• 締切済み

長文読解教材スーパーSIMについて

スタディ・タウンの高校生向け英語長文読解教材「スーパーSIM」は本当に効果ありますか?買うかどうか迷っています。 http://hi.studytown.jp/juken/super-sim *SIM式リスニング教材「スーパーエルマー」ではないのでご注意下さい。 上のページにあるものです。 高価なものなので、実際に体験された方など、たくさんの人からの意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 スーパーSIMの受講経験者です。 受講時期は約10年前の高3の5月です。 英語力は早稲田大学商学部合格(英語は2ミス)、英検1級(大学3年次合格)、TOEIC955です。 現在、『 Economics』、『The Time』は日本語と同様に普通に読めます。 結論を申し上げますと「効果」は絶大です。 私は単語、熟語、文法、構文、語法をしっかりと固めつゝ、1日30分のSIM朗読を継続して、 約3ヶ月で英語長文がすらすらと英語のまゝ読めるよえうになりました。 高3の河合塾全統記述の英語の偏差値は5月は58、8月は71,9月は79(最高値)で、以後はずっと 72~75くらいでした。 SIM朗読=ネイティヴの思考法です。 英語と云う言葉の本質も理解できますし、大学受験はもとより、大学の勉強(英語論文、TOEIC)にも 大変に役に立ちます。 “一生モノ”の英語力と云っても過言ではありません。 実際にTRYしてその効果を実感して下さいますと、私の言葉が真実であることを理解していただけると思います。

関連するQ&A

  • 大学受験向けリスニング教材を教えてください。

    現在高校二年で来年受験の私の息子ですが英語でリスニングが足を引っ張っています。進研模試で英語の偏差値56.9です。長文読解は平均以上ですがリスニングで30問中8問しかできず足を引っ張っています。リスニングの良い教材勉強法など教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 旧方式TOEIC教材を処分しようか迷っています。

    類似質問を検索してみたのですが、見つからなかったので、質問させてください。 皆さんは、TOEICの教材をTOEICの勉強以外で、英語の総合的な勉強のために利用はされていますか? 例えば、リスニングCDでディクテーションや音読、長文読解のパートを英作文の勉強に使ったり、ボキャブラリー増強等。 旧方式のTOEIC教材が何冊かあるのですが、1.形式が変わったこと、2.希望スコアを取得済み、3.他にも中途半端に手をつけてしまっている英語教材がたくさんあるので、思い切って処分しようか迷ってます。  (なお、当面TOEICの受験は考えておりません。)

  • 【高2・英語・長文・読むコツ】

     本日,進研模試を受験しました。自己採点の結果,普段は60点ぐらい取ることができるのですが,今回は36点でした(自己採点だから、もちろん増減は考えられるが)。詳細は,リスニング6点(20点満点),英文法11点(15点満点),長文①6点(19点満点),長文②2点(22点満点),英作文11点(22点満点)でした(英作文は実感)。  中学の時から定期試験,模試等で何度もリスニングを解いてきましたが,正答率が8割を切ったことはほぼ無く,また,長文もここまでできないことは無かったため,今回の模試の出来は最悪です。  今回の模試が難化して,解きづらい問題がそろっていたため出来が悪かったというのも考えられると思いますが,自分はそうは思いません。単純に自分の力不足だったと思います。  どうすればリスニングや長文読解の力がつくのでしょうか。今の段階では単語,文法,英文解釈(始めたばっかり)をやっていればいいかなと思いそれらしかやっていませんでしたが,新たに長文読解,リスニングの教材を購入すべきでしょうか。それとも,現時点では単語,文法,英文解釈に力を入れて,音読等を行うべきでしょうか。 アドバイス,意見等下さると幸いです。

  • 東京外大のリスニング

    今年高3になった東京外大志望の者です。 長文読解、英作・和訳の練習は塾でしているのですが、リスニングの練習が出来ていません。 リスニングの教材でオススメの物がありましたら教えてください。 また、文法はNEXTSTAGEを一通りやりましたが、これだけだと不安が残ります。 文法・語法に関してもオススメの教材を教えてくださると幸いです。 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 映画で勉強

    ハリウッドゴシップものの英語教材って知らないですか? (1)オーディオやポッドキャストでリスニング力 (2)長文を読むことで単語力、読解力をつけたい (3)勉強するならできるだけ興味のある分野でやりたい 洋書コーナーで雑誌があるのは知っているのですが、オーディオやポッドキャスト教材などで先のようなものがあるかどうか分からないので教えて下さい

  • リスニング問題集

    大学受験で文法、単語、長文読解といった勉強は平均以上に勉強し、 身につけたと自分では思っているのですが、リスニングになるとこれが全くといった状況で、そろそろ何か教材を買って勉強しなくてはと思っています。 そこで、あまり余計なものが含まれていない、ひたすら短文、長文を流してくれるようなもので、割とボリュームがある、受験の参考書で言うと精構シリーズのような質実なものを教えていただきたいと思います。 もし何かそういったお勧めの教材がありましたら是非教えてください。

  • 英検準1級について

    今英検準1級について勉強しているのですが、旺文社の教材だけでは勉強が足りないことを実感しました。聞くところによると単語もアルクのSVLやJACET8000などでカバーしたほうが偏りが出ないと聞きました。同じく総合的に勉強できるいい教材があったら教えてください。先日英検準1級を受けたのですが、長文とリスニングもかなりできませんでした。長文やリスニングのためになる教材や勉強法があったらぜひ教えてください。英検準1級の合格体験なども聞けたらいいと思ってます。お願いします。

  • 音読しようと思ってるが、教材選択に悩んでます

    受験を間近に控えている受験生です。 先日センター模試の結果が返ってきまして結果が160/200でした。 一見、中の上といった仕上がりに思えますが、それぞれの設問の点数を見ると最後の長文問題が12/42といった結果でして、結果が示すとおり、まさに「時間がなかった」という結果(感想)でした。 そこで速読力をつけようと教師にたずねたら、「音読が一番だと思うよ」と言われ、音読を考えているのですが、どのような教材がいいのでしょうか悩んでいます。 (それを教師に尋ねたら、「僕は1つの習慣として音読をやってきて力がいつのまにか付いたのであって、音読に対してそこまで方法論云々は考えたことないから判断できないよ」って言われました) ちなみに、じぶんが本格的にこなしてきたリーディング教材は 「英文読解教室」の長い例文(レベルは難、文章は120語程度、一度全例文をノートに訳して添削を終えている。いま2週目。) 「速読英単語上級編」の例文(レベルはやや難、文章は180語程度。今1週目で10/50章)、 「授業用教材」(眠くて訳してないとこ多数、教師が解答くれない、問題は京大、明治学院大、東京理科大、一橋などで構成されている) です。 で、いま現在何を悩んでいるかといいますと、 1、効果の面を考えて上の一度こなした教材から選んで音読した方がいいのか。また、選ぶとしたら3つのうちどれがいいか。 それとも今からこなそうと思っている大学(旧帝大の一)の過去問をこなし、音読した方がいいのか。 それともまずはセンターの過去問を音読した方がいいのか。 2、 音読といってもどの程度やった方がいいのか。 (5回か、30回か、100回か、といったレベル) つまりは、大きな方針としては、少ない教材をたくさん音読すべきか。 5回程度の音読でいいから教材の数をこなすべきか。 3、 音読をやるべきにおいて注意するべきことは何か。 (1度CDを聞く、等) の3つです。どうかご返答の方をよろしくお願いします。

  • TOEFLの勉強法について

    TOEFLの勉強法について質問です。 リーディングについてはTOEFL用のテキストを使っていて、正答率は9割くらいなのですが時間が掛かり過ぎています。もっとスピードを上げるため、もっとリーディングの問題を解いていきたいのですが、TOEFL用ってそんなに多くないし、中にはイマイチなTOEFLのリーディング教材もあります。代わりに大学入試用の長文読解の問題集をやろうかと思うのですが、TOEFLと同レベルだと、国立最難関とか、私立最難関とかそのあたりのレベルになるのでしょうか?もし、お勧めの長文読解の参考書があれば教えて下さい。 また、リスニングに関してですが、あまり得意でなくもっと強化したいと思い、今はネットでNHKのニュースで英会話とかESLというサイトのリスニング問題をやっています。もう少しレベルを上げた方がいい思うのですが、TOEFL対策になりそうなリスニングのサイトって何かありますか?BBCニュースとか音声だけでなくスクリプトも載っていていいかなと思うのですが、他に何かお勧めのサイトがあれば教えて下さい!!

  • TOEICのリーデイングを強化したいのですが

     私は5月28日に、始めてTOEICの試験を受けたものです。 リスニングはそこそこできたのですが、リーディングがボロボロでした。 特に不足していると気付かされたのが、文法もそうなのですが、『パート7の長文を読むときの速読力のなさ』でした。 長文の中に出てくる単語の意味が取れない上、絶対的に読むスピードが遅かったのです。 最後の8問くらいは全てBにマークするというくらいでした。 総合での予想点は450から500の間くらいだろうと思います。 こういう状況から脱却するため、何とか速読力・読解力を上げたいと思っているのですが、何かいい教材や訓練法、あるいは講座などがないでしょうか? 知っておられる方がおられたら教えてください。 お願いします。