• ベストアンサー

母の日のプレゼントに悩みます。

satouennの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.4

花が好きな方だったら、何回もらっても嬉しいと思いますよ。 鉢だとたまっていってしまうので、アレンジしたものでどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 母の日のプレゼント

    若い時に迷惑をかけたお詫びと、普段なにもできないことのお詫びにせめて母の日には何かを送ろうと毎年母の日にプレゼントを初めて5年ほどたちます。 ところが毎年毎年何をあげていいのやら毎年悩みます。 今までは、 花鉢 扇子 等ですが、みなさんはいままでお母さんへのプレゼントどのようなものを贈ったかをおしえてください。 参考にしたいとずるくも思っています・・。

  • 彼女が母の日に私の母へプレゼントしたいらしい・・・

    少し分かりづらいタイトルになってしまいましたが・・・・ 彼女が母の日(5月11日)に、私の母へプレゼントを贈りたいと言っています。。。 そして、どうやら私もお返しとして、彼女の母へプレゼントしないといけないらしいです。 たしかに結婚後、義母(相手の母親)にプレゼントすることはあるかもしれませんが、こんなのは初耳です。 彼女は私の母とはウマが合うらしく仲良しです。でも私は彼女の母親とは話したことも会ったこともありません。 というか結婚が決まっているわけでもなく・・・・ 彼女はイベント意識がすごく強く、なにかとプレゼントをあげたり、貰ったりするのが嬉しいみたいです。 でも私はそういうのは嫌いです。 ここで彼女の母親にプレゼントをあげてしまったら、以降ずっとプレゼントしなくてはいけないし・・・ ・母の日に彼女が自分の母へプレゼントすることって普通なのでしょうか? ・彼女を傷つけずに諦めさせるにはなんと言えばいいでしょうか?

  • 今年9月に結婚するのですが、彼のお母さんへ母の日は贈るべきでしょうか?

    今年9月に結婚します。 結納が5月16日で母の日の翌週です。 彼のお母さんへは去年母の日にお花をプレゼントしました。 というのも、彼が父の日と母の日を一緒にして食事に連れて行くという事になっていたので、同席した私が手ぶらだと…と思いお花をプレゼントしました。 すごく喜んでくれてました。 それで、今月の初めが彼のお母さんの誕生日だったのですがその時もプレゼントを渡しました。 私の誕生日が11月だったのですがその時、誕生日が近かった彼のお父様と一緒にお祝いしようという事で食事に誘ってくれたので私も食事というプレゼントを頂いていたので何もしないわけにもいかずにプレゼントを贈りました。 だからと言って、「もらったから仕方なく贈る」というわけじゃありませんので!!本当に親切にして頂いているので感謝の気持ちでプレゼントを贈っています。 それでなんですが、今年の母の日はどうしようかと悩んでいます。 私の両親は彼の両親の事とあまり価値観が合わないせいか良く思っていません。 それで私が母の日のプレゼントを渡すと「まだ母親じゃないのに!」とヤキモチを焼きそうな感じです。 バレなければいいのですが、彼のお母さんが以前「去年の母の日、お花を娘さんから頂いたんですよー」と嬉しそうに話していたので今回も心配です…(笑) 彼の家は男3人兄弟でプレゼントなど全然もらえないらしく、プレゼントをもらえるという事がお母様にとってはすごく嬉しいみたいで誕生日プレゼントを渡した時もすごく喜ばれていました。 去年は彼が食事につれていったので私も渡しましたが、今年は彼は何もしないつもりみたいです。 結納も翌週にある事ですし、誕生日も渡したし今年は何もしなくてもいいと思いますか? それとも去年渡したなら渡すべきでしょうか? 感謝はすごくしているのですが…。 渡す時に「私の母には内緒で。」なんていうのも気が引けるなって思いまして。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 母の誕生日プレゼント

    母の誕生日プレゼント 母の誕生日プレゼント皆さんは何をされてますか? 実家暮らしですがネタが尽きてしまい、 今年は何もしませんでした… 今まではお花、ストール、ケーキ、外に食事しに行く。夜ご飯をつくる。など 去年は両親の還暦祝いだったため、旅行券プレゼント、家族全員で食事に行きました。 もう過ぎてしまいましたが「またお花買って帰ろうかな?」と思っています。

  • 婚約者のお母さんに母の日のプレゼント

    今年の暮れくらいに結婚する予定なのですが、 もうすぐ母の日なので婚約者のお母さんにも お花を贈りたいと思っています。 実の母に言わせると、「婚約者のお母さんとはいえ まだ結婚したわけでもないのに母の日にプレゼントを するなんて、変じゃない?」 とのことでした。 私としては、彼のお母さんのことがすごく好きなので 単に喜んでもらえたら・・・と言う軽い気持ちで いたのですが。 婚約者のお母さんに「母の日」のプレゼントをするという のはおかしいでしょうか?

  • 母の日

    こんばんは。 この間母の日のプレゼントに 義母に花を贈りました。 自分の母親には誕生日が近い事も あってあまり母の日の プレゼントはしていませんでした。 でも義母だけに送った事が判れば 感じが悪いかと思います。 皆さんは母の日は 双方の親に贈り物を していますか?

  • お母さんの誕生日プレゼント何にしよう?

    僕のお母さんは、もう少しで誕生日が来ます。それで、お母さんに誕生日プレゼントをあげたいのですが、何をあげようか困っています。母は料理の本が好きだけど、誕生日や母の日は、ほとんど同じものをあげてきたので、今度こそ、違う何かをあげたいです。僕は、今迷っているのは、花です。花って誕生日にあげるのは、おかしいですかね?皆さんの意見も聞きたいので、お母さんが絶対喜びそうな事を教えてください。よろしくお願いします。

  • 母の日、義母へのプレゼント

    こんにちは。30歳で結婚6年目の主婦です。 毎年、母の日が近づいてくると悩んでいることがあります。 私は結婚してから、義母に母の日のプレゼントをしたことがありません。 結婚して最初の母の日に、うっかりと忘れてあげそびれてしまいました。 自分の母親が、母の日や誕生日といったイベント的な形で プレゼントをもらうのが好きではない人なので(不意でさりげないプレゼントが好き)、 私の中では母の日はあまり意識していませんでした。 でも、やはり相手は義母なので、結婚初年度から何もしないのは良くないと思い、 9月の義母の誕生日にはプレゼントをしました。 すると、12月の私の誕生日に、義母からもプレゼントがありました。 私はとても嬉しかったのですが、同時にちょっと複雑な気持ちになりました。 誕生日は誰にでもあるものだし、お返しを貰ってしまうようなきっかけをこちらから作ってしまい、 仕事等で忙しい義母に迷惑でないかと思いました。 結婚2年目の母の日こそはと思っていたのですが、 義母に何をあげたら喜ぶかと夫に相談すると、 「去年あげてないんだから、いらないよ。そんなに気を遣わなくていいよ。」 と言われ、またあげそびれてしまいました。 そして、また義母の誕生日にプレゼントをして、私も自分の誕生日にプレゼントをもらいました。 このような感じで、もう6年も経ってしまいました。 私としては、誕生日のプレゼントを止めて、母の日にプレゼントをして、お返しを貰うことを無くしていきたいです。 今年からいきなり母の日にプレゼントを贈って、誕生日のプレゼントを無くしたら、やはり不自然でしょうか?? 母の日に何もしない私は、嫁として良くないでしょうか?? 義母との関係は特に問題なく良好ですが、この事がとても気がかりです。 何かご意見ありましたら、よろしくお願いします。

  • 母へのプレゼント

    12月22日は母の誕生日なので、プレゼントを買いに行きます。 近所の花屋に花を買いに行こうと思っています。 私は花屋にあまり行ったことがないので、よく分からないことがあります。 1.1000円以内くらいで母にプレゼントできる花って売っているのでしょうか。 2.プレゼントするとしたら、どんな花がお勧めですか? 3.中学生1人で買いに行っても 売ってくれますか? 4.「プレゼント用にラッピングして下さい」と言ったらラッピングしてくれるのでしょうか。 この4つの質問について教えてください。 お願いします。

  • 母への誕生日プレゼントについて悩んでいます

    今月末、母の誕生日なんです。 現在は私は結婚して子供もおり、母とは別居していますが、結婚前から誕生日には毎年プレゼントしていました。 今まで、スカーフやブランド物のキーホルダー、花、化粧品、ポーチなどプレゼントしてきましたが、今年、何をあげていいか思いつかず困っています。 母の日には花を贈っているので、花以外で考えています。 皆さんは、お母様への誕生日プレゼントは何を贈ったことがありますか? 参考までに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう