• ベストアンサー

3か月赤ちゃん 口を音を立てて鳴らすのは?

3か月になる赤ちゃんがいます。 最近、指しゃぶりを覚えました。 それだけではなく、ちゅぱちゅぱ音を立てて口を鳴らすようにもなりました。 この口を鳴らすのが、 おっぱいでも、おむつのタイミングでもなさそうで、何の要求かわからず困っています。 同じようなご経験があるかたアドバイスをいただけると幸いです。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

遊んでいるのだと思います。 赤ちゃんは、音遊びが好きなので、あまり心配無いかと思います。

qwertyuiop12345
質問者

お礼

心配ないとのことで良かったです。 音遊びが好きなのか、音には敏感です。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

うちにも今4ヶ月の息子がいます。 口、鳴らしますよ~。 呼ばれてるのかしら?と思って近寄ると、にっこり笑顔。 特に意味はなく、マイブームなんだと思います。 喋らないから要求分からないですよねぇ。 うちは今日は大泣きデーだったみたいで大変でした。 お互い、考えすぎずがんばりましょうね!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

一人遊びですね 楽しいんですって 最初のお友達は自分の手ですし 音がなるのが楽しいのでしょう 耳が聞こえているという証拠ですね、良かったじゃないですか ミルクの時には指を吸わせると本気で吸い付きますからわかりますよ そのうち何かしら声のようになってきますから、それに適当に返事をしてあげると喜びます 語彙も増えるのでたくさん良い言葉で話しかけましょう

qwertyuiop12345
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 指吸わせは違いを気にしてみようと思います。 色々と声かけして、子供と一緒に楽しみたいと思います。

回答No.2

単なる遊びです。 気にしすぎると子供が神経質に育ちますよ。

qwertyuiop12345
質問者

お礼

遊びなんですか。 確かに、気にしすぎるのはだめですね。 アドバイスありがとうございました。

  • sararuby
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

私の経験ではないですが、妹の子がちょうど生後3カ月ですが、指しゃぶりと口をちゅぱちゅぱ鳴らすことをしています。 妹が言うには、赤ちゃんはみんなするようになるようで、特に何かの要求とかではないようですよ。

qwertyuiop12345
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 要求ではないのですね。みんなするということで、安心しました。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください

    生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください 今週に入ってから、赤ちゃんが起きているとき、常におっぱいを欲しがるようになりました。 授乳&おむつ換えのあと、1人で寝かせておくと30分もしないうちにまた泣きだします。 抱っこしても泣きやまず、必死におっぱいをさがします。 授乳&おむつ換えのあと、寝かしつけようと抱っこすると、今度は5分もしないうちにおっぱいを探して泣きはじめます。 そしておっぱいをあげても、ろくに吸わず、くわえているだけと言った感じです。 ちなみに赤ちゃんの体重は増えているので、母乳は足りていると思っています。 日中は授乳ばかりだし、抱っこでなだめようとしてもダメなので、わたしも疲れてきました。 また、すぐおっぱいを探しはじめるので、抱っこするのが嫌になってきました。 赤ちゃんはこういうものなのでしょうか? 経験者のかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 1ヵ月の赤ちゃんの泣き方

    以前ウチの子(1ヵ月ちょい)のかんしゃくの事で質問させて頂きました。 その時は、赤ちゃんが泣く度にミルク、おっぱいをあげていい。泣きやむなら抱っこをいっぱいしてあげていいと言って頂け、その様にしていましたが…日によってですが、かんしゃくが激しいです。泣く度におっぱいをやる様になってから夜は普通に1、2時間くらいおっぱいをあげています。なのに寝かすと泣くのでおっぱいが足りてないのかと思い、ミルクを多めにあげても寝かすと泣く…しまいには、オムツもミルクも抱いても泣くのです。 こんなもんなのでしょうか…病院に連れて行った方がいいのでしょうか。 あと、良く吐きます。ゲップもなかなか出ないのもあるのですが…体重は増えています。

  • 夜中の授乳について(3ヶ月)

    完全母乳で育てているのですが、夜中に決まって1時30分と4時に赤ちゃんが目を覚まします。泣くわけでもなく、首を振ってたり指しゃぶりしたりしてます。寝ないとかわいそうだと思い、おっぱいをあげているのですが、たまに放っておいても、勝手にまた寝てたりします。こういうときは、おっぱいをあげる物なのでしょうか?また、オムツは夜中も替えてあげるものなのでしょうか?

  • もうすぐで生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

    もうすぐで生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 授乳がうまくいかないで悩んでいます。 赤ちゃんがおっぱいを欲しそうに泣いてても いざ授乳しようと思って抱き上げると 安心?してしまうのか泣き止んでしまい、口を小さく パカパカしている状態で 大きいお口を開けないのでうまく乳輪まで咥えさせられないので 母乳もあまり飲めていないようで、 20分くらい吸わせていても、寝かせて10分もすればまた泣き出します。 最終的に搾乳機で搾乳して50~60ミリ飲ませてやっと落ち着くという かんじです。 母乳も搾乳で60ミリとかしか絞れないので、あまり出てないと思うんですが 赤ちゃんもうまく飲めないので ちょっと疲れてしまいます。 何かコツはありますか? 咥えさせてる時にゴクゴク音が聞こえないのは やっぱり飲めていないんでしょうか。

  • 赤ちゃんの口周り、私の乳頭乳輪に湿疹、痛みます

    授乳中の4ヶ月の子供がいます。 ここ数日、赤ちゃんの口周りに2~3ミリほどのつぶれたニキビような湿疹が3個できています。 つぶれる前の白ニキビのようなちいさな湿疹も今朝3個できていました。 そして私のおっぱいも片方だけ似たような湿疹が乳頭と乳輪全体にたくさんあり、乳頭も1.5倍ほどに腫れています。 何もしていなくても痛みます。 過去におっぱいが溜まりぱんぱんに張って乳腺炎になった時はおっぱい全体が痛みましたが、今回は乳首のあたりのみの痛みです。 ネットで検索して鵞口症というものに近いかなとも思いましたが、赤ちゃんの口の中に白いものは無くおっぱいもいつも通り吸います。 これは何でしょうか? 病院が少し遠いのでそのうち自然と治るものなら良いのですが・・・ 詳しい方、似た経験のある方宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん返りでおっぱいを飲む。どうしたらいい?

    3歳と、8ヶ月の二人の娘を育てています。上の娘が最近おっぱいを飲むようになり困っています。 下が生まれてもさほど赤ちゃん返りはせず(反抗期はありましたが)可愛がってくれていました。今現在も一緒に遊ぼうとしたりして、姉妹の関係はいい方だと思います。 上の娘は完母で、1歳半で卒乳。おっぱい大好きでした。 卒乳後もおっぱいを触っていると安心するようで、手を服に入れてくる事はしょっちゅう。でも口に含む事はしませんでした。 最近おむつが取れ、それと同時におっぱいを含みたがり、最初はちゅっちゅする程度でしたがエスカレートしてごくごくと飲むようになってしまいました。下の子が飲む分が無くなってしまうのでは・・・と心配になってしまいます。 言葉で言い聞かせますが「おっぱい飲む!」と大泣きです。明らかに赤ちゃん返りですし『さぁ飲みにいらっしゃい』位の気持ちでいたのですが果たして飲ませ続けていていいのか悩んでいます。アドバイスお願いいたします。

  • 生後1ヶ月くらいの赤ちゃん、おきているとき、何をしていますか?

    生後3週間になる赤ちゃんをもつものです。 最近、昼間起きている時間が長くなってきました。 4時間くらい、ずっとグズグズしたり、ニコニコしたりしています。グズグズしているときは、おっぱいをあげたり、おむつを何度もかえたり、だっこしたり、かまってあげていなくてはいけないので、大変です。 これから、もっと、昼間おきている時間が長くなると思うのですが、おきているとき、赤ちゃんは普通、何をしているんでしょうか。 今後が心配になってきました。

  • 五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通との見分け方教えて下さい

    五ヶ月の赤ちゃんがいます。完全母乳です。まだ離乳食は開始していません。湯冷ましなども飲ませていません。 三ヶ月くらいから、うんちの回数が減って一日に1~2回くらいまとまってドバっとするようになりました。それ以外はおしっこだけでオムツにうんちの汚れはナシです。 ところが最近おっぱいを飲むとすぐにプリプリと普段より少なめですがうんちをするようになりました。 水っぽくはない(赤ちゃんのうんちってもともとびちゃびちゃなので…見分けが難しいのですが普段と変わらない。色は緑が多い。)のですがプリプリプリ~とおならと一緒に少しうんちをします。またうつぶせの体制で遊んでいるときも出やすいようで一日5~6回します。 おなかがゆるくなってるのでしょうか? 機嫌は悪くなく、おっぱいもよく飲み、ねんねもちゃんとします。 また自然と回数は減るのでしょうか?それともこれは下痢で病院に行った方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 5ヶ月の赤ちゃんが夜中1時間おきに起きる

    赤ちゃんが夜中1時間おきに起きることについて相談させてください。 春に初めての子が生まれ、現在赤ちゃんは5ヶ月とちょっと。 生後3ヶ月目ぐらいには、夜間3~4時間ほどまとまって静かに寝ていたのが 最近になって1時間おきに起きるようになりました。 おっぱいをほしがって起きる場合もあるのですが 「ウー」とか「フンッフンッ!」と声や鼻息を荒げて目を覚ます場合が多い状況です。 そのたびに妻は添い乳で毎度寝かしつけています。 赤ちゃんの睡眠環境も色々変えて試してみたのですが、結果は同じです。 残念なことに、赤ちゃんは私のケアではどうしても寝てくれず、妻のおっぱいか寝かしつけが必要です。 夜中私が一緒に起きても助けになれないから寝ていろ、と妻も言います。 妻は1時間おきに起こされる生活が1ヶ月以上も続いて、心身共に調子が非常に悪くなり 体重は落ちてフラフラ、家事をする気力もなく、見るに耐えません。 イライラもつのっているのか口から出るのは皮肉や愚痴が非常に多くなりました。 この時期の赤ちゃんというのは、こんなに頻繁に起きるものなのでしょうか? また、何とか赤ちゃんの睡眠時間を伸ばす方法はないものでしょうか? 私が考えているのは、寝る前の最後のおっぱいに粉ミルクを多少でも追加することです。 粉ミルクのほうが腹持ちが良く、長い時間寝ると聞きました。 が、妻はどうしても母乳100%で育てたいと考えており、搾乳しての取りおきにも反対です。 妻の意思は尊重したいのですが、本人、ひいては家族の体調や雰囲気が悪くなるのは避けたいので 良い方法があれば何とかしたいと真剣に考えています。 経験者や専門家よりアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 2ヶ月 指しゃぶりをしていて母乳を飲まない

    2ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、指しゃぶりをはじめました。 最初は、こぶしを舐めているだけだったのですが、この二、三日の間に親指だけを器用に吸えるようになりました。 乳幼児の指しゃぶりは、指の確認をしているのだから、問題ないと言われているので、しゃぶること自体は心配していないのですが、しゃぶる時間が長いのを心配しています。 お腹が空いてぐずる時間になっても、指をしゃぶってそのまま寝てしまいます。 (もともと、おっぱいを飲みながら5分ぐらいで、寝てしまう子です) おっぱいの時間→指しゃぶり→寝た→おっぱいの時間→指しゃぶり→寝たおっぱいの時間→指しゃぶり→寝た みたいな循環をして、平気で7、8時間、お腹が空いたと騒ぎません。 指しゃぶりを始める前は、1時間ぐらいの間隔で騒いで母乳を与えていたので、母乳量が足りないのではないかと心配しています。 せっかく順調に体重が増えていたのに、このせいで体重が減ってしまったら悲しいです。 気持ちよさそうに指しゃぶりをしていても、外して母乳を与えた方がよいでしょうか。 先輩ママのご意見を聞かせてください。