• ベストアンサー

定時制高校について。

gwkaakunの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。 他県も受けられますよ。ただし、県境付近に住んでいることが条件になりますがね。ゆえに、住んでいる地域によりますよ。 例えば、千葉県野田市に在住しているものは、埼玉県と茨城県の県境ですので千葉県も含めて三県を受験できます。だから他県を受けられないというのは正確ではありません。『県境付近の地域に在住している者』限定で他県も受験可能です。 もっと厳密に言えば、籍を受けたい都道府県に移せば、その当該都道府県の受験が可能になります。

hansu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 県境辺付近の地域ではないので少し残念です。 もう1つの籍を都道府県に移す方法は親と相談して見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定時制高校について

    中学1年生の春頃から中学3年生の6月まで不登校でそれから別室登校しています。 今、定時制の高校受験を考えていて聞きたいことがいくつかあります。 ・定時制高校の受験はどれくらいの点数を取れば受かりますか? ・定時制高校を色々調べているのですが、生徒の評判と学校の評判はどのようなものですか? ・不登校だった人で全日制の公立高校に行けたという人は居ますか? ・不登校でも全日制の公立高校は行けますか? ・三重県の北星高校に正常な人は居ますか?

  • 宮城県の定時制高校(公立)の学費

    宮城県の公立定時制高校の学費は、いくらくらいになりますか? 私が行くわけではないのですが、諸事情があり、調べています。 「定時制高校 学費」と入れて調べてみたのですが、はっきりとした学費関連のデータが見つからなかったので、困っています。 加えて、石巻市から近い公立定時制高校も教えてくださると、とてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 全日制から定時制へ

    今広島県の公立高校の全日制に通っていますですが自分には合っていないようで同じ高校の定時制へ転入しようと思います。でも方法がわかりません 方法がわかる方教えてください

  • 田舎の定時制と通信制

    田舎の定時制と通信制についておしえてください。 1。田舎の定時制は通いやすいですか?   人数が少ないと聞いてますが、もしかして男子も女子も不良ばかりですか?   年齢層はどれくらい幅広いですか? 2。田舎の通信制も同様に、通いやすいですか?   不良ばかりですか?年齢層はどのくらいですか? 3。田舎に公立定時制高校はどのくらいありますか?    4。公立定時制と私立定時制の違いは、学費のちがいの他になにかありますか?   通いやすさや授業の違い、通っている人の違いなど。 5。田舎にある公立定時制高校は少ないですか?   ちなみに長野県です。 6。長野県またはほかの田舎のほうで、いい公立定時制と通信制をおしえてください。   「いい」というのは、通いやすい、学費が安い、です。   それぞれ教えてもらえるとうれしいです。

  • 定時制を受けるのですが・・・

    初めまして。 自分は高校の前期、後期試験に落ちてしまい欠員補充を受け付けている全日制高校を受験しようかと考えましたが、親や先生に内申的にとても厳しいと言われ、定時制高校を受験しようかと思っています。 ですが、どうしても全日制の高校に通いたいので定時制に1年通い、その後辞めて全日制の高校を受験しようかと思っています。 これは可能なのでしょうか? それと、このことについてアドバイスや、ご意見のほうよろしくお願いします。

  • 定時制高校からの進学

    閲覧ありがとう ございます。 私は群馬県の 定時制高校に通う 高校二年生です。 最近、進学したいと いう気持ちになったの ですが、金銭面での 余裕がないのが現状で 学費が安い学校を 探しています。 公立大学に行けるほどの 学力は、現時点では ないと思います。 なので、私立で 学費の安い 群馬近隣の学校は どこでしょうか? ぜひアドバイスや ご意見お願いします。

  • 定時制高校について

    不登校の中学2年生の者です。 中1の6月頃からこれまで学校にまともに通えておらず、受けたテストも数学のみ。勉強も恥ずかしながら全く行っておらず自堕落な生活に入り浸り、学力内申共に現段階で非常に悪い状態です。 これから進路のことも考えなければならない時期に入り、受験する高校の種類を全日制か定時制と絞った内、現在の自分の低い学力を踏まえ、定時制に通いたいと思っております。(通信制はすべて自力で学習するのも厳しいと判断し、レポートなどによる課題量も多いと見聞したため選択肢から排除しました。) そこで、私は『通信制高校』と言うものに関して全く知識がなく、どういった高校でどういったシステムなのか調べてもあまりはっきりしなかったので、この場をお借りして定時制高校のことについて詳しく存知ている方にご教授いただこうと今回質問をした所存です。 まず私が知りたいと思っているのは ・どういった人たちが集まるのか ・将来への影響(就職、大学受験の際の影響) ・夜ではなく朝~夕方の、全日制と大体同じ時間帯、スケジュールで通おうと思っているが、卒業まで何年かかるのか(3年間という所や4年間という所もあったので) という上記の3つの点です。可能であれば他のことも是非お伺いしたいです。 ご存知の方、回答お願い致します。

  • 静岡中央高校(定時制)について

    こんにちは。 私は静岡県に住んでいます。 今年はまだ高校受験では無いのですがもう他人事では無い感じです。 そこで高校を調べているのですが先輩が静岡中央高校(定時制)を受験するとのことなのでまずはその静岡中央高校(定時制)について皆さんのお力をお借りしたいです。 学校ホームページを見た感じでは、いい高校なのですが2チャンネルのスレ「静岡中央高校(定時制)を語る」でとても厳しく語られていたので本当の事が知りたいです。 Qどんな高校なのでしょう?単位制というのもよくわかりません。 Qやっぱり世間では不登校が集まる高校と思うのでしょうか? Qその他色々良さ、悪さ、楽しさ、辛さなどについてもお願いします。 卒業生様、在学生様、ご存知の皆様よろしくお願いします。

  • なぜ付き合ってくれたのか聞きたい

    高校3年生の男です。 2週間ほど前に私が告白し付き合っている彼女がいます。 今回の悩みは彼女になぜOKしてくれたのか聞きたいのです。彼女とはクラブが一緒で話すときは話すのですが、それほど話すわけではありませんでした。 私は彼女に好きと伝えています。ですが彼女には付き合うことをOKしてもらっているだけで私を好きだとは言っていません。好きなのかどうかということも聞きたいのですが今回はなぜ付き合ったかを知りたいのです。受験で忙しいというのに付き合うということは少しは好きと思ってくれているからなのかと思ってしまいます。 そこで彼女に聞こうと思うのですがしても良いと思いますか?聞くのならどのように聞くべきでしょうか? 正直聞いたことで問題が起きてしまうのは嫌ですが彼女の気持ちを聞いておきたいのです。 お願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 定時制高校について

    友人の娘さんで中学生の子の成績が良くなく、昼間の公立高校進学は無理のようなのです。公立の定時制高校へ行こうとの事なのですが、定時制でも高校の授業でしょうから、中学の勉強をよく理解していなくて、ついて行けますでしょうか? その方面に詳しい方アドバイスをお願い致します。