• 締切済み

妊活中です

初めて質問させて頂きます。 今現在、アプリの方で生理予定日や排卵日を管理しています。そして生理もアプリの予定日とずれることなく毎回しっかり来ていました。ですが、今回予定日になっても来ていません。それに加え生理前のような初期症状のような、左下腹部のチクチク感と胸の張りがあります。 3/15 排卵予定日 16 仲良し 17 仲良し 18~29 行為なし 30 生理予定日だったが生理来ないため仲良し 31 仲良し 4/1~13 行為なし、生理来ていない 14 検査薬陰性 このような状態です。 私も妊娠?とおもい検査薬を使用したところ陰性でした。hCGは着床が成立してから分泌されるが着床が成立するまで排卵から12~14日かかると聞いたので3/16.17日の仲良しでは妊娠していないにしても予定日に生理がきていないので排卵が遅れ、30.31に受精しまだhCGが出ていない段階、ということはあり得るのでしょうか?? はなしがゴチャゴチャになってしまいすみません。妊娠だったらいいのですが毎回しっかり来ていたので他の病気ではないかと不安にもなります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2053/4875)
回答No.1

十分あり得ると思います。 4月は今日はまだ5日ですから (本文の13、14は1を書き間違えただけですよね?) あと1週間くらいしないと結果は出ないでしょう。 今から考えても結果が変わるわけではありません。 1週間落ち着いて待ってから改めて検査しましょう。 他の病気であればもっと痛みや分泌物、違和感などが感じられると思います。 心当たりがあるとか不安なら病院で検査をしましょう。 生理が遅れただけ、普通の生活ができるレベルの違和感しかないならあまり深刻にならなくてもいいと思いますが体のことは本人しかわかりません。 とりあえずあと1週間待って生理が来なくて陰性だったら「生理不順」として受診されてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊活初心者です。生理が2日目で止まりました。

    初めて質問します。長文です。 よろしくお願いいたします。 そろそろ赤ちゃんが欲しいなと思い、できたらいいね。っていう感じで 排卵予定日と思われる日に仲良ししました。 生理開始日は記録していましたので、 排卵予定日は排卵日が分かるカレンダーアプリで確認しました。 基礎体温はつけていません。 生理周期は27-28日でほとんど遅れはないです。 日程は 4/10 排卵予定日(カレンダーアプリ) 4/11 仲良し その後、多少体調不良かな?と思うこともありましたが、 他でいろいろ書かれている妊娠超初期症状みたいなものはなく、 胸も張らず、何も変化はありませんでした。 半分ガッカリしながら、もしかしたら。と希望を持ちつつ いろいろ妊娠サイトをみながらクリアブルーを買って生理予定日を待ちました。 4/24(生理予定日) 生理予定日ですが生理がこなかったので待ちきれず クリアブルーで検査するも陰性。ガッカリ。 4/25(生理予定日1日後) 夜に生理と思われる茶色のおりものがでて、 しばらくしてから500円玉くらいの鮮血がティッシュについたので生理と確信。 生理痛も始まりました。 4/26(生理予定日2日後) いつも生理が始まるとすぐにドバドバ血がでるのですが、 朝ナプキンを変えようとトイレに行ったらナプキンは綺麗なまま。 ティッシュも血が付きません。 少し茶色いものがつくかなという感じです。 昼になっても生理っぽい血はでていなく、 生理痛もなくなってしまいました。 生理が途中で止まってしまうのは大丈夫なんでしょうか? 着床出血かとも思いましたが、検査は陰性ですし、 排卵日と仲良しした日を考えると時期が合わない気もします。 来月に向けて基礎体温をつけて本格的に子作りに励もうと思っているのですが、 生理が止まるというのは何か異常があるのでしょうか? 今後の排卵等に影響があるのでしょうか? 子作り仲良しも生理が止まるのも初めてなので不安です。 ほっといても大丈夫ですか? それとも婦人科行ったほうがいいですか? 勉強不足で申し訳ありませんが 対処法をよろしくお願いいたします。

  • 妊活中です

    こんにちは 3ヶ月前から彼氏と子供が欲しいとゆっていて、妊活していますが、9月10日に生理がきて、また9月29日に生理みたいな血が4日くらい続きました! もともと生理不順でいつも生理予定日よりも5日以上はやく生理がきていました! そして、次の生理予定日が分からずとりあえず29日にきた生理を基準に10月24日が次の生理予定日だとおもっていました! いっしょに住んでいるので、毎日仲良ししてたくらいです。 24日になっても生理がこなくて、初めて生理予定日から遅れてので、もしかしたら妊娠してるのかなとおもってうれしくて、 当日に検査したら陰性 5日後検査したらうっすら線がありました え、もしかして妊娠したと嬉しくて翌日病院いきましたが、陰性でした。すごくショックでした いく時期がはやすぎて陰性だったのかなともおもいました。 その日は午前中に病院へ行き検査で陰性だったのですが、家に帰って市販の妊娠検査薬をつかったら、はっきりと線がありました! 市販の妊娠検査薬のほーが正確なのですか? どっちを信じればいいですか? 写真上から 当日 5日後 病院から帰宅後 です

  • HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について

    HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について 宜しくお願いします! 生理から15日目にAIH。 16日目or17日目に排卵。 19日目にHCG注射3000。 今日は生理から24日目 (高温7日目)です。 HCG注射から5日目なので薬の影響で 妊娠してなくても妊娠検査薬が陽性になるだろうと思いながら、余ってる検査薬(±-)をやってみました。 結果は陰性でした。 良く7日から10日でHCG注射の影響は消えると聞くので、自分は早く抜けるのだなぁと思ったのですが 着床すると自前のHCGが出始めると聞きました。 高温7日目でも着床すれば自前HCGが出て薄くでも陽性になるのでしょうか? 注射のHCGが消えて妊娠検査薬が陰性になった後日 妊娠で陽性になる事はあるのでしょうか? まとまらない文章ですみません! 宜しくお願いします♪

  • 排卵日について教えてください☆

    なかなか妊娠できず、8月からクロミッド・HCGにて治療しています。生理周期は29~34日で、5月までと7月は29日周期でしたが、6・8・9月は34日周期でした。こちらのサイトで、排卵は個人差があり、それぞれの癖があると拝見しましたが、わたしの癖はどうなんでしょうか・・・? 9月の生理は9/1日より5日間でした。 9/17 36.33 仲良し 9/18 36.33 卵胞21.5mm 排卵検査薬陰性(19日が排卵と言われる) 9/19 36.45 排卵検査薬陽性 仲良し 9/20 36.37 排卵検査薬陽性 9/21 36.75 排卵検査薬陰性 HCG 9/22 37.01 HCG 9/23 36.85 仲良し あとは10/5に生理になるまで、36.8~37.0をいったりきたりです。 今月は、10/5より5日間生理でした。 10/20 36.34 卵胞19.7mm(23日が排卵だろうと言われる) 10/21 36.46 排卵検査薬陰性 10/22 36.42 排卵検査薬陰性 10/23 36.34 排卵検査薬陽性 仲良し 10/24 36.58 排卵検査薬陽性 です。 卵胞チェックはしていますが、「これかな~たぶん●●日かな~体温あがったらHCG打つからきて」みたいな感じで・・・ 今日も仲良くしたほうがいいでしょうか?手遅れになることを恐れているので、いつもタイミングをもつのが早すぎてしまっているでしょうか?高温期になってから排卵する方もいらっしゃるようですが、私の場合はどうでしょうか? お時間ある方お願いします。教えてください。

  • 妊娠 着床 検査薬

    こんばんは! 妊娠希望です! 無知なので教えてください。 10日が排卵日で前日とその日に仲良ししました。 そして、24日が生理予定日です。 2日前くらいから茶色いおりものが 出ていて、生理がくるかなと思っていましたが 来なくて、2日間茶色いおりものが出ています。 もしかして着床かな?と思って今日検査薬を したら陰性でした。 私が使った検査薬は生理予定日から一週間後から 検査できるやつだったので まだ早かったのかな?と考えてます。 でも、色々調べてたら着床なら陽性が出ると 書いてたのでやぱり今回は妊娠じゃ なかったのかなと落ち込んでいます。 どなたかわかる方教えてください。

  • 妊娠可能性について

    妊娠可能性についてです。7/28に避妊具なし外だしの性行為をしました。その後8/12に2日間だけ少量の出血があったのですが、友人が着床出血ではないのかと言っていたのと性行為した日が排卵予定日だった(管理アプリなので確定ではない)ため念の為8/16に検査薬を使いました。その際は陰性でした。8月の出血が生理であれば大丈夫だと思うのですが、現在の周期が57日と生理の遅れが20日もあります。もし生理だと思ってた出血が着床出血等であれば…と不安になり質問しました。もう一度検査薬はするべきなのでしょうか?

  • タイミングと排卵日について

    はじめまして。 38歳の二人目妊娠希望です。 4月には化学流産を初めて経験し、かなり落ち込みましたが、着床はできたんだといい方に考えて頑張ってきました。 先月から排卵検査薬も使い始めましたが、なかなか排卵日がわからないので、詳しい方に見ていただきたいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。 生理周期は、前回29日、前々回27日で28日~30日という感じです。 1 7/7  36.55 生理開始 2 7/8  36.50 3 7/9  測り忘れ 4 7/10 36.77 5 7/11 36.75 生理終了 6 7/12 36.81 7 7/13 36.78 8 7/14 36.67 9 7/15 36.71 10 7/16 36.46 仲良し 11 7/17 36.78 陰性 12 7/18 36.49 陰性 仲良し 13 7/19 36.84 陰性 仲良し 14 7/20 36.83 陰性  15 7/21 36.67 陽性 仲良し 16 7/22 36.86 薄い陽性? 仲良し 17 7/23 36.83 陰性 18 7/24 36.97  19 7/25 37.04 おりものの変化や排卵痛はあまりわからないので、基礎体温と排卵検査薬しか頼れないので分かりづらいかもしれませんが、タイミングは取れていたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠について…

    妊娠について質問させてください。 よろしくお願いします。 生理が1週間遅れています。 今日、生理予定日当日から検査が出来る検査薬を試したところ 陰性でした。 ここで質問なのですが、 もし排卵日の性行為で妊娠した場合は、今日試した検査薬は 正しいと思うのですが。 生理前の排卵日ではない日に性行為をした場合 妊娠はしにくくなる。と聞きますが この時に妊娠した場合も 生理予定日1週間後から検査薬を使って結果がでるのでしょうか? 以前、妊娠した時、着床出血があったのですが着床出血がおこる人は 妊娠した場合必ず着床出血が起こるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 以前、妊娠した時と症状が似ているところがあり疑ってしまっています。 もし良ければ、アドバイスお願いします。

  • HCG注射したのに生理がこない・・でも陰性

    生理5日目の5/18からクロミッド1日3錠を5日間服用し、5/30にHCG5000を注射しました。 医師から6/12~13に生理がこなかったら、妊娠の可能性があるといわれました。 昨日の夜と今朝、海外の早期妊娠検査薬(高温期12日目から使えるというもの)を試してみましたが、いずれも陰性でした。 そこで、何点かお尋ねします。 まず、高温期は6/2からであっていますか? 病院で、6/12~13が生理予定日と言われましたが、私の考えている高温期の開始日6/2であっていれば、高温期11~12日目にあたると思うのですが、それでも、生理予定日で間違いないでしょうか? (もっと後なのかな?という気がしています。) それから、HCG注射をしても、排卵が起こらない場合もありますか? このまま、高温が続き、生理もこなければ、排卵しなかったということになりますか? 5/26 36.32 5/27 36.28 5/28 36.21 5/29 36.19 5/30 36.34  HCG5000注射 仲良し 5/31 35.97  仲良し 6/1 36.23 6/2 36.59  仲良し 6/3 36.63 6/4 36.64 6/5 36.78 6/6 36.55 6/7 36.84 6/8 36.93 6/9 36.84 6/10 36.84  仲良し 6/11 36.97 6/12 36.93 6/13 36.97 どなたか分かることだけで構いませんので、教えてください。 あと1週間待てばいいのでしょうが、結果が気になって、気になって・・ よろしくお願いします。

  • 妊娠について

    妊娠について 結婚していますが妊娠は希望していません。 少し前の話になりますが、9月29日に仲良ししました。 排卵予定日です。しかし、避妊して行為をしました。 ところがその避妊具は1年前のもので古いものです。 破れることがあると聞いたことがあります。 夫はゆっくりやってくれたので激しくはありませんでした。 生理周期は28~30ぐらいなので 次の生理予定日は10月13日頃でした。 その日(生理予定日)に検査薬を買って調べたところ陰性でした。 その後すぐ出血しました。 着床出血と生理の見分けがつかない時もあるというので 着床出血かな?と思っています。 もし仮に妊娠していない場合、 11月13日あたりに生理が来るはずなのに まだ来ません。 これは妊娠の可能性はありますか?

専門家に質問してみよう