• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファッション雑誌、何を買えば…)

ファッション雑誌、私に合うおすすめは?

sakura_の回答

  • sakura_
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

雑誌は何十という種類がでていますよ。 大きな本屋さんで立ち読みしてみては。 それか、街に出て、同世代がどんなおしゃれをしてるか見るとか・・・ 好みの合う子とショッピングに行くのもおすすめです。 お店に行って、店員と話しながら1人でいろいろ選ぶよりも、最初は誰かについてきてもらったほうが安心ですよ。

skypeer
質問者

お礼

回答、どうも有難う御座いました!

関連するQ&A

  • ファッション雑誌

    25の女です。 20代女性がよく見るファッション雑誌が知りたいです。 私は19歳の時からnon-noが好きなんです。 25になってもnon-noを愛読するのは幼いでしょうか。 ちなみに私はシンプルなファッションが好きです。 海外ブランドとかに興味はありません。 25にしてはダサいと感じたりもしますが…。 この年代でシンプル向けの、良いファッション雑誌があれば教えて下さい。

  • 私にはどのようなファッション雑誌があうのでしょうか?

    現在高校2年生ですが、つい最近まであまりファッションに興味がなく、ファッション雑誌も買っていなかったんですが、この頃お洒落したいなーと思い始めまずは雑誌を買おう!と思っているところです。 しかし雑誌っていろいろあるじゃないですか…。 なのでどれがいいのか自分で選べないのです…。 私はスカートが似合わないのでいつもパンツです。 それにギャル系ではなく、キレイでクール系みたいな…。 古着・かわいい系の服は着ません。 ↑のような雑誌ってありますかね??

  • カッコかわいい系の雑誌

    こんばんわ 高2.女です 最近ファッションに興味をもちだしたので、ファッション雑誌を買おうと思っているんですが どれが自分に合ってていいかよくわかりません 好きな格好は タンクトップ+チェックのシャツ+ダウンジャケット+デニムのハーフパンツ+ブーツ ってかんじです 年齢的にもパンプスはまだ早いかと思って(特に履く気もないんですが)履いていません ブーツ好きです。ウエスタンとかくしゅくしゅとかカッコイイ形(ヒール付きなど)。 デニムも好きです。キラキラベルトも。 スカートは履きません でもロングカーディガンやニット帽など好きです 重ね着は暑がりということもあり、好きじゃないです カッコかわいい系(?)です 姉がnon-noを買っているのでちょっと覗かせてもらいましたが、 スカートが多いし、重ね着が多く、私としては女の子っぽい格好が多い印象でした ギャル格好はしたくないです こんなカッコかわいい系の私に合った雑誌ありませんか? よろしくおねがいします

  • 25歳OLのファッション雑誌

    25歳で初めてオフィスワークの仕事が決まりました。 通勤のファッションが判らず困っています…。 私は今まで、接客業や制服のある仕事しかした事もない上に 自分自身今までちゃんとファッションを気にした事がありませんでした。 基本ジーンズばかり履いて居ます。 しかし、会社ではジーンズはダメと言われましたので、どういう服装にしたらいいのかサッパリ判りません。 そこで雑誌を参考にしようと思っているのですが、種類がありすぎて困っていますので、どなたかお教えいただけると助かります…。 ・基本パンツスタイル ・通勤用の服装です。基本自由ジーパン×と言われました。 ・子持ちなのであまり派手じゃなく清潔な感じ ・25歳という中途半端な年齢層に合う物 雑誌自体を定期購読はした事がありませんので、わかり易く説明していただけるとありがたいです…。 どなたかご教授よろしくお願いします…。

  • ファッション雑誌について

    高校2年生、女子です。 最近どの雑誌を購読しようか考え中です。 とりあえず調べてみたところ… 1 non・no 2 PINKY 3 CanCam 4 Ray が気になっています。 4 Ray の発売日を知っている方教えてください。 また、上記の雑誌はどのくらいの年齢の人が購読しているのでしょう?

  • 25歳、ファッション雑誌は?

    こんばんは。 私はもうすぐ25歳になる女性です。 20代も後半にさしかかるので、ファッションを変えたいと思っているのですが、何を参考にすればいいのかわからないので、25歳をターゲットにしたファッション雑誌を読んでみたいと思っています。 ちなみに今は、「With」と「non-no」を読んでいます。 カジュアル系とかコンサバ系とかジャンルは問いませんので、25歳をターゲットにしているファッション雑誌を教えてください。

  • ファッション雑誌について by女子高生

    女子高生です。 お恥ずかしながら、人より遅くファッションに興味を抱いた者です。 興味を抱き始めてから早1年、まだセンスの良さに自信はありませんが、 「可愛くなりたいなあ」という気持ちは強まっていくばかりです。 あと、女子高生だけでなく、若い女の方のお心と申しますか、流行と申しますか、そういったことにも興味が湧いてきた次第です。 それで本題なのですが、どういった雑誌がよいでしょうか? 以前はnon-noを買っていたのですが、 お値段が高いのと、付録がちょっと……という難点がありまして。 欲しい付録であればいいのですが、全く興味のない付録ですとかさばるばかりで嫌だなあ、なんて我がままです(笑 でも、ファッションの系統はとても好みに合う雑誌です。 清楚でガーリーなお洋服が好きなんです。 なので、non-noと似た系統で、付録がなくて、 何よりお値段が安く、かつ若い世代の方に向いた雑誌というものはありますでしょうか。 かなり条件が狭められておりますが、みなさまのご意見をお聞かせくださいませ。 それと、こちらはおまけで構いません、 non-noとSEDAとminaの特徴や違いを教えてくださると助かります。 ご回答お待ちしております。

  • ファッション雑誌

    ファッション雑誌・・・いっぱいあり過ぎてどれを買うか悩んでしまいます。 というわけで質問です。 (1)20代の社会人に向いているファッション雑誌は?  その雑誌の特徴や感想なんかも教えて下さい。 (2)↓こんな私にピッタリの雑誌ってありますか? ・ブランド物に興味なし(金もなし) ・あんまりギャルっぽいのは× ・パンツよりスカートが好き ・流行りものは何気なく好き ・個性的過ぎるのは× ・あんまり地味なのも× ・ボーイッシュなのも× ・けっこう童顔&身長153cm ・漫画で言うと『クローバー』の沙耶・『コマメのお仕事』のコマメの服が好き

  • BAILAのようなファッション雑誌

    18歳の女です。4月からはOLになります。 シンプルかつ大人っぽいファッションが好きで、私服ではパンツスタイルがほとんどです。 いつもは姉が読んでいる古着Mixガールズやnon-noを借りて読むのですが、可愛すぎるというか…私には合わないようです。 先日、美容院で雑誌を読んでいたところ、BAILAという雑誌のファッションが私の好みにぴったりで、とても気に入りました。(真似できるのはあくまでファッションで、ブランドにはとても手が届きませんが^^;) ですが、姉に聞いてみると「まだ早いんじゃない?」とのこと。 そこで質問なのですが 18歳でBAILAを読むのは早いですか? また、他にオススメな雑誌(出来れば通勤服の参考にできるような)があれば教えてほしいです。 お願いします。

  • ファッション!

    わたしは、最近ファッションに興味を持ち始めて、 「オシャレしたいなぁ~」と思っているんですが、 コーディネイトの仕方があまり分からなくて困ってます(>_<); まず、雑誌を見て勉強しようと思うので、皆さんが参考にしている ファッション雑誌などがあれば教えてください~>o< ちなみに今は中1です♪ スカートやワンピース系が、個人的には好きなので、 それに合うコーディネートの仕方も 良ければ教えてください!!