• ベストアンサー

中古携帯

シムカードを中古で買った携帯に差し替えて充電したけど、充電できない。ブックオフに返品可能ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

SIMカードと携帯電話は関係ありません。 SIMカードは、正常に認識したならOKってなります。正常に認識しない場合は、交換などの対応となります。ただし、対応は、携帯電話会社(MVNOキャリア含む)となりますので、ご契約の携帯電話会社に相談してください。 携帯電話は、バッテリーの不良や携帯電話の故障が考えられます。 ただ、中古の機種なら、バッテリーは消耗品ですから、保証対象外です。 携帯電話でも、ジャンク扱いで買ったなら、交換や返品不可の扱いとなります ジャンクでないなら、交換や返品などの対応が出来る場合があります

1102530346
質問者

お礼

買ったその日に返品しましたし、大丈夫でした。店に何度も足を運ぶのも面倒なので動作確認してから買うべきですね。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1265/2945)
回答No.4

まずSIMカードは充電とは一切関係ありません。SIMカードが入っていなくても充電は出来ます。 >充電できない。 これはどうやって確認したのでしょうか? 「充電ランプが点かないから、すぐ止めた」と言うのなら、最低でも30分~1時間は繋ぎっぱなしにしておいて下さい。 中古端末と言う事なので、おそらく過放電の状態だと思いますので、その場合は直ぐには充電できる状態にはなりません。

1102530346
質問者

お礼

40分充電しましたがだめでした。充電中は赤ランプがつくはずがつきません。なので返品して他のものと換えました。買うときは確認してから買うべきだと痛感しましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.3

返品できればします。製造日の新しいほうを買ったのですが、間違いでした。それにしても、ブックオフはいかれた携帯を買い取るのですかね。ちゃんと調べてるのでしょうか。 →充電器が悪い可能性などもありますが、基本的には中古品なので買い取ったときに起動の確認と充電の有無などの確認を簡単にしかしてないのでしょう。まあブックオフですからそこまで電子機器に詳しいわけではありませんし仕方ないのでは?個人と異なり保障してもらえるだけましという考え方をするくらいしかないですね。

1102530346
質問者

お礼

返品できました。ほかの携帯を充電できるか確認してから買いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

一度ブックオフに電話してみては? おそらく買うときに「充電不可」などの記載がなく、購入後日時が経ってなければいけると思います

1102530346
質問者

お礼

返品できればします。製造日の新しいほうを買ったのですが、間違いでした。それにしても、ブックオフはいかれた携帯を買い取るのですかね。ちゃんと調べてるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

シムカード自体は充電とは関係ないです。 中古の携帯のバッテリーが古いかいかれているかのどちらかかもしれません。 買った中古の携帯は売り主(ブックオフですか?)に相談、クレームした方が良いと思います。 返品可能かどうかは分かりません。 多分、バッテリーの交換だけで済むとは思いますが・・・それも含めて相談した方が良いです。

1102530346
質問者

お礼

今日買いましたブックオフに行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古でよく携帯電話が売られているのですが

    中古でよく携帯電話が売られているのですが 普通の携帯からスマートフォンに変える時、たとえばドコモのNやPシリーズからエクスペリアに変える時 ドコモショップ等に行かなくて裏のシムカードを入れ替えるだけでいいのでしょうか? 他に別途お金取られるのでしょうか?

  • 中古で購入した携帯ってどうやって使うの?

    こんばんは★ 最近、スマホやガラケーがブックオフなどいろんなところで中古で 売られていますが、あれを買って使うとしたらどうやって使うんでしょうか。 最近よく聞くSIMフリーとかいうやつなら、SIMカードだけ別に買ってきて 指して使えそうなのはわかるのですが、そうじゃない端末はどうするんで しょうか。まさかそのケータイをキャリアショップに持っていって、 その端末で契約とかするんでしょうか。 身の回りに中古のケータイを使ってる人とかあまりいないので、 質問させていただきました。 もしお時間よろしければ、回答のほうお待ちしております。

  • オーストラリアのプリペイド式の携帯電話

    オーストラリアの携帯電話について教えて下さい。 5年振りにオーストラリアに行く事になりました。今回、少し長期で行くので、携帯電話を持ちたいと考えています。 5年前に使っていた、オプタスのプリペイド式の携帯電話を今だに持っていて、コレって使えるのかな?考えてるのですが、使えるのでしょうか? シムカードもそのまま入っています。携帯の機種は当時のものなので古いですが、充電器もそのまま持っています。 シムカードを買えば使えるのかな?このままのシムカードでリチャージすれば使えるのかな? それとも、他に携帯を手にする方がいいのでしょうか? 何か分かる方がいれば、教えて下さい。

  • 中古ウェットスーツ(ダイビング用)を売ってる店

    お世話になります。 中古のウェットスーツは通販やオークションで買えるようですが、チビでぽっちゃり系なので試着して安く買いたいと思います。 そこで、東京で中古ウェットスーツを売ってる店(試着可)もしくは試着して合わなかった場合返品可の通販サイトをお教えいただけませんでしょうか? ブックオフもウェットスーツを売ってるようですが、近くなく、行かないとあるかどうか分からないので躊躇しています。 よろしくお願いします。

  • 中古携帯の部品不備について

    今日ゲオで中古携帯のDoCoMoNー03Dを購入したんですが、家で使おうと思ってよくみたら、SDカードを挿入するための金属のプレートがなくて、SDカードが使えないのでゲオに電話してみたら、部品不備とかもあるのでランク下げてたんですよと言われました…部品がないと説明も表示もありませんでした、返品とか交換は普通無理なんでしょうか?DoCoMoショップに聞いてみたら取り寄せもできないみたいでした。確かめなかった私が悪いのでしょうか?出来たら返品したいです…

  • 中古携帯について

    お世話になります。 現在使用している携帯の調子が悪くなり オークションで同じ品番の中古携帯を購入しました。 こういった場合、この中古携帯を使用できるようにするには どういった手順をふんだらいいのでしょうか? 携帯に関して無知なので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 最近の携帯は新品だと高いので中古か等で携帯を買おうと思うのですが、中古

    最近の携帯は新品だと高いので中古か等で携帯を買おうと思うのですが、中古の携帯を買った場合はdocomo?に持って行っても修理を受け付けてはくれないということはないですか?あと他に中古携帯の場合のとかってありますか?

  • 中古の携帯

    最近、中学生で携帯を持っている子が増えています。 なので、僕もほしいです。ですが親にいっても買ってくれません。 だから、iPod touchを買おうとおもったのですが、高くて買えませんでした。 ですが、あるときゲオに行くと、中古の携帯があってiPod touch以下の値段で売っていました。 そこの、ゲオには携帯ショップなどは、ありませんでした。 そこで、携帯ショップがないゲオで、中学生一人でその中古の携帯が買えるのでしょうか? 本体価格は、5000円~です。 どうか、教えてください。

  • auの中古ガラ携の利用について

     10年以上auで携帯を利用しています。現在は、5年くらい前に購入したガラ携(SANYO)と2年くらい前に購入したスマートフォン(au)(SHARP)を使っています。通常は、スマートフォンを使っていますが、ガラ携の方を使いたい時は、シムカードを差し替えて、両方の端末を使っています。これは、スマホを購入した際に、auの店員に、シムカードを差し替えたら両方使えるので、ガラ携端末も持っていた方がいいと言われたからです。  そこで、質問です。ガラ携が壊れたので、中古のガラ携を購入しようと思いますが、シムカードの差し替えだけで、中古で購入したガラ携の使用が可能でしょうか。端末機のメーカーによってシムカードの形状等が違うのでしょうか。auショップでの手続きが必要なのでしょうか。端末機のメーカーによって、手続きの要否があるのでしょうか。現状の1本の契約で二つの端末(スマホとガラ携)を使いたいのです。  携帯のことに詳しくないので、困っています。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 中古品の返品について

    中古でMDウォークマンを落札しました。 電池の蓋がどうしても開かず、充電池を取り出せません(蓋が開かないやジャンクなどの記載はありませんでした)。 もしかして中で液漏れしていて、今は動くけどすぐ動かなくなるかも・・・。と不安です。 (取扱説明書などは付属しており、電気屋で見てもらったのですが開きませんでした) 出品者さんに問い合わせたところ、錆びているのかもしれない、蓋は開けたことがなく気付かなかった。また、中古品であることを納得済みであるはず、とのこと。 動作しないなら返品請求しても間違いなかったと思うのですが、これくらいなら中古ということでこれくらいのリスクを負うのが常識でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ステライト6Bの代替品として新しい材料を探しています
  • ステライトは高価な材料であるため、代替品を検討しています
  • ステライトの溶接棒を使用して新しい材料を作る方法についてアドバイスを求めています
回答を見る