• 締切済み

航空無線通信士の資格を取りたいのですが。。

航空無線通信士の資格取得を目指しています。 航空機の知識はほとんど無く、まずはこの資格から目指したいと思いました。 しかし、書店で本を見ても、過去問(解説なし400問)、教科書(電気通信振興会発売)無線工学という本を立ち読みしてみたのですが、全く理解が出来ませんでした。 この資格を取るにあたって、何かいい方法、教科書は有りますでしょうか? もしくは、この資格よりも簡単な資格から取得して、ランクアップしてこの資格を目指すものなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

>この資格よりも簡単な資格から取得して、ランクアップしてこの資格を目指すものなのでしょうか? ほとんどの受験者は操縦士、管制官などになるために必要に迫られての受験です。 上も下もありません。 つまり無線や電子工学の専門外の人が片手間で取れるレベルであるということです。 教科書が全く理解できないのなら中学、高校レベルの物理から勉強するのが正道でしょう。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

アマチュア無線の第四級の勉強から始めて、試験を受けてみてはいかがですか? https://www.jarl.org/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm アマチュア無線4級の勉強内容はそれほど難しくはありませんし、小学生でも合格する様な内容です。 4級から取り始め、2級くらいまで狙ってみて下さい。 アマチュア無線4級が取れた頃、JARDの講習会に出て、講師の方に航空無線通信士の資格を取りたいのだけれど、どういう勉強をしたらいいか?聞いてみると良いと思います。 もしアマチュア無線の4級の内容が分からないようでしたら、航空無線通信士は諦めた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 航空無線通信士の資格

    無線についての知識がない初心者です。 航空無線通信士の資格を取ろうと(2月に)思っているのですが、 下記のアドレス http://www.dsk.or.jp/shuppan/shikakubetu/shikakubetu6.html を見ると高い参考書・教科書が多数あり、どれを買えばいいかわかりません。 もちろんベストはすべてを買うことかもしれませんが、 そんな経済的余裕はないので。。。 そこで、どれが本当に必要か合格のために最低限必要なもの、 また、このほかにお勧めの教科書などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 航空無線通信士資格を活かした転職

    50歳男性です。現在訳あって休職中です。その期間を利用して「航空無線通信士」と言う無線従事者資格を取得しました。因みに取得した資格に関係する業界(航空関連?)で就業した経験はゼロです。この資格を活かした転職などが可能なのか?もし可能であればどの様な企業があるか、何方かご教授頂ける方がいらっしゃれば、宜しくお願いいたします。(年齢的に転職そのもの自体は無理と言うご回答は遠慮いたします)

  • 航空無線通信士

    航空無線通信士の資格を独学で取ろうか、講習会(イカロス)で取ろうか迷っています。私は物理がまったくわからないので独学は少し大変なような気がします。イカロスに問い合わせたところ、物理の知識がない初心者でも大丈夫とのことだったのですがどうなのでしょうか? また、講習会で取得した航空無線通信士の資格というのは 自信を持ってエントリーシートに記入しても良いのでしょうか? なんかずるをしているような気になります。

  • 航空無線通信士の資格

    航空無線通信士の資格が欲しいので、問題集を買ったのですが、書いている内容が全く理解できません。ヒントを見ても、全然分かりません、、、。そこで、教本みたいなのが欲しいのですが、オススメはありますでしょうか?お願いします。

  • 第1級総合無線通信士・航空無線通信士

    第1級総合無線通信士か航空無線通信士の資格を取得したいのですが、(中学校1年、4アマ、学校は私立なので一応受験しました。東海地方名古屋市の男子校tou海です。)情報がまったくありません。取得理由は将来の夢がパイロットだからです。免許取得者の方でなくても結構です。よろしくお願いします。・

  • 航空無線通信士のカバー範囲

    約15年前航空無線通信士の資格を取得しましたが、この度、仕事の都合で最下位の3級陸上特殊無線技士の取得を必要としています。この場合、航空無線通信士の資格でこれをカバーできないものか?又は一部受験免除等の優遇処置を受けられないものか・・・と思っています。近年の法改正等により随分変更があるやに聞いていますがどなたかご存知の方ご教示下さい。

  • 第一級陸上特殊無線技士の資格取得について

    無線資格を初めて学ぶ者です。 業務上で第一級陸上特殊無線技士を取得しなければならなくなりました。 とりあえず、東京電機出版局の「一陸特 集中ゼミ」問題集を購入してみましたが、さっぱり分かりませんでした。 そこで、電気通信振興会出版の「無線従事者養成課程用標準教科書」の第二級用を購入して基礎から学ぼうと思っています。 第二級でも、多重通信システム、変調、送受信装置、中継方式、レーダー、アンテナ、電波伝搬、電源、測定を学ぶ内容になっていますか? よろしくお願いします。

  • 航空無線通信士の対策法、管制官について!

    僕は今管制官を目指していて、航空無線通信士の資格を取ろうと考えています。 そこで過去問と教科書を買って対策を始めたのですが、読んでも意味がさっぱり分かりません(泣 英語も苦手なので過去問を解いてみても合格できる気がしません;; イカロスなどの養成講座も調べましたが、25万円くらいかかる上に時間的にも厳しいです。。。 何としても次の試験に合格したいと考えています、 どなたか過去問、教科書以外で良い対策方法があれば教えてください! よろしくお願いします!!

  • 無線の資格について

    アマチュア無線技士3級を取得したいと思っています。難易度はどのくらいでしょうか? また海上無線通信士4級と航空特殊無線技士も取得したいなと考えているですが可能でしょうか? 自分、工高1♂です・・・。

  • 陸上無線技師の資格受験時の免除について

    こんにちは、 電気通信主任技術者の資格を取得していると、陸上無線技師の資格受験時に免除になる科目があると聞いたのですが、電気通信主任技術者を無線ではなく、データ通信で取得しても、免除になるのでしょうか?