• ベストアンサー

花芽なのか知りたい

この写真は「紫太陽」なのですが、頂上部ではなく少し下の周囲に白い斑点(綿毛?)が出てきました。これは花芽が出てくる現象(前兆)なのでしょうか? ご存知の方教えてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのとおりですが、開花に巨大パワーが必要な品種なので、つぼみが枯死しないで無事成長出来るかどうかは五分五分だと思います。すべての蕾が無事には咲かない品種です。 http://saborich.blog.so-net.ne.jp/2010-06-25 http://ysc726.blog.fc2.com/blog-entry-788.html http://aihal11.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=19710957&i=201404/23/40/a0176140_17503387.jpg 質問を公開されてるようなので少し見てみましたが、回答がもらえてないようですね。サボテン愛好家が見れば簡単に分かるような品種ばかりです。1個のみで大きい写真で質問するといいでしょう。 いくつか解答を書いておきましょう。 ■マミラリア・錦丸(猩々丸タイプ) ■Parodia chrysacanthion(パロディア・クリサカンティオン) ■フェロカクタス・刺無王冠竜 ■金盛丸 ■世界の図 ■ノトカクタス・鬼雲丸

ks42831942
質問者

お礼

ご丁寧な説明を感謝します。サボテンを集めてやっと3年になるのですが、わからないことばかり・・これからも質問すると思いますのでどうぞよろしく願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここが知りたい

    この写真は「千波万波」というサボテンです。今年の4月に購入しましたが、頂上部に少し変化があらわれて白っぽくなってきました。この変化は花芽ができるということなのでしょか?

  • 「太陽の下」の読み

    「ほうのもとのびょうどう」を漢字で書くと「法の下の平等」であるということは、多くの方がご存じと思います。 さて、 「太陽の下」の読みは、「たいようのもと」だと私は認識していました。 ところが、最近のことかどうか分かりませんが、 私の周囲でも、テレビでも、 「たいようのした」 と読む人が非常に多いです。 「した」と読んでも正解なのでしょうか?

  • ユリの球根に黒い跡

    ユリの球根に黒い跡があります。周囲の褐色の斑点も含めて何かの病気でしょうか?分かる方は写真を見て教えてください。

  • 日没って?

    このカテゴリで良いのかどうかわかりませんが、日の入りの時刻とかは 新聞などで分かるんですが、どこを基準に日の入りと言うのでしょうか? 例えば都会の真ん中などでは建物に隠れてすぐに夕方太陽が見えなくなってしまい 夕焼けのみを見る事になります。 逆に山の頂上なんかでは遠くまで見渡せるので都会よりも長い間太陽が見れると 思います。 どこを基準に日の入りと言うのでしょうか? こういう自然現象等に詳しい方、すごく疑問に思っていますので、 是非教えてください。宜しくお願いします。

  • ビオラの発色

    先月ピーチジャンプアップというビオラを植え、段々花が上がってくるようになったのですが 買ったときのような色が出ず写真のようになります。 右の方がまだ最初に近いですが、下の花弁に紫の斑点が出ません。 左に至っては上2枚の紫が斑入りで、たまに完全に白と黄色に。 何が理由でしょうか? 日当たりはあまりいいとは言えません。 日が低くなってきたので8時から10時半くらいまでしか直射日光が 当たりません。 そのせいでしょうか? 寄せ植えしてる他の種類のビオラは買ったときと余り変わらないのですが。 よろしくお願い致します。

  • さつきの剪定と来年の花芽についてお教えください

    今年3月末ごろ、親戚からさつきを数本頂いてきました。今、紫っぽい濃いピンク色の花をたくさん付けております。あまり新しい品種ではないのかもしれませんが、とてもきれいです。 親戚宅では、かなり密集した状態で植えられており、1本1本を剪定するようなことはしていなかったようで、それぞれの樹形はかなりいびつです。あまり大きくはなく、樹冠直径(ぜんぜん丸くないんですけど)が50~70cm程度です。我が家では、一本一本を間隔をあけて植えており、人工的な丸形にするのではなく、自然な感じの樹形で育てたらどうだろうと思っています。 で、来年も今年のように花を付けてくれたら良いと、本を買ってきて勉強を開始しました。目先の予定としては、花が終わったらお礼肥えをあげて、剪定して、ちょっと消毒してという作業を5月一杯ぐらいにやってしまいたいと思っています。剪定は早めに行った方が萌芽が促進されて花芽の付き方がよくなると聞いたのですが、かといって、間違った剪定をしてしまって花の数を減らすことはないものか、全く経験がないのでちょっと心配しています。 お教え頂きたいのは、 ・萌芽というのは、いたる所から出てくるものでしょうか。たとえば、剪定した切り口近辺から出て来やすいとか、萌芽するところはだいたい決まってこんな所、というような性質はあるのでしょうか。 ・どこから出た芽も花を付ける可能性があるのでしょうか。逆に、来年花を付ける芽はこういう所から出てくる、というような性質はあるのでしょうか。 ・今年の花のすぐ下の葉の所からも新しい芽が出てきているようなのですが、これも来年花を付ける可能性があるのでしょうか。 質問の内容が妙に細かくて申し訳ありませんが、経験をお持ちの方にお教え頂けるとありがたいです。今年の剪定は、飛び出ていて格好の悪い枝を落とすことと、葉が混み合っている所を間引くようにしたらどうだろうと思っています。が、あまりバシバシ剪定をしてしまうと、来年の花の数が減ってしまうかもしれないし、剪定するコツみたいなものがあるのだろうかというのが一番知りたいことです。来年も多くのきれいな花を咲かせたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • この花の名前を教えて下さい

    この花の名前を教えて下さい この写真の花は何という名前でしょうか? (左側にある紫の花です。下の細長いのが葉です) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 今(秋)咲いている紫色の房状の花の名前は?

    房状の紫色の花の名前は? 背の高さ1~1.5mほどちょっとトラの尾に似ていますが、よくみると暖かそうな綿毛に包まれています。この時期(秋)、当地(北関東)の家庭の庭でよく見かけます。野草ではなく園芸植物のようです。ご存知の方、名前など教えてください。

  • 大震災前日(10日)に見た妙な夕焼けの説明をお願い

    大震災前日(3/10)に埼玉県熊谷付近から見えた、珍しい?夕焼けの写真を撮りました(添付写真)。 その時の夕日の条件次第でよく見られる現象なのかどうか、教えていただけると幸いです。なお、3/9には夕刻前、雲間の太陽の周囲に鮮やかな虹の環が神々しくできていましたが、残念ながらカメラの持ち合わせがありませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • お昼寝の準備について

     4歳の息子のママです。  7月から保育所で午睡が始まるため準備の品物のプリントを頂きました。その中に、『下に敷くもの・・・ベビー毛布などにカバーをかけて毛布が動かないように四隅を縫い、とめてください』と書いてありました。『ベビー毛布など』は綿毛布などでも大丈夫なのかな?と思っています。綿毛布ってすごく薄いですよね・・・それで寝るのって体が痛くないのかな?と思っています。何か代用になるものはあるかなと思っています。またカバーはお店に行けば売っているのか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。