• ベストアンサー

英語の文法教材についての質問です。

英語の文法教材についての質問です。 英語の文法練習で「600選(啓隆社)」か「700選(駿台)」を 使おうと思っているんですが どちらがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

英語をただ受験勉強のために勉強なら、どっちでも同じです。 英語で、相手の言ってることが理解でき、自分の意思をも伝えられる会話ができ、それから書いてあるものが読め理解でき、次ぎに自分でも書けるようになることをお望みでしたら、両方とも不要です。 ある程度会話ができるようになると、話していて、舌が縺れるような場合は、文法的にも誤りって気がつきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな英語教材ありませんか?

    私は大学一年で、これから本格的に英語を勉強しようと思っている ものです。そこで英語の教材を探しているのですが、自分のほしいタイプの教材が見つかりません。なにか以下にあげる特徴に似た教材を 知っている方がいらしたら、教えてください。 こんな教材→"リーディングの教材で、英文の和訳が日本語として かかれていなく、英語を英語として理解していけるもの。できれば、 文法の解説ものっていて欲しい" わかりにくい説明ですが、よろしくお願いします。 あと、私の英語のレベルですが、旧帝大に受かったぐらいです。 (ですが、簡単めな文を多く読んでやりたいと思っています。)

  • 「英文法の基礎」を学ぶ直すに適した教材。

    30代男です。 レベルとしては、中学英語すら危ういです。 そんなんですが、もう一度英語をやり直そうと思ってます。 単語はDUO3.0と言う教材を使ってますが、英文法用の教材が欲しいです。 中学英語すら危ういレベルでも、基礎の基礎から無理なくやり直せる英文法教材はありますか? 本屋に行っても教材はたくさんあってどれを買っていいかわからないし、そもそもの知識がないので本による良し悪しもさっぱりわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 転職して英語の教員目指しています。良い教材を。

     現在27歳派遣社員として現在は働いています。 将来は中学高校英語教員職に就きたいと考えています。 以前は全く違う職種で働いていたので、英語の教員免許を有してはいますが、 英語力はかなり衰えています。 先日受けたTOEICは735点でした。 そこでイチから勉強しなおしたいと思い、コンプリートなどの教材をやり直しているのですが、どうも身についている感じがしません。 まずは文法をきっちり覚えなおししたいのですが、文法の勉強と同時に英作文の練習にもなるような教材はありませんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 高校生の英語教材

    高校生に英会話を中心とした教材を探しています。 文法よりも実践練習が多く、speaking能力を高められるものを、と思っています。 英語を楽しんで勉強できる教材をご存じの方、ぜひ教えてください。  現在、LongmanELTのFifty-Fifty seriesを検討中ですが、教材実物を手にとって見ることができませんので、3レベルの違いが分かりません。お使いの方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただければ幸いです。

  • どんな教材でも良いです、英語のお勧め教材を教えてください!!

    英語準2、トイック500点で英語はパンピーより少しは出来る程度です。どんな教材でも良いので、教えてください。大学受験用でも良いですよ。ちなみに自分は城南予備校の文法のテキストがコンパクトで気にってます。

  • トイック 文法の教材

    英会話スクールに通いながらトイックの勉強もしていきます。はっきり英語のズブな素人です。トイックの問題集に行く前にルールや文法などが必要なのかなと思い。文法をわかりやすく解説している本がほしいです。もしくはアプリでも。何かいい教材はありますでしょうか?ご教授くださいませ

  • やっぱり英語は文法ですかね?

    さっき、ネットで英会話を体験してみました。やっぱり全然話せなかったです。 どうしたら考えを英語で伝えられるかなと思うと、今の自分には文法と単語が必要だなとわかりました。最近は耳で覚える教材がたくさんでてますが、やはり、文法からなのでは?と思いました。みなさんは英語の勉強法についてどう感じていますか?

  • 英語の教材を探してます。

    英語の教材を探してます。 多分旺文社から出版されているものだと思います。英文解釈関係の教材で、2~5文くらいの英文のかたまりごとに解釈するようなものです。表紙は多分青っぽかったと思います。旺文社に問い合わせてもよくわかっていないようなので、上記のような教材をご存知の方、情報お願いします。2年くらい前に見ました。

  • 英語の教材について質問です。

    今年、小3になる息子がベネッセのビーゴに興味を持ち、やりたいと言っています。 他に比べるような英語教材を、知らないので迷っているのですが ここでの質問・回答を見ると「遊び要素が多い」「ゲーム感覚」のような、意見が多いので、どうなのかなー??と思っています。 他の教材を全く知らないので、おすすめの教材があれば教えてくださいませんか? ちなみに私自身、習い事の先生をしているので、夕方、英語教室への送迎は無理です。 あくまで、自宅で出来る英語教材ということで、教えてください。

  • 中学の文法を学びながら、英会話を学べるような教材を探しています

    大人の方で、英語の家庭教師をして欲しいと最近頼まれました。その方は中学の文法をもう一度思い出しながら、会話を勉強したいそうです。英会話教室に通っていたんですが、会話の繰り返し練習が基本で、文法があまり分かっていないまま繰り返すだけだったようで、去年1年通ったそうですが、定着していないようでした。何か良い教材をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

DCP-J587N、印刷ができないこと
このQ&Aのポイント
  • DCP-J587Nでの印刷ができなくなり、電源を入れ直しても同じことを求められます。また、電源を入れる際にカラカラと音がする問題について相談します。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はiP電話です。
  • DCP-J587Nの印刷機能が突然利用できなくなり、電源を入れ直しても同じ現象が続きます。電源を入れる際にカラカラと音がすることもあります。iOSの環境で無線LAN経由で接続されており、関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はiP電話を使用しています。このトラブルについての解決策を教えてください。
回答を見る