サーバ向け光回線について

このQ&Aのポイント
  • 現在レンタルVPSで海外の鯖を使っているのですが、維持費削減のため、自宅サーバに変更を予定しております。
  • 現在北海道札幌市市内に住んでいるのですが、現VPSからWeb/ファイルサーバとして自宅サーバに移転を考えています。マンションタイプでVDSL方式しかありません。フレッツ光のみです。
  • 転送量を計算すると1day/3gbだと月93GB消費する事になります。月々1500円以内で規制が甘いプロバイダは存在しますか?また存在する場合、月々いくらになりますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

サーバ向け光回線について

質問です。 現在レンタルVPSで海外の鯖を使っているのですが、 維持費削減のため、自宅サーバに変更を予定しております。 それで質問の本題ですが、現在北海道札幌市市内に住んでいるのですが 現VPSからWeb/ファイルサーバとして自宅サーバに 移転を考えています。マンションタイプでVDSL方式しかありません。 フレッツ光のみです。 VPSで1日当たり大体3GBぐらいの転送量を 消費しているのですが、光回線を契約する際に様々なプロバイダを 見ているとUP/月 30GBまでという所が多く、それ以上だと 規制される等…。 転送量を計算すると1day/3gbだと 月93GB消費する事になります。 月々1500円以内(プロバイダ代のみでフレッツ光回線代は除く)で 規制が甘いプロバイダは存在しますか? また存在する場合、月々いくらになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>光回線を契約する際に様々なプロバイダを 見ているとUP/月 30GBまでという所が多く、それ以上だと 規制される等…。 月と日の単位を間違えているような・・・ OCNは、1日30GB以上アップすればゴルァが来るらしい 1日15GBアップってISPもあります 月30GBって非常に厳しいISPでかなり少数かと・・・・ 参考に http://isp.oshietekun.net/

directjpn
質問者

お礼

oh... 見間違えてました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 自宅サーバーを構築するには・・・

    linuxマシンを自宅サーバーとして自宅内でLANを構築したいと考えております。その際サーバーマシンには、ドメインを別に取得してメーラーやHPをのせたいと考えています。プロバイダによっては自宅サーバーを規制しているところがあると聞きました。実際にはどうなのでしょうか? 回線はBフレッツのファミリータイプです。 Bフレッツもプロバイダが限られているようですし、プロバイダに関して詳しい方よろしくおねがいします。 自宅サーバーが構築できるプロバイダと料金が安いという観点からお願いします。

  • 負荷に耐えられる回線とサーバ

    私、個人サイトとして、いくつか掲示板運営しております。 レンタルサーバを借りてそこにperlのCGIを置いて運営してるんですが、アクセス量の問題で出て行ってくれといわれてしまいました。でサーバ会社をいくつも契約してトラフィックを分散していたのですが、使いづらく金額もばかになりません。 そこで、レンタルサーバではなく自宅サーバにしようかと思うのですが、自宅の回線でトラフィックに耐えられるかどうかお聞きしたいのです。また、自宅サーバは初めてですが、負荷にサーバがハード的に耐えられるかお聞きしたいのです。 現在の掲示板の合計のアクセス量としては 一日合計30万PV前後 一日転送量5GB前後 perlのCGIはJAVAで書き直してDBとつなげて使用するつもりです。 oracleが無料で使用できるようになったらしいのでDBはoracleにしようと思ってます。OSはFREEBSDかREDHATにしようと思ってます。 1-光回線やADSL回線で上記条件のサイト運営は可能でしょうか? もし不可能なら光回線やADSL回線を何回線も契約しても無理でしょうか?データセンターなどにハウジングするしかないのでしょうか? 2-上記条件に適したサーバとしてはどんなスペックが要求されるでしょう?(搭載メモリ量やCPU等) 自宅サーバにする場合はUPSとRAIDぐらいは使おうと思ってます。 自分でサーバを組むのと既成のサーバを買うのではどちらがよいでしょう?もし既成のサーバを買うとしたらお勧めのモノなどを教えていただけないでしょうか? 3-サーバの数は一台で大丈夫でしょうか?無理なら何台くらい必要になるでしょう? 4-全部の金額を合わせるとどのくらいになるのでしょうか? 詳細なところも含めて教えていただけると大変たすかります。 (回線代大体いくらサーバ購入代大体いくら等) お手数ですがどうかわかるかたよろしくお願いいたします。

  • 自宅サーバーでの転送量

    現在、レンタルサーバを借りてホームページを運営しているのですが、「転送量が規定オーバー」との連絡を受けました。 そこで自宅サーバーでの運営を検討しているのですが、その場合「転送量の概念」はどのようになるのでしょうか? プロバイダでの制限が掛かるのでしょうか? 接続はNTTのBフレッツです。

  • 共有サーバとVPSサーバについて

    共有サーバとVPSサーバについて 現在私はダウンロードサイトを運営しているのですが、 共有サーバで転送量が35TB超えてしまい、契約業者より プランの変更または別業者に移転してほしい。という事を 先日メールで来ました。 そこで質問の本題ですが、 ダウンロードサイトに向いてるサーバというのは ・共有サーバ ・VPSサーバ どっちが得なのでしょうか? (※得というのは料金面ではなく、DL速さとか転送量の問題とか)

  • 回線業者とプロバイダの役割の違いとは?

    「大量データを規制するプロバイダ~」とかをきくのですが回線業者 がデータ量をきめるのではなくてプロバイダがデータ量をきめるのです か?また、なぜ大量のデータが流れると規制しようとしているのでしょ うか?回線を流れる総データ量に上限があるからとかなのでしょうか??両者の回線上での役割の違いがよくわかりません よろしくお願いします。

  • 光回線

    初歩的な質問です。旦那のスマホの通信(7GB超え)を補うために,何か繋ごうと思っています。使い方的には職場や外出先ではスマホの通信を…自宅ではWi-Fiか何かを繋いで…って感じにしたいんですが,イーモバイルやドコモのモバイルWi-Fiルーターは7GBの制限があるようなので,たくさん使う旦那には光回線の方がいいのかな?と思っています。そこで質問なんですが,光回線を繋ぐのに初期費用や工事費,月々の料金はいくらかかるのでしょうか?無線LANとかも必要ですよね?契約するのはフレッツ光のHPからのみですか?フレッツ光以外にも似たような会社はありますか?安くてお得な何かがあれば契約してる方や詳しい方,教えてください!内容や専門用語の使い方に間違いがあったらすみません。

  • 今度、光回線が来るのですが・・・

    現在、フレッツADSLに加入していますが、今度、自分の地域でフレッツ光ができるようになります。 切り替えようと思っているのですが、今、料金関係を調べています。 そこで今更ながら確認したいこと、分からないことがありまして質問します。 1.フレッツADSLの料金は毎月、「ADSL利用料」をNTT東日本に、「プロバイダ利用料」をプロバイダに支払っています。ところで、「ADSL利用料」は、自宅からプロバイダまで接続するための定額料金、「プロバイダ利用料」とはプロバイダがインターネットに接続してくれる料金、ということでいいのでしょうか? 2.フレッツ光の月々の料金も、「フレッツ光ネクスト 月額利用料」(自宅からプロバイダまで接続するための定額料金)と、「プロバイダ利用料」(プロバイダがインターネットに接続してくれる料金)ということでしょうか? 3.これまでのフレッツADSLは、自宅とNTT収容局の距離が離れていたため、1MBぐらいのスピードしか出ませんでしたが、フレッツ光の場合は最高200MBと聞いています。その場合、NTT収容局との距離が離れていれば、速度は落ちるのでしょうか?

  • プロバイダーOCNで使える最も安い電話回線会社はどこ?

    今プロバイダーをOCNでNTTのフレッツでADSLにつないでいますが、NTTからの電話回線利用料が高く感じるのでやすい電話回線に乗り換えを考えていますが、どこかありませんか? フレッツだと5092円も月々取られるので。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 0000で電話すると回線が切れる

    IP電話(ぷららフォン)で0000(NTT)経由で電話をかけると、 ネット回線が一時的(数分すると復旧します。)に切れてしまいます。 0000経由でなく普通にIP経由で電話をかけるとネット回線は切れません。 どこに原因があるのでしょうか。 分かる方お願いいたします。 ちなみに、回線はBフレッツ光回線でマンションVDSL接続、プロバイダはぷららです。

  • 自宅サーバー運営について

    新規に自宅サーバーマシンを追加しようと思います。 1)既に自宅サーバーを運営しているのですが、それがBフレッツマンションタイプ(50~60戸数、プロバイダーはplala)で、全然速度が出ないのです。5~10Mbpsぐらいなのです。サーバーと通常よく使うPCの回線は共用なので(それに普段オンラインゲームをよくやる)、新しいサーバーでもレスポンスタイムが悪くなる可能性があります。どうすれば改善できますか。また、その手順について(CentOS)公開しているURLを教えて頂けるのならお願いします。 2)サーバーはメモリ消費量などの理由からCUIをよく薦められるのですが、http://techno-st.net/2008/02/17/-cui.htmlのようにGUIを薦める所もあります。私はこれを見てGNOMEという選択肢も悪くないと思いました。どちらがよろしいと思いますか? 3)CPUは、Xeonなどの特殊なCPUは採用しない予定です。Core2 DuoやCore2 Quad対応だと安いマザーがあるからです。CPUはデュアルコア、クアッド、どっちが良いのでしょうか。つまりサーバーは、処理を早く終わらせたほうが良いのか(クロック)同時処理能力が高いほうが良いのか(コア数)どちらかということです。