• ベストアンサー

「太陽」「晴れ」に、関する曲をご紹介下さい!!

もうすぐ・・・というかまだですが(苦笑)雨の季節です。今週末も、雨との予想で。 「太陽」「Sun」、「晴れ」、「光」と、題名や歌詞にあるものを!! 3曲以内で、お願い出きればと思います!!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

アストロノウツの「太陽の彼方に」ですお(ー ω ー) エレキがかっこイイですお(ー ω ー) https://www.youtube.com/watch?v=thaphMU1pCc

gozyou3553
質問者

お礼

エレキが解るか不安がありましたが、解りますね!というか、聞き覚えのある曲ですね!!CMに使用されていましたよね?このリズムに覚えがあります。

gozyou3553
質問者

補足

アストロノウツ・・・初めて聞きます!!カッコいいですかぁ~楽しみですお!!「おやすみなさい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.18

名前が「晴」で、歌い出しも「晴」れ。この曲こそ究極の晴れソング(笑) https://www.youtube.com/watch?v=5LvUniq73RU

gozyou3553
質問者

お礼

「憧れのハワイ航路」岡 晴夫さん。 「は~れた空~そよぐ風~」の部分が有名ですかね!?知ってましたね~ 約20秒、音が鳴らなかったので、ビックリしました~~

gozyou3553
質問者

補足

究極かぁ~期待が膨らみますね(笑)「おやすみなさい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keyi811
  • ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.17

ドリカム「晴れたらいいね」 ミスチル「光の射す方へ」

gozyou3553
質問者

お礼

「晴れたら良いね」2票目!お散歩、行きたくなりますね♪ 「光の射す方へ」私が聴く前に想像した曲とは違いました(苦笑)リアルな歌詞ですね。アレンジがかかったような歌い方だったので?ポップな感じの曲調でした。桜井さん、歌上手し!!カラオケで挑戦すると、意外に(?)難しい(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245543
noname#245543
回答No.16

The Beatles 「HERE COMES THE SUN」 「I'LL FOLLOW THE SUN」 田村直美 「光と影を抱きしめたまま」

gozyou3553
質問者

お礼

ビートルズ!!良いですね~何で良いんでしょ?今だに聴けて、古臭くも感じません!!メロディやハーモニーが心地が良いですね~どちらも甲乙(?)つけがたし!!って、別につけなくても良いですね。 「光と影を抱きしめたまま」声、良いですよね!!曲も!「ゆずれない願い」も好きな曲です。・・・何て言うのでしょ?アニソン向きの歌声だと、私は思いました。

gozyou3553
質問者

補足

「ごっごめんなすって!!!」今日、私の部屋にも「地デジ」がやって来ました(皆の部屋には既にあります。)私の部屋のTVは今まで「アナログ」のままで見ていたのです・・・だって見れたし!(苦笑)見れなくなったので、遅ればせながら。ので?設定などを「取説」や検索をしながらやっていましたら、こんな時間に!まだ謎はありますが、とりあえずはこのままで行こうかと・・・って聞いた無い!!!ですよね~「おやすみなさい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

美空ひばりさんで 『真っ赤な太陽』( ☆∀☆)

gozyou3553
質問者

お礼

カバーを聴いたのですが・・・正直失礼ですが「下手くそ(苦笑)」TVで聴いた事のある曲でした。やはりひばりさんしか歌えないと言いましょうか?違うものに聴こえてしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

夏木陽介がさわやかなカウボーイ(現代の!)を演じる 同名のドラマの主題歌「太陽野郎」(↓) https://www.youtube.com/watch?v=pFdLgsyfIyA

gozyou3553
質問者

お礼

夏木陽介さんの容姿が気になりますので、後で画像を確認してみます。 軽快な音楽で、心地の良い曲ですね~ 「太陽やろ~う♪」って所が残りますね(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.12

B’zの「太陽のKomachi Angel」ですね。

gozyou3553
質問者

お礼

お2人目です!!同じ事を書くようで「すみません」が、昔の曲も良い曲たくさんありますよね~連続して1位を取るだけありますよね~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.11

おはようございます。 追加ですけど、 back number 光の街 https://www.youtube.com/watch?v=dtecR80rWo4 Judy Collins 青春の光と影 https://www.youtube.com/watch?v=gGoWZtl-zb0 DEEN SUNSHINE ON SUMMER TIME https://www.youtube.com/watch?v=6SiaFRqkJUE

gozyou3553
質問者

お礼

こんばんは!!追加、どうもです。 「光の町」心地の良い歌声ですね~好きなタイプです。動画の画像も合っていて良いですね。こういう曲が、案外カラオケなどで難しかったりしそうですね。 「青春の光と影」洋楽でしたか!!お珍しいですよね??またまたで恐縮ですが・・・ (さらば青春の光)布袋さんです。 https://www.youtube.com/watch?v=FkVfZyn0KRM 画像はあれですが(苦笑)好きだった曲なので、良ければ。 「SUNSHINE ON SUMMER TIME」あっ今度は(光)縛りですね~って今頃(笑)DEENも良いですよね~そんなに知ってるわけではないですが、良かった覚えがありますね~~解散したのかな??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.10

おはようございます。 では、太陽で。 Zone 太陽のkiss https://www.youtube.com/watch?v=__sM84OvmhY 井上陽水 太陽の町 https://www.youtube.com/watch?v=9BA8RGVoTSA THE ALFEE 太陽は沈まない https://www.youtube.com/watch?v=MkZ-wBNeesA

gozyou3553
質問者

お礼

「太陽のKiss」この頃の彼女たちは・・・十代前半?現在は何歳になってるのでしょうね~。まだ続けてるのでしょうか?Zoneともうひとつ・・・ありましたよね?間違ってるかもしれませんが、(ホワイトベリー)??ゴッチャになってるかもしれません!?私なんかは。 「太陽の町」可愛い~私は猫派ですが、小さい犬は好きです。大きいのは怖くて近づきたくないですが。特に上目遣いのが良いですね~。何だか井上陽水さんのイメージ(勝手な)と違う曲ですね~ 「太陽は沈まない」オォ~私好みの曲調です♪題名でこの曲 「太陽と埃の中で」チャゲアス https://www.youtube.com/watch?v=KH2UZT1hhxw が、出てきました!!良い曲ですよ♪彼らは非常に残念な事になりましたね。

gozyou3553
質問者

補足

こんばんは~!!太陽縛りで♪題名を見た限りでは、知らないようです!?聴いてみたら、解りますね。「おやすみなさい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.9
gozyou3553
質問者

お礼

(ももクロ)ですか~台東・・・中国?だから「西遊記」!!?お客さんは、皆さん中国人ですかね??中には日本から来てる人もいるのでしょうか?凄い動員数なんでしょうね~見ただけで解りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

角松敏生 「真夜中の太陽」 https://www.youtube.com/watch?v=8h0ArTSbmPE このアルバム、好きです(^^)

gozyou3553
質問者

お礼

角松さんの笑顔、素敵ですね~周りの皆さんも笑顔にしています。楽しそうです!いつも思うのですが、曲を聴くと角松さんワールドに入ってしまいますね♪アルバム曲ですか~シングルにはならなくても良い曲というものはありますよね~~なってたら「すみません(苦笑)」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノリノリな曲をご紹介ください♪

    この際歌詞は棚の上に置いときまして、曲調が好き・良い・お気に入り♪という曲をご紹介下さい!!(もちろん歌詞も良ければ、なお良しです(苦笑)) まだまだ残暑が厳しい今日この頃・・・ノリノリな曲で乗り切りましょう!?切りたいです!! よろしく、お願いします!!!

  • 「真っ赤な太陽」に似た曲

    美空ひばりさんの、「真っ赤な太陽」に似た曲を聴いたのですが、 曲名を探し出すことができません・・・ 「真っ赤な太陽」に似てるというよりそのままのような気がするのですが、歌詞はなく、「アーーアーアーー、アアアア、アアアー」 という感じで、とても分かりにくく申し訳ないのですがお分かりになられる方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 「一人じゃないよ」と歌っている曲をご紹介下さい!!

    う~ん何て言えば良いのでしょう? 歌詞にハッキリそういった歌詞がなくても良いのです!そう感じ取れる、感じる感じた曲であれば!!切ない曲や、元気出せのような曲もあると思います。 難しいのでしょうか?? 私は今思いつく事が出来ません(苦笑) 今回も1回3曲、お願い致します!!!もし再回答いただける方、歓迎いたします。 何故?3曲かと言いますと、少しでも速く次のお方の「お礼」に、行かせていただくためにございます。亀のようですが、確実にお礼・・・とも言えないかもしれない(苦笑)お礼を言わせていただきます!!(注意)期待できるものではございません(笑) よろしく、お願い致します!!!

  • 何かのアニメの曲なんですけど

    何かのアニメの曲なんですけど、歌詞しか思い出せなくて 困ってます。誰か教えて下さい。 歌詞は「虹をかけてサービスしましょ」とか「なんでなんて聞かないでヘッチャラって笑ったら明日は日本晴れ」で、終わりが「大きな太陽輝く」だったと思います。確か女の人が歌ってたと思います。 知っている人は教えて下さい。気になって気になって。

  • 「ぼくらは太陽の子」という曲を知りませんか?

    小学校の教科書に載っているらしいのですが、「ぼくらは太陽の子」という曲をどなたかご存じありませんか? できましたら歌詞と楽譜が欲しいのですが・・・・。

  • この曲を歌っている人と、題名教えてください!

    こんにちわ。友だちからもらったカセットに入っていた歌なんですけど、題名、歌手、何もわからないのです。 友達は「岡崎律子」と、言う人のカセットだと、言っていました、(多分この曲での、岡崎律子さんはバックコーラスについてると思うのですが・・・。) 若い女性のような方がもう一人歌っているんです。 歌詞は、 始まりは「地図のない未来、目印にして来た君を照らす光~」で、 サビは「私はひまわりで、君は太陽~」 という歌詞なのですが、自分で聞き取ったので、間違えているかもしれません。 ぜひ!この曲の題名と歌っている人のことを教えてください。 ((分かりにくい説明ですみません。))

  • 太陽と月。

    こんにちは。 人として例えるなら、と比較対象にされやすい太陽と月。 下記にも記載されているように太陽!と答えたい人が多いように感じます。 http://ameblo.jp/nori-happycareer/entry-11011313351.html 『どちらも、違った魅力があって。どちらも、必要な存在。』 僕もそう思っているので、どちらか問われると困ります。 が、人からどう思われているのかは気になるところ。 「雲!」 「誰が雲やねん」 「晴れでも雨でもなくて無難じゃない?」。そういうことじゃない! で、個人的にはどちらも有る性格と思います。 皆さんは、太陽と月のどちらと自覚されますか?難しい方は、星!までならOKです。曲で例えられても。 これまでの自分に当てはまるようなところが有る曲です。太陽と月、星の例えとはちょい違うかもですが。 https://www.youtube.com/watch?v=hzYHemtuI-k 太陽と月の関係の持論なども難しいお話にならなければ、ご自由に。

  • チコーンチコーン(太陽にほえろ)って誰のなんて曲か教えてください

    今年の夏からよくスーパーなんかで流れている曲の、 歌手とタイトルを教えてください。 特徴:若い女性が軽快に「チコーン・チコーン(歌詞)」    て歌ってて、合間に「太陽にほえろ!」のサックス    の主題が入ってくるノリノリの曲。 ってだれか教えてください!

  • 週間天気予報をよく見ていると、最初は晴と予想したが

    週間天気予報をよく見ていると、最初は晴と予想したが外れて当日は雨となる日が多いですがなぜですか。結局雨になることが多いなら始めから雨と予想すればいいのに、なぜこうなることがこんなに多いのですか。 3日、4日、6日、7日、9日、10日、11日、16日、17日、18日、19日、22日、23日、24日、25日、26日、28日、29日は1日前の予報で晴だったのが外れて、当日は雨や雪でした。信頼度は最後に表示される3日前でもAやBでした。仙台です。

  • 地盤調査は晴れの日にするべき?

    住宅を建てる土地に、スウェーデンサウディング方式による地盤調査を実施するのですが、晴れの日に行うほうがいいか、あえて雨の日に行ったほうがいいのか悩んでます。 近くの住宅を建てるときに行った地盤調査を見させてもらったら、雨の日の調査だったため「地下水位は、雨水流入により確認できませんでした」と明記されていました。 これからの季節雨が多くなり晴天での調査と言うのが難しくなりますが、業者は晴れの日でもいいし、雨の日でもいいと言ってくれてます。 できるだけ効果的に結果がわかるのはどちらの天候のときなのでしょうか?教えてください!お願いします。