• 締切済み

障害年金

病状は全く同じでも病名が「うつ病」か「統合失調症」で判定が変わることはあるのですか? うつ病では厳しい…と聞いたのですが統合失調症では認められるのですか? また必要書類を郵送してもらうことは可能ですか?

noname#208859
noname#208859

みんなの回答

回答No.3

はい。全く変わってしまいます。 これは、国民年金・厚生年金保険障害認定基準がそのようになっているからです。 さらに、年金用診断書でICD-10コード(精神疾患の分類を示すコード)を記すのですが、傷病名とそのコード番号によって、障害年金の対象になるか否かや、どんな認定基準で審査するのかが変わってしまいます。 つまり、ただ単に症状などだけを見て審査しているわけではありません。 ◯ 国民年金・厚生年金保険障害認定基準(すべて) http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6761 ◯ 国民年金・厚生年金保険障害認定基準(精神の障害) http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006940.pdf ◯ 精神の障害用の年金用診断書 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/00000130479jZou5gb2k.pdf 必要書類は以下のとおりです。 日本年金機構のホームページから入手できます(そのまま用いることができます。)。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=5071 ◯ 年金用診断書(すべて) http://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/index4.html#600 ◯ 受診状況等証明書(初診日の日付を初診医療機関で証明してもらうためのもの) http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000012239XWI83snsjt.pdf ◯ 病歴・就労状況等申立書(本人が記入)[様式が改定されました。障害基礎年金と共通化されました。] http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000019142mEPPOLXV2r.pdf  

回答No.2

 病名には関係ないです、労働の能力の損失の程度と回復の可能性で障害年金が支給されるかが決定するからです。 鬱病 が支給されにくいのは、治る可能性が高いからだと思われます。  統合失調症 は妄想型、破瓜型、緊張病型、鑑別不能型、統合失調症後抑うつ、残遺型、単純型、その他の統合失調症に分類されます、また脳の障害やストレスによるものが原因と言われている訳ですから。  私が思うには、客観的に見て、ストレスが原因の鬱病より、ほぼ治らないであろう、脳の障害の人が多い分だけ認められる割合が増えるのは当然だと思います。 >また必要書類を郵送してもらうことは可能ですか?  全部は無理だと思います。  年金手帳、戸籍抄本、医師の診断書、受診状況等証明書、病歴・就労状況等申立書、受取先金融機関の通帳等 その他の書類は貴方の事情によって異なりますが、特に医療関係の書類は、郵送で受け取る事は不可能だと思えます(本人確認が出来ないから)。  年金機構 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=5069

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.1

判定は変わりますよ。 うつ病の診断は基本3級が多いですね。 統合失調症はうつ病より重度な病気ですので、やや2級よりです。 しかし、障害年金は病状の重さであって病名の重さではありません。 日常生活、社会生活において、病気によりどれほどの支障が出ているのかが判定のポイントです。 安易にお金が欲しいからと申請したいといっても医者が診断書を書いてくれないといけません。 医者の診断書に「うつ病」と書かれてるから「統合失調症」に変更しろというのはおかしいですよね。 必要書類ですか?本人申請はポイントが分からないと3級すら厳しいので、障害年金に無知ならば社会保険労務士を訪ねてください。必要書類とか持ってますので。

関連するQ&A

  • うつ病において障害者手帳の1級取得は可能か?

    本来の病名はPTSDと抑うつ状態なのですが、今回障害基礎年金と障害者手帳を申請するにあたり、形式上うつ病と診断されています。 そこで質問なんですが、うつ病で手帳1級の申請が通ることはあるのでしょうか? 1級が通るといえば統合失調症やそううつ病、てんかんしか思いつかないのですが、申請書に書かれている限りではかなり重い病状で書かれていました。 そこでネットでいろいろ調べてみたんですが、日常生活能力の程度や日常生活能力の判定などを見る限り1級が通ってもおかしくなさそうです。 しかし、うつ病という病名で1級が通ったことがある人を知らないので質問させていただきました。 私はうつ病で1級の判定を受けている、または知り合いにそういう方がいる場合は教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 障害年金について。

    障害年金について。 詳しいことがわからなくて文章も支離滅裂になると思いますが、障害年金のa、b、cで判定される書類はどのような質問がありますか? 私は統合失調症と診断されましたが、日常生活に介護などは必要ではなく、bなどが多くなりそうです。 やはり、受給は難しいと思うのですが、受給されない方が大きいですか? 書類についてはネットワークで調べてみましたが、探しても見つからなかったのでここで質問させてもらいました。

  • 障害年金の相当因果関係について

    病院の初診で、はじめにつけられた病名が頸肩腕症候群で、その後に、精神疾患(気分障害、注意多動性欠陥障害、統合失調症、統合失調感情障害、統合失調症)などの病名をつけられた場合は前の疾患と相当因果関係ありと判断していいものでしょうか?wikiを見ると「因果関係あり」な気もします。因果関係の判定はどなたが行っているのでしょうか?

  • 厚生障害年金の申請ができますか?。

    鬱病だったときは初診日が18歳でした。この時の診断書、1年6か月後の診断書も用意して障害基礎年金の申請をしました。遡及請求も同時に行い、受給してます。この時の病気の診断名が鬱病だったのですが、後で病名は統合失調症になりました。 統合失調症は現在も治療中です。始めて言われたのが、病院を変えた27歳の時です。 38歳の今も統合失調症の治療を続けてます。この診断名で厚生障害年金の申請、受給はできますか?。 できれば遡及請求できたら行いたいです。

  • 障害年金

    精神の病で病院に行って初診のときに、病名を判断されるのですか?病名は本人に告知されますか?何回か、通院して統合失調症と診断されたら医師に、申し出なくても診断書を書いてもらえるのですか? 統合失調症だとすれば、初診で判断されるのですか? 既婚で、妻が夫の厚生年金に加入してる場合で妻が、精神病になってしまったら、治療費を返還してもらうことは可能ですか?病気にの種類によるのでしたらどんな病気ですか?

  • 障害年金について

    うつ病や、統合失調症になったら障害年金の申請は、できるのでしょうか。 1、統合失調症になってしまい、今現在簡単な事務職をしています、仕  事をしていると障害年金の申請をすることはできますか?   2、また、申請できるのであれば何処に申請すれば良いのでしょうか。   どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いします

  • 病名が変わると障害年金を・・・

    今、統合失調症で障害年金をもらっているものです。 今、通っている病院ではなく、セカンドオピニオンで別の病院で診断を受けた結果、 統合失調症ではなく、別の病気だと言われました。 もし、その病院にかかり、病名が変わると、障害年金は、受け取れなくなる可能性はありますか? 今は永久年金をもらってます。 宜しくお願いします。

  • 障害基礎年金から障害厚生年金への切り替えについて

    37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。 現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。 質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。 私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。 アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。 それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。 しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。 病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。 障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします。 通報する 質問の本文を隠す

  • 障害年金取り下げられるの?

    私は去年、今と初診の診断書の重後認定?の手続きをして、12月に決定して今年の1月から精神障害基礎年金2級を頂いてますが、先月2月に、5年さかのぼってもらえる手続き(障害認定?)をしました。その為には前の医者(T)の診断書を提出しなければいけなかったのです。その診断名は情緒不安定○○○と○○○人格障害って書いてました。去年の9月までその医者(T)に通院してました。でも、病名や薬や医者(T)とあわなくて、怖くて、3年前、友達の勧めで今の医者(O)にセカンドピニオン?で通院してました。今の医者(O)の診断名は、沢山あるけど、全部的確です。F33.3(統合失調症?)で提出して障害年金が通ったのに、前の医者(T)の診断書と違うので、取り下げられるか心配で怖いです。ちなみに、今の私の病名は、軽度発達生涯、アスペルガー、自閉症?、認知症、うつ病、統合失調症です。みなさん、どう思いますか?ご意見お願いします。

  • 反復性鬱病性障害とは。

    反復性鬱病性障害とは。 鬱病と言われ9年、病院へかかっています。仕事も退職しました。 何度も自殺行為を行い入院もしました。 先生に病名は何か、統合失調症かと聞いたところ「う~ん、難しいんだよね」と教えてもらえませんでした。 診断書を貰ったところ反復性鬱病性障害の病名がありました。 これは鬱病を繰り返すということでしょうか。 どんな病気でしょうか。 治療法は鬱病と一緒なのでしょうか。 薬は一生飲まなければならないのでしょうか。 社会復帰は出来るのでしょうか。