• 締切済み

奨学金について教えてください

私は現在夜間学校に通っており奨学金を申し込みたいと思っています。 現在一人暮らしで、親の援助なども一切受けることができません。 保証人も機関保証制度を利用しようと思っています。 他県から引っ越してきましたので、現在まだ無職の状態で預金をきりくずしています。収入に関する証明書がいるらしのですが、ない場合はどうすればいいのでしょう? 親の所得証明は必要ないですよね?

みんなの回答

回答No.3

機関保証制度を利用して奨学金の申し込みをする場合は、必ず申込者の収入証明書が必要になります。 事情があって収入証明書の提出ができない場合は、学生ローンからお金を借りるしか手段がありません。 学生ローンは民間のローンですので、奨学金に比べると金利は高くなりますが、50万円以下なら収入証明書不要でお金を借りることができます。 ただ、学生ローンの場合は申し込みをする時点で、アルバイトでもいいので仕事をしている必要があります。

参考URL:
http://xn--u8j7eobcu57ckb6d8145cp08b.jp/
noname#231223
noname#231223
回答No.2

奨学金次第です。 親の収入や世帯収入を申し込み条件や採否の判断基準にしていれば、たとえ親の援助がなく保証人にもしないとしても親の所得証明が不要とはならないでしょう。 収入に関する証明書は、無収入でも証明が出せます。 頼む相手は、証明して欲しい年の翌年1月1日に住んでいた市町村です。 昨年の証明は、通常5月下旬以降でないと取れないので提出時期によっては入手困難です。そういう場合はどうすればいいか提出先に聞きましょう。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

当時、収入に応じた地方税を納入しているはずの自治体から、「課税(所得)証明書」を発行してもらうしかありません。 その自治体が把握している収入額から徴収すべき地方税額を算出しているので、その証明をもって、その暦年の収入の証明をするものです。

関連するQ&A

  • 奨学金返済にあたって

    来年4年制の大学を卒業するのですが返済にあたっての書類をみると保証人と連帯保証人を書く欄がありました。連帯保証人は親でいいのですが保証人に該当する人がどうしてもいません。 機関保証制度を使いたいのですが平成16年以降の奨学金申し込み者が 人的保証から機関保証制度に変更できるようです。 私は15年に申し込み者として該当してるのですがお願いしたら機関保証制度は使えるんでしょうか? また機関保証の手数料はいくらなんでしょうか?

  • 奨学金について

    父子家庭で高校2年生の息子がいます。 現在、私が病気のため2年ほど無職障害者で、貯金を切り崩して生活をしています。 まだ、息子は進路は決めていませんが、大学や専門学校への進学を希望するなら叶えてあげたいと思っています。 親が無職で収入がなくても奨学金は可能でしょうか。保証人なども頼める人がいないのです。

  • 第2種奨学金について

    僕は去年高校を卒業した22の男なんですが 事情により20から一人暮らしをし、 親の援助は全く無く生計を立てています。 勿論、学費も自分で賄っていました。 この度、専門学校に通いたいと思い、 奨学金の予約申し込みを行いたいと思っているのですが この場合、自分の所得証明だけで大丈夫でしょうか?(年収は120万程です) 親とは連絡を取っていないので 所得証明などはもらえません。 しかし、住民票・免許証の住所は実家のままです。 変えていませんでした。 怠慢です。 今回、申請にあたりとても不安なので どなたかご意見よろしくお願い致します。

  •  社会人ですが今年、専門学校へ入学し第二種奨学金を申請中です。

     社会人ですが今年、専門学校へ入学し第二種奨学金を申請中です。  現在、一人暮らしをしています。住所変更しておらず、ちょうど3月に失業して収入ゼロの状態となっています。  保証人、連帯保証人は付けず機関保証で申し込んだので、世帯の所得を証明する書類は何も提出せず、昨年の自己収入分の源泉徴収証のみを提出しました。  世帯の所得証明証を提出するべきなのでしょうか。実家も借金まみれで確定申告書類を母と一緒に確認したのですが、収入ゼロの状態です。所得が少ない順から選定されることを考えると、提出した方が良いような気がします。  しかし、書類不足などの伝達事項はなくそもそも、提出する必要があるのでしょうか。学生と言えども、住民票の住所実家、一人暮らしの社会人は世帯の収入証明証提出の必要があるかどうか。あるいは、提出すれば審査に通りやすいですか。

  • 奨学金について悩んでます。

    来月から、女子短大に行き1人暮らしを始めるものです。 大学へ入ってから奨学金をいくらか借りようと思っています。 親から 家賃・水道光熱費 は出して頂けるようです。 他の 食費・携帯代・生活用品・洋服・等 は自分で出すのですが それらが大体どのくらい掛るのかわからなく 奨学金をいくら借りようかと悩んでいます(><;) 短大(2年)は結構忙しいと聞いているので バイトに関しては、向こうで生活してから考えようと思います。 今のところ「バイトはしない」と仮に決めたとして、 親からの約7万円と奨学金とでやりくりしようと思っています。 1人暮らしする場所は、都市からほんの少し離れたところで 物価はそこまで高くないかと思います。 携帯代は今のところ6000円以内で収まっています。 (通話をひかえている状態です。) 生活用品は化粧代も含めると少し高くなってしまうかなと思います。 洋服は、まだよく分からない状態です。 趣味や交際費に関するお金は、貯金から少しずつ出す予定です。 (もしくは夏休み冬休みなどの休み期間にバイトをするなど) 機関保証制度を利用するので毎月の奨学金から保証料が差し引かれます。 第二種奨学金を希望するので返済のときに利子がつきます。 奨学金を3万借りて(保証料が月額900円程度差し引かれます) 7万+3万の10万 奨学金を5万借りて(保証料が月額2000円程度差し引かれます) 7万+5万の12万 3万借りれば十分なら、やはり3万がいいですが十分でしょうか? 5万借りた方がいいでしょうか??(´Д`;;) 体験談やアドバイス等下さい。お願いしますm( _ )m

  • 奨学金制度についてです。

    奨学金を申請するにあたり、保証人がいない場合はどうすればよいのでしょうか? また、母子家庭で親である私は現在無職です。 そして親である私も奨学金を受けていて現在も返済中です。 専門学校へ進学を希望しているので何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 奨学金についてです。

    奨学金についてです。 現在大学3年生なんですが、初めて奨学金の第二種で機関保証を申し込みました。 それで7月9日に確認してみたらお金が振り込まれていませんでした。もしかして不採用となってしまったのかと思いました。 機関保証は、断ることがありませんとホームページ上に書かれていました。 奨学金を貰わないと困ります。わからないことがあります。 皆さんなにかアドバイスなどありましたら教えてください。

  • 奨学金制度の保証人

    甥っ子の奨学金制度の保証人を頼まれました。 なってやりたいのは 山々なのですが・・・ 実は 主人は5年前に自己破産をしております。 保証人になるのは無理なんでしょうか・・・? 私は 今 無職でなってやれない。。。 自己破産は・・・いつまで続くのでしょうか? マイホームの夢も 今 小学5年生 1年生の子供達が大きくなって奨学金制度をお願いしたくてもできないのでしょうか・・・? ほんとに ほんとに いつまで続くのですかね いくら 親の会社の保証人とはいえ 妻である私にだまっての保証人挙げ句の果ての自己破産 もう腹立たしい気持ちでいっぱいです。 甥っ子の 奨学金の保証人ぐらいにはなってやりたいのです。 どうか・・・良い方法よろしくお願いします。

  • 奨学金について

    こんばんは、奨学金についてわからないことがあるので、よかったら教えていただけないでしょうか 私は今国立大学に通う4年生なのですが、昨年、両親が離婚しました。 家庭の事情で、今月末あたりから一人暮らしをすることになっています。親からは定期的に金銭的な援助はあるのですが、大学を卒業するまでその金銭だけでは生活が苦しいため奨学金の援助をうけようと思っています。 冬には、国家試験をひかえているため、バイトもできそうにありません。ですので3月まで奨学金を借りれられたら…と思うのですが… 私は奨学金をうけることが可能でしょうか?

  • 奨学金について

    私は現在医療系の専門学校(2年生)に通っているのですが、今までは学費は父の援助でまかない、それ以外の費用は自分もちでした。しかし、色々な事情から援助が受けられなくなり、金銭的な計画が大幅にくずれてしまいました。残り2年の学費や諸費用どうするか悩んでいます。奨学金の制度や、また親の援助なしで学校に通っている人、卒業された人などの体験を聞かせて下さい。