• ベストアンサー

エクセルのオブジェクトで罫線上にない物の見つけ方

エクセルで長方形のテキストボックスをオブジェクトとして200個くらい配置しています。 原則、書式ー>配置ー>罫線に合わせる オプションをON(あるいはAltを押しながらオブジェクト端をドラッグ)で、罫線上に乗せているつもりなのですが 時々、失敗して、罫線上に乗ってないものがあるようです。 この状況で、罫線上に乗っていないエッジなり、オブジェクトなりを見つける 簡単な方法はありますか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • OPSC
  • お礼率100% (23/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

オブジェクトが配置されている行全体を選択して、右クリック「行の高さ」で「1」と入力して「OK」し、列の境界から外れているオブジェクトを見つけてください。 同様に列を選択して「列の幅」を「0.1」などに設定してみてください。

OPSC
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに行や列の高さや幅を意図的に大きなものに変えると、罫線から外れている部分を極端に大きくできますね!とても有益な方法だと思います。ありがとうございました。

OPSC
質問者

補足

ご指摘いただいた方法で、簡単に、共有者の方も問題なく罫線上にオブジェクトが乗っているかどうか、確認する事ができるようになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

質問者は、VBAの使用者とも思わないが、参考までに上げます。 >配置しています、の様子が質問に書いてないが、 配置にルールがある場合は、テキストボックスの作成段階で VBAで作成することもできる。 下記はA1:J10の100個のセルに合わせる例で、10x10のように 配置にルール(連続セルや1行おきセルになど)があり、シートの行高列幅が等しいならば、簡単にできる。 標準モジュールに張り付けて実行する。 Sub test02() Worksheets("Sheet1").DrawingObjects.Delete For j = 1 To 10 For i = 1 To 10 Set ct = Worksheets("Sheet1").Shapes.AddTextbox(msoTextOrientationHorizontal, _ Cells(i, j).Left, Cells(i, j).Top + Cells(i, j).Height * 0.2, Cells(i, j).Width * 0.7, Cells(i, j).Height * 0.8) Next i Next j End Sub ボックスの幅はセル幅の0.7、ボックスの高さセルの高さの0.8、下付きの例です。 ーーー そもそもテキストボックスは表示用より、入力受付のコントロール(=部品)で、ワークシートの セルというものがあるのに、テキストボックスを張り付けるのは、間違った凝り性ではないですか。 ーー 質問のように、位置(セルの底辺とテキストボックス底辺の距離差)が乱れたものを見つけ出すVBAも可能と思うが、図形の「最寄りのセル」を割り出す仕組みが(私の勉強経験では)無いようなので、複雑になりそう。 テキストボックスの底辺の位置はテキストボックスのTop+Heightで計算できそうだが(セルも最寄りがわりだせれば、セルのTop+Heightで計算できる)、見た目一致しているようで、微小に違うものの扱いなどむつかしいように思う。

OPSC
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。個人的にはVBAやりますが、ファイルを編集権も含めて共有している環境でして、VBAやマクロすら使いたくない状況でした。 また、セルによる方法は、結合などもあると思いますが、後々、編集が難しくなりますので、これも避けたい状況です。とりあえず、問題が解決しましたので、ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

初めに以下の設定をしてから作らないと難しいです。 「書式」タブをクリックし、リボンから「配置」グループの「配置」をクリックして、表示された一覧から「枠線に合わせる」をクリックします。

OPSC
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ただ、ご指摘いただいた方法は質問内に書いているように大前提としているのですが、それでもこれを忘れる人がいるという状況でした。

関連するQ&A

  • オブジェクトの配置を固定するには?

    お世話になります。 現在Excel2007を使用しています。 今回、あるシミュレーションを行うためのブックを作成しているのですが、ところどころにグラフやテキストボックス、コントロールを配置しています。 この作業を行う中で 1)各々のオブジェクトの書式設定で「ロック」状態にしてあるのですが、シートの保護を行っても各オブジェクトをドラッグして移動することができてしまう 2)作業している最中にテキストボックスが勝手に移動してしまう(シート内で位置がずれてしまったり、フォントサイズが小さくなってしまう 以上の2点について、原因や対処方法などを教えていただければありがたいのです>< 質問内容が解りづらいかもしれませんが、補足等で補わせてください。 よろしくお願いします。

  • Wordのオブジェクト等がずれる

    とても初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 オートシェープやテキストボックス等が多数配置されたWordファイルが届きましたが、 そのオートシェープやテキストボックスの書式や大きさを変更したりすると、 そこだけ変更したいのに、幾つものオートシェープやテキストボックスが激しく位置崩れを起こしてしまいます。 多分、オートシェープ等の書式設定の関係だと思うんですが、変更したいところだけを変更し、他の箇所は一切動かないようにする方法ってあるんでしょうか。 不思議なことに、動いてほしくないオブジェクトが移動してしまった後にCtrl+Zを押しても、変更した部分だけは元に戻るのに、飛び交った幾つものオブジェクトは元に戻りません。結構微調整した後に、この現象が起こり、元にも戻せず、困っています。 人からもらったWord文書でこういう目によく遭います(T.T)私だけでしょうか。 絶対にずれない方法があったら教えていただけませんか。 微調整する前にこうしたらいいよ!とか。。。。 ちなみに、Word2003を使っています。相手のバージョンはわからないです。 よろしくお願いします。

  • ワード・テキストボックス内オブジェクトのアンカー

    word で テキストボックス内の段落に 画像オブジェクトをアンカーしたいのですが どのように すればいいのでしょうか http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa2418625.html に詳しい説明がありましたが 本文ではなくて テキストボックスに オブジェクトを配置し テキストボックスとも同時に移動するし テキストボックスの中の上位行が増減したりしたときに、適切に自動再配置できるようにしたいのです

  • ワードでのオブジェクト結合後の問題

    ワード上で2つのオブジェクトを作成してそれを結合しました。 各オブジェクトの内容は、テキストボックスと表です。結合したので1つのオブジェクトとなります。そのオブジェクトの操作が困難になりました。まず右クリックしてそのオブジェクト全体を選択しようとするのですが、オブジェクトの内容が選択されてしまい、操作ができません。具体的にはオブジェクトの書式設定とレイアウトの変更です。オブジェクト全体が選択できないのでドラッグ・ドロップによる移動もままなりません。このような場合どのようにしてオブジェクトの操作ができるようになるのでしょうか。MicroSoft Word2003でのことです。 よろしくお願いします。

  • Illustrator グラデのかけかた

    IllustratorCSです。 複数の同じ大きさの長方形を横に並べています。 その一つにグラテーションをかけたのですが、ほかの長方形にもそのグラデを適用したいです。 全て選択ツールで囲ってツールボックスからドラッグすると端から端まで1つの塊となってグラデがかかってしまいます。 既にある、角度や始点などを適用したものをほかのオブジェクトに適用するにはどうしたらよいでしょうか。

  • フォーム上にある、オブジェクトの初期化

    行いたい処理は次のような処理です。 1.フォームに”クリア”ボタンを配置 2.1が押された時、フォーム上のテキストボックス、コンボボックス、チェ ックボックスが初期化される そこで、質問です。フォーム上にあるオブジェクトは60近くあるので1つ1つのオブジェクトに =Null、=""で初期化するのは大変なので、一括で初期化する方法を探しています。 どなかた、知っている方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。お願いいたします。

  • オブジェクト名もフレキシブルに・・・。

    お世話になっております。 Javaスクリプトでコンボ(SELECT)で選択された内容をテキストボックスに表示するということをやってます。 コンボやテキストのオブジェクト名は固定にしませんが、 コンボのオブジェクト名 + "_t" がテキストのオブジェクト名というルールは設定します。 しかし、うまくいきません。 getItem も setItem もそれ自身は生きていますが 「ここに!」という箇所に何を入れればよいかわかりません。 お教えくださいませ。 function combotext(tID,tkID){ getItem = tID.options[tID.selectedIndex].value; setItem = tID.name + "_t"; tkID.ここに!.value = getItem; }

  • 描画キャンバスの水平方向中央にグループ化したオブジェクトを配置する方法

    Word2003です。 グループ化したオブジェクトは、「オブジェクトの書式設定」→「レイアウト」タブ→「水平方向の配置・中央」で用紙の中央に配置されます。 同じように描画キャンバス内にグループ化したオブジェクトを水平方向の中央に配置したいのですが描画キャンバス内では、「オブジェクトの書式設定」→「レイアウト」タブには、図表内の位置を数値で入力する「ボックス」はありますが「水平方向の配置」はありません。 図表内の位置の数値を計算するのが面倒です キャンバスの外と同様「水平方向の配置」を簡単に「中央」にする方法がありましたら教えてください。

  • WORDでオブジェクトは印刷したいが・・・

    こんにちは。 WORDで申請書を作成しています。 地図や図形のほかに注意書きをテキストボックスに 書き込んでいます。 印刷するときは、注意書きは印刷したくないのですが、 オプションには、オブジェクトを印刷しない、という 項目しかありません。 オブジェクトを印刷しないようにすると、地図や図形も 印刷されません。 注意書きだけ印刷しない方法を教えてください。

  • ワードの罫線内でのオートシェイプ移動

    WORD2000を利用しております。 罫線で表を作り、罫線内(セル内)の文章に図形描画のオートシェイプで楕円を囲むようにしました。 セル内の文章配置は中央揃えにしています。 が、その文章に囲んだ楕円を少し動かしたりしますと、文章配置が上側になったり、上の行の文章が移動したりと思い通りの位置に合わせることができません。 ちなみに楕円の「オートシェイプの書式設定」のレイアウトは前面で、グリッドの「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」のチェックも外れています。 いい方法がありましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう