• ベストアンサー

ダジャレ100連発!

noname#218084の回答

noname#218084
noname#218084
回答No.95

なかなか丁度いい長さのハシゴが売ってなくて、ホームセンターを3件もハシゴしちゃったよ(;・∀・)ノ

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! そして 101個目のダジャレです なんと100超えたー!!!

関連するQ&A

  • だじゃれを「訳せ!」と言われた時、どうしますか?

    こんにちは。 先日、仕事の関係で、 ある外国人と日本人の間に入って、 通訳をする事がありました。 英語ではなく、 また、私もその相手の国の言葉がそれ程出来る訳ではないです。 (本来の私の仕事は通訳業ではありません。) とにかく、この日本人達がオヤジギャグ絶好調な上に、 若輩者の私を上から目線状態です。 それを良い事に、とんでもない注文が続きます。 オヤジギャグは止まらないし、だじゃれオンパレード、 わざと変な言葉を使います。 だじゃれをスルーしたいのですが、 「どうしたの?今の通訳して、さぁ!  訳せないの?君、大した事ないね~喋れないんでしょ。」と。 「やぶからステックに~」なんて言われ、 「突然」とか「唐突に」と訳しても、相手の外国人は笑いませんから、 「今の伝わってないでしょ、訳してないでしょ」と言う話になります。 そこで仕方なく 「今の「唐突に」は、 日本語の表現で、 思いがけないところから突然に降りかかる有様から、 「ヤブカラボウ ガデル・・・(外国語で直訳)」と言います。  「ヤブカラ」=「やぶから」は日本語、「ボウ」=「棒」は、  英語のステックで表し、「やぶからスティック」。 日本語+英語で表現するのが、今日本で流行ってまして・・・ これ、冗談(ギャグ)なんですけどね・・・」(失笑・・・撃沈・・・) と訳すのですが、 相手にしてみれば、「それが何か?」です。 次に、 「布団が吹っ飛んだ」的な、だじゃれ・・・ これも訳せないわけです。これこそ、素直に訳せない。 相手の国に、あまりギャグとか、だじゃれって習慣もないので、 これに匹敵する言葉に訳す事もできないし、 説明しても、その面白みって伝わらないのです。 (まぁ、だじゃれ ってつまらないけど。) 「「フトンガフットンダ(外国語に直訳)」と言いまして・・・  日本語だと「布団が吹っ飛んだ」と言います。  「フトン」は「布団」、「フットンダ」は「ふっとんだ」  その「布団」と「ふっとん」が  かぶっているんですね・・・  これ、日本の言葉遊びのギャグなんですけど・・・」 (空気凍る・・・) 誰も笑わないから、 伝わっていないと言うことで、 日本人のオヤジ達は 「ホラ、全然ダメじゃん、全然通訳できないよ、この娘」と罵声となる訳です。 こんな だじゃれ が延々続き・・・ だじゃれ が訳せない事を知っていて、わざと楽しんでいるのか? だじゃれ が(上級通訳者なら)訳せると、本気で信じているか? どっちにしても、くだらなすぎます。 その外国の有名なベタなギャグに変えるのもありだと思いますが、 それと全く同じシーンで同じ様な内容でないと使えない気がします。 延々出てくる、オリジナルのだじゃれは、訳し切れません。 だじゃれ を訳す羽目になったら、どうやって訳しますか? 宜しくお願い致します。

  • 女性がダジャレを好まないのはどうして?

    女性はダジャレを好みません。 OLにオヤジギャグは受けませんし、 姪はオヤジギャグを連発する学校の先生を「腹が立つ」と言ってました。 それにダジャレを言う女性と会ったことがありません。 どうしてでしょうか? ダジャレ=言葉遊びですが、それを楽しむ気持ちになれないのは 何か理由があるはずですが。 ダジャレは論理的思考にあたるので、女性にはひびかないのでしょうか。

  • ダジャレのセンスを磨くには?

    親父ギャグがなぜ面白いのかよく分からないので、 ダジャレの勉強をしたいのです。

  • ダジャレ、オヤジギャグ

    最近、だいぶ寒くなりましたね。 さらに寒く、身も凍るような、 ダジャレ、オヤジギャグを教えて下さい(笑) 個人的に一番寒いと感じた、ダジャレ、オヤジギャグを書いた方に、 ベストアンサーを差し上げます♪

  • ダジャレをよく口にする人

    駄洒落などをよく言う方、教えてください。 和田勉さんのような、駄洒落やいわゆるおやじギャグをよく言っている人は、そのギャグ、結構イケル、面白いと思って言っているのでしょうか? わたしはダジャレやおやじギャグが、面白いとは思いませんが、駄洒落を言うことや言う人を批判している者ではありません。愉快・快活な方々なんでしょうし、人間関係を円滑にするために気をつかっていらっしゃる方が多いと思っています。 私は純粋に、自分の言った駄洒落が自分の中であるいは相手にとって、面白いと思って言っているのかを知りたいんです。 言った後、回りの人たちの反応も、しぶしぶ笑っていたたり、「はぁ? ああ、はいはい」って冷たい感じなのは気づいていると思うんですけど。 それと、駄洒落を言う人って、他人の言った駄洒落も面白いですか?

  • 親父ギャグと駄洒落の違いって?

    親父ギャグと駄洒落の違いはあるのでしょうか? 個人的には、駄洒落とは「洒落」に至らないやや自虐的(もしくは客観的)な冗談と受け取っていました(面白くない、うけないのが前提)。 親父ギャグはその「駄洒落」を面白いとおもっている冗談なのかなと漠然と思っています。 また、言葉自体は「親父ギャル」から派生した言葉でしょうか? 皆さんはどうお考えですか? よろしくお願いいたします。

  • ダジャレとオヤジギャグの違い

    ダジャレとオヤジギャグの違いを独自の解釈で説明お願いします。 (実例があれば挙げてください)

  • ダジャレ考えてください

    「パフェ」もしくは「とんかつ」を使ったダジャレを考えて下さい! みなさんのギャグセンスを信じております。 それではよろしくお願いします!

  • とておきの だじゃれ ってありますか?

    いつもお世話になっております。  とっておきのだじゃれを知っていましたら  教えて下さい。ジャンルは問いません。  特に困っていません。  例 ふとんがふっとんだ~(メジャー?)   などなど何でも構いません。    宜しく御願い致します。

  • 面白い『だじゃれ』、教えて下さい♪

    『だじゃれ』、ぜひ教えて下さい★★★ 思わずプッとふきだして笑ってしまもの、寒くなるもの、何でもOKです! お願いしま~す♪