• ベストアンサー

赤文字はプリントされるが、黒文字は印刷されない

Tsukasa0215の回答

回答No.1

プリンターのテスト印字を試されましたか?

noname#8058
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。 >プリンターのテスト印字を試されましたか?  はい。やってみました。ですが、「赤」しか印刷されず、そのほかの「黒」、「水色」などは一切、印刷されのませんてした。  何が悪いんでしょうか?

関連するQ&A

  • プリントすると小文字になってしまう

    自分が作成したEメールの文書を、普通にプリンタで印刷すると小文字でプリントされてしまう。 用紙の節約にはなるが、文字が小さくて読みづらいです。 普通の文字で印刷するためには、何処の設定を変えれば直りますか。

  • 印刷ができません…

    NECのLavieを使ってます。OSはWindowsMeです。プリンターはCanonのBjF360です。WORD2000を使って文書を作り印刷しようとしたところ、何もPCにはエラーがでていないにもかかわらず、でてきたものには印刷されず薄い線のようなものがでるだけです。ネットの画面は問題なく印刷できます。プリンターの操作ガイドを見てもまったく印刷できない場合は書いてないのでわかりません。初心者で申し訳ないのですが教えてください。よろしくお願いします。

  • ワードで画像しか印刷できなくなった

    WindowsMEでワード2000を使っています。 以前作ったA4文書1枚をプリントしようとしましたが、なぜか画像しか印刷できません。 印刷プレビューでも画像しか見れません。サイズは40KBくらいです。 文字はテキストボックスに入力しています。 試しに新しい文書で入力してみたところ、書式に打ち込んだ文字は印刷でき、テキストボックスに入力した文字が印刷できません。プリンターにも異常はなく、特に直前に設定変更などもしていません。昨日までは問題なく使えました。どなたか教えていただけますか? よろしくお願い致します。。

  • 黒文字が赤っぽい

    EW-M630でインクジェット紙をプリントすると黒文字が赤っぽいのを黒くしたいのですが、 普通紙 きれいの場合は文字を黒で印刷する設定ができるのですが インクジェット紙での設定の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0 印刷でぼやけた文字

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== OKI  ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== MC863  4年 ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== レーザープリンターでOKI純正のトナー黒を使っています。 ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-M10を使っています。(困っていません。) ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0(今回初めて使用)iMac(Mac OS 12.6モントレー) これまでは、らくちんプリント2.0を別のiMac(Mac OS10.11.6 エルキャピタン)で使用していました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== デフォルトのフォントで宛名ラベルを印刷したところ、文字がグレーに表示され、にじんでいるように見える。 影が自動で設定されているのかと、影をクリックしてみたところ幅1が表示されていたので、0に直しても変化なし。 フォントは、Hiranogi Kaku Gothic Proに立ち上げ時になっていたのでそのまま使っています。MSゴシックを選びたいところだが、選択肢にありません。 らくちんプリント3.0、ラベルの編集画面上では、黒々とはっきり表示されています。 なぜこのようになるのか全く不明ですし、自分でできることはすべて行ったと思います。 pdf出力したものも、拡大するとぼけて見えます。 現在使用しているimacのプリンタ設定が合わないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 文字だけ印刷できない

    ワードを印刷しようとしたところ、文字部分だけかすれてプリントアウトされ、その後数回やり直したのですが、すればするほどかすれ具合がひどくなり、最後には全く印字できなくなりました。 同じ文書内の挿入画像や網掛けの部分は問題なくキレイに写っていますのでインクの切れや乾き等には思えないのですが。。。 プリンタはキャノンのBJF930です。 よろしくお願いします。

  • 黒文字のみ抜け印刷

    PX-5081fビジネスプリンターを使用。症例1.PCよりEXCELからFAX文を印刷。黒枠のみ印刷し文字が抜ける。症例2.PCよりPDF(adobe)を印刷。PCの印刷キュウに印刷中となるが、プリンターのjob状態表示にはなし。症例3.プリンターの外部記憶装置(USB)から印刷を試みるもファイルが適正でないとして受入拒否。症例4.PCよりEXCELからカラー印刷、写真(カラー)は印刷されるが、黒文字は抜ける。 プリンター再起動を実施、改善されず。テストプリントは全色正常に印刷。 ドライバーをアンロードと再インストールは実施していない。 どなたか助言をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 文字が印刷されない。

    キャノンのPIXUS MG3630を購入しました。すぐにパソコン(Windo10)と接続したところ正常に印刷(文字も画像も)してくれました。しかし、付属のセットアップCD ROMをパソコンにいれて再びテストすると今度は画像のみ印刷され、文字が印刷されませんでした。実は、今回プリンターを購入したのは今までつかっていたプリンターが、やはり文字が印刷されなくなってしまったからです。そのきっかけと思われるのはWordの文章を印刷しようとしていた時、印刷の設定をいろいろいじっていた後で、この状態になったので、原因はWordの設定の方にあるのかもしれない。どなたか情報が有ったら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷されても真っ白です

    プリンタ:キャノンピクサス560i PC:XP です。 フリーソフト使用で、写真のシールプリントはできるのですが、 ワードパットで作成した文書が印刷できないようです。 ワードパットは文字のみです。 以前に作成した下書き保存に必要なものを記入して印刷。という流れで、 過去にはその下書きを使用して印刷できていました。 本日、やってみたらプリンタも動いて、用紙も送られ 音や様子は普通に印刷される時と同じ雰囲気に見えます。 しかし出てきたものは真っ白のまま・・・・。 インクは新しいものに変えてあるので残量に問題はありません。 クリーニングなるものをやってみましたが、 まったくかわらず。 かすれたりすることもなく、きれ~いな真っ白用紙のままです。 最後に同じものを印刷したのは今年の1月。 その頃はインク残量が少なくなりかけていて、 3月に印刷した時は、もうインクがなくかすれてしまっていましたので 4月に新しいインクに替えました。 写真シールはプリントできたので PC、プリンタが壊れているわけではないのかな?と思っているのですが ・・・・。 解決策をお願いします><;

  • アイロンプリント用紙の印刷

    Windows Vista(Fujitsu)を使用しています。 プリンタはEPSON EP-803AWです。 デザインをWordで作り、アイロンプリント用紙に印刷したら、デザインが途中までしか印刷されません。 紙が引っかかったわけでもありません。 おかしいなと思い、普通紙でも印刷してみましたが、通常印刷では大丈夫ですが、アイロンプリント用紙の設定をして普通紙で印刷してもやはりデザインが途中までしか印刷されません。 EPSONに問い合わせてみましたが、プリンタの状態は正常なので、パソコンに問題があるのではないかと言われましたが、何が悪いのでしょうか? ご存知の方、原因と対応を教えて下さい。お願いします。