• ベストアンサー

アイドリングとカセットガスストーブ

軽自動車で走らずにアイドリングにしたままヒーターをオンにしておくのと エンジンは止めて車内でカセットガスのストーブを焚く場合では 1時間当たりどちらが燃料消費が経済的でしょうか。 ヒーターだけでエアコンは使いません。 ストーブの場合はちゃんと換気します。 ストーブの火力調整は最低状態とします。 軽自動車の室内容積はアルトやミラのクラスとみて下さい。

noname#205729
noname#205729

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

軽乗用車の1時間あたりのガソリン消費量は、300cc程度と推定できます。(以前JAFのデーターで1800ccの車の1時間当たりのアイドリング時のガソリン消費量が800~900ccとあったと思う) ですから、レギュラーガソリンを1Lで130円とすると、大雑把に計算して1時間あたり40~50円程度と考えられる。 カセットボンベで車内を温めるのに必要なカロリーを最低状態で得られるかは疑問。更に定期的な換気と火災のリスクを考慮すると、ボンベが1本100円で売ってても、アイドリングでヒーターの方が無難でしょう。

noname#205729
質問者

お礼

安全面ではヒーターでしょうね。

その他の回答 (6)

回答No.8

特売のカセットボンベは、三本で198円というのもあります ガソリンは時価で、基本的には特売はないですからね カセットボンベストーブの方がコスト的には安いと思いますよ 換気にはくれぐれも注意してくださいね 老婆心ながら

noname#205729
質問者

お礼

カセットだとコストは安いけど 安全面でのリスクが有りますね。

noname#214454
noname#214454
回答No.6

カセットガスボンベは1本100円くらいで2時間くらい使える。 660ccエンジンのアイドリングは1時間で430ccくらい消費する。 どちらが得か自分で計算したら。

noname#205729
質問者

お礼

エコモードにすると1本で 3時間50分使えるそうですよ。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

ボンベが1本200円弱 全開1時間、弱なら3時間持つかな。 70円ぐらい。 アイドリング1時間450cc 今は140円位かな。70円を切るぐらい。 ボンベの値段や、ガソリン価格に由るな。 何をしたいかは知らんが、この程度なら安全なアイドリングの方を選んだ方がいい。

noname#205729
質問者

お礼

なるほど ストーブ購入金額を考えたら アイドリングのほうが良さそうですね。 でもボンベは1本100円で買えますよ。

回答No.4

追加 「マッチ売りの少女」みたいなローソク1本分の燃焼ならもっと絞れるかも。

noname#205729
質問者

お礼

ローソク1本分に関した質問ではございません。

回答No.3

カセット使ったガスストーブ 1本で3時間半くらいもつ、となってたような 20%で消えない、と仮定すると17時間半もつ 1本¥120-とすると1時間¥6.9ー アイドリングは30キロくらいで走るのとおなじだったような 大胆に仮定して燃費がリッター15キロとすると時間2リッター使うから時間当たり¥270- ストーブを最低に絞るというのと車室の容積とは関係ないし それぞれの室温はわからない。要するに妙な条件設定と思うけど。 燃料消費だけの比較。

noname#205729
質問者

お礼

ありがとうございます。 エコモードで3時間50分だそうです。 https://www.iwatani-i-collect.com/event/cb-stv-1/ それにしてもアイドリング時のガソリン消費よりは経済的ですね。 カセットガスは100円ショップで1本100円で売ってますよ。

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.2

目的は、たとえば朝一番に乗車するとき寒いのでなんとかしたい、 ということでしょうか? ストーブ焚いても、換気が必要なので、効率悪い気がします。 また、最近の車は、アイドリング自体必要なく、いきなり走っても 問題ありません。 ただ、寒いですよね。 対策としては、座席にヒーターを敷く方法があります。 電気式なので、すぐに暖かくなります。 例えばこんなのあります。 http://www.amazon.co.jp/TARO-WORKS-%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%B0-%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B00FF16R2Y/ref=sr_1_2?s=automotive&ie=UTF8&qid=1425196788&sr=1-2&keywords=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88 ご参考まで。

関連するQ&A

  • アイドリング時の燃料消費量

    アイドリング時の燃料の消費量は軽自動車(660)と1200CCの普通自動車を比較した場合、1200CCの普通自動車は軽自動車(660)の倍近くガソリンを使うのですか??

  • ストーブの出力

    ストーブの出力に暖房出力1.出力1,59KW、 2, 燃料消費量 0,155L/h 3, タンク容量4,8L 灯油の円径のストーブです。この暖房出力1,59KWとはどういう意味でしょうか?火力をいっぱいにしたときの最大出力が1,59KWという意味か、普通の標準的につけていたときの出力かどういうことでしょうか? またこれはエアコンなどの出力と同じものでしょうか?

  • 電気ストーブについて

    電気ストーブの購入を考えています。 エアコンはあるのですが、 机に向かっているとどうしても足元が寒く、 そのわりに頭はボーっとしてしまって。。 電気ストーブに種類はそんなにないと思っていましたが、 電気ヒーター、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、カーボンヒーターと 様々な種類があり、どのように選べばよいのか、よくわかりません。 「早く暖まる」、「体の芯から暖める」 などいろいろと特徴があるようですが、 私のように机の下に置いて使う場合はどのタイプがいいのでしょうか? カーボンヒーターは背の高いものが多く、 机の下に置くのに向かないのかな、とも思っています。 その点はどうでしょうか? また、万が一ストーブの表面に触れてしまった場合の危険度(?)は どれも同じようなものなのでしょうか? 私のように机の下に置いて使っている方、 机の下でなくても電気ストーブを使っている方、 使っていたことのある方、 質問が多いですが回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アイドリング時の燃料消費

    会社から帰る前に冷えきった車内を暖めてたいためにエンジンをかけ、そのまま事務所で喋ってる間に1時間も経ってた…なんてことがたまにあります。 そこでふと思ったのですが、アイドリングで1時間エンジンをかけっ放しにした場合、燃料はどのぐらい消費するのでしょうか?使用条件はノア(2000cc)、エアコンは切ってます(暖房のみ)です。 その他の条件でも実測した方おられましたら教えてください。

  • 高気密住宅での灯油ストーブ使用

    昨年暮れに,高気密住宅に入居しました。それ以前は一般的な木造住宅で石油ストーブやファンヒーターを使用してましたが,引越してからはエアコンのみです。電気代がかさむので石油ストーブを使いたいのですが,住宅メーカーは「使うと死ぬ!」と言います。計画換気されているので死ぬことはないと思うのですが… どうなんでしょうか?

  • FF式ストーブの換気口について

    FF式ストーブの換気口はストーブの背面あたりの壁に穴をあけるようになっているようですが、マンションでそれを想定していない場合は当然壁に穴なんてありませんし、後から開けるのも不可能です。 で、エアコンのダクト穴や換気口などの穴が床から2m弱のところにあります。これを代用して、ここに排気菅を通すようなことはできないのでしょうか?

  • 軽自動車の購入予定ですが

    軽に乗りたいと思ってますがなかなか決められません 軽の新車の中で一応、ミラ\693.000か アルトの商用車(自動車税\4,000なので) \650,000のどちらかがいいかなあと思ってます。 新車の軽の中ではこの2車が安いかな 決めかねています。アドバイスお願いします。

  • ハロゲンヒーター と カセット(ガス)コンロ  

    近々 レオパレスに住む事になりました。 キッチンですが、ガスではなく、IHでもなく、『ハロゲンヒーター』 らしいんです。 かなり使いにくいと聞いています。 料理はする方だし、“火加減” は見たい方なので お鍋の時などに使うカセットコンロを普通に使おうかと思っています でもハロゲンの電気代 と、コンロ用のカセットガス代の比較がわかりません。 カセットコンロボンベ1本で 通常カセットコンロ(3~4kw)で 最大火力で使用して約1時間ほど使えるみたいです。  普通に中火・弱火も含めると1時間半~2時間強使用できるみたいです ボンベの料金はピンキリですが 平均1本¥200くらいでしょうか? ハロゲンヒーターの情報が乏しいので わかりませんが やはり カセットコンロの使用は金銭的に負担が大きい気はします。 でもやっぱり昭和な私は 火 がいいんですよね・・・ ハロゲンヒーターを使用されている方、その他なにか 良いアドバイスや、 具体例など おわかりの方回答お願い致します ちなみに・・・ ハロゲンヒーターを使用しない場合、 そのハロゲンヒーターのパネルの上に カセットコンロを置いて使用するのは・・ 大丈夫でしょうか? 合わせてお願い致します。 レオパレスのハロゲンヒーターはここに載ってます http://kmpm1b.com/equipment/electric%20appliances.htm

  • カセットコンロのガスが使えるランタン

    長くても2泊の車でのキャンピング(車泊)になります。人数は私一人か夫婦二人の キャンピングになります。 テントは張らずもっぱら車のサイドにテーブルを出して簡単な調理と食事を楽しむ 程度です(車内では電池ランタンを使用)。 それでなるべくランタン燃費やランタンの明度を含めて経済的かつ効率よく使いたい のですが、カセットコンロのガスをそのまま使用して使えるランタンがあるということを 知りました。それでいろいろ探しているのですが、初心者なのでよくわかりません。 定番のガス式のランタン(カセットコンロのガスボンベ流用)があったら、お勧めのものを 是非ご教示くださいませ。 なお調理用のストーブは、普段は家庭用のカセットコンロを使用しています。 今までは6wの電池式のNationalのランタンを車内外共に使っていました。 車が軽バンなので予備燃料の備蓄を最小限度にしたいという意図もあります。 経験者の方、アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • ガスストーブvs電気ストーブ(vsエアコン)

    むしろ私vs母なのですが、ガスストーブの見積もりをしてもらったところ、「工事費(20000くらい)が高いからやめて電気にする」と言い出しました。 ネットでいいの探しといてよ!と言われたのですが、工事費より電気代のほうが高くつくだろうと腑に落ちません。 これから何年も冬が来る度3ヶ月とか使っていくのですし。 今まで使っていた石油ストーブは、石油価格の高騰に加えてデカくて邪魔で面倒なのでお別れが決まっています。 使用する予定の部屋は夏は涼しく冬は寒い不思議な部屋で、エアコンは反抗期で使い物になりません。 6畳ほどのフローリングですが寒いです。しかも上のほうしか暖まらない。 壁に穴を(4つほど)開けることはあまり気にしていないようなのですが‥ というか見栄えも相当悪くなるでしょうが。 ・ガス買う ・電気買う ・むしろエアコン買う どれがいいでしょうか? 具体的にこのぐらいの電気代及び燃料代がかかる、というのを示してもらえると有り難いです。 エアコンの場合は現在くっついてるもの(8年くらい前のもの?ビーバーのSRI22G1)を処分するお金がかかります。 最近のエアコンは性能も燃費もいいそうですが、本当でしょうか‥ どの道、機器の購入にかけるお金は2~3万程度です。(燃費がよくて、元をとれるなら別ですが) 全てにかかる総合の料金で検討することになります。 よろしくお願いします。