• ベストアンサー

ダービー卿CTの予想をお願いします。

10355の回答

  • 10355
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.5

続いてダービー卿。 単勝の荒れるレースなので… ◎(2)マイネルメリエンダ 近走堅実、先行してどこまで… ○(5)フラアンジェリコ パワー勝負は望むところ。柴山のときはなぜか走る。 ▲(13)ブレイズアトレイル パンチ不足も着順ほど負けてない堅実馬。 注(1)カオスモス 昨年も内田で人気薄の二着。今年も期待。 馬券は◎○▲注4頭の単勝を各1000円。 お勧めは中山5R牝馬限定未勝利戦。 1枠に人気が集中し危ない一戦。ここまで相手が楽になれば(12)ラックアサイン。1枠両馬が飛べば好配当。3連複軸一頭流し(12)→(1)(2)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(16)(18)55点が勝負処。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お見事逆パーフェクト、ブレイズ4着が最高では完敗です。 阪神よりも馬場がしっかりしてましたね。モーリスの末脚は強烈でした。

Honey_Hunter
質問者

補足

中山5R、的中おめでとうございます! 3連複48倍、ガミってませんか? 1人気を飛ばしたナイス予想でした。 挙げられた4頭がいずれも穴党にはおいしい面々。 余裕でプラスになる単勝勝負、アリですね。

関連するQ&A

  • ダービー卿CTの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は高松宮記念とマーチSの3連複をダブルで的中。 本当にありがとうございました。 おかげさまで土曜のメインレース、中山はかすりもせず&阪神は痛恨のどタテ目と散々でした…。 今週も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は、印の強弱を忘れずにお願いします。 また、買い目決定の際に参考とさせていただきますので、 推奨理由も併せて書いていただけますと非常に助かります。 ではマイ予想。内枠から順にピックアップします。 ・レッドアリオン…素質馬復活。この相手なら ・コディーノ…上積み十分。中山替わりも○ ・インプロヴァイズ…近走好感。鞍上の穴っぷりも ・トリップ…好走しても人気が出ない。魅力たっぷり ・マウントシャスタ…時計要する馬場が向く。マイル適距離 まともに走ればコディーノで仕方なし?  現在単勝が3.9倍も付いていてびっくりです。 他ではトリップとレッドアリオンを上位に見ています。 なお、大阪杯は的中続出でBA選考に大悩みしそうと判断しましたので、 申し訳ありませんが質問立ては回避させていただきます。 (ダービー卿CTの予想に追記していただくのは大歓迎です)

  • 日経新春杯の予想をお願いします。

    続いては京都メイン、日経新春杯。 前売りが中止になったんですね。天候と馬場を見たいので、馬券は直前まで購入を待ってみます。 ◎ミッキーロケット…京都外回り&この距離が向きそう。もしかしたら化け物級 ○カフジプリンス…阿寒湖特別で快勝に導いた鞍上を信じます ▲レッドエルディスト…良馬場前提。◎を買うならこの馬も買う ☆モンドインテロ…押し出された形で人気が下がってる? 不安は鞍上か △ヤマカツライデン…迷ったので買い目に追加。有力馬の牽制で前残り シャケトラは怖い。距離適正もありそう。でも、所詮は1000万を勝ち上がったばかり。準OP勝ちで3番人気→撃沈したトウシンモンステラの姿がダブります。 昨年の勝ち馬レーヴミストラルは順調さを欠いているのが…。良馬場前提で連下候補です。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟大賞典。 雨で馬場が緩んでますね。明日はどこまで回復するか。 ◎サンデーウイザード…晴雨兼用。昇級初戦で意外と人気なのが不安 〇レッドソロモン…時計のかかる馬場で力を発揮 ▲トルークマクト…人気薄で激走するタイプ。緩んだ馬場と穴の鞍上補正 ☆シャイニープリンス…昨年3着。良が理想もリピートに期待 △メートルダール…キレ味が削がれる重馬場で評価下げ △ジュンバルカン…2000mが微妙。迷ったので連下に入れておく この6頭ならBOXでもガミらなさそう。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 中山GJはオジュウ→ダッサイへの政権移譲が印象的でしたね。あ、3連複当たりました(にっこり。 アーリントンCは買う前から当たる気がまるでせず、結果を見てもまあ買えないという惨敗。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山で皐月賞、阪神でアンタレスSと重賞二本立て。 まずは皐月賞から行きましょうか。回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。 明日は晴れ予報、緩んだ馬場がどこまで乾くか。 時計のかかる良馬場~稍重での予想が無難かな? ◎タイトルホルダー…強さを感じさせない強さ。先行すいすいで前残り ○ダノンザキッド…弥生賞を叩いて前進必至 ▲ヨーホーレイク…長くいい脚を使って追い込んでくる 星ヴィクティファルス…スプリングSが鮮やか過ぎる。それが不安 △ステラヴェローチェ…悪馬場は合いそう △ディープモンスター…梅花賞、すみれSで厳しい競馬を経験 アドマイヤハダルはルメール人気? 飛びが大きいのでここよりも青葉賞とかダービーで買いたいです。 1番人気のエフフォーリアは皆様の評価で。 共通は確かに強かったですが、うーん何だろ。ここで来そうな気がしない(フラグ

  • 中山牝馬Sの予想をお願いします。

    続いては中山牝馬S。 こちらはなかなか難しそう。 スイートサルサの回避は残念…。愛知杯3着でマイ馬券を飛ばした借りはここでと思ってましたが。 マイ軸候補。 ・シャトーブランシュ…愛知杯4着(泣。条件的には格下でも実績はアリ。馬場渋ってなおヨシ ・マイネグレヴィル…この馬も馬場渋化でチャンス。パンパン良馬場なら連下へ バウンスシャッセとアイスフォーリスは皆様の評価を参考にします。 ブランネージュは善戦止まり、パワースポットは人気がちょっとかぶりすぎ?とみて評価を下げてます。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 愛知杯はバッサリ斬ったアートハウスが馬場の真ん中を通って見事な末脚を披露(号泣。 ワイド(02-13/1120円)を持っていたのが、救いにもならないトリガミ決着でした。3連複は2・3・5・8・9着。ルビーカサブランカは馬場の巧拙よりも、武騎手とは手が合わないんだろうなと。 明日は東西で2重賞。まずは中山メイン、京成杯から行きましょう。 9頭立てと頭数は揃いませんでしたが、馬券的にはなかなか面白そう。 えっ、ソールオリエンスが1番人気なの!? ◎セブンマジシャン…時計がかかる馬場が合いそう。ホープフルS6着 ○シーウィザード…同距離・同コースの芙容S勝ちが強み ▲グラニット…鞍上が嶋田騎手に戻って好感。逃げまくれ ☆シルヴァーデューク…重賞で好走。鞍上は結構やれる △シャンパンカラー…逃げてよし、差してよし。初の中山だけ 過去データでは新馬勝ちからのここがトレンドになっているものの、重賞で1番人気の横山武騎手なんて怖くて買えませんって。 妙味もないので思い切ってカット。やっちまったかな。 馬券は3連複5頭BOXと☆までのワイドBOXを予定。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 先週はガミったとはいえダービーを3連複で的中。 意気揚々と臨んだ土曜競馬は惨敗(平常運転)。降級馬と3歳馬の力関係が全然見えねえ…。 鳴尾記念はマジェ無印でかっすりもしませんでしたよ。とほほーい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 府中G1シリーズ最終戦、安田記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ予想が正直当たる気がしませんので、皆様のお力で何とかしたい所存です(恥。 思ったほど馬場が悪くならなかった&日曜も好天予想ということで、 ・サンライズメジャー…行ってよし控えてよし。内枠も有利 ・モーリス…前走G3圧勝を素直に信じるられるかどうかだけ ・レッドアリオン…押し出された低人気。近走充実 ・フィエロ…無冠の大器はここで返上 ・ヴァンセンヌ…先行馬多く展開が向きそう マイラーズC上位3頭を買い目の中心としました。 モーリスが現在1人気で4倍台後半。前走快勝に地雷臭を感じましたが、このオッズなら逆に安心かも。 ダノンシャークは休み明け、ミッキーは展開とマイル、リアルインパクトは海外遠征帰り。 買っても連下の予定です。 サトノギャラントは冠の呪縛が取れかかっていそう。怖いですね。

  • 香港カップの予想をお願いします

    すっかり日も落ちて地方競馬に手を出した人もほぼ終了の17時30分(日本時間)発走、日本馬本気出しすぎレースで香港も終了します。これ取れば、負けてても一日勝った気分で来週を迎えられるかもね。 今のところ ☆エイシンヒカリ・・・・・昨年快勝のディフェンディングチャンピオン。内からスッと今年も逃げる。 ☆ブレイジングスピード・・地元勢からはここ。ラブリーデイには先着してる。 ☆モーリス・・・・・・・・人気でも香港での強さを見てたらね。前を潰すかどうかで展開が変わる。 ☆エリクティプ・・・・・・一応、G1馬。馬場が良ければ、一発期待。 ここに皆様のお知恵を拝借しつつ、5連勝で締めたいと思います。初めにコケてなければいいが・・・。

  • 天皇賞・秋の予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立て遅くなりまして申し訳ないです。 金曜深夜に馬券を購入するも、アルテミスS、スワンSともにハズレ。 福永騎手の落馬は衝撃でしたね…。年内復帰が難しいとのことで残念無念。 しっかり直して来年の復活に期待します。 明日は天皇賞・秋。 欲目なしの事前予想ではディサイファとラブリーデイの2頭軸でしたが、京都大賞典経由が絶望的な悪相性ということで押さえに。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、新たな軸馬候補を選び出したいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 以下、有力馬のマイ評価です。 ・ディサイファ…6歳にして本格化。最内枠も○ ・アンビシャス…不安は出遅れのみ。差し脚は世代トップ級 ・サトノクラウン…サトノ冠、ダービーからのぶっつけ&3着なのに高評価で疑問視 ・ダコール…人気薄の一発なら当スレでは常連のこの馬で。良馬場でよかった ・カレンミロティック…エイシンをつついて流れ込む。ローテが不利か ・ラストインパクト…適距離で見直し。重賞未勝利の鞍上がマイナスか ・ラブリーデイ…前哨戦の京都大賞典を58kgで快勝。絶望ローテと明らかに条件が良くなるのが逆に不安 ・エイシンヒカリ…勝てば伝説、負けてやむなしは逃げ馬の宿命。評価は▲ ・ダービーフィズ…鞍上とローテ、コース適性で連下に一考 ・ステファノス…人気の盲点。人気薄の戸崎騎手なら連下はある ・ショウナンパンドラ…オールカマーは中山ゆえの快勝か。エリ女使わずここの意欲は自身の現れ? ・イスラボニータ…敵は実質大外枠の16番。毎日王冠の復活走は本物かも ・スピリバーグ…この馬も枠に泣く? 府中の鬼だけに前走度外視で連下に サトノとカズヲ先生にはだまされないぞ(笑 11月1日、11番枠のワンアンドオンリーは1着じゃなくて11着支持派です。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は東西メインのみ購入。かすりもしない惨敗でした(泣。 ダービーデイのむらさき賞と東京ダービーの的中分は1カ月すら持たず。 あぶく銭、かくあるべし…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春G1シリーズ総決算、宝塚記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお書き添えくださいませ。 明日朝にかけて雨、日中は晴れ予報と実に梅雨らしい天気。 レース直前まで悩みそう。 ◎クロノジェネシス…思った以上に強い。京都記念がストロングポイント。 〇ラッキーライラック…馬場次第。あまりに渋るようなら評価下げ。 ▲ワグネリアン…馬場が渋って浮上。ダービーで終わりではない ☆サートゥルナーリア…好走条件が整い過ぎて逆に不安。敢えて4番手評価 △ブラストワンピース…快勝か着外か。いつ走るねん △カデナ…差し脚強烈。無欲の一発は充分ある グローリーヴェイズは2歳冬以来の坂コース。意識して使ってこなかった理由がきっとあるはず。押さえで少々。 春天2着がフロック視されているスティッフェリオは何かしら買います。あまりに人気がなさすぎる。 馬場が悪くなるようならメイショウテンゲンも。