• 締切済み

ジョギングで足が動かなくなりました。

初夏のような暑さなので、こまめに水分補給、途中でパンも食べましたが、 それでも足が動きません、 10キロの重りをリュックにいれて、 5時間くらい中間くらいの速さで、山を(自転車のノロノロ運転の速度) 走ってましたが、足がだるく重くて動きません。足を動かすにはどうすればいいでしょうか? もうちょっと走りを極めたいです。足を動かす極意とかないでしょうか?

noname#207387
noname#207387

みんなの回答

  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.3

水分だけでなく、ミネラルも補給しないといけません。 また、パンといってもいろいろあります。普通の食パン程度では全然足りませんよ。 まず高カロリーなものを摂らないとエネルギー不足は必至で、走るどころではなくなります。 エネルギーバー、ゼリーといった消化に良く高エネルギーなものを摂りましょう。 クエン酸も摂取したほうがいいです。 これらは、スポーツ用品店、スポーツ自転車屋にあります。

noname#207387
質問者

補足

スポーツ店に高カロリーパンがあるんでしょうか? とにかく今の季節は暑すぎて、走りこむと脱水症状をおこすので、 それが怖いんです。

noname#249914
noname#249914
回答No.2

10キロの重りを持って、山を5時間走ったんですよね!?しかも自転車のノロノロ速度ぐらいで。その時点でとてつもない脚力だと思います。もしそれ以上を目指すのならば、スポーツジムなどで専門のトレーナーについていただくレベルだと思います。

noname#207387
質問者

補足

残念ながら、私はこれで人並みより少し中くらいの脚力だと思います。 だって、他の人たちはもっと走れる人ばかりだからです。 一緒に走った人たちは、それでも平気で私を追い抜かしていきました。 ついていけるくらいにレベルアップしたいんですが。 それに、これでも私、太っていて筋力無いんです。だからもうちょっと筋力アップや、 持久力、スピードも上げたいので、スタミナが欲しいんです。

回答No.1

トレイルランとジョギングは別物。ジャングルを走る獣たちは、荷を背負わない。荷を背負わない状態で獲物を追い、または、捕食者から逃げる。即ち、そういう自然界の実際を思うにつけ、荷を背負っていては究極の走りに到達できない。足を動かす極意は、体重も含めて、荷を負わないことです。

noname#207387
質問者

補足

体重を減量した方がいいという事でしょうか? 大学生のトレーニングを真似たんですが。10キロリュックで山を駆け上がる方法です。 荷を背負ったほうが、体力がつくんじゃないかと。 カリウムが足りない?それとも塩分?乳酸の溜まり過ぎ?

関連するQ&A

  • 夏のジョギング(トレイルラン)について

    お世話になります。 ジョギング(トレイルラン含)で長距離(15k~)を走る際の補給はみなさんどうされているのでしょうか? 涼しい季節であれば、無補給で10k程度であれば問題なく走れますが、特にこの暑い季節での補給は大変重要になってくると思います。 私の場合、プラティパスのウォーターパックやゼリー飲料を小さめのリュック(トレイルラン用でもあるのですが)に背負い、走りながら補給してます。以前は自販機があれば利用していたのですが足が止まってしまうのと、飲む量もその時次第で残したり足りなかったりで今は利用してません。 みなさんはどのような補給方法を実践してますか? また、水分補給の他にハンガーロック対策なども教えていただけると助かります。

  • 脚やせについて

    足やせしたいと思いエステに通い始めたんですが、お金をケチったコース(40万)にしたせいか、セルフマッサージと半身浴を毎日やるよう言われ、食事も制限され、極度の水分摂取制限されちゃいました。 確かに1ヵ月たって体重は2.5キロ落ち、脚も2センチほど細くなりましたが、正直ここまでやらなければいけないの?・・・とエステに不信感を覚えました。 そもそも、脚やせに何故水分摂取を制限されるのか意味がわかりません。 水分摂らない方が、血液や体液がドロドロになって滞留し、かえって脚がむくむ気がするんですが。 施術してくれる方に聞いても、「今は脚を細くするための体質改善をしてる段階なんです」の一点張り。 今は熱中症で倒れる人も多く、水分補給の重要さが叫ばれているというのに、本当にこれで大丈夫なのでしょうか? しかも最近やつれたと言われます。 どなたか、脚やせのエステに通われて、水分摂取制限された方いますか? また、理にかなった説明などありましたか? あと、そこのエステは「このコースが終わった後は、必ず脚が太くならない体質に変わります!!」とうたっていますが、それって今やってるセルフマッサージとかを家で一生継続したらの話なのでしょうか・・・?

  • リアディレーラーの脚が折れる

    10月7日、8日は関西は暑くもなし しかも晴天に恵まれました。 7日に大阪より本宮まで走り宿泊、 8日は十津川経由で高野山に登り一気に 橋本まで下ってきました。 橋本から大阪まではあと45kmホッと一息ついた時 リアディレーラーの脚が折れました。 山で折れなくて本当に良かった。 チェーン直結してどうにか帰ってきました。 ディレーラーバンカーが折れたという話は聞いたことがありますが ディレーラーの脚が折れると言う事は有るのでしょうか? まだ一年しかたっておらず不良品と言う事は無いですかね? 最近自転車トラブルが多く一度お払いしなくては。。。

  • ジョギング時の腕先の冷え(冷え性)

    こんにちわ。時々スポーツクラブで運動をしているのですがもともと代謝が悪く冷え性で、汗をあまりかきません。なるべく水分は取るようにしているのですが・・・時々ランニングマシーンで1時間ほどジョギングをしているのですがこの時も汗はあまり出ないんです。顔は割りと汗をかいてくるのでしきりにタオルで拭くのですが体からは思ったほど発汗がなく、特にヒジから手先までは冷たい状態です。触ると冷え切っているのです。ジョギング中は約20分ごとに息を整え水分補給はしています。 1時間走ること自体は楽ではありませんが、苦しくムリをしているわけではないです。アームサポーターでもしようかと思ったりもします。これって冷え性である以上は仕方が無いんでしょうか。アドバイスをいただけたらうれしいです。走る速度は時速8キロ、身長156cm体重49キロの40代の女性です。お願いします。

  • フレームが折れるような脚ってどんな感じ?

    一般人にはフレームに疲労を起こさせるような脚はないといわれますが、 フレームをへし折るようなプロの脚ってどんな感じなのでしょうか? わかりやすいたとえで教えてほしいです。 たとえば、5%の登りを、どのギヤを使って、シッティングorダンシングで速度何キロでどのくらいの距離を走るのか。 そんな感じで教えてくださると想像しやすいです。 プロの走りを見に行ければいいのですが、平日休みなもんで、せめてイメージだけでも知っておきたいなと思いまして。 脚質にもよると思いますが、主にヒルクライムや平坦でのお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • GREGORY ハイドレーションバッグ

    週4~6日、ランニングをしています。 家のカギの保持と水分補給のために、リュックかウエストバッグを探しています。 ネットで探してみると、GREGORY製品のミラージュシリーズが目にとまりました。 (1)リュックでハイドレーションタイプ(チューブタイプ)のもの。 (2)ウエストバックでボトルを持って走るもの。 両方とも、ポケットがついているようなのでカギの保持はできそうです。 密着度はリュック?でも家の周りでのジョギングでは大げさ?レースでは定番? 手軽さはウエストバック?でも、揺れて走りにくい?レースでは物足りない? (1)か(2)で迷っています。 バッグの体への密着度や走りやすさ、水分補給、トレイルレース(10K~30K程度)での利便性など、使用利用者からのアドバイスがいただければと思います。まとまらない質問ですいません。どなたかお願いします。

  • 足がつりやすい

    足がつるメカニズムについて調べています。 私では無く、職場の先輩が足がつりやすいのです。 我々は消防官で勤務中に訓練をするのですが、同じメニューでも私より先に先輩のほうが早く足がつります。 先輩は身長180cm、体重85キロ、筋肉・体力ともに非常に高く消防官として申し分ない体をしていますが、その先輩が体力・体格ともに劣る私より先に足がつるというのは納得がいきません。 先輩は予防策として、通常時は水分補給と休息、緊急時は一塊(一握り(一つまみでは無く))の塩を口にいれ水をがぶ飲みで乗り切ってきたそうです。 緊急時は上記の方法で瞬く間に回復するそうですが、体に悪そうです。 原因についても話し合いましたが、先輩に内因性の既往歴は特にありませんでした。 電解質異常や水分バランスも問題なさそうでした。 最後に皆さんへの質問内容は下記の通りです。 (1)足がつるメカニズム (2)予防策・対策 (3)体力のある先輩のほうが私より足がつりやすい理由 質問が複数になってしまってすいません。 あと、「詳しくは知らないが、質問内容について書いてある書籍・サイト」を知っているという方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分の後ろ右端を走るのは何でですか。

    軽自動車に自転車を積んで田舎に遊びに行ったのですが その時片側1車線で制限速度が50キロの追い越し禁止になってる国道を50キロの速度で走っていたらいつのまにか後ろにクルマがピッタリと車間を取らないでくっついていて しかも自分のクルマの右端にいて時々センターラインを越える走りをしながらずっと付いて来るのですがいったい何なのでしょうか。 そういう走りを続けると危険だと思うのですが何かいいことでも有るのでしょうか。

  • キレるドライバー

    自分は軽自動車に乗ってその道路の制限速度+5キロ程度で走っています。 この程度の走りで遅いからと後ろのクルマの運転者がキレて自分のクルマを強引に停車させて恫喝されることは有るのでしょうか。 制限+5キロだって制限速度は超えています。 被害と言う被害は無いにしろ、こんな事でキレてくる人居ますか? 気が短すぎません?

  • この暑い時期に長袖・長パンツでの運動

    主人の運動スタイルについて質問させて頂きます。 主人はロードバイク(ハンドルが曲がって細いタイヤのスポーツ自転車)に乗るのが趣味です。そしてこの暑くて熱中症と騒がれている時期も自転車専用ウェアの長袖・長パンツで走りに出かけています。水分補給は十分に行なっているものの真夏にこんな暑い格好をして倒れないか心配です。私から見ればボクサーの減量かと思ってしまいます。 主人いわく… 『日焼けの体力消耗の方がキツイ』 『確かに蒸れるが汗を吸収してくれるから、その方がいい』 だそうですが、なんだかとても心配です。 これって理にかなった事なのでしょうか?

専門家に質問してみよう