にはそんななのに女友達にはそんなに高い物あげるんだ…って思ってしまいました。 大事にするとこ間違ってない?と思う私は心が狭いでしょうか。その時に言わない私も悪いんですが、やはりもやもやが残っていて、彼に気持ちを話そうかと思っています。男性的には、このまま心が広い彼女でいてもらった方がいいんでしょうか。話すかどうか、すごく迷っています。

  • 好きな人が冷たいです。理由を聞くべきですか?

    高校生です。 仲良い男友達(好きな人)が最近冷たいです。 3週間前の私の誕生日に5000円近くの誕生日プレゼントをくれるまでは仲が良く、よくふざけ合うし、からかわれるし、鞄を持ってくれようとしたり、いい雰囲気かなあと思っていたのですが、いきなり冷たくなりました。 自分でも全く理由がわからず、自分からも避けてしまっています。 なので、「最近なんで冷たいの?」と聞こうかなと思っているのですが、付き合ってるわけでもないし、ただの友達なのにそこまで偉そうに言ったら引かれるかなと思って不安です。 冷たいのはしばらく我慢して距離をおくべきなのでしょうか? また、冷たくなるちょっと前に5000円ものプレゼントをもらったことを友達に相談したら、ちょっと重くないか?という話を好きな人に友達が話したみたいで「俺は見返りとか期待しないから」と本人は言っていたそうなのですが、本当に見返りを求めてないのでしょうか? これは私のことを好きだと思ってしまってもいいのでしょうか? それなのに冷たくされて、もう彼の気持ちがわからないです。

  • お金について・・・

    あたしは今高3です。一つ年上の浪人生の彼氏がいます。 学生はやっぱ割り勘ですか??あたしは今、だいたいはおごってもらってます。でも彼は浪人生だからバイトもしてないみたいだし多分お金ないと思います。でも、お会計の時に店員さんに「お会計は御一緒ですか?」と聞かれて彼は、「はい」って言うもんだからいつもお金は彼氏もちです。 付き合った当初は割り勘してたのですが、最近ではしてません・・・。こんなに気にするならあたし払えよ、って感じなんですが、な-んかそれを言うきっかけがなかなかなくて結局いつも彼氏のおごりです。 でも、あたしもたまにいつものお礼の気持ちをこめてプレゼントしたりします。DVDとかだけど。 実は前にそのお金の事で喧嘩した事あるんです。 ホワイトデ-の日に、ブレスを買ってくれるといって、待ち合わせしてたのですが、一時間遅刻した上に「お金忘れた」とか言うんです。前日に買う約束してたのにそんなのありえませんよね!?そして彼氏、お金ないとか言ってたくせにそのホワイトデ-の日に自分の靴買ったんです!わざわざホワイトデ-の日に!お金なくて彼女のプレゼントも買えないって言ってるのに。あたしはブチ切れて、おまけに「いつもお金ないないばっかり言って-!」って怒ってしまったんです。それからと言うもの、彼氏はお金に関しては依然よりおごってくれたりするようになりました(笑) あたしは、おごって欲しいとか、金払え~とかそ-ゆ-意味で怒ったんじゃないんです。やっぱりプレゼントとかって大切だと思うし、なんかお金にケチな人って人間的にもケチくさいと言うか、つまり自分の事しか考えてないって言うか、とにかくあまり好きじゃないんです。お金自体はど-でもいいんです。気持ちの問題!でもやっぱ悪いなぁ~という気持ちです。そりゃそ-ですよね。でも前のケンカの事もあるし、なかなか言い出せないんです・・・。

  • そこそこお金を持っている人へのプレゼント

    5年間付き合っている彼氏がいます。 そこそこお金はあるそうです。 「誕生日プレゼント、何がいい?」みたいな感じで聞くと、いらないよって言います。 「これは?」「これは?」っていろいろ聞いても、「自分で買うからいいよ」って言います。 彼は「いいもの」をつけたい主義です。 買うなら、舶来もののいいやつっていう感じです。 できるだけ長く使いたいって感じだそうです。 でも安すぎるものは抵抗があるようで、昔あげようとしたリングを「そんな安っぽいの、いらない」って断る人だったりもします。 人の価値観はそれぞれなので、そこは否定しませんでしたが、もしこの人がこの世でもらったプレゼントの中で一番感動するものって、どういうものでしょうか? お金では買えないもの? 心がこもっているもの? わからないんです。 彼の自分で買えるっていうのは、多分、私が100円の駄菓子を買うような感覚かもしれません。 ぽいぽい物は買えるような人ですが、お金は使わない主義の人です。 たとえば、このような人に感動する、もらえてうれしいようなプレゼントって、どういうものがありますか? 教えてください。特に男性の方。

  • 好きな人がいる人にあげる誕生日プレゼント

    こんばんは。 読んでくれてありがとうございます。 明日がクラスの人の誕生日なので、 その人に誕生日プレゼントをあげようと思います。 (私は女で、あげようと思っている人は男です) あげる理由は何となく好感を抱いているからなのですが、 その人には好きな人がいます。 何年か前には付き合ったりするとかそういうことにもなったらしいですが、 今は進展がないそうです。その男の方は今でも好きらしいんですが。 でも、その男の方も、好きな人を今でも好きなのかはよくわかりません。 だから、誕生日プレゼントをあげたいんですが、 どういうプレゼントの渡し方をしたらいいのか迷っています。 露骨に好きって感じで渡しちゃうと、引いちゃうかなーと思うので。 どうやって渡したらいいでしょうか? よければ質問に答えてください。