• 締切済み

ネットショップで外国向きの品物を売りたいのですが

実家を整理していたら骨董品、着物・帯を含める和装物、日本的な道具など割と高価な物から珍しい道具など色々なモノがでてきました。リサイクル店に持って行っても殆どタダ同然の値段しか付かず、いっそ日本ブームのある外国のユーザーに向けて販売したいと思っています。 ただ、日本国内でのショップの開き方も知らない上、外国対象にした販売に関する法律や、 決済(値段の単位や為替など)に関する知識もなく、全く素人の状態です。 ある雑誌で主婦の方が外国向けに日本のインテリアや雑貨を売っていると読んだことがあり、 そこでは日本では需要がないような品物も人気があると聞いたことがあります。 どうしたら外国に向けてネットショップを開けるのでしょうか? 詳しくご存知の方がいましたら、何卒、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.3

適切な回答ではないですが、 ・テレビのなんでも鑑定団に依頼を出す。 ・そのすべての写真を撮り、ネットにホームページを作り   そのホームページのURLを  ここのような質問サイトに貼って   「これはどのような物で、どのような価値がありますか?」  と質問投稿してみるのもよいかと。 日本的な道具は、本当に数百年前か戦前に使われていたものだと 一般人に売らず、日本の博物館や骨董品店に売ったほうがいいかと思います。 その1点1点の価値がわからないまま、売り飛ばすのは もったいないかもしれません、 もしかしたら何千万という価値があるものがあるかもしれないので。 1点ずつ、誰の作品か、いつごろの作品かを調べるのを優先しましょう。 >ある雑誌で主婦の方が外国向けに日本のインテリアや雑貨を売っていると読んだ  日本に興味がある人向けのお店だと思います。  価格も日本の値段とあまり変わらない買いやすい値段だと思います。 ですが質問者さまの言ってるのは、インテリア・雑貨ではなく 骨董品なので、値段もピンキリ、安ければ1000円、高ければ数千万。 価値も知らずに値段を決めてしまうと 買った人が本物だと思って高く買った場合、クレームの対象になるでしょう。 そのときに、対応しきれるか というものです。 当然、日本語の会話ではありません。 英語やドイツ語や中国語など、代行業者に頼むと、また手間+お金がかかります。 ネットショップの開業に関してはこちらに簡単な説明があります  参考URL:http://www.netshop7.com/kaigyo/ 海外でネットショップを開業できるサイト  参考URL:http://ja.jugemcart.com/ ジュゲムカート  ジュゲムについて書かれている記事 http://www.miyukiblog.com/archives/863 海外でネットショップを作るには・・・ 日本語では無理のようですが 最低限、世界共通の英語。 もしくは、日本でネットショップを立ち上げて、 ツイッターなどで宣伝する。 googleの検索エンジンにホームページを登録する。 日本の文化に興味ある外国人は日本のサイトを探してる、という可能性もあるし わざわざ海外にネットショップを解説する必要もないかと。 あと、在庫が、今ある分だけしかない、なら 売り切った後、どうしますか? 在庫がなくなったら、ネットショップやめるのでしょうか? やめた後にクレームや質問などの問い合わせが来たらどうしますか? これらの手間を考えるとショップよりも、オークションのほうが簡単ではないでしょうか。 どちらにしても、骨董品や日本的な道具の価値をご自身で調べてみたほうがいいでしょう。

cybele1002
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。ショップでは難しいかも知れないと言うのは、うすうす感じていましたが、esidishiさんの言われるようにオークションを開いてみてもいいかな、と思うようになりました。貿易英語、商業英語等に関しては多分問題はないと思うので、英語が通じる国が対象なら、と言うことで海外での出品を考えたのですが、やはり少し甘かったかも知れません。 鑑定団も考えましたが、近所に知られるから、と言う理由で親が嫌がっているので、若干、躊躇しています。もう一度、改めて方法を考えたいと思います。 どうも有難うございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

考え方に勘違いがあります。 ショップをするというのは、仕入れと出荷をコントロールして商売をすることです。 あるものが在庫1個なのに2個オーダーを受けたら1個はお金を払って調達するのが当然です。 お店というのはそういうもんでしょう。 質問者様の場合、たまたま自宅から出てきたものが不要だから売りたいという話です。 これは、店ではないし、ネットショップという発想のモノではありません。 仮にどこにあるかわからないような国からオーダーが来たらどうするのですか。 発送方法もシッピングルールも知らないで(相手の国の法律にかかわります)損がでても自腹を切って売るのでしょうか。 そのうえ、輸送中に事故などがあったら、「受け取っていない」とか、ものが来ても「壊れているから受け取れない」もあり得ます。 そういうことを吸収できるような経営母体なんか持っていないでしょう。 もし、ネットで処分したいのであれば、オークションです。 最低価格だけを決めて提示し、いくらかで買い手がついたらラッキーと考えるだけです。 だけど私ならそれもやらない。 映画やテレビの大道具小道具を扱っているプロダクションがあります。 そこに電話をします。 あそこでは、日露戦争時代に子供が遊んでいたベーゴマが欲しい、とかいろいろな要望がありますから。 ここでは連絡先だとか電話は書きません。ご自分でお調べください。

cybele1002
質問者

お礼

大変厳しいご助言ですが、一理あります。考えが少し浅かった事を反省して、 新たな販売法を考えたいと思います。ご提言のように、映画等のプロダクションについても、打診するしないは別として少し調べてみるつもりでいます。 ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

楽天市場に、アメリカ版・インドネシア版等があるので、楽天市場に1度聞いてみればと思います。

関連するQ&A

  • ネットショップ開業したいけど…教えてください。

    外国からインテリア照明を輸入して販売したいんですが、電気系統について分からないので教えてください。 海外で個人で活動しているデザイナーさんの照明を気に入ったのでネットショップで輸入販売したいのですが、日本のボルト数アンペアなどがよくわかりません? また、日本仕様に出来るか交渉したいのですがどのように伝えればいいでしょうか?? また、照明を輸入販売する時に何か申請等必要なものがあるか知りたいです。 どなたか詳しい方ご教授お願いします。 最後に、そういった事についておすすめの本やサイトなどあればおしえてくさい。

  • ネットショップを開く

    ネットショップを開くにあたり、疑問なのですが、日本にショップのないブランドの場合、本社へ御社の商品をネット販売したいと交渉しなければならないのでしょうか? また、外国から個人的に輸入したのもをネットで販売するには何か許可が必要でしょうか? 教えて下さい。

  • 日本和装の着付け教室に通ってらっしゃる方へ。

    日本和装の無料着付け教室に通っています。 先日、帯セミナーに行ったのですが、コーディネーターの方に囲まれて、帯を買わなければならない雰囲気でした。 なんとか、購入しないで帰ったのですが、また、着物セミナーが控えています。 また、強烈な販売活動を受けるのかと思うと、気が重いです。 参加された方は、いかがでしたか。

  • 4m50cmくらいの長~い半幅帯が欲しいのですが・・・

    着物が大好きです。 秋から着付け教室にも通います。 今まで自己流で帯び結びをしてきましたが、私は大柄なので、帯の長さがどうしても足りなくて、リボン結び・蝶々結びなどが出来ないでいます。せっかく着物を楽しむのだから、いろんな帯び結びがしたい♪という気持ちです。(他の帯結びをしていればいいだけのことなんですが) 横に広いので、どうしても4m20以上は欲しいんです。できれば4m50cmくらいあればいいのですが・・・。 ネットで探してもなかなか手頃なお値段で長い半幅帯を販売しているお店が見あたらなくて困っています。 時間があれば、自分で作るのですが、どこか手頃なお値段で長尺の半幅帯を販売しているお店をご存知な方、いらっしゃいませんか? 4m50cmくらいの長い半幅帯を取り扱われているショップなど、教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無料の着付け教室

    都内で受けられる無料の着付け教室には、日本和装ときものレディがあるようですが、日本和装は頑張らないと帯とか着物とかを買う羽目になってしまうらしいのでパスして、きものレディに行ってみようかな・・・と考えています。 でも、こちらも「タダほど高い物はない」の口だったら嫌だし、行かれたかたがいらしたら実態を教えてください。

  • 外国の車

    トヨタや日産が欧州や米で販売している車を購入することはできますか?よく日本使用とかききますけど、何か改造しなければいけないのですか?またムラーノの外国での値段と日本での値段はちがいますか?

  • ネットショップ 保健所での許可

    お世話になります。 現在、ネットショップのみで子供服の販売などをしております。 今後、子供用の茶碗・箸などの販売も考えております。 仕入れ先は日本で、日本製の食器など販売する予定です。 (外国製品は一切仕入れるつもりはありません) この場合にも、保健所の許可は必要でしょうか。 もし、必要であれば簡単で良いので手順を教えて戴けませんでしょうか。 直接、保健所に問い合わせした方が良いのでは?と言う方もいるかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 古美術を販売しているネットショップで一番よく利用されているサイト教えてください

    日本の古美術を販売しているネットショップで、一番よく利用されているサイト教えてください。 取り扱いが古美術ということで安いものを法外な値段で売ろうとするところもあるので・・・

  • きもの・帯の賢い(!?)買い方

    こんにちは。 『着物が着られるようになり、興味も出てきて、お茶で着る予定が出来てる』レベルの私は、どこで着物を買うのがベストなのか教えてください。 日本和装の無料着付け教室に通っていて、今回3回目の勉強会・西陣の帯やさんでした。 今回、欲しくなった帯があったのでので買ってしまおうか迷いましたが、結局勇気が出ず見送りました。 帰宅後、ちょっと未練があったのでネットで調べたところ、オークションなどで結構お安く出品&落札されていたのでびっくりしました。(私の欲しかったものはみつからなかったです) ●セミナーでは『こんなにいいものがこの値段で買えるのはラッキー』と説明されます。 ●しかし、着物を呉服屋さんで定価で買っている人は『いいものが安く手に入ることは無い(定価100万円するものが、卸値価格30万で売買されるなんてありえない)』といいます。 ●同期の人で、オークションで中古で落札したという着物を着ている人もいます。とても素敵ですが、オークションでは物を直接触れてみることが出来ないのでちょっとためらいがあります。 ●気軽に呉服屋さんに行けば良いのでしょうけ ど、なかなか入りにくいです。 ●極めつけはセミナーの帯メーカーさんより『悪徳呉服屋も、中にはいるから(値段はあってないものだから価値が無いものを高く売るところもある)』と、説明されました。 もう、何がなんだかごちゃごちゃです。 気に入ったものを、納得の値段で購入するのが一番だとは思いますが、本当に相場とか分からなくなってきました。 こんな初心者への賢い買い物方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームステイ先の外国の方に着物などの日本のものをプレゼントしたいのですが、

    こんにちは、 ホームステイ先の外国の方に着物などの 日本のものをプレゼントしたいのですが、 本格的な着物ではなくて、プレゼント用の 手頃な値段で購入できるサイトをご存知ありませんか? 浴衣みたいなものでもいいとは思っているのですが、 また、一般的に日本の品を購入できるサイトをごぞんじでしたらあわせてお願いします。

専門家に質問してみよう