• 締切済み

同居とお金

すみません。 パニック状態で意味分からない文章になっているかもしれません。 誰かに話を聞いてほしく、質問させてください。 結婚1年目、長男と結婚しました。 私は東北生まれ、関東での一人暮らしを経て、彼が地元で就職してしまい、遥々関西のど田舎に嫁いできました。 そして、そのど田舎の中でも過疎化高齢化の公共交通機関もない集落の 実家の隣に将来住むよう旦那に言われました。 理由が、買わなくても土地があるから。お金がないから。 彼はお役所仕事です。それなりの稼ぎはあります。 土地がある、その理由わかります。 将来彼の両親に何かあったら、なるだけ面倒みたいと思っていました。 でも、今も最寄駅は同じ、 車で20分、 毎週のように会っています。 なのに、ここではダメだと言われました。お金がないから。仕事に集さたい、不安を抱えたくないから。暮らすのは土地に家を立てるよりお金がかかる、子供の面倒見てもらうにも保育所に入れないといけない と言います。 私が大した稼ぎもないのに、金のかかる方を望むことが、気に入らないみたいです。 お金のこと何も考えていない、高望みするなと 怒られます。 稼げないなら、その位しろ と。強く言われ続けて苦しいです。ただでさえ、誰も知らないこんなよく分からないところに来て、 毎日寂しい思いしているのに、養ってもらうことはこれほど罪なことなのでしょうか。 子供を保育所代わりに見てもらうのも、学校通うにもくるまで送り迎えしないといけないほど不便なところに暮らすのも、隣に暮らすことも、出来ることなら避けたい。 嫁が養ってもらう限り当然すべきことでしょうか。 食料品や生活に必要なもの、交通費、 携帯代は、毎月もらってる2 万(4万の時もありました)から出しています。 でも、やり繰りが下手なため、自分の稼ぎに手を出さずに毎月過ごせません。でも追加は 絶対お願いしないです。 こんな嫁、ダメですか? 金がかかりすぎですか? 傲慢すぎですか? 辛い。

noname#221099
noname#221099

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.6

子供をつれて実家へ帰ることですね。 夫もそれを望んでいるような気がします。

noname#221099
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供はいないので、一人で実家に帰ります。 仕事さえなければ…>_<

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

長男だから、自分の生まれ育ったところに住みたいって人もいれば、長男でも、田舎は不便だから、近くに店や病院がありかつ、比較的実家に近い場所に住みたい。って人もいます。 そのまま都会で住み続ける人もいますけどね。 あと、”将来”って文字がありますよね・・・ 将来だから、今すぐってことではありません。人の考えは時間がたてば変わる可能性があります。(考えを変えさせることに頑張って下さい) 田舎でも賃貸物件の家賃はそこそこします。長期間住むなら、はっきりいって、買った方が安価になる場合があります。だから、家をいまのうちに生活の便がよい場所に家を買わせて逃げ道をふさぐ方法も(下手にやれば、実家いきになるのでご注意を)。 ただ、実家に帰る気でいる人はなかなか同意しない 月2万円って、旦那への小遣いではないんですよね?食費などの生活費ですよね? 少なすぎますよ 田んぼや畑がありそこから野菜などをとって生活しているって思い込んでいるんでしょうかね?? 追加はお願いしないってあなたの意地かもしれませんが、携帯電話代はもとなく、毎月かかる食費などを見せて、もう少し増額をお願いしてもいいと思いますよ 買い物が便利なところ。もし、子供が病気にかかったときに病院が近くにあるところ。そんなところに住むことを要求するのは、悪いとは思いません。逆にごく当たり前のことかと・・・ (親バカは、子供が・・・ってことに弱いです) 関西って大阪のノリに近いところもありますから、外にでて、近所の友達を作られるようにしてください。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これから少しずつ考えが変わってくれたら、、と願うばかりです。

回答No.4

 月2万円は、経済的DVにあたるでしょう。それで質問者さまがやりくり出来ていることは奇跡でしょう、いやいや血のにじむような努力と工夫のたまものでしょうか?  私は、幸い(?)次男と結婚して自分の実家近くに住んでいます。長男と結婚して住む場所に縛られる苦痛は分かりません。が、お金の問題は実はもっともっと深刻だと思います。この金額、旦那様が一方的に決めたのでしょうか?それ以外のお金の使い道は?  いいですか、夫婦は「対等・平等なパートナー」です。「主人と奴隷」じゃないんですよ。今のあなたと旦那様の関係はどう見ても後者です。早くこんな関係から抜け出しましょう。  まずはお金の使い道をはっきりさせること。そしてとても月2万円ではやっていけないことを伝えましょう。単にあなたが「大変だからもっとお金頂戴」と言っても到底OKしてくれそうにないでしょうから、周りの力を借りましょう。法律の専門家、行政の相談窓口、NPO法人、お近くの専門機関を探して、とにかく相談しまくりましょう。こんな時に一番いけないのは、「自分が悪い嫁だから」とか「私がもっとしっかりすれば」とマイナス思考に陥ることです。  いいですか、あなたは悪くありません。気を強く持って、今すぐしかるべき所に相談しましょう。  そうやって夫婦間での力関係がいい方向に改善されれば、住居の問題も含めてもっと建設的な話し合いが出来ると思います。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのお言葉に力をいただき、お金の管理を私の方ですることになりました。 もちろん、贅沢はせず、将来を考えてお金貯められるよう頑張ります!

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.3

家の嫁になったからにはオレに従え!みたいな感じですね。 そのような環境で、窮屈でさびしく思うのは普通だと思いますよ。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張って上手く話をまとめます。

  • makmak5
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.2

長男アルアルですね。 私も長男と結婚し旦那の実家から10分かからないとこに家を買いましたよ。 2万円でやりくりしてるなんてすごいです! 同じ主婦として尊敬します!なので自分をそんなに追い詰めないように。 旦那さんとよく話して気持ちをぶつけましょう。 引っ越すまでが肝心ですよ!

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きちんと話し合って、お互いが納得する道を探してみます。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.1

?! >食料品や生活に必要なもの、交通費、  携帯代は、毎月もらってる2  万(4万の時もありました)から出しています。 ご主人さまは、給料のうちから最高4万円しか、 生活費として出さないのでしょうか?? 2万円じゃ1人分にもならない。 役所仕事ということは公務員。 給料はすべてご主人様が管理されていて 毎月2万円は出してくれるということでしょうか?? えっと・・ 実家の土地を有効活用はまぁいいとして・・ ご主人の両親と半同居で、金はできるだけ節約し、 生活費は奥様持ち・・。 亭主関白+ドケチ。 これは・・・・・・・・・ >こんな嫁、ダメですか?  悪いのは夫(だと個人的に思います) >金がかかりすぎですか?  2万x10くらいもらわなきゃやってられないと思う。 >傲慢すぎですか?  夫がそのようですね。 >辛い。  結婚した意味はなんでしょうか。  毎月2万円で、いい奥様でいるようにして  夫の両親と仲よくして、  ゆくゆくは子供を授かって、育児と家事と仕事+近所付き合い  月給2万円の、「お嫁さん」というお仕事でしょうか?   それがもし本当なら、夫として最低かもしれないですね。 >私が大した稼ぎもないのに  結婚してる女性。  大した稼ぎを望む夫のほうがおかしいです。 そのうち、両親のお世話をしながら、自分の収入と2万円で 生活をやりくりして、、 妊娠+出産で仕事はできなくなりますけど それでも、夫が2万しか出さないのであれば、別れるか別居、 もしくは、しばらく、あなた様が実家に帰るという方法もございます。 結婚1年目、これからっていうとき? それとも結婚する前から言われてたのでしょうか? >養ってもらうことはこれほど罪なことなのでしょうか  質問本文を読む限り、  奥様が、旦那様を養っているようにも思えますが・・・

noname#221099
質問者

補足

言葉が足らずすみません。 光熱費と家賃は彼が払っています。 そうですね、公務員です。 私は掛け持ちパートナーでしかないので、10万も稼ぎはありません。 何で結婚したのかと言われれば、優しかったから。こんなの想像つきませんでした。

関連するQ&A

  • 同居して後悔しています。

    長男嫁です。結婚と同時に義父母、義祖父母、義妹と完全同居です。1年ちょっと経ちました。 最初はいい人達だと思ってたけど、どんどん嫌になってきました。 せめて水周りだけでも別にしたいと言っても、ダメの一点張りです。 義妹は今年末に結婚の予定があるものの、その義妹には実家のすぐ近くに土地と中古住宅を用意して中をリフォームするそうです。 義妹は働いてる為、子供が出来たらうちで預かって私が面倒見る、と義母は言っています。 たまったもんじゃありません。 それなら娘と一緒に住めばいいじゃん、と思いません? で、勇気出して言ったんです。 「お母さんも将来的に嫁と暮らすより娘さんと暮らしたほうが気兼ねなくていいんじゃないですか?」って。 そしたら義母が「私達を見捨てるの?」「私はあんた達に面倒見てもらいたい」って言ったんです。 実は去年も別居したいと申し出た所、義母に寝込まれました。そして義父に八つ当たりされました。 何度も何度も夫と話し合い、ケンカしました。 「将来はここには住めない」って言ったら、呆れた様子でした。 私の父が所有してる土地を譲ってくれると言っているので、将来はそこに家を建てたいんです。 でも、そんな事をしたら義家族から恨まれそうです。 結婚を決めたのも同居を決意したのも自分だし、自分が悪いってわかってます。 義父母達も孫をかわいがってくれたり、感謝ももちろんしています。 でも、一生ここで暮らさなきゃならないって思うと、一度きりの人生なのにずっとここで我慢しなきゃならないの??って思うんです。 最近ふと離婚って言葉が頭をよぎるようにまでなってしまいました。 でも、子供を思うとそんな事できません。夫の事も嫌いではありません。 頭の固い義両親を説得する方法はあるのでしょうか?

  • お金がたまりません・・・・

    お金がいつになっても貯まらない28歳です。今年5月には2目の結婚もして8月には3人目(今の嫁では1人目ですが・・)も生まれまして、なんだかんだ言ってお金が出て行くばかりで・・・少しでも将来のことを考えて貯金したいんですが、 「この方法だったら必ず貯まる!!」ですとか 「どんな状況の人でも必ず長く続く!!!」と言うお金の貯め方教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 一人っ子の彼氏との結婚→同居について

    長文になりそうですが… 私は26歳で、同い年の彼氏がいます。 2年付き合い、結婚の話もするようになりましたが、毎回喧嘩のようになります。 考え方の違いです。 彼の考え >一人っ子なので、家は捨てられない。 >別居の必要性が解らない。お金も余裕が出来るし、お前(私)もご飯とか作ってもらえて楽。 だいたいお前(私)は家事が苦手なんだし… >最初は別居にしても、子供が出来たらとか小学校に上がる位には同居すべき。 私の考え >別居希望。 >彼の家は小さい集落にあり、田んぼも畑もある。ご両親を見る限り土日は畑に繰り出しているのを見て、『やらなくていいよ』と言われても、それで済むのか不安。 >いずれ御両親の面倒は見たいが、それでも、心配な歳になるまでは別居でも問題無いのでは、という考え… この考えは甘いでしょうか。 とにかく小さな集落で、祭りや集まりなど行事が沢山あり、全く違う土地の私が馴染めるか不安です。(かなり人見知り) しかも法人管理とはいえ田んぼもあり。 昨日も言い合いになり、『結婚して楽をしたいように見える』というような事を言われショックです。 そう言われれば彼の方は、同居すれば今まで通り実家で気も使わず、良いだろうさ!と言ってしまいます。 同居したら、つまりは全てが我慢のように感じます。 彼はもともと両親と会話が少なく、両親のいる前では私ともあまり話をしないので、間を取り持ってくれるかも分かりません。 嫁に行く身として、どこまで要求して良いものでしょうか。 皆さんは、彼氏に対する愛情と我慢の折り合いはどうなさってますか?

  • お金に汚いとは?

    結婚して住宅を購入します。 私はサラリーマンで年収500万程度(毎月の手取りは26万程度)、彼女は自営業で400万程度です。 銀行から2人で6000万まで住宅ローンの融資が可能と言われました。 彼女は6000万限度額一杯まで借りるつもりです。 貯蓄額は私が1000万(半分は外貨運用中で満期が5年後)、彼女が2000~3000万(詳細不明)です。 *彼女は結婚後は仕事をやめると言っています。 *7000万の物件を買うのに、彼女は頭金1000万だすとのことです。 *銀行から外貨運用は満期まで行うべきだと言われました。(繰上げ返済に使います) 私は6000万円で住宅ローンを組んだ場合では、彼女が仕事をやめた場合にローンが払えないからと条件が悪くなっても安い物件を購入したほうがいいと言うのですが、将来(私の)年収はあがるのだから払っていけると言います。 簡単に試算して、ボーナスを全額返済にまわしても毎月の返済は13万程度になります。(35年ローンで試算) 確か将来は年収があがると思いますが、当面はあまりにも厳しい生活だと思います。 これを妻に言うと、「私はお金に汚い」と言われます。 年収500万で住宅ローン6000万の返済ができないから住宅の価格を下げたいと泣き言をいうのは、「お金に汚い」のでしょうか? *妻の言い分としては、この土地は将来、倍になるから土地だけで7000万以上になると言うのですが・・・ (不動産屋も今後二度と売買されない土地だといっていました。)

  • 同居問題で悩んでます・・・

    29歳。結婚して3年になります。夫は長男、私も長女。とりあえず、お互いの実家が同じ市内なので、今はアパートを借りて住んでいます。昨年、子供が生まれ、将来のことを話し合ったのですが、意見が対立してしまって・・・。どなたかアドバイスお願いします。 夫の両親は、林業・専業農家をしていて、山の中にできた集落というか少し街場から離れたところに住んでいます。街場から車で20分です。義父は65歳、義母も63歳で、他に95歳の祖父、90歳の祖母がいます。車の免許があるのは義父だけです。家も今では珍しいかやぶき屋根の昔ながらの家に住んでます。ちなみにトイレは外、お風呂は薪で沸かしています。 夫は、両親の面倒は見なくちゃいけないから、そのためには、今住んでいる家を建て直して一緒に住んでほしい。という意見を譲りません。 私は、面倒を見るのは当然だと思うけど、さすがに山の中に住むのは無理です。小学校は複式学級で、ちかくに医者もいないし、お店もありません。私は、街場(?)に新しく土地を買って家を建てて暮らしたいと思います。 夫の両親は、そこから山や田に通っては?もしくは、もう少し年をとってから同居しても。と夫に言ったのですが… 夫の両親は住み慣れた土地、先祖代々の土地があるところを離れないだろうと夫は言います。それは、そうなんだろうけど…私も譲れません。 私も長女だし、自分の両親の面倒は見なくちゃいけないから、できたら同居をするより自分たちの家を持ち、自由に行き来したいんですが。 夫は、お勤めをしているので、山の手入れをするくらいだといっているので、子供のことも考えて街場で暮らしたいと思っているのですが・・・。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 義親の介護で同居??

    家族構成 私は長男(嫁だけ子供無)、妹(他国にて既婚)、両親は私の近所に住んでます。  一人っ子に近いかも 嫁は長女、弟(既婚、子供1人)将来、義父母と2世帯同居予定(改築話義父は進めている) 嫁とTV見ていて介護話の内容でした。 「嫁曰く”私は親独りになったら面倒見たいと”  当然私”はは~~~???見れるはず無いだろ” ”同居は出来ないが面倒は見るヨ”とは言いました(当然ですよね??)」 で、数日後嫁が義母に言ったら凄くショック受けていたと、聞かされました。 上文「 」を伝えたそうです 私の家を年内に建直そうと話進めています。両親知ってはいます。 将来のことは分かりませんが最低限私の親の部屋も作るつもりでいたのに・・・・ もし、仮に義親と私の親が同時に動けなくなって今の土地では、新居にしても住めると思えません。 悪く言いたくはないのですがチョッットずれてるのかな~・・・? 義弟の挙式の時でも引き出物、貸し衣装どうしたら好い?(私達の結婚式じゃ無いのに判る筈もないでしょ) 2日に1度は電話あるし、挙げ句は義弟に伝えてとか・・・(自分達で伝えたら好いだけ、無駄手間) 上文「 」ショック受けてから義母とは逢ってません。 貴方ならどう説明をして、同居は出来ないと言えば好いのでしょうか? 私が自分の親の介護を諦めて義両親と同居のほうが好いのでしょうか?お互い無駄な出費(家代)要りませんし・・・ どうしたら好いのか悩んでます。  

  • 敷地内同居と別居…

    以前考えていた土地が農業委員会の関係で建てられないみたいです。 そこで、同居していた事がある主人の実家の「はなれ」を倒して、新しく私たちの家を建てて敷地内同居するか、それとも100メートル先にある義姉夫婦の隣の土地を地上げして家を建てるか考えています。義両親と義姉との関係は、良好です。 ≪敷地内同居≫ 以前、同居していた時、気遣いは、ありましたが、良好な関係を築けていました。 義両親は、遠慮からか、あまり私達に執着は、なく、ちょうどよい距離の関係ですが 24時間、同居していた時と同じように義実家を気にしてしまいそうです。 義母は、孫の面倒を見ることを苦に思っていません。今後、育児休暇が終わり子供を保育園に預けるつもりですが、もし子供の体調が悪い時にも義母がいるので仕事を休む必要がありません。しかし保育園の待機児童が多い地域でして、義母が働いていない為、敷地内同居の場合は、保育園に預けることが難しいです。その時は、義実家と私の実家(車で10分)で見てもらうことになります。 義兄がいますが、結婚する時(同居)に「後は、任せた」と言っており 義父も私達夫婦と別居しようが敷地内同居をしようが主人を跡取りと考えているようです。 私の両親は、敷地内同居を勧めています。しかし敷地内同居の場合は、行きづらいと言っていました。 ≪別居≫ 土地をあげないといけないので家を倒すより土地上げのほうがお金がかかります。 敷地内同居と違い、保育園に預けられる確率が増え、義母、実母の負担が少なくなります。 友人や私の両親が家に遊びに来やすくなります。 100メートル離れているので、敷地内同居よりは、気が楽かなと思っています…が 隣が義姉なので、ちょっとは気を遣うかな…とも思っています。 建てられると思っていた土地で家の設計(理想の家)が出来ています。 それをそのままの設計で建てられます。(敷地内同居の場合は、全て設計を見直し) 敷地内同居も別居もメリットとデメリットがありますが… 皆様のご経験から、どちらが良いか悪いか、その理由も教えて頂きたいです。 ご経験がない場合は、想像でも良いので、お願い致します。

  • 銀行口座を別姓で2つ持つ事

    来月結婚します。 結婚後に稼いだお金と結婚前のお金と、口座を分けたいと思っています。 今の口座からはローンで毎月引かれているものがあるので、ローンが終わる来年5月までは、旧姓のまま使用したいのですが許されるのでしょうか? 自分の為だけに使ったローンなので、結婚後の二人の稼ぎから払うのは気が引けるのです。正直、手続きも面倒ですし・・・。 別姓で口座を2つ持つのは駄目なんでしょうか? 銀行は今とは違う銀行を使う予定です。バレたら罰せられるんですかね・・・。 よろしくお願いします。

  • へき地の田舎にある主人の実家の相続

    旦那の実家は、山の中にある集落にある本家です。結婚する前には、結婚させることに必死で家のことを言わない方が上手くいくと思ったのか、姑も主人も家のことは、一言もいいませんでした。私が尋ねても、「先のことはわからない」と、答えませんでした。私の実家が便利のいい場所にあるので将来的には、私の実家の方に家を建てて住むのかと思っていたのですが、結婚が決まった途端、うちの家に嫁に来たのだから....ご先祖様の土地だから....という話ばかりし、将来的には、跡を継ぐようにいわれます。主人の実家は、曲がりくねった細い山道(途中民家は,一軒もありません)を車で10分間登った場所にある50軒くらい集落の中にあります。車がないとどこにも行けない不便な場所で、暮らす自信がありません。私は、二人姉妹の長女です。主人の実家をどうしたらよいのでしょうか?

  • 家の隣が保育園

    住宅を新築しようと土地の購入を考えています。 近々、その土地の隣に保育園ができるとのこと。 やはり騒々しいでしょうか?送り迎えなどで交通量も増えるだろうし、園児の飛び出しなど心配です。 真隣ではなく、2件隣ぐらいなら騒々しさも気にならない程度でしょうか・・?まだ保育園ができていないので下見も出来ません。 土地の購入期間まで時間がないので、どなたかアドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう