• ベストアンサー

皆さんの地元に聞きます

スーパーで売られている蒲鉾は板付きで売っていますか? 私の地元、富山県、石川県でも蒲鉾は板付きで売っていません。 都道府県を記述の上答えてください 板付き蒲鉾は東京しか売っていないと学校で教えられました。

noname#211012
noname#211012

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

奈良県ですお(ー ω ー) あれ?やっぱり蒲鉾は板付きで売ってますお(ー ω ー) 板付き蒲鉾は東京だけ? そーですねー、「蒲鉾」をWikipediaで検索した限りでは、東京だけ とはでていませんでしたお(ー ω ー) おおおおおおおおおおお(ー ω ー)

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

東京ですが、もちろん板付き蒲鉾です。 富山の蒲鉾って、ウズを巻いてませんか。渦巻き蒲鉾の方が特殊なのです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

神奈川ですが、板付きです。 何と言っても、神奈川にはかまぼこで有名な小田原がありますし、そこの沢山の製造メーカーから近隣スーパーなどは仕入れていると思うので、基本的に板付きです。

noname#221926
noname#221926
回答No.4

愛媛在住ですが蒲鉾は板付きが一般的でスーパーなどで板無しは見かけません。 魚の練り物は盛んな地域なんですけどね。 仕事上で板無し蒲鉾を仕入れることはあるので業務用はありますが、市販では見たことないですね。 数年前(仕事で使うまで)、板無しの蒲鉾がこの世にある!とさえ知りませんでした(笑) こちらでは蒲鉾=板があるのが一般的です。

noname#210555
noname#210555
回答No.2

福岡も板付きだし かまぼこ板アートで有名なのは愛媛ですね。

回答No.1

地元三重県、大学が富山、現在宮城ですが、 三重県では板付きかまぼこが主流でした。 子供の頃はどこのスーパーへ行っても板付きが売ってましたよ。 よくある外側がピンク、中が白いかまぼこです。 富山は、大学近くのスーパーには売っていたような気がするんですが・・・あんまり覚えていないです。 逆に宮城では一度も見たことないですね。 こっちは笹かまぼこが名物ですので、 かまぼこコーナーには笹かまが場所を占領していたりすることもあります。 地域差もありますけど、時代もあると思います。 バリューブランド品ですとコスパ重視なので、 板より袋詰めパッケージで売られていたりしますよね。

関連するQ&A

  • 食材について

    昨日、知人からお土産として、蒲鉾を貰ったんだけど板が無いんです。 普通は板ワサと言う位ですから板が有って当たり前と思ってました。 何故無いのでしょうか。その理由を知ってる方居ましたら教えて下さい。 富山県では板までケチってるのだろうか。

  • 石川 vs 富山

    続いて質問です。 何時も親切に答えて頂いて助かっています。 何かで石川県と富山県は仲が悪いと読んだ事が有ります。 先日、富山県から石川県に日帰りドライブ。 石川県の道の駅で地元のおばさん達と会話しました。 「富山県に引っ越して間がない」と話しましたら 急に「富山の人は気を付けなさい」と・・・ 3人いたおばさん方が口を揃えて次々に富山県の人はこうだと話すのですが、 取り留めのない悪口ばかり。 私が笑いながら「富山県と石川県は仲が悪いの?」と聞きましたが、 それに答えず、また悪口の連続。(笑) とても楽しい会話でした。 本当に仲が悪いのでしょうか? 何か歴史的な原因でもあるのでしょうか? おばさん達、とても親切で観光地への道順や 道の駅で買った野菜の調理方法も教えて下さいました。

  • 石川県・富山県の求人誌について

    こんにちは。質問があります。 石川県・富山県で、有名な求人誌だと どんなものがありますか? 地元の方・詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 地元を離れた方にお聞きします

    地元を離れ、「あ~私もここの土地の人間になったんだ」と思う瞬間はどんな時ですか?それは地元を離れて何年後でしたか? ※あくまで生まれた都道府県を出た場合に限ります。  できれば、親の都合で転勤が多かった方はご遠慮ください。  できる限り、高校卒業後・大学卒業後・転勤してそのまま…などの、  ある程度の年を地元で過ごし、他の都道府県に移り住んだ方のみお願いします。 ちなみに私、地元の隣の県に移り住んでかれこれ16年になります。 今年初めて、本気で、今住んでる県の甲子園出場高校を応援しました。 「あぁ、俺もここの土地の人間になっちまったか…」と悟った瞬間でした。

  • 皆さんの地元の特産品・名産品

    皆さんの地元で代表的な特産品・名産品は何でしょうか? この質問をしたくなった理由は大学の講義で地元の特産品・名産品について調べて発表をするのがありまして、他の所にはどうゆうものがあるかなと思いました。 因みに私が住んでいる熊本県は、馬刺しや陣太鼓・辛子蓮根などがあります。 ◎この質問に答えてくれる際には、あなたが住んでいる都道府県の名前と特産品・名産品の両方をお願いします。

  • モーグルの板について

     スキー板に関する質問です。  これまでカービングスキーの板を使っていたのですが、今度、モーグル用の板を買ってみようかと考えてます♪  そこで質問ですが、モーグルの板を揃えているショップをご存じないでしょうか?  自分は富山県在住なので、富山、石川、岐阜(北部)、新潟(西部)あたりで、比較的品ぞろえの良いおススメの店があれば、アドバイス下さい。  (県内の大きなスポーツ店を探しても、あまり見当たりませんでした・・・。モーグル用の板自体、少ないのでしょうか・・・。)

  • 皆さんの地元に商業高校ありますか?

    群馬県に住む者です。 友人に、〇〇商業高等学校のような高校名に「商業」とはいっている高校は群馬にしかないと聞きました。 群馬にはたくさんあるので、かなりびっくりしました。 これは本当ですか? 皆さんが住む都道府県に商業高校はありませんか?

  • みなさんの地元のコンビニについて質問です。私の出身の県では、必ずこれが

    みなさんの地元のコンビニについて質問です。私の出身の県では、必ずこれがある。関東に行ってこれがなくて驚いた。 などみなさんの出身の県のコンビニについて教えてください。 私の県のコンビニでは、こんな特徴がある。東京にはないけど、うちの県にはこれがある。 東京では、こんなサービスないけどうちの県ではこんなことやってくれるよ。 というような、コンビニ情報を教えてください。 また「私の県で大人気のコンビニで売っている地元のもの」を教えてください。

  • 北陸地方は素晴らしい?

    都道府県別の統計データを見て思うのですが、北陸の特に福井、石川、富山の3県は、ほとんどの良いデータ(学力、平均寿命、持ち家率など)において上位に位置し、ほとんどの悪いデータ(失業率、犯罪率、離婚率など)において下位に位置しています。つまり、統計という客観的で否定しにくい指標において(東京など)他都道府県より優れている訳なのですが、それぞれ(申し訳ありませんが)非常に地味で、住みたい地域に挙がることは少ないかと思います。この3県の良いところと悪いところを教えてください。また、これらの地域に住んでみたいと思いますか?

  • 専門学校は地元か東京か。

    大学を中退してDTP関係を学ぶ専門学校に通いたいのですが、地元の福岡県の学校にするか、東京の学校にするか迷っています。やはり卒業後の就職などのことを考えると東京の学校へ通った方がよいのでしょうか?