• 締切済み

心療内科で受けた性格診断のような検査

6年ほど前に鬱病にかかり、最初は知り合いの精神科の先生の病院でしばらくカウンセリングを受けた後、紹介状にて普通の心療内科を受診しました。 その時に、カウンセリングを受ける前に、患者がどのような人間か知る必要があるため、性格を知るテストをすると言われました。 看護師のような人と部屋で二人きりになり、問題集のようなものを渡されました。 内容は、覚えている限りでは、 迷路を解く(小さい迷路がたくさんあって、決められた時間内に出来るだけ解く) 看護師に口頭で言われた8桁の数字を覚え、逆から言う 看護師に言われた単語(家族、友達など)の意味を言う など、昔のことなので曖昧ですが、もっと色々な種類の問題がありましたが、頭が疲れるような、暗記やパズル的な問題が多かったです。 最後に「家、木、人」を用いて絵を描いて、テストは終わりました。 しばらく経ってからの受診で、折れ線グラフのようなものを見せられました。二つあり、片方は知能、片方は運動神経を表している?というような説明で、私の場合は知能は平均より高め、運動神経はちょうど平均で、折れ線グラフのジグザグの振れ幅が大きく、その振れ幅が大きいほど俗に言う「変わってるね」と周囲に言われる性格なのだそうです。私のグラフは振れ幅がかなり大きいそうで、今後一生苦労するだろうねと言われました。 また、最後に描いた絵で、自閉的な性格、アスペルガー的な部分もあると言われました。 この検査はなんという名前の検査なのでしょうか? 親も同伴だったため、私自身あまり詳しい説明を受けておらず、親に聞いてもなんとなくはぐらかされます。 紹介状無しで他の心療内科にかかった時はこのような検査はしませんでした。なぜこの病院ではやったのでしょうか? 信憑性はあるのでしょうか?

  • mwgam5
  • お礼率91% (470/514)

みんなの回答

回答No.3

試験はWAIS-III(ウェイス・スリー、成人用ウェクスラー知能検査)ではないかと思います。 http://www.nichibun.co.jp/kobetsu/kensa/wais3.html IQテストでの解離と自閉症スペクトラムの相関について、相関は認められるが信憑性は高くないと言われています。なので、本来なら自閉症スペクトラム指数検査を同時に行うのが一般的です。 ネットでも自閉症スペクトラム指数検査で検索すれば、自己診断は可能です。 絵を描くテストは何か分からないです。 個人的な考えを言うと、IQテストで自閉症スペクトラムのチェックをする精神科医は信用できないと思います。 自閉症スペクトラム指数検査の方がすぐ答えが分かるので、開業医ならまず、ぼったくりと考えた方がいいかと思います。 心療内科や精神科はやぶが多いから注意が必要です。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/siyada.htm >今後一生苦労するだろうねと言われました。 まともな精神科医なら、こんなことは言いません。 客を不安がらせて大量の薬で、薬漬けにする意図がないか注意すべきです。 自閉症スペクトラムでも気にせず楽しく暮らしている人は一杯います。訓練やカウンセリングの結果、楽しく暮らせるようになるひとも多いです。 自分の知り合いにも何人かいるし、知り合いの自立支援教室の先生に「自閉症スペクトラムの子には楽しんで生きることがまずは、大事」という姿勢で教えると聞いたことがあります。 要はその医者はあなたの将来には興味がないのだと思います。

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた検査のことを調べましたが、これで間違いなさそうです。 医者に言われた言葉はあまり気にしてはいませんし、今は引っ越したため別の病院に通っていますが、今思えば確かに、キツイ言われ方だったなあと思います。

  • atti0108
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

だからなに?って印象を受けました。わたしは、うつ経験したからアスぺとか精神障害は、平気です。 私のよめは、不安障害だけどどうかつりあってます。べつにどう診断されたって関係ないだろ。貴方は、優しすぎるんだろ。おれ、貴方のことは好きになるタイプたろね。

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 だからなんなんでしょうか。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

複数の検査をやってますね 一つは知能検査でしょう IQを測る物です もう一つは、名前は知りませんが 障害のような特徴を持っている人を判別する物だと思います 自動車の教習所で、似たようなテストをした事はありませんか? 教習所で行うテストは 性格や、自動車に乗っている時の判断能力を測定する物ですね 障害を持っていると 普通の人には有り得ない特徴を持つ事が有ります アスペルガーは言語障害の一種で こだわりが強かったり 人の言葉の冗談と本気の区別がつきにくかったり 人の顔を判別できなかったり 集中力が強かったり 他にも個人差は有りますが そんな特徴を持っている人が多く居ます そういう特徴を、テストをする事で検査しているのです 古くから心理学で用いられているテストだと思うので 信憑性は強いです 精神科の先生ではテストをしなくて 心療内科の所ではテストをした理由ですが 体の病院にも 内科、整形外科、歯科、皮膚科、などの専門分野が有るように 心の病院にも専門分野が有るのです 自分の所では手に負えないと判断した先生が 自分より知識を持っている先生を紹介したという感じだと思います 医者の多くはプライドが強く、 自分では手に負えなくても、 何とか自分で診察しようとする傾向があります ですから 何年かけても病状が改善されないケースが出てくるものですが その先生は 自分の出来る範疇をしっかり理解していたから 他の先生を紹介したのでしょう 私としては、かなり信頼に値する先生だと感じました

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内科・心療内科を受診したら尿検査を・・

    お世話になります 先日、睡眠薬が欲しくて、心療内科に受診しました。 その病院は、内科や小児科・心療内科を一人の先生が診察しています。 初診でしたが、受付の方が「うちでは、初診の方には尿検査を受けてもらっている」との説明で、 尿検査がありました。 初診の問診表に、「ストレスで眠れず、睡眠薬が欲しく受診した」との旨を記入しました。 質問ですが、 睡眠薬が欲しくて受診をしたので、尿検査が行われたのでしょうか? 何か、薬を飲んでいないかチェックするためだったのでしょうか?(麻薬チェックではないと思いますが・・・笑) これまで、普通の内科に初診でかかったときに、尿検査をされたことがなかったので(検査目的で受診した以外は尿検査はありませんでした) 心療内科に受診したために、薬物検査?のために尿検査が行われたのかと思い質問させていただきました。 もし、今後他の心療内科の病院に初診で受診したら、同じく尿検査が行われるのでしょうか? また その際に睡眠薬や安定剤を飲んでいるかが尿でわかるものなのでしょうか? ご存じの方お教えください。

  • 自分の性格について。心療内科と精神科どちらで相談すれば良いか?

    自分自身の性格について悩んでいます。好んでる訳ではないものの、自ら難しい事や危険な事に首を突っ込んだり、手を出したりしてしまう傾向があります。 大袈裟ですが、「犯罪者は生まれつき犯罪を犯す素質を持っている」などという言葉を聞いた事もありますし、そのような事を考えると少し不安です。 その他、自分の性格についてよく知り、悪い箇所は治していきたいと思っています。 そういった、自分の性格や人間性に関する短所を発見するために、カウンセリングを受けようと考えています。表面化された問題はなきにろ、心療内科や精神科でこのような漠然とした理由で受診する事は可能でしょうか? 又、可能であれば心療内科と精神科どちらで受診すれば良いのでしょうか?

  • 心療内科に行くには?

    数年前、心療内科ではカウンセリングを受けられないとのことで精神科に行きました。 通院をやめしばらくして再発、今度は心療内科でいいと思ったので予約してきたのですが、 後日、精神科の通院歴があるから担当医に紹介状を書いてもらわないとダメだと連絡が来て、 そのまま精神科に通うことになりました。 現在は通っていませんが、仕事を始めたので、抗不安剤を出してもらおうかなと思ってます。 カウンセリングは必要ないので心療内科に行きたいです。 ちょっと事情があって、紹介状以外の方法をと思っています。 それで、違う病院でと考えているのですが、精神科を受診していた場合、 他の病院でもわかるものでしょうか? 他の病院でも、心療内科を受けるには紹介が必要ですか?

  • 心療内科の診断書について。

    心理検査を経て、アスペルガーだと診断されました。 今日行きつけの心療内科に行ったとき、障害者手帳取得のため診断書をお願いしたところ、「半年継続して来院していないため今日は出せない」と言われました。 去年の7月に初めて心療内科を受診し、その後紹介されたクリニックで心理検査を受けるため、ほぼ月に1回のペースで通っていました。 行きつけの病院に7月と8月の2回、紹介先の病院に9月以降ほぼ月1ペースです。 条件の『半年間継続して受診していること』というのは、複数の病院を受診していた場合は合算になると聞いていたので対象内だと思っていました。 私の場合は、これから半年行きつけの病院に通い続けないと資格を得られないのでしょうか?

  • 内科に通っていたら心療内科に回されたのですが

    倦怠感や体重減少でここ三ヶ月くらい(月に一回か二回)内科を受診していました。 毎回胃薬を出したりするのみで検査などはなかったので、検査をしてもらおうと思い今日また内科を受診したのですが、一年前に検査したデータを見ながら、「内科で出来る検査は全部したと」言われ、心療内科へ行くように言われました。 データは尿や血液の検査のみですが、一年前くらいのものです。 一年前の検査結果が大丈夫であれば、上記のような症状が出ている今も検査しなくても心配ないのでしょうか。 とりあえず、医師は検査は異常なしというので何も再検査などはせず帰ってきたのですが、私は心療内科へ行くのが納得できません。 私自身、気分がふさぐ、食欲がないなどのような精神的な症状がないからです。 精神的な症状の自覚がないので、心療内科の医師に相談することは何も無いと断ったのですが、医師には、私から話しておくので大丈夫ですと言われました。 今まで通り食べていますが、今日も体重が1kg減っていました。 四ヶ月前から比べると、6kg減っています。 精神的なものが原因で食べても痩せるなんてことあるのでしょうか。 医師は「ある」と言っていましたが、私はそのようなことは聞いたことがないのでどういう原理で減るのか未だに信じられません。 心療内科の薬を飲むことが納得できなくても医師は飲めば治ると言っていました。 何を根拠に、と思いましたが、私のような症状は心療内科へ行けば治るものなのでしょうか。 こんな症状に精神的な病名などあるのでしょうか。 何かご存知の方いましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 心療内科・カウンセリングについて

    心療内科などにかかられた方や詳しい方お願いします。 最近、不安や恐怖心から自分の言動がもしかしたらおかしいのかもしれないと思うようになりました。 そこで、思い切ってカウンセリングをうけてみようと思いますが、わからないことばかりで不安です。 不安な点は 異常かどうかわからず、ただのわがままかもしれない。 カウンセリングは基本的には話を聞くだけみたいですが、いろいろありすぎてなにから話していいのかわからない。 もしなにか精神疾患だったら精神科をすすめられるのか。 異常がなければ「もう来なくていいですよ」とか言われるか。 料金は保険がつかえればいくらくらいか。 受診のながれがわからない。 などです。 カウンセリングを受けて少しでも気持ちが落ち着きいい方向にむかえばと思っています。 一度もかかったことがなくどうすればいいのかわかりません。カウンセリングや心療内科のことを教えてください。

  • 『精神科?心療内科?』

    『精神科?心療内科?』 自分の性格や人との関わり方、主に対人関係や仕事のことで悩んでいます。 もう26歳なのですが、8年間近く同じことで悩んでいます。 仕事や人づきあいにも支障が出ているし、もういい加減、本気で治したいと思い、専門的な機関に相談に行こうと思っています。 (学校や会社の心理相談室にてカウンセリングというものを何回も受けたのですが、カウンセリングはどうも僕には合わないようです。) できれば心理アセスメント(主に性格検査などを受けて本気で自分が悩んいること、人づきあいで支障を受けていることについて突き止めたいです)。 そこで相談なのですが、相談にいくとしたら、精神科と心療内科であれば、どちらに行くべきなのでしょうか?今いち、違いが分かりません。 みなさん、よかったらいろいろご教授お願い致します。

  • 心療内科の受診料についての質問です。

    心療内科の受診料についての質問です。 近いうちに心療内科を受診しようと考えています。 そこで、受診料がどの程度なのか不安に思いました。 私はまだ学生でアルバイトもしていません。 なので今まで貯めていたお年玉で受診しようと考えています。しかし、お年玉なのでそんなに多くはありません(大体6万円程度です)。それでも受診は可能でしょうか? もう1つ気になることがあります。受診歴や既往歴についてです。記録が残ることで、就職に影響が出ませんか? 私は現在、看護学校に通っています。 心療内科の受診歴があれば、なんらかの影響が出るのではないかと思い、受診するのがとれも怖いです。 回答いただける方がいれば、よろしくお願い致します

  • 心療内科を受診するか悩み中。

    一度、心療内科を受診してみては!と 内科で指摘をうけました。未だ、受診してませんが、、、 私が!?そんな!?と思ったので。 その頃、慣れない職場環境と、慣れない仕事で、ぐったりでした。。。 やる気力もなく、家ではイライラ・・・。 出勤途中の動悸。なぜか泣きたくなったり。 眠れない・・・。 そんな状態だったのですが、、、 慣れない環境だと皆、そうですよね!??? 少し、人より神経質なだけで性格の問題ですよね!!? どういう時に、心療内科を受診すべきなのでしょうか!? 薬に頼るのは怖いんですが。

  • 内科か心療内科か

    3年ほど前から悩まされている息苦しさ等の症状で半年前に内科を受診し、色々と検査してもらったのですが、異常はなく、自律神経失調症だろうといわれ、デパスやメイラックスといった精神安定剤を処方してもらい、心療内科を勧められました。しかし母親が心療内科へ行っても薬漬けにされるだけだと反対しており、また、私自身薬を飲んでも効果がいまいちわからなかったので、とりあえず生活改善と、ストレスを溜めないようにするなどしてみたのですが、一向に改善しません。そこで最近、ネットで症状について調べていたら、貧血やバセドウ病の症状にも割と当てはまっていたので、もう一度今度は別の病院の内科へ行ってみようかとおもうのですが、無意味でしょうか?やはり反対を押し切ってでも心療内科へいくべきですか?